おはようございます^-^
昨日はひな祭りでしたね。 肩にのっているラリマーちゃん、可愛いですね♪ きっと笑顔で見て食べてくれていますよ! 笑顔で見ている
![]() ![]() こんにちは。
可愛い~~~ひな祭りのお料理 ![]() ![]() きっと、お空でもおひな祭りをしてるのでしょうね。 時が経つのは早いものですね。 札幌も春の訪れが早いと良いですね ![]()
[2023/03/04 09:41]
| URL | ヒツジのとっとちゃん #-
[ 編集 ]
イヴままさん
お見舞いのコメント ありがとうございました ![]() とっても うれしかったです(*^^) 拍手コメントの方にお返事置いてから こちらにお邪魔しました。 おひなさまご飯。 素敵~ とっても可愛いですね ![]() おひなさまの優しい笑顔。 イヴままさんの優しい想い… 空の上からも 優しいまなざしで 微笑んでおられるお顔が見えるようでした(#^^#) ![]() ![]()
[2023/03/04 16:16]
| URL | みけ #-
[ 編集 ]
可愛いおひなさまごはん
喜ばれていることと思います(^^) 可愛くて食べづらいよ と 笑っておられるかもしれないですね(^^)
[2023/03/04 19:38]
| URL | Aki #-
[ 編集 ]
![]() こんばんは(*´▽`*) 男子ばかりのイヴ家ですが おひなまつりも大切にしてきました。 ラリマーのピックは 思いついてつけてみましたが ぴったりの大きさでした。 次男も楽しんでくれたかしらね。 ![]() こんばんは(*´▽`*) そうかしら。 そうだといいなぁ いつもありがとうございます。 ![]() こんばんは(*´▽`*) ありがとうございます。 お空でのひなまつりはきっと 優しいお花もふんわり香りながら たくさん咲いているのでしょうか。 春のお花が恋しいこの頃です。 ![]() こんばんは(*´▽`*) お怪我と知って大変驚きました。 どうぞお大事になさってくださいね。 今年のおひなさまごはんは いつもと違う気持ちで作ったような気がします。 お優しいお言葉に感謝です。 ありがとうございます。 ![]() こんばんは(*´▽`*) ありがとうございます。 喜んでくれていたでしょうか。 とっても優しいのに 見た目はクールな次男でした。 笑ってくれていたらうれしいな。 イヴままさん♡こんばんは
今日はお日様ポカポカ雪どけも進み 春の訪れを感じられる一日でしたね(*´◡`*) 季節の移り変わりと共にその行事も 大切にしているイヴままさんだから イヴ家の男子達はみんな 桃の節句も一緒に楽しめる 優しい男子達なのでしょうね(´∀`*) 毎年可愛いおひなさまごはん❀ 今年はちょっぴり寂しげなお顔に 見えてしまいました 来年はお雛様と一緒に 微笑むおひなさまごはんを囲む 雛祭りでありますように❀❀.・:*:・・
[2023/03/05 20:00]
| URL | みここ #-
[ 編集 ]
おはようございます。
七段飾りの大型の雛人形って、重く、出して飾るのも大変、仕舞うのは保存状態に気を使い、もっと大変、1日がかりだと、ある方の記事で見た事が有ります。 子供が健やかに育ち幸せになって欲しいと願い、ご両親から贈られた雛人形。 飾るのが、いくら大変でも、1年に1度のひな祭り、本来なら、ご両親への感謝や色んな感情があって、飾られていらした筈ですが・・ いやな顔せず、重い箱を2階の収納庫から運んでくれた優しい御次男さんを思い出し、どうしても、飾ることが出来なかったんですね。 でも、御次男さんは、お母さんの喜ぶ顔が好きで、苦にもせず、手伝われていたと思います。 お家にいるうちに食べてもらいたくて今年も作ったおひなさまごはん。 綺麗で、海苔や卵や野菜を使っているし、栄養バランスも取れてますね。 おいしそうですね! 雛人形は飾らなくても、 きっと喜んで笑って食べてたと思います。 「本当のわかれは 会えなくなることではなく 忘れてしまうこと」 黒板に書かれていました。 ![]() こんにちは(*´▽`*) ここ数日は風もなくて 日差しが優しい時が続いていますね。 イヴ家のラベンダーも少し顔を出しましたよ。 男子ばかりの家におひなさまは 少し不似合いかもしれませんが( ´艸`) 季節の行事を大切にしたいと思っています。 おかげさまで優しい男子たちですよ。 来年もしまたおひなさまごはんを作れたら にっこり顔にしたいと思います。 いつもありがとうございます。 ![]() こんばんは(*´▽`*) 昔のおひなさまなので おっしゃるとおり重さもあって 組み立ても時間がかかるものですが 両親が買ってくれたものなので大切にしています。 次男は本当にさりげなく優しい子でした。 周りを見て気遣いをしてくれる子でした。 おひなさまごはんは特別なものではなく 冷蔵庫に入っているものばかりですが うずらの卵は欠かせませんーー いつもありがとうございます。 このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2023/03/07 15:16]
| | #
[ 編集 ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2023/03/07 20:48]
| | #
[ 編集 ]
![]() こんにちは(*´▽`*) たいてい学校評議員会の日の重なったりして ぱたぱたと作っていたのですが 今年はゆっくり作ることができました。 うん、来年はちゃんとお雛人形を 飾ってあげたいと思います。 今年はごめんねって声を掛けました。 FC2さんの方ね、ときおり拝見しては 大丈夫かなって通り過ぎていました。 楽しい旅をね。 ちいさいあの子と一緒にね。 そしてまたお会いましょう。 ![]() こんにちは(*´▽`*) いつも寄り添ってくださって ありがとうございます。 次男にはよく声をかけてしまいます。 聞いてくれているのか 見守っていてくれているのか 鈍感な私には感じないのですが 声や気持ちが届いていたらいいなと思います。 それよりも何かしてほしいことがあったら 言ってほしいなと思ったり。 ひとりの時に急に温かいものが はらはらとがこぼれます。 できることなら代わってやりたかったです。 ![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|