fc2ブログ
さっぽろ雪まつり2023
3年ぶりにリアル開催された

さっぽろ雪まつり。




つたない写真ですが少し撮ってきましたので

楽しんでいただけたら嬉しいです。




最終日を終えた雪像たちは

翌朝には安全のために 取り壊されてしまいます。







こんばんは イヴままです。





雪ミクちゃん 

ラビット・ユキネちゃんが一緒です。
2023雪まつり2



鬼滅の刃 禰豆子ちゃん
2023雪まつり3



トトロー-♪
2023雪まつり4



猫バス さつきちゃんとメイちゃんもいましたよー
2023雪まつり7



アーニャ 可愛くて大好き。
2023雪まつり6



大谷選手 誠実そうな表情が似ていますー
2023雪まつり8



僕のヒーロー アカデミア
 ワタクシはよくわかりません( ´艸`)
2023雪まつり10



ティラノサウルス&カムイサウルス
2023雪まつり9



イギリスにある歴史的な建物 エンブリー荘

ナイチンゲール家の冬の別荘だったそうです。
2023雪まつり12



3年ぶりに開催できたということで

すべての医療従事者に感謝を込めて

というテーマでした
2023雪まつり14



制作は

陸上自衛隊北部方面システム通信群のみなさん。
2023雪まつり16



半円形のバルコニーが美しい 豊平館。

札幌で親しまれている美しい建物です。
2023雪まつり25



雪で作った細かいパーツを張り付けて

精細な箇所を忠実に表現されています。

制作は 陸上自衛隊第18普通科連隊のみなさん。
2023雪まつり17



きつねダンス
2023雪まつり18



映画五等分の花嫁・・・だったかしら

横から見ると立体感が伝わるでしょうか。
2023雪まつり20



雪だるま作り体験ができるコーナーがあって

子供たちが楽しんでいましたー-
2023雪まつり21



いろんなお顔の雪だるまが並んで

とっても可愛かったですー
2023雪まつり22



雪のように美しいわんちゃんがいました。
2023雪まつり23




nstagramでは 動画で掲載しています。
  ↓ ↓ ↓







・*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*




雪に慣れていない観光の方たちが

あちこちで滑って転んでいましたが

みなさん笑顔でした。




来年も多くの方に楽しんでいただけるといいな。



つたない記事に おつきあいいただき
ありがとうございました。

時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に
いつも いつでも 力をいただいています。


心から 感謝をこめて (*˘︶˘*).。.:*♡




スポンサーサイト



[2023/02/12 00:09 ] | 未分類 | コメント(16) | トラックバック(0)
札幌の除排雪 ・ 節分
記録的な積雪量で

各家の庭先で雪まつりの大雪像ができそうなほど

大きな大きな雪山がたくさんな札幌です。



道路角の雪山は特に見通しが悪くなり

通学の子供たちの姿はすっぽりと隠れてしまいます。

ドライバーのみなさまは

そろりそろりと徐行してくださいね。





こんにちは イヴままです。





そんな雪の世界の救世主

札幌市と町内会が費用を分担して行う

パートナーシップがイヴ家の町内にもやってきてくれました。




イヴ家の庭の入り口も雪でいっぱいです。
2022年排雪3



大きな重機さんが何台かで

がががががーーーーっと雪をかき分けながら
2022年排雪2



いったん道路わきに寄せていきますー
2022年排雪1



警備員のお兄さんが隠れるほどの雪です。
2022年排雪4



集めた雪をこうして

ロータリーちゃんがダンプちゃんに

どどどどどーーーっと積みます。

およそ数秒でいっぱいになります。


すごい迫力ですよー
2022年排雪5



後ろにはずらーりと

排雪運搬用のダンプちゃんが並んでいて

次々と雪捨て場に運んでくれます。
2022年排雪6



イヴ家の駐車場わきの大きな雪山も

あっという間に

ばばばばばーーーっとなくなりました。

北陽工業さん、ありがとうございますヾ(*´∀`*)ノ
2022年排雪7



グレーダーさんも登場してくれましたよー

この後 もっと大きな重機さんたちも

活躍してくれたのですが



私はzoomで勉強会があったので

写真は撮れませんでした( ´艸`)




住宅街の凹凸も平らにしてくださって

おかげさまでイヴ家の駐車場も

すっきりと綺麗になりました。
2022年排雪9



こちらはイヴ家の除雪機ちゃん。

いつもこれでイヴぱぱが綺麗に除雪してくれます。

春までまだもう少し頑張ってくださいねー( ´艸`)
2022年除雪機ちゃん



さぁ 今日は節分ですね。

イヴ家は自分で恵方巻きを作りますよー

上手に巻き巻きできるかなー♪
2022年節分2



みなさんのところにも

福の神が来てくれますようにー
2022節分1




osirase-ivu_20220203110638d37.png


こちらも覗いていただけると嬉しいです。↓↓↓


公式ネットショップ ⇒ ★★★

ホームページ ⇒ ★★★★

インスタグラム⇒ ★★★★★



・*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*



つたない記事に おつきあいいただき
ありがとうございました。

時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に
いつも いつでも 力をいただいています。


心から 感謝をこめて (*˘︶˘*).。.:*♡




[2022/02/03 13:13 ] | 未分類 | コメント(30) | トラックバック(0)
ウトナイ湖 ・ エゾシカの横断歩道
9月のおうちショップオープンを終えて

ほっとした日曜日

やることはたくさんあるけれど

少しだけ目をつぶって

助手席ドライブでリフレッシュしてきました。





こんにちは イヴままです。






ウトナイ湖に着いたとたん

たくさんの鳥が一斉に

空を駆け巡る姿に会いました。
2021年9月ウトナイ古湖




湖に舞い降りて

羽を休めていた水鳥は
2021年9月ウトナイ古湖2



マガンでしょうか。 
2021年9月ウトナイ古湖3




目の前の湖畔には

ひとりぼっちの白鳥がいました。
2021年9月ウトナイ古湖5




仲間の白鳥が渡ってくる時期を

静かにここで暮らしながら

のんびりと待っているのかもしれませんね。
2021年9月ウトナイ古湖4




そこへ

ひとりの男性がやってきました。

いつもパンをあげているのでしょうか。

白鳥さんも自然に寄っていきます。



少ししてから 

自然動物にエサをやってはいけないですよと

そっと注意をされていました。

食べ物を詰まらせてしまうこともあるのだそうです。
2021年9月ウトナイ古湖6-crop




どなたかが衣替えをしてらっしゃる

素敵なドレスに身を包んだ

すずめちゃんにまたねと告げて

湖を後にしました。
2021年9月ウトナイ古湖7




アルデンテさんでランチ。

手前はホタテのうにクリーム

奥はチキンとブロッコリーのカレークリーム

どちらも美味しいパスタでした(∩´∀`)∩
2021年9月ウトナイ古湖10




苫小牧にはいくつかの雑貨屋さんがあるのですが

1軒だけお買い物に寄ってもらいました。

corkさんは21年も営業をされてらっしゃるのだそうです。

商品数の多さにきょろきょろしましたよー
2021年9月ウトナイ古湖9





北海道にはあちこちに

動物注意の標識がありますが



「 エゾシカの横断歩道があるんだよ 」



とイヴぱぱが教えてくれたので

帰りに回り道をしてもらいました。




これかなーー

と思うペイントは 消えかかっていましたが
鹿の横断歩道



この部分だけ動物侵入防止柵が開いていてように見えました。
2021年9月ウトナイ古湖11




もう少し走っていくと

今度ははっきりしたオレンジ色が見えてきました。
2021年9月ウトナイ古湖12-crop




本当にエゾシカが横断するのかはわかりませんが

遊び心のある 優しい発想と


エゾシカたちが順番に並んで

とっとこ横断している姿を想像すると

ほっこりした気持ちになりました。




 ☆ 奈良の鹿ちゃんが
  横断歩道を渡る時にお辞儀をしている動画がありました。
  探してみてくだ`さいね( ´艸`)
2021年9月ウトナイ古湖13


 

上手に撮れませんでしたが

空に大きな十字架がかかっているような雲が

車窓から見えました。

いいことがあるといいなぁ♪
苫小牧十字の雲2021年9月



・*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*



つたない記事に おつきあいいただき
ありがとうございました。

時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に
いつも いつでも 力をいただいています。


心から 感謝をこめて (*˘︶˘*).。.:*♡




[2021/09/27 16:34 ] | 未分類 | コメント(12) | トラックバック(0)
フジコヘミングさん
業務連絡です。
うさぎさんメッセージカレンダーの
お問い合わせをいただいたオバラヤスコさま。
いただいたコメントに返信させていただいていますので
連絡をお待ちしております。






こんにちは イヴままです。





先日初めて

フジコヘミングさんのピアノソロコンサートに行ってきました。
2021フジコヘミング2




初めて入った会場hitaruは

3層バルコニー構造で
フジコヘミングさんhitaru




イヴままは

4階のほとんどいちばん後ろの席でしたので

ステージのピアノが遠くに見えました。
フジコヘミングピアノhitaru





大好きな曲「月の光」が

プログラムに入っていましたー♪

もちろん ラ・カンパネラも。
2021フジコヘミング3




優しくこぼれる美しい花束は

フジコヘミングさんの絵でしょうか。
2021フジコヘミング4





後ろの席ではあったのですが

フジコヘミングさんの長くきれいな指が

鍵盤の上で滑るように踊ってらっしゃるのが見えました。




不思議なことに

最初、ステージが遠く見えたのですが



見ていくうちにどんどんと大きく見えるように

感じたのです。




月明かりの下で弾いてらっしゃるようにも見えて

最初から最後まで うっとりしました。
2021フジコヘミング




CDジャケットも素敵ですね。
2021フジコヘミング5




分散退場のエスカレーターから見たテレビ塔。
フジコヘミングhitaru






イヴままのローズクリップを

フジコヘミングさんや デヴィ夫人さんに

プレゼントしてくださったお客様と

コンサートが始まる前に

ご挨拶することができました。

とても綺麗で素敵な方でした。




フジコヘミングさんに

もしもお渡し出来たら・・・と持参していた

ロザフィ作品とちいさなお菓子をお預けしました。

お気に召してくださるといいなぁ



この日は 大好きな素敵さんとご一緒して

久しぶりにゆっくりお話も出来て

幸せな夜でした。





苦手なものを学んだり

もう少しで始めようとしていることに手をかけたり

嬉しいご注文の制作、発送をしたり

あっという間に夜が来て朝が来ますが

充実した日々に 感謝。



・*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*



つたない記事に おつきあいいただき
ありがとうございました。

時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に
いつも いつでも 力をいただいています。


心から 感謝をこめて (*˘︶˘*).。.:*♡



[2021/07/10 16:33 ] | 未分類 | コメント(28) | トラックバック(0)
美味しい香り ・ 入学入園
冬を終えた札幌にも 

ところどころに

ちいさなお花が見られるようになりました。






こんにちは イヴままです。







モノヴィレッジでお立ち寄りいただいた

美人姉妹様からの 

お色指定のご注文のお品です。



春らしい淡いグリーンはポニーフック。

お色違いの白色を会場でお求めいただきました。



ピンクのちいさな薔薇のネックレスは

色白の姉妹さんにお似合いだと思います。



お気に召していただけると嬉しいです。
2021年3月鎌田様




zakkahako_202104031322309bc.jpg



嬉しい香りが届きました。

素敵便を送ってくださったのは doriさん



息子さんが焙煎された珈琲は

以前にも美味しくいただいたのですが



今回送ってくださったのは 

ホンジュラスという珈琲豆。

珈琲loveなイヴままにとって 嬉しい香りです。




そして




段ボールを開いた瞬間

さわやかなで濃い柑橘系の香りが広がりました。

無農薬のはっさくって 

こんなに強い香りを放つのですねー
21-04-02-16-03-04-499_deco.jpg





はっさくのおやつも送ってくださいました。

パンダちゃん柄に ほっこり。

ネーミングに くすくす( ´艸`)
2021年4月どりさん





ヨーグルトに乗せていただいたジャムは

すっごく すっごく すっごーーーーく美味しくて

お口の中にさわやかな甘みが広がりました。

こんなに美味しいジャムをいただいたのは初めてです。

丁寧に作ってくださったことが

とてもよく伝わってきます。



商品化していただきたいほどの美味しさで

このジャムを食べたいがために

ヨーグルトをいただいています ( ´艸`)
2021年4月どりさん3




少し前の着画をお借りしました *:.。☆..。.(´∀`人)

doriさん いつもありがとうございますー
doriさん着画



・*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*



今日は しゅわの入学式。
しゅわ入学




とーまも この春に入園です。
入学入園




わたしの ちいさな たからものちゃんたち

ゆっくりゆっくり おおきくなぁれ ⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎




全国のぴかぴかの一年生ちゃんたち

どうぞどうぞ 車に気を付けてね。



つたない記事に おつきあいいただき
ありがとうございました。

時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に
いつも いつでも 力をいただいています。


心から 感謝をこめて (*˘︶˘*).。.:*♡




[2021/04/06 10:19 ] | 未分類 | コメント(26) | トラックバック(0)
しゃらしゃら きらきら
風が強い札幌です。

こんな日には 雪虫の姿は見えません。

どこかで静かに休んでいるのでしょうか。






こんにちは イヴままです。







新しい生活様式から生まれた

新しいアクセサリーのかたち

マスクチャームを制作していました。




シンプルなものと しゃらしゃらタイプ。

ちいさなパールをひとつずつ

ワイヤーで繋いでいます。
2024-crop.jpg




少し 色を加えると雰囲気が変わります。
2018-crop.jpg




金色がお好きな方へも
2029-crop.jpg




しゃらしゃら制作しています
DSC_0536-crop.jpg




もっと きらきら好きさんには

スワロフスキーも使ってみました。
2003-crop.jpg




委託先の シュエットさんに

次回納品予定です。

札幌市中央区南1条西27丁目1-1
マルヤマクラス2階
地下鉄円山公園駅直結



ぜひ お店にいらしてくださいね。
2020年10月12日-crop




ラリマーはお気に入りの場所で

おしゃべりのお稽古中ー
2020年10月12日3-crop - コピー




甘えん坊のイヴは

制作部屋に来ては 抱っこをせがみます( ´艸`)
2020年10月12日イヴ-crop




珈琲豆を買いに行ったお店で

ラテをご馳走になりました。

優しく親切な店主様に 気持ちもほっこり。
横井珈琲ラテ



*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*




このところ 毎晩イイコで 早寝をしていましたので
いただいたお言葉の返事が遅れがちで
大変失礼していました。


心臓がきゅきゅんっとなるほど寒かったり
ずずーーんっと頭が痛かったり 


雪の季節に向けて
身体も冬支度をしなくてはいけませんね。
脂肪だけはたくさん蓄えているのになー( ´艸`)


みなさまも どうぞご自愛くださいませね。



つたない記事に おつきあいいただき
ありがとうございました。

時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に
いつも いつでも 力をいただいています。


心から 感謝をこめて (*˘︶˘*).。.:*♡



[2020/10/12 16:05 ] | 未分類 | コメント(26) | トラックバック(0)
秋のお彼岸 ・ マスクをしたバンビちゃん
秋のお彼岸です。

ご先祖様に ご挨拶に行ってきました。






こんばんは イヴままです。






お盆に行った時には 誰もいませんでした⇒ 




いつものように

モアイちゃんたちが お出迎えしてくれました。
2020秋のお彼岸




今回は イヴも一緒に行きましたよー
2020秋のお彼岸5




モアイちゃんの前に

親子鹿ちゃんのモニュメントがあるのですが
2020秋のお彼岸2




近くに行ってみましょう。
2020秋のお彼岸8




小鹿のバンビが マスクをしていましたよ。
2020秋のお彼岸3





イヴぱぱに 抱き上げられたイヴ。

マスクをしたモアイちゃん 大きかったねーー
2020秋のお彼岸4





後ろ姿も ぱちり ( ´艸`)


気持ちのいい風がそよぐ

秋の一日でした。
2020秋のお彼岸6




ラリマーは お留守番でした( ´艸`)
2020秋のお彼岸7-crop




*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*





前記事ピンクのヘアクリップと 

色を変えて 作ったもの。

こちらも全長4㎝です。



髪に ぱちん。

お洋服の襟に ぱちん。

ポケットに ぱちん。




今月末 シュエットさんに納品予定です。

お近くにおいでの際には

お手に取ってご覧いただけますと嬉しいです。




シュエット chouette

札幌市中央区南1条西27丁目1−1
マルヤマクラス2階
地下鉄円山公園駅直結

ヘアクリップ1931から1934



つたない記事に おつきあいいただき
ありがとうございました。

時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に
いつも いつでも 力をいただいています。


心から 感謝をこめて (*˘︶˘*).。.:*♡




[2020/09/21 17:34 ] | 未分類 | コメント(34) | トラックバック(0)
噛むしゃら棒 ・ マスクをしたモアイ像
委託先のシュエットさん

ローズクリップ、マスクチャームを

納品してきました。

お近くの方は どうぞ お手に取って

楽しくお選びいただけると嬉しいです。

ちいさなプレゼントとしても ご好評をいただいて

ありがたく感じています。








こんにちは イヴままです。







ラリマーのカミカミおもちゃ

「噛むしゃら棒」を買ってみました。
かむしゃらぼう-crop




新しもの好きのイヴも 気になるようです。
かむしゃらぼう2




ねぇ ラリマー イヴにもみせてーー
かむしゃらぼう3




ねぇ それ おいしいものー?
かむしゃらぼう4




中味を出して くん くん くん。

イヴにとっては

美味しいかおりではないようです( ´艸`)
かむしゃらぼう5




かごの中に取り付けてもらいました。
かむしゃらぼう6-crop




これ なぁに
かむしゃらぼう7-crop




あ♪ カミカミかりかり たのしいねーー
かむしゃらぼう8-crop





昨日はお墓参りに行ってきました。

大きな 大きなモアイ像が

大きな 大きなマスクをしていましたよー
2020お盆




日中の暑さを避けて

夕方 お参りしてきました。

同じ日 同じ時間の空なのに

なんだか 違う空に見えました。


お参りする方の姿も とても少なくて

いつもと違う お盆の風景でした。
2020お盆2





*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*





Instagramの中で フォロワーさま限定で

プレゼント企画をしています。
インスタ810の日2




ご応募締め切りは

15日おやつの時間ですので

Instagramをされている方がいらっしゃいましたら

どうぞ 遊んでくださいね ⇒ 
インスタ810の日



*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*



つたない記事に おつきあいいただき
ありがとうございました。

時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に
いつも いつでも 力をいただいています。


心から 感謝をこめて (*˘︶˘*).。.:*♡



[2020/08/13 17:17 ] | 未分類 | コメント(24) | トラックバック(0)
おひなさまごはん2020 ・ 旅の中止
ロザフィアクセサリーを委託している

シュエットさんに 納品してきました。


いつもは人がにぎわっている

地下鉄に乗る前の動く歩道が

だーーれもいなくて驚きました。
だれもいない動く歩道







こんにちは イヴままです。







今年のおひなさまごはん。

毎年 冷蔵庫にあるもので作るのですが

今年は きゅうりちゃんも絹さやちゃんもなかったので

彩りが淋しいけれど

気にしない 気にしないーー( ´艸`)
おひなさまごはん2020




わざわざ材料を買いに行かず

あるもので作って楽しむことが

自分なりのルールなのです。
おふなさなごはん2020の2




過去に作った写真を見て

おくちを忘れたことに気づきましたが

気にしない 気にしないーー( ´艸`)
2017年おひなさまちゃん





本当は 明日から

沖縄の旅に出るはずでした。
2020もものはな2




今回の新コロさん感染拡大を懸念して

とても残念でしたが

取りやめるという決断をしました。
2020もものはな



会えなかった2018年
↓ ↓
http://ivuivuchiwapooh.blog28.fc2.com/blog-entry-1324.html


会えなかった2019年
↓ ↓
http://ivuivuchiwapooh.blog28.fc2.com/blog-entry-1441.html




いつか会えると信じています。

来年まで 待っていてね。





osirase-ivu_20200121202910fa4.png


ご案内していた

4月5日開催予定だった

とまこまいstyleも

残念ながら 中止となりましたので

お知らせいたします。



つたない記事に おつきあいいただき
ありがとうございました。

時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に
いつも いつでも 力をいただいています。


心から 感謝をこめて (*˘︶˘*).。.:*♡




[2020/03/03 14:09 ] | 未分類 | コメント(40) | トラックバック(0)
| ホーム | 次のページ>>