疲れ目すぎて
目が真っ赤になっております(;´▽`A`` こんにちは イヴままです。 ぎりぎりのご案内になります イヴままが所属するロザフィジャパンの POPUPストアが好評につき アンコール開催されることになりました。 【ウインターコレクション 】 ▶日程 11/24㈮~12/3㈰ 11:00~17:00 ▶場所 ISHII international (イシイ インターナショナル) 東京都品川区上大崎4-5-8 (目黒駅近く ドレメ通り) ![]() 私は会場に不在ですが 作品を販売させていただきます ![]() ウインターコレクションにちなんで ![]() 秋冬の装いに合うデザインを意識しつつ ![]() エレガントな大人クリスマスをイメージしました ![]() スペシャル講師群の新作が 一堂に並ぶこの機会に ![]() 足を運んでいただけると嬉しいです。 ![]() 同時期にヨーロッパに旅立つ作品もあり 大変光栄に感じています。 〈一部長さやデザインを変更しています〉 ![]() イヴままオンラインショップでは 販売期間限定で アクセサリー以外の店内雑貨も掲載しています。 のぞいてみてくださいね。 ↓ ↓ ↓ ちいさな薔薇のおくりもの 今回はお得なクーポンが発行されています。 配布予定枚数がなくなり次第早期終了となります。 ![]() PayID無料アプリをスマホからインストールして ![]() ちいさな薔薇のおくりものを検索して フォローしてくださいね ![]() クーポン番号を忘れずにーー ![]() もし早期終了してしまったら ![]() ★ 11/30㈭ 23:59までお使いできる 2000円以上で200円OFFになるクーポンもございます クーポン番号は【 431fair 】 ◆たくさんの情報が同時期に重なってしまい 長くなってしまいました。 ◆うさぎさんのメッセージカレンダーが 元気に全国に跳んでいきました。 お申込みいただいたみなさま ありがとうございました。 ◆ただいま オーダーを順番にお作りしています。 お待たせして申し訳ありません。 ・*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:* つたない記事に おつきあいいただき ありがとうございました。 時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に いつも いつでも 力をいただいています。 心から 感謝をこめて (*˘︶˘*).。.:*♡ スポンサーサイト
|
![]() |
毎年お待ちくださっているみなさま
お知らせが遅くなってしまいました。 うさぎさんの チャリティメッセージカレンダーのご案内です。 来年は辰年。 うさぎさんがドラゴンちゃんに乗っていますよー ![]() 表紙をめくると 佐藤初女さんの優しい言葉とともに うさぎさんが たんぽぽの綿毛をふぅぅーーっ♪ ![]() うさぎさんとドラゴンちゃんが 毎月すこしずつ進んでいきますーー ![]() うさぎさんのメッセージカレンダーは うさぎが好きすぎて偶然のご縁をいただいたもの。 こうしてご紹介してもう何年経ったでしょう。 裏面にあるチャリティ内容はこちらです。 昨年のご案内は コチラ ![]() 毎年ご紹介していますが 私にとっては何も利益はありません。 家族を失ったことで 気持ちに余裕も気力もなく 昨年はもうご紹介をお休みしようかと思ったりもしました。 それでも 微力ながらも このカレンダーを通して 誰かの支援に繋がるのなら お手伝いをさせていただこう そう思ってのご案内です。 もしも ご購入を希望をされる方がいらっしゃいましたら この記事コメント欄に非公開コメントで ・必要部数 ・送付先の郵便番号 ・ご住所 ・お名前を明記の上 申し込み願います。 毎年 ご購入いただいている方も お手数ですが 間違い防止のためにも 必ずご記入をお願いしますね。 ◆うさぎさんのメッセージチャリティカレンダー 縦 12.5cm 横 18cm ◆価格 1冊300円 カレンダー到着後、お時間がある時に お代金 + 送料を振込願います。 送料はなるべくお安い定形外郵便等を 重さを計りながら、お調べしますが 冊数によって送料が変わります。 お申込みの締め切りは 11月15日㈬まで なるべく早く お手元にお届けできますよう がんばりますね。 実店舗 ちいさな薔薇のおくりもの 11月の営業日です。 店内にも若干数をご用意しています。 今月は営業日を一日増やしてがんばります。 ![]() 先日 素敵さんから届いた 温かいお気遣い。 次男のために 綺麗な お線香を送ってくださいました。 ありがたいね いい香りだね 毎朝語りかけながら 静かで優しい時間を過ごしています。 伝統工芸の有松絞りのコースターや 珍しいおうどんも ありがとうございました。 ![]() イヴままの本業オンラインショップも 細々とがんばっています。 覗いてくださるだけでも嬉しいです。 ↓ ↓ ちいさな薔薇のおくりもの ・*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:* つたない記事に おつきあいいただき ありがとうございました。 時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に いつも いつでも 力をいただいています。 心から 感謝をこめて (*˘︶˘*).。.:*♡ |
![]() |
11月に入りました。
庭の薔薇の冬支度を 少しずつ始めていますが 例年にないほどの雪虫さん家族がいっぱいで なかなか進まない状況です( ´艸`) こんにちは イヴままです。 先日、東京で初開催された ロザフィジャパンのポップアップストアが 終わりました。 ![]() 当ブログの読者様たち インスタのフォロワー様たち ![]() ご多用の中 遠くからも 足を運んでくださって ![]() 本当にありがとうございました。 ![]() とても とても とーーーっても ありがたい気持ちでいっぱいです( ノД`) ![]() そしていくつかの作品が 素敵さんたちに嫁いでくれました。 ![]() 日々、コツコツと技術を磨き こだわりを持って 寝る間を惜しんでデザイン、制作したものばかりなので 作品の動きをご連絡いただくたびに 驚きとともに 胸が熱くなる想いでした。 ![]() ロザフィ本部公式販売部門 ロザフィジャパンのメンバーとして 今後も より努力を怠らず 自分にできることをしていきたいと思います。 ![]() 会場でスタッフとしてお世話になったみなさま ありがとうございました。 どうぞお疲れが残りませんように願っています。 イヴままのショップはコチラです ↓ ↓ ちいさな薔薇のおくりもの ・*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:* つたない記事に おつきあいいただき ありがとうございました。 時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に いつも いつでも 力をいただいています。 心から 感謝をこめて (*˘︶˘*).。.:*♡ |
![]() |
冷たい雨が続いた札幌です。
ちまたではインフルさんが流行っているそうですよ。 乾燥に気を付けて 温かくして過ごしましょうね。 作業をする指先が冷たいので コンパクトでなにかいいものがないかしらと 探しているところです。 こんにちは イヴままです イヴままが所属している ROZAFI japan (ロザフィジャパン) ポップアップストアのお知らせですヾ(*´∀`*)ノ ロザフィ本部公式販売部 スペシャリテ講師による 優美な薔薇のアクセサリーの世界を 是非ご覧いただきたいと思います。 未公開の私の新作も並ぶ予定です。 (可愛いのができたのーーー( ´艸`) 店頭では ワークショップのご用意もございますので お楽しみくださいね。 ロザフィジャパンでは各講師とも 実名で作品を公開いたします。 イヴままは佐々木といいます。 あ、ご存じの方も多いですね( ´艸`) 東京近郊のみなさま ぜひぜひ お出かけのご予定に入れていただけますと ワタクシ泣いて喜びます(´;ω;`) ROZAFI japan (ロザフィジャパン) ポップアップストア ▶ 日時 10月27㈮ 28㈯ 29㈰ 11:00 ~17:00 ▶ 会場 インポートセレクトショップ ISHI international 様 イシイ インターナショナル 様 ▶ 住所 東京都品川区上大崎4‐5‐8 (目黒駅近くドレメ通り) (カトリック目黒教会お向かい) ![]() (カメラマンさんが撮影してくださった作品) 寝る間を惜しんで 深夜まで コツコツと作り続けてきました。 講師になって もうすぐ8年目を迎えます。 こんな日が来るなんて夢にも思っていませんでした。 応援してくださるみなさまにいつも 心からの感謝を込めて。 ![]() イヴままのオンラインショップはコチラです ↓ ↓ ちいさな薔薇のおくりもの ・*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:* つたない記事に おつきあいいただき ありがとうございました。 時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に いつも いつでも 力をいただいています。 心から 感謝をこめて (*˘︶˘*).。.:*♡ |
![]() |
「 雪虫がいたよ 」
庭から戻ったイヴぱぱが教えてくれました。 札幌に初雪が舞うのはいつでしょうか。 こんばんは イヴままです。 先日のイベント翌日に 一人で ばびゅーーんっと飛行機に乗りました。 いつもは空の風景を飽きもせず眺めているのですが この日は体力温存のために 機内でぐっすり眠っていきました。 ![]() 行先は福岡の博多。 コロコロ大魔王のため何年も帰国できずにいた イギリス在住の素敵さんと再会するためでした。 夕方のホテルに迎えに来てくださって 3回目の再会が叶いました。 ![]() 懐かしの「三吉」さんに連れていってくださいました。 ここは不思議な温かさがあるお店。 最初にお邪魔した時は どの人がお店の方かわからないくらい 常連さんたちがお料理を運んでくださったり 片付けてくださったり。 お母さまは入院中とのことで お会いできませんでしたが 話の尽きない夜は更けて 気づくと午前零時をまわっていました。 ![]() 翌日は特に予定もなく 天神や博多周辺で 資材を吟味しながら仕入れをしたり うろうろしていたら その夜も食事のお誘いをいただきました。 こちらは博多駅にあった可愛いポスト。 低い位置に こども用と書いてあります。 優しいポストですね。 これはエンジェルポストと言って 想いが届くようにという意味が 込められているのだそうです。 (インスタのフォロワーさんが教えてくださいました) ![]() 「 女とみそ汁 」 不思議な店名ですが 業界の方が多いという素敵なお店でした。 お料理も美味しかったし 店員さんは若い女性が多く みなさん可愛い方ばかりでした。 ![]() 夜も更けているのに なかなか離れがたく 歩いていて ふと入ったお店。 ひびきさんと読みます。 2匹のパピヨンちゃんを連れたお客様がいたり お店の方もとても気さくでした。 札幌では経験することがない 博多のディ―プな夜が二日間過ぎていきました。 ![]() 最終日は 久留米で仕事をしていたイヴぱぱと合流。 筥崎宮に御参りにいきました。 ![]() お金を洗うところがありましたよー ![]() 以前、 大宰府天満宮、宮地嶽神社に行ったので 福岡の三社参りができました。 ![]() 柳橋連合市場 こういう商店街って探検みたいで楽しいー ここでは とっても美味しい明太子のお店に出会いましたよ。 ![]() いつかまた会えた時のためにと イギリスのアンティークショップをまわっては 私のために買ってくださっていたという たくさんの リングホルダー。 お気持ちが嬉しくて嬉しくて 大切に持ち帰りました。 ![]() 紅茶もいただいちゃったーー ![]() 博多祇園山笠の 御扇子と手拭。 イヴぱぱが喜んでいましたーー ![]() 初めて知った 「 生七味 」 あけみたん ありがとうございますーー ![]() 後日送ってくださった写真。 写真の撮り方を大笑いしながらレクチャーしているところ。 こんなところを撮っていてくださっていたのですねー ![]() 博多の女性は とても愛情深くて 芯が強くて かっこいい女性ばかりという印象でした。 お仲間に入れてくださってありがとうございました。 三吉さんの大将さん、お怪我を早く治してくださいね。 ![]() 初めてお会いした時は 広島の呉に行きました→ ★★★ 会いたい人に 会えるうちに 会いに行く 行きたいところへ 行けるうちに 行っておく この先 後悔しないように。 ・*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:* 作業が山積みで 連日倒れこむようにベッドに入っています。 みなさまのブログ訪問がゆっくりになりますが お邪魔いたしますねーー つたない記事に おつきあいいただき ありがとうございました。 時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に いつも いつでも 力をいただいています。 心から 感謝をこめて (*˘︶˘*).。.:*♡ |
![]() |
あっという間に過ぎた9月を見送って
10月を迎えた札幌は 秋の涼しさを迎えています。 こんにちは イヴままです とまこまいstyle、てしごと市と 短い期間に 二つのイベント出展を終えました ![]() 初めてロザフィを知ってくださった方 リピーターさん おともだちちゃんたち 仲良し作家さんたち お立ち寄りくださって ありがとうございました。 ![]() 主催スタッフさんたちをはじめ お世話になったみなさまに 感謝申し上げます。 ![]() 過ぎてしまいましたが ハーベストムーンのお月見には ![]() うさぎさんの可愛いお菓子をいただきながら ![]() 大きく輝く月に 力をもらいました。 ![]() 続いたイベントに 体力が心配なところですが 今日はまた 飛行機ぶーんっと空の旅です。 戻ってきたらまた やることが山積みですが 今という時間を大切に 人を大切に 日々を過ごしていきたいものです。 ちいさな薔薇のおくりもの実店舗 10月の営業日です。 どうぞ よろしくお願いいたします。 ![]() イヴままのオンラインショップも よろしくお願いいたします ↓ ↓ ちいさな薔薇のおくりもの ・*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:* つたない記事に おつきあいいただき ありがとうございました。 時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に いつも いつでも 力をいただいています。 心から 感謝をこめて (*˘︶˘*).。.:*♡ |
![]() |
夜の空気が 秋に変わりはじめた札幌。
やっと過ごしやすくなりました。 こんばんは イヴままです。 以前は毎月のように出展していましたが イベントに出るたび 「 お店はどこにあるの? 」 と お客様から お声をかけていただく場面が続き 常設できるお店があったらいいなぁと 夢のようなことを 漠然と考えていました。 そんなイベントも コロコロ大魔王の出現で 中止が続き リピーターのお客様にもお会いできず この状況で 自分に今できることは何かと 考えあぐねた結果 手探りの中 家族の協力を得て 自宅のちいさなひと部屋で始めたショップは 一粒万倍日、大安、天赦日が重なった 縁起のいい日からスタートしました。 ![]() 2年目を迎えて 少しずつ模様替え中です。 ![]() この2年の間には 立ち直れないほどの 永遠の別れがありました。 心が立ち止まったまま 時間だけが過ぎゆく中 周りの方々が たくさんの温かい手で 背中を押してくださいました。 ![]() 作品を愛してくださる多くの素敵さんが 足を運んでくださったり ![]() よせてくださる力強い応援を励みに 少しずつ歩き始め 多くを望まず こつこつと進んでいるところです。 ![]() OPENの日だけ この看板を立てているのですが 強い風で何度も倒れたり 冬の季節は 雪に埋もれたり 看板に雪が張り付いて 真っ白になったりしますので 空のご機嫌が良くない時には あまり目立たない場所に ひっそりと立たせています ( ´艸`) ![]() ショップの入り口でもある玄関は 庭から続くアプローチが 少しだけ長いので 道路からも見える看板を オープンの日の目印として作ってもらいました。 ![]() 何度いらしてくださっても 楽しんでいただけますように これからは少しずつ 商品アイテムを増やしていきます。 いつでも周りの人への感謝を忘れず ご縁を大切にしていきます。 この先もどうぞよろしくお願いいたします。 ![]() ロザフィアクセサリーの オンラインショップも どうぞよろしくお願いいたします。 ↓ ↓ ちいさな薔薇のおくりもの :*・゚ ✽.。.: 出展のお知らせ *・゚ ✽.。.:*. ◆10/1㈰ 【 とまこまいstyle 】苫小牧総合体育館 ブース№ Z-58 ◆10/4㈬ 【 てしごと市 】 つどーむ ブース№ C-59 両日とも さっぽろぽっけ名で出展となります。 ※ 多数お問い合わせいただいております サッポロモノヴィレッジ ミュンヘンクリスマス市へは 今回は多用につき 申し込みをしていません。 つたない記事に おつきあいいただき ありがとうございました。 時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に いつも いつでも 力をいただいています。 心から 感謝をこめて (*˘︶˘*).。.:*♡ |
![]() |
バスケット観戦が大好きなワタクシ
昨夜も バスケ男子のれもんにいたんと FIBAワールドカップを観戦!! 素晴らしい逆転劇に ふたりで大興奮した夜でした。 こんにちは イヴままです。 旅の記憶綴りの続きです。 この日訪ねたのは 「 南三陸311メモリアル 」 東日本大震災で 津波に押し流された消防車が展示されていました。 ![]() ここではあまり写真を撮りませんでしたが 小さなシアターで 町民の皆さんのお話や 海や街の映像が流れていたり 震災関連の資料が保存されていました。 ![]() 建物を出て 海が見える階段を上りましたよ。 ![]() 献花台が設けてありました。 同じ海のはずなのに 先日糸島で海を見た時の気持ちとは まったく別の感情がわきあがってきました。 そして ここでは 多くのシロサギの姿を見ました。 真っ白で美しいシロサギが 空を飛んだり 水辺でくつろいでいたりしていました。 もしかしたら 誰かがシロサギに姿を変えて 静かに暮らしているのかもしれない そんなことを勝手に想いながら ぼんやり眺めていました。 ![]() 少し遠くに 「 奇跡の一本松 」 が見えました。 ![]() 歩いて行ってみると 10年前に見た木とは どことなく違って見えます。 調べてみると2012年に枯れてしまって 現在は同じ位置にモニュメントとして 立っていました。 ![]() 釜石市街を走っていたら 「 鹿!!! 」 しかも団体さんです! どこかの会社の敷地内で 草を はむはむしていました。 ![]() 仔鹿のバンビちゃんもーー♪ ![]() 線路わきなど 別の場所でも あちこち見かけた鹿ちゃん。 東日本大震災の後に増えた 空地の草を食べるために 山から下りてきて増えたのだそうです。 ![]() 釜石の海と街を見下ろす 真っ白で美しい 釜石大観音。 今回は内部に入らず 遠くからご挨拶しました。 ![]() 翌朝 ホテルの窓から見えた大きな虹。 素敵な予感の朝でした。 ![]() 次の記事に続きます その前に お時間がありましたら 前回の東北記事をご覧いただけますと 嬉しいです。 東北を訪ねて① → ★ 東北を訪ねて② →★★ 東北を訪ねて③ → ★★★ 東北を訪ねて④ → ★★★★ ・*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:* つたない記事に おつきあいいただき ありがとうございました。 時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に いつも いつでも 力をいただいています。 心から 感謝をこめて (*˘︶˘*).。.:*♡ |
![]() |
台風通過地方のみなさま 大丈夫でしょうか。
どうぞ被害がないことを願うばかりです。 こんにちは イヴままです。 福岡の旅 二日目は 午後から仕事関係の式典に出席だったので その前に「恋木神社」に連れていってもらいました。 (Instagramリールと重複しています) ![]() 御神紋がハートなのーー ![]() 神殿内も ハート ![]() しゃらん しゃらんっと 鈴を鳴らす持ち手にも ハート ![]() 足元に続く ハート型の陶板。 水田焼きといって 恋木神社専用の陶板なのですって。 ![]() おみくじが 幸せそうに結んでありました。 ![]() 絵馬の横には 「 さげもん 」という飾りがありました。 筑紫地方の女の子の幸せを願う風習だそうです。 ![]() 大きなハートのオブジェ ヾ(*´∀`*)ノ ![]() 恋愛や良縁成就、夫婦円満の神様です。 ![]() ハートの陶板お守りーー ![]() 灯籠にも ハート発見 ![]() 幸福一位 (イチイ) の木は 樹齢600年。 ![]() ものすごい音量のセミの声と 溶けそうな暑さに負けないくらい 幸せな気持ちになりながら ハートの神様にご挨拶をしました ♡ (*ˊᗜˋ*)♡ ![]() 次に向かったのは 「 道の駅おおき 」の アフロディーテさん。 砂ネズミの羊毛人形が可愛いーー ![]() ジェラートブーケが食べたかったのです♪ ![]() イヴぱぱは くまさんフロート ![]() 店主のお姉さんと すっかり仲良しになって 話が弾みましたーー 可愛いマスクまでいただいちゃったーーヾ(*´∀`*)ノ 砂ネズミの小さな羊毛ちゃんと一緒にぱちり。 この道の駅では 数羽のうさぎちゃんたちもいて ベビタンが産まれるとと 里親さんに育ててもらうのですって。 ![]() 式典に向かうレンタカーの外気温は44℃! 人生初の数字でしたーーーー(@_@;) ![]() ☆福岡の旅の記憶綴りは もう少し続きます☆ イヴままのショップも見てね ↓ ↓ ちいさな薔薇のおくりもの ・*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:* つたない記事に おつきあいいただき ありがとうございました。 時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に いつも いつでも 力をいただいています。 心から 感謝をこめて (*˘︶˘*).。.:*♡ |
![]() |
暑い日が続いていますね。
体調を崩されてはいませんか。 水分をしっかり摂りながら 夏の陽射しに負けないようにしましょうね。 こんばんは イヴままです 用事があって西野神社に行ってきました。 福山雅治さんが訪れたこともあるという神社です。 ![]() わんちゃんの石像ちゃん ひさしぶりー ![]() ベビタンわんちゃんが可愛いですねー ![]() この神社は お守りの種類が多いのですが 動物おみくじもたくさんありましたよ。 ![]() ブログを見てくださったみなさまに いいことがありますように (*´▽`*) ![]() ![]() 大阪の素敵さんから 男子たちが大好きなうまうまが届きました。 本当はもっと お品があったのですが すぐに食べさせてしまってーー( ´艸`) ありがとうございました。 ![]() 暑さに弱いワタクシ 夏は3食スイカでいいほど スイカ好き♪ 今年最初のスイカちゃんが届いて小躍りしました。 doriさん いつもお気遣いありがとうございます。 ![]() 美味しい枝豆さんを送ってくださったのは 卑弥呼さん&サンちゃん 生前、次男も何度か新潟から 枝豆を送ってくれたこともあって 心に沁みました。 いつも心に寄り添ってくださって ありがとうございます。 ![]() 先日、イヴぱぱの誕生日を みんなでお祝いしました。 息子たちは中体連の真っ最中だったこともあり お嫁たんが一生懸命お店を調べてくれたり 予約をしてくれたりと大活躍してくれました。 イヴぱぱに内緒のサプライズにしたくて グループLINEで相談しましたよ。 その中には もちろん次男も入れました。 ![]() しゅわ&とーまから お手紙をもらって バースデーソングも歌ってくれました。 みんなで集えるって幸せですね。 ![]() 相変わらず ぱたぱたと過ごしております。 一週間が過ぎるのが早く感じるこの頃です。 みなさまのところへは ゆっくりと遊びに行かせてくださいね。 ・*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:* つたない記事に おつきあいいただき ありがとうございました。 時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に いつも いつでも 力をいただいています。 心から 感謝をこめて (*˘︶˘*).。.:*♡ |
![]() |
昨夜配信した
ちいさな薔薇のおくりもの1の公式LINEで プレゼント抽選の抽選機能がついていませんでした。 ( ノД`)シクシク… 今月の配信回数を超えてしまったので 来月配信いたします。 なお、公式LINE2の方は 正常配信済みです。 こんにちは イヴままです。 ブログを始めて少しの頃から やりとりをしていた素敵さん。 インスタグラムで再会して 再びやりとりが始まって 今回 妹さんと一緒に ロザフィ体験レッスンにいらしてくださいました。 ![]() 思っていた通りの 美人さんーーヾ(*´∀`*)ノ ![]() とても仲の良いご姉妹で 女優さんのように素敵なおふたりーー♪ ![]() あらっ?と思ったネックレスは イヴままが以前委託していたシュエットさんで お誕生日の時に 妹さんに「これが欲しい」と おねだりしたものだそうです。 嬉しい嬉しい びっくりでしたーーー とってもお似合いです(∩´∀`)∩ ![]() おふたりが作られた ブローチです。 可愛いとエレガントシックが表現されて それぞれ素敵ですね。 どうぞまた遊びがてら いらしてくださいね。 ![]() 時を経て やっとお会いできたご縁に とっても嬉しい時間でした。 ![]() やらなくちゃいけないことが 目の前に山積みで 日々、奮闘しております。 そして いろんな失敗もしていますが ひとつひとつ こつこつと進めていきたいと思います。 オンラインショップも 覗いてみていただけると嬉しいです ↓ ↓ ちいさな薔薇のおくりもの ・*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:* つたない記事に おつきあいいただき ありがとうございました。 時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に いつも いつでも 力をいただいています。 心から 感謝をこめて (*˘︶˘*).。.:*♡ |
![]() |
九州地方の
記録的大雨の被害に遭われたみなさまに 心よりお見舞い申し上げます。 こんにちは イヴままです お色指定で ロザフィリングをお作りいたしました。 ![]() この指輪をオーダーしてくださったのは 先日ご来店くださった かわいこちゃんたち。 右側のかわいこちゃんの胸元には ご購入いただいた作品がちょこん。 とってもお似合いですね。 ![]() おふたりは一か月ほど前から ひらひら可愛いお洋服デビューをされたそうです♪ Google検索で当店を見つけてくださって 嬉しかったーー(∩´∀`)∩ ![]() 昨日はお墓参りに行ってきました。 墓誌に次男の名前を彫っていただいたので 確認に行ってきました。 納骨はもう少し先です。 モアイちゃんたち こんにちはー ![]() 広大な公園墓地は とても美しく整備されています。 観光の方も多くいらっしゃいました。 ![]() ラベンダーに囲まれた 頭大仏さまです。 全身のお姿はコチラから → ★ ![]() 今月の営業日は 7月20. 21. 22. 27. 28. 29日となります。 (28日は終日ご予約が入っております) 営業日以外でも事前にご連絡をいただけましたら 店を開けますので お気軽にお問い合わせくださいね。 ロザフィ体験ご希望の方もお待ちしていますね。 ![]() ・*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:* つたない記事に おつきあいいただき ありがとうございました。 時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に いつも いつでも 力をいただいています。 心から 感謝をこめて (*˘︶˘*).。.:*♡ |
![]() |
4年に1度開催される
ドリカムの大規模ライヴ 「史上最強の移動遊園地 ドリカムワンダーランド」に行ってきました。 こんばんは イヴままです イベント出展以外の札幌ドームは とっても久しぶりです。 今どきのコンサートは 当日に座席がわかるのですねー ![]() いつ聴いても 時代を超えて いつでも新しく感じる詩とメロディ。 いろんなことがオーバーラップして 涙がこぼれました。 5万人の観客を前に 広いステージを止まることなく駆け回り 全力で踊り 全力で歌う姿には 尊敬さえ感じられるものでした。 吉田美和ちゃんの出身校である 帯広柏葉高校100周年のお祝いに 全校生徒を招待して バス20台で札幌ドームに来たのですって。 生徒さんたちの未来に大きな影響がある 生涯忘れられないステージとなったことでしょう。 ![]() シャボン玉や 花火もあったんだってーー ![]() ジェットコースターがあったり 美和ちゃんが 飛んだんだってーーー イヴも見たかったなーー ![]() 14歳のイヴ。 日中は眠っていることが多くなりましたが 食欲もあって元気です。 朝、階段を下りていくと こうして静かに待っていてくれたり イヴままが一人でお風呂に入っている時は お風呂のドアの前で待っていてくれる 優しいコです。 ![]() イヴままのショップも覗いてみてくださいね ↓ ↓ ちいさな薔薇のおくりもの ・*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:* つたない記事に おつきあいいただき ありがとうございました。 時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に いつも いつでも 力をいただいています。 心から 感謝をこめて (*˘︶˘*).。.:*♡ |
![]() |
久しぶりの対面イベントが
ふたつ終了いたしました。 こんばんは イヴままです。 ビッグハウス新川店に出展した時に ネックレスを気に入ってくださった素敵さんが 一度 お帰りになったのですが 数時間後 「やっぱり気になって歩いてきたのよ」と 戻ってきてくださって ネックレスとイヤリングをご購入くださいました。 姪っ子さんの結婚式で着けてくださるとのことで 嬉しい気持ちになりました。 ![]() そして3日後はチカホ出展でした。 ![]() この日はエンジェルパール®のセットを 各色お持ちいたしました。 ![]() 綺麗な薔薇模様のお洋服を お召しになった素敵な奥様は ピンクのロザフィイヤリングがとてもお似合いでした。 すらっとした外国人のご主人がさっとお支払いくださって とってもスマートでした。 気さくな奥様とお話も弾んで楽しいひとときでした。 今度は店の方にもいらしてくださいねー ![]() 高校時代の部活の後輩ちゃんたちも 足を運んでくれて 嬉しいびっくりでしたーー ![]() ブログを読んでずっと気にかけてくれて 次男に供物を届けてくれたのです。 薔薇の包みはワタクシにと。 ![]() 可愛い後輩ちゃんたちとは 4年前のライヴの動画を撮っていてくれていたようで その日来られなかった他の後輩ちゃんたちと 見てくれたのだそうです。 小樽で歌った時のライヴ→ ★ コポロパマルシェでのライヴ→ ★ 薔薇の箱を開けると たくさんの薔薇のフィナンシェが入っていました。 きっと一生懸命探して選んでくれたのでしょう。 後輩ちゃんたちの気持ちが本当に嬉しくて 一瞬で元気になりましたよー ありがとうねーーーヾ(*´∀`*)ノ ![]() 以前よくイベントで一緒になって ダディと呼んでいたコーヒー屋さんが ひょっこり顔を出してくれました。 元気でいらっしゃるかしらと思っていたので きゃーきゃーと嬉しい再会でした。 なんと今は カツオ船に乗ってらっしゃるとのこと。 翌朝いただいたメッセージには 2017年以来でしたねーと書かれていました。 ダディ! いつかまた 手作り電動焙煎機の 美味しいこだわりコーヒーを飲ませてね。 ![]() そしてイベント前日に 次男へと お線香とともに 永井久滋良餅という銘菓を送ってくださったのは よくコメントを残してくださる ななpapaさん。 お線香が折れないように 綺麗な水色のタオルでくるんでくださいました。 見習いたい配慮です。 送ってくださったお餅は 「 いく久しく慈しまれる良い餅 」であるよう 願いが込められているそうです。 幾久しく いつまでも変わらない 温かい心配りに感謝です。 ![]() ・*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:* つたない記事に おつきあいいただき ありがとうございました。 時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に いつも いつでも 力をいただいています。 心から 感謝をこめて (*˘︶˘*).。.:*♡ |
![]() |
先日出展した 「てしごと市」で
ブースにお立ち寄りいただいたみなさま ありがとうございました。 こんにちは イヴままです この日は懐かしい方々が 多く訪ねてきてくださいました。 ![]() れもんにいたん高校時代のママ友さんたちが 数人でいらしてくださってびっくりヾ(*´∀`*)ノ おしゃべりが弾みました。 推しカラーのイヤリングをご購入くださったTママさん 玉森裕太くん、美肌で素敵ですよねーー( ´艸`) 今度はみなさんでゆっくり 店にいらしてくださいね。 ![]() れもんにいたん高校バスケ部ママで ご一緒だったRちゃんが 「はい プレゼント♪」 そう言って 手作りの斜め掛けバックをプレゼントしてくださいました。 モノトーンの大きな花柄で ポケットやボタンもついて とっても使いやすいバックです。 ![]() 自撮りは慣れていませんが (;´▽`A`` こんな感じで 長さもぴったりで 翌日から早速 使わせていただいています。 とっても嬉しいーー 大切にしますねーー ![]() 久しぶりにお会いできた お花の先生から 帰りがけにカモミールの苗をいただいたり お立ち寄りくださったみなさんは ほとんどの方が素敵な笑顔で イヴまま作品を身に着けてくださっていました。 とてもありがたい気持ちです。 他の作家さんブースにはご挨拶に行けませんでしたが 出展者も お客様も 楽しい一日だったことと思います。 主催の クレル フルールさん ご来場いただいたみなさま さっぽろぽっけのみんな ありがとうございました。 オンラインショップの掲載もがんばります。 のぞいてみてくださいね。 ↓ ↓ ちいさな薔薇のおくりもの ・*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:* ※次の出展はご縁をいただいて ビッグハウス新川店で 「さっぽろぽっけの夏まつり」と題してのイベントです。 6月25日㈰10:00~17:00 一口茶屋さん隣で開催します。 お近くの方はどうぞ遊びにいらしてくださいね。 ビッグハウス新川店 札幌市北区新川6条14丁目1-1 つたない記事に おつきあいいただき ありがとうございました。 時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に いつも いつでも 力をいただいています。 心から 感謝をこめて (*˘︶˘*).。.:*♡ |
![]() |