旅から戻ってから
溜まった家事にも励んでいます。 今日は お花と野菜の苗を植えました。 こんばんは イヴままです。 旅の続きです。 名古屋は 地下鉄、名鉄、近鉄 JRなど 複雑に入り組んでいる駅で 方向音痴には 泣きたくなる駅です。 名鉄はひとつのホームに 2分おき程度に 行き先の異なる様々な電車が入って来るのですが それを正確にアナウンスされる駅員さんの 捌き方が素晴らしいのです。 列車系統が複雑すぎて アナウンスを自動化できないのだそうです。 乗る時は 行き先ごとに色分けされた線に並び 入ってくる電車によって その色のランプが点く 前方プレートを確認して乗車します。 1日目は青い線に並んで待っていたのですが 電車が入ってきた瞬間 黄色の線が入り口だと気づき 隣にいたお兄さんに 教えていただいて 何とか乗りましたー 朝から 心臓がドキンちゃんーー ( ̄▽ ̄;) ![]() 名古屋から1時間ほどの駅まで 朝早くの電車に乗って 夜の電車に飛び乗って 名古屋に戻るを繰り返した 2日間。 昨年9月に店長さんに会いに行き お人柄に安心して 作品の素材を 実際に拝見して パールアクセサリーの講座申し込みを決めていました。 学び意欲の理由はいくつかありますが プロの技術をきちんと学んで 自分が向上できたらいいなと思ったことが主です。 編み編み系アクセサリーは初めて作ったので 難しかったけれど 出来た時の満足感は嬉しいものでした。 2日間 朝から夜まで ほとんど休みなく集中して学んだ 9作品。 まだまだ練習をしてから 試験を受けて 次のステップアップに進みたいと思います。 ![]() お店の壁にある 天使の絵。 今回も店長さんが撮ってくださいました。 昨年と同じシロクマバッグを持っています ( ´艸`) ![]() 充実感を憶えながら くたくたになって名古屋に戻り 合流したイヴぱぱと遅いお夕食。 ハンマーで叩いてカニを割るお店でしたが 北海道人の私たちは ちゃんとむきむきしていただきました。 ![]() 翌日は名古屋駅から移動して 初めてお邪魔した場所のことを書きますね。 きらきら名古屋、またね。 ![]() ![]() イベントのお知らせです(*´▽`*) 「さっぽろウーマンライフワークexpo vol.2」 5月29日㈬10:00~18:00 @さっぽろ創世スクエア 札幌市民交流プラザ1階 SCARTSモールA・B 札幌市中央区北1条西1丁目 「好き」を生かして仕事にしている 札幌の女性たちによる活動発表イベントです。 カフェのオーナーさん、ハンドメイド作家さんなど 多数出展いたします。 ありがたいことにイヴままも ロザフィ作品展示販売で参加させていただきます。 未来の自分に出会える何かが見つかるかもしれません。 どうぞ遊びにいらしてくださいね。 (入場無料でございます) ![]() つたない記事に おつきあいいただき ありがとうございました。 時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に いつも いつでも 力をいただいています。 心から 感謝をこめて (*˘︶˘*).。.:*♡ スポンサーサイト
|
![]() |
おはようございます^-^
名古屋にはほとんど行く機会がないのですが、 駅は複雑なんですね~ 大阪の地下も迷路みたいできらいです。 名古屋には講座に行かれてたんですね! すごい、勉強熱心! これでアクセサリーのデザインの幅が増えますね♪ イヴままさんの向上心に感激・感動
![]() ボスは何をやっているのだろう。。自己反省 ![]() ファイト ![]() ![]() 私も4月に名古屋に行った時に電車の乗り方には戸惑いました^^;
東京とはまた違った複雑さがありますよね。 名古屋においでになられて
いたんですねー。 なんだかMMの近くに イヴまま様がいらっしゃる なんてうれしいのです~。 名古屋駅確かに…たいへんかも。 今度はパールなのですね。 さらに作品が素敵になっちゃう イヴまま様すごいのです~。 そして天使なイヴまま様 とってもキレイなのです。 見とれちゃいますー。
[2019/05/20 12:33]
| URL | TYPE MM04 #LkZag.iM
[ 編集 ]
イヴままさん、こんにちは~♪
な~ごやへ行っとんたんだがや~(^^♪ エビふりゃ~も食べてござったようで~♪ だはははは~! 名鉄の駅のアナウンスは名古屋弁じゃなかった?(笑) 名鉄って赤色の電車でちょっと昭和な感じがするでしょ^^ おやじの実家へ行くときによく乗った電車なんですよ~(*^^)v (ФωФ)フフフ・・・ まさに大天使降臨ですねー( *´艸`)
[2019/05/20 14:42]
| URL | かのぼん #-
[ 編集 ]
パールアクセサリーの講座.
お疲れ様でした(*^^) 学ばれた9作品 とても素敵で ![]() イヴままさんの世界が また広がりそうだなと思いました(´ω`*) そして 名古屋の電車。 そんなに ややこしいんですか!!(゚Д゚;) ただでさえ 方向オンチな私。 大阪の地下鉄も苦手です。 なので もし名古屋に行ったら とんでもない方向に行ってしまいそうだな‥ と ブログ読みながら ドキドキしてしまいました(^^;)
[2019/05/20 15:25]
| URL | みけ #-
[ 編集 ]
こんにちは。
講座、いろいろ学べて素敵ですね。イヴママさん、これからもまだいろんなことに挑戦していくのでしょう、素晴らしいです。 私は枯れていくだけ・・・(^^; 名古屋の写真、懐かしいです。大きな海老フライも科学館もテレビ塔も私の人生ほとんどがそこにありました。 もう二度と戻ることはないのでしょうが、こうやってブログで故郷を拝見できるのは嬉しいことです。
[2019/05/20 18:41]
| URL | ぷにゅママン #-
[ 編集 ]
![]() こんばんはーヾ(*´∀`*)ノ 慣れてらっしゃる方にとっては なんてことがないのかもしれませんが 名古屋は私にとっては目がぐるぐるする駅です。 大阪の地下も複雑なのですねー 時間に余裕がある時に迷う旅は 発見があって楽しいのですが 約束の時間に遅れるのは嫌なので 必死に乗車しました( ´艸`) パール口座の検定試験が通ったら また次の段階を学びます♪ ![]() こんばんはーヾ(*´∀`*)ノ わぁ ありがとうございますっ 心のピントに合ったものは 学びに繋がるかと思います。 とにかく何かにトライ!トライ!トライ! 一歩踏み出したら 何かが見えてくるかもしれませんーー♪ ![]() こんばんはーヾ(*´∀`*)ノ 4月に行かれたのですねー もう少しでお会いできたのにー なぁんて( ´艸`) ね、複雑で難しいですよね。 大都会東京もカオスな駅ですよね。 迷子になる自信が500%くらいあります。 うふふ 学びの旅はパールアクセサリーでしたか。
ロザフィにとどまらず、同じアクセサリー作家さんからの プロの技能・技術の伝承は貴重で価値がある事と思います。 完成させた9作品素敵です。 今度はカニを食べてますね。甲殻類がお好きですね。(笑)
[2019/05/20 23:14]
| URL | ななpapa #o.3opV2Y
[ 編集 ]
![]() こんばんはーヾ(*´∀`*)ノ まぁっTYPE MM04さんは こちらのお近くにお住まいなのですねー どこかですれ違っていたりしてー♪ 名古屋駅は難しいですね。 今回は時間がなくていけませんでしたが ぴよりんが大好きな私です。 TYPE MM04さんもご存じでしょうか。 はい、このパールは 天使の羽のように軽くて丈夫なのですよ。 早くロザフィと組み合わせたいです。 ![]() こんばんはーヾ(*´∀`*)ノ はい、今回は名古屋にばびゅーんでした♪ 着いた早々 エビフライをいただいて お腹ぽんぽこりーん。 お箸で持ったら重かったですー( ̄▽ ̄;) 名鉄のアナウンスと 列車の捌き方は本当に素晴らしいですね。 咳こんこんする暇もなく ずっとアナウンスされていました。 名鉄の赤色電車はクラシカルですねー もうっ なんでもよくご存じで( ´艸`) さすが鉄ちゃん♪ 大天使はちょっとぽっちゃりーナですね💦 ![]() こんにちはーヾ(*´∀`*)ノ ありがとうございます。 昨年から思い描いていたことが やっと形になってきました。 OH!みけさんも方向音痴さんですかー わぁーい 仲間 仲間っ( ´艸`) 他の方も大阪の地下鉄がお嫌いと 書いてらっしゃいましたが もしまた大阪に行くことがあれば 地下に入らないようにしまーす♪ 慣れない土地の乗り物はドキドキしちゃいますよね。 方向音痴の人ってどうして逆に行っちゃうのでしょ。 いつもイヴぱぱに呆れられています(;´Д`) ![]() こんにちはーヾ(*´∀`*)ノ ありがとうございます。 札幌にもいろんな講座があるのですが あえて遠い西尾の先生に学びました。 アクセサリーのスペシャリストさんなので これからも学んでいきたいと思っています。 ママンさんは名古屋ご出身なのですね。 日中も夜もきらきらした街ですよね。 初めてプラネタリウムの巨大な球体を見た時には とってもとっても感動しました。 喜んでいただけて嬉しいです。 よろしかったら昨年の大須の写真など 下記に載せておきますね。 昭和ストアーなどママンさんがいた頃から あったでしょうか。 http://ivuivuchiwapooh.blog28.fc2.com/blog-entry-1384.html ![]() こんにちはーヾ(*´∀`*)ノ はい、今回は長年の経験を経た スペシャリストさんに学んできましたよ。 制作している中でもっときちんと 技術を身につけたいと 常々思っていたので。 アクセ作りだけではない ノウハウを惜しげなくわかりやすく 教えてくださる先生です。 イベントが終わってから自己練習します。 うふふ よくお気づきで( ´艸`) 甲殻類と貝が好きなのです。 特にエビが大好きなエビ子です♪ 名古屋遠征お疲れ様でした!
遠方にて短期集中の学び、本当に素晴らしいです(><。 見習いたい~!! 週末、デザフェスに行ってきたんですが、アクセサリー作家さんやアーティストたちの作品や熱を分けてもらえて、体は疲れたけど心はばっちり充電できました! 創る人っていいなあやっぱり! イヴままさんの作品も手にとってじっくり選んでみたーい!! パールアクセサリーすごく素敵でお姫様になれる夢が見れそう(><* 天使なイヴまましゃんも可愛すぎるー! 生で見たいですv
[2019/05/21 12:29]
| URL | ぴょん吉 #-
[ 編集 ]
![]() こんにちはーヾ(*´∀`*)ノ 昨年から考えていたことを実現しに ぴゅーっと行ってきました。 集中しすぎて頭痛が激しくなりました( ´艸`) デザフェスに行かれたのですねー ビッグサイトにアーテイストさんが溢れる場。 私も見に行ってみたいです。 たくさん刺激をいただけそうですものね。 いつかぴょん吉さんに手に取っていただけるよう こつこつ努力したいと思いまーす。 いつもありがとうございます♪ ![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|