fc2ブログ
春の庭にエゾエンゴサク ・ YouTube
山に少しの白を残した札幌では

あちこちに少しずつ 春の花色が

見られるようになってきました。






こんにちは イヴままです。





おやゆびひめチューリップベイビー♪
2022年親指姫




楚々と咲く カタクリの花
2022カタクリ2





空の色が映ったような エゾエンゴサク
2022年えぞえんごさく




お行儀よく並ぶ ヒヤシンス。
2022ひやしんす





今年は新しい薔薇を迎える予定です。

トゲが少なくて病気や虫に強いかわいこちゃんに

出会えるといいなぁ(∩´∀`)∩

おすすめの薔薇があったら教えてくださいね。
2022かたくり






今月に入ってから

マスクで肌荒れを起こしてしまって

皮膚科で治療をしていました。

お化粧水をつけてもひりひりと痛くて

真っ赤になって腫れていたのです( ノД`)シクシク…




そんな折に

来月に迫っているロザフィコンクールでは

横浜会場と ワークショップ実施の各拠点が

5月21日当日 オンライン中継で繋がるため

そのリハーサルだと聞いて

繋がっていたら・・・・・・



なんとまぁ


そのままロザフィ協会のYouTubeに出演となってしまいました。

マスク姿で 髪はぼさぼさ・・・


ぁぁぁぁぁーーー(;´Д`A ```





イヴままのお店

『 ちいさな薔薇のおくりもの 』

公式LINEでは

クーポンやお楽しみ抽選会など配信していきます。

どうぞ おともだちになってくださいね。
友だち追加




Instagramではたまに動画やショッピング情報

そして24時間で消えるストーリーズでは

美味しいものなどを紹介しています。









突然のYouTubeで

なんの準備もなく

カミカミのマスク大魔王が

9分58秒くらいと最後に映っています (;^_^A

温かい目で笑ってやってくださいぃぃぃーー

他の皆さんはとても素敵なのー♪




来月はイベントがふたつと

コンクールがあります。



詰め込みすぎて 体力が心配ですが

今、できることを

今、できるうちに

頑張るのみです。




・*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*





つたない記事に おつきあいいただき
ありがとうございました。

時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に
いつも いつでも 力をいただいています。


心から 感謝をこめて (*˘︶˘*).。.:*♡





スポンサーサイト



[2022/04/23 13:37 ] | お庭の仲間たち | コメント(20) | トラックバック(0)
雨の日には
雨の音を聴きながら

制作に没頭していたら

少し開けていた窓から

なにやらにぎやかな声が響いてきました。





こんばんは イヴままです。






今年も夏野菜の恵みを

たくさんいただいています。
2021年8月25日




あまり手入れができていませんが

薔薇たちもたくさん咲いてくれました。
2021年8月25日2




イヴままが庭にいるときは
2021年8月25日4




イヴはいつもこうして見ていますよ。
2021年8月25日3





にぎやかな声は

こちゅんの団体御一行様でした。

ここからは室内のガラス越しに撮ったものです。
2021年8月25日5-crop




25~30羽の団体様で 全員写しきれませんー( ´艸`)
2021年8月25日6




1羽が おうちに入りましたよ。
2021年8月25日7-crop




他のコが 可愛い背伸びをして覗いています。
2021年8月25日8-crop




ずぶ濡れになった こちゅんたちも

集まってきました。
2021年8月25日12-crop




くちばしの端に黄色が残る

ふわふわなからだの こちゅんです。
2021年8月25日11-crop




雨の日には
2021年8月25日9




いつでも ここへおいで。
2021年8月25日10




来週から9月。

私にとってはあらたなスタートが始まる 9月。

あと少しの8月も 大切に過ごしましょう。
2021年8月25日14




・*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*




つたない記事に おつきあいいただき
ありがとうございました。

時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に
いつも いつでも 力をいただいています。


心から 感謝をこめて (*˘︶˘*).。.:*♡




[2021/08/25 23:32 ] | お庭の仲間たち | コメント(16) | トラックバック(0)
ラベンダー仕事
今日の札幌は

少し肌寒い朝で始まりました。







こんばんは イヴままです







イヴ家のラベンダー畑は

日に日に濃い色を増しています。
2021年6月ラベンダー仕事






数日前

花が開く前の朝に摘み取りましたが

切っても切っても

まだまだたくさん咲いてくれています。
2021年6月ラベンダー仕事2





摘み取ったラベンダーは葉っぱを

丁寧に取り除いて束ねます。


毎年のラベンダー仕事ですが

今年は帰省中だった次男にも

手伝ってもらいながら

いい香りの中で作業をしました。
2021年6月ラベンダー仕事7





香りをかぎつけて

イヴもやってきましたよー♪
2021年6月ラベンダー仕事3




すんすんすんーー

いい香りねーー
2021年6月ラベンダー仕事5





父の日の贈り物と一緒に

ラベンダー好きな実家の父にも届けてきました。

ベッドにいる時間が一日の大半なので

好きな香りを枕もとで楽しんでくれるといいな。
2021年6月ラベンダー仕事9





落ち着いたラベンダー色に仕上げた ネックレス。

葉っぱのかたちのビーズと

綺麗な薄紫色の天然石を繋ぎました。
2374.jpg






先日 脚の病院の通院の際に

チカホビッセワゴンで出店されていた 

シュエットさんに立ち寄って

大きな芍薬や薔薇を数種類購入してきました。
2021年6月ビッセシュエット




美しい色と香りに誘われて

たくさんのお客様が

お花を購入されてらっしゃいました。
2021年6月ビッセュエット4




委託先のマルヤマクラスのシュエットさんでは

なかなかお会いできない先生と

お久しぶりにお話ができて

とても嬉しい気持ちで帰宅しました。
2021年6月ビッセュエット2





イヴ家に連れ帰ったお花たち。

綺麗な花姿に 気持ちが華やぎます。
2021年6月ビッセュエット3






後日公開予定ですが

次男がイヴままのホームページを

さくさくーーっと作ってくれました。



整えていたお教室の準備もほぼ終わり



停滞していたオンラインショップminnneに

少しずつ作品を投稿したり




嬉しいご注文が続いたり



なにかとお勉強をしたり




ご縁のある尊敬している方々の本を読んだり




しゅわ&とーまが遊びに来たり





毎日ぱたぱたと過ごしています。
2021年6月ビッセュエット5





そんな日々に感謝をしながら

6月後半もにこにこちゃんで過ごしたいと思います。
2021年6月ビッセ



・*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*




つたない記事に おつきあいいただき
ありがとうございました。

時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に
いつも いつでも 力をいただいています。


心から 感謝をこめて (*˘︶˘*).。.:*♡




[2021/06/20 22:06 ] | お庭の仲間たち | コメント(22) | トラックバック(0)
薔薇の季節が始まりました
晴れの日が続いている札幌です。

庭の花たちが

おひさまのひかりに目覚めて

今年も鮮やかに 咲き出しました。






こんばんは イヴままです。






庭を作った時に

1番初めに植えた薔薇

「 コーネリア 」

ひらひら甘いピンクが可憐に咲いてくれます。
2021年6月コーネリア




「 アンジェラ  」

強健なこの薔薇は

毎年アーチいっぱいに広がって

庭を華やかにしてくれます。
2021年6月アンジェラ





「 ノックアウト 」の後ろに咲いているのは

ピンクのなでしこたち。
2021年6月ノックアウト赤





ミニバラもちいさく可愛く咲いています。
2021年6月ミニ薔薇




清々しい青色のベロニカ
2021年6月アメリカンブルー




ラベンダーも咲き出しました。

ホースで お水を撒くだけで

庭中に いい香りが広がります。



北国に住む私たちにとって

心待ちにしていた 短い花の季節。

大事に大事に楽しみたいと思います。
2021年6月ラベンダー




・*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*




エアコンに負けたのか

身体がだるだるで

のどが カサカサ大魔王になっています。

今夜は 早めに休みます(*´▽`*)

みなさまのところへは

ゆっくりとお邪魔させていただきますね。




つたない記事に おつきあいいただき
ありがとうございました。

時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に
いつも いつでも 力をいただいています。


心から 感謝をこめて (*˘︶˘*).。.:*♡




[2021/06/13 20:07 ] | お庭の仲間たち | コメント(23) | トラックバック(0)
すずめ からす いんこ かもーん
昨夜 ずいぶんと空が明るいと思ったら

まんまるおつきさまが 

ぽわーんっと照らしてくれていました。

今夜はピンクムーンという満月だそうですよ。

今宵みなさまの空に

月の光が見えるでしょうか。






こんばんは イヴままです。






ピンクムーンは 春に開花するお花の色から

名付けられたとも言われていますが

イヴ家の庭では

おやゆび姫という名の

ちいさなチューリップが並んで咲いています。
2021年春の庭5




1本の株から 2~3本の茎を伸ばして

仲良く寄り添って咲く姿が

可愛いお花です。
2021年春のおやゆび姫




あちこちに置くうさぎのオブジェを

イヴぱぱが色を塗り替えてくれました。
2021年春の庭3




この後ろ姿は

ルナの色に似せて塗ってくれたもの。

まるでルナが月の世界から

この庭に帰ってきたように感じます。
2021年春の庭




玄関を出ると いつもこうして

こちゅんが ごはんちょーだいと集まってきますよ。
2021年4月こちゅんたち




ふわっと もふっとした こちゅんのことは

ふわちゅんと呼んでいます♪
2021年4月こちゅん




昨年の今日は

オレンジ色の足をしたお客様が

イヴ家の庭に突然 現れた日。

その時の記事は コチラです⇒★★★




今年も来てくれるかしらと

制作作業をしている部屋にある

防犯カメラのモニターから

庭の様子を ちらちら見ながら

うきうきと待っているところです。



2羽で仲良く イヴ家上空を飛ぶ姿も

何度か見せてくれていますが

今年はどうでしょうか。




そんな数日前

庭に下りた鳥の姿が映ったので

急いで階段を下りたら







2羽のからすでした(;´Д`A ```
2021年春の庭7





なにやら 楽しそうに歩いていましたが

待っているのは あなたたちではないのよぉぉ
2021年春の庭6




ねぇ ラリマー

かもぴーの赤ちゃんに会えるといいねー

かもぴー かもーーん♪
2021年4月らりたん





hana6_2021042718274189e.jpg




綺麗な薔薇の包装紙に包まれて

イヴ家にやって来てくれたのは


「虎」の文字。


虎?


虎?


不思議に思いながら 開けてみると
2021年4月かのぼんさんから2




「とらや」さんの羊羹でした。

送ってくださったのは かのぼんさん

お気遣いいただき ありがとうございました。
2021年月かのぼんさんから



・*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*



しばらく使えなかったパソコンを

出張から戻ったイヴぱぱに直してもらいました。

みなさまのところへ やっとゆっくり

お邪魔できそうです。



つたない記事に おつきあいいただき
ありがとうございました。

時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に
いつも いつでも 力をいただいています。


心から 感謝をこめて (*˘︶˘*).。.:*♡




[2021/04/27 21:31 ] | お庭の仲間たち | コメント(14) | トラックバック(0)
エゾエンゴサク ・ スプリングエフェメラル
今日はイヴのちょきちょきDayでした。








こんばんは イヴままです。







トリミングが苦手なイヴは いつも

尻尾をインしたまま

あんよをぶるぶる震わせながら

ちょきちょきしてもらうのですが (;^_^A

おかげさまで すっきりちゃんになりました。
2021年4月ちょき




おうちに帰って  

ご褒美おやつをもらったあとは

ぐっすり 眠っていました。

がんばったねーー ꒰* ॢꈍ◡ꈍ ॢ꒱.*˚
2021 4月ちょき





ピルケースに咲かせた 紫の薔薇。

作っている最中に 頭の中で巡っていた曲は

スピッツの 「 紫の夜を超えて 」

スピッツの せつなくなるメロディラインは

大好きです (๑´ω`๑)♡
2305.jpg





イヴ家のちいさな庭に

1番に春を運んできてくれたのは

毎年 咲いてくれる エゾエンゴサク。


水色の空が映っているような

美しい花色です。
2021エゾエンゴサク-crop






同じ時期に 咲いてくれるのは 

カタクリの花。


うつむいて 楚々と咲く姿が

奥ゆかしい花。




どちらの花も 雪解けを待ちわびて

春に花を咲かせ 

夏に葉を落とし

その後は 地中で過ごす植物で

スプリング エフェメラル(春のはかないもの)

といった意味で

春の妖精と呼ばれています。
2021かたくり



・*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*




過去記事ですが

妖精たちの秘密の舞踏会は

コチラからご覧くださいね ⇒ ★★★




つたない記事に おつきあいいただき
ありがとうございました。

時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に
いつも いつでも 力をいただいています。


心から 感謝をこめて (*˘︶˘*).。.:*♡



[2021/04/12 22:46 ] | お庭の仲間たち | コメント(28) | トラックバック(0)
とり とり ことり
おうちのお掃除もほぼ終わり

明日はしめ飾り、お鏡餅を飾ります。







こんばんは イヴままです。







お掃除が終わって ほっとひと息つきながら

リビングの窓から こちゅんを眺めます。
2000年12こちゅんたち-crop




どんどん遊びに来ますよー
2000年12こちゅんたち2-crop




団体ご一行様は 全部で20名。

全員 カメラに収めることは難しいです( ´艸`)
2000年12こちゅんたち5-crop



ここに写っているのは 18ちゅん。
2020こちゅんたち17-crop



もっふもふーーの
2020こちゅんたち16-crop



ふっわふわーー
2020年こちゅんたち14-crop



雪の上で 雪遊びをしたのでしょうか。

羽の形が残っています。
2000年12こちゅんたち4




いつも おひさまのあたるこの場所で

お昼寝をしているイヴも 見守っていますよー
2000年12こちゅんたち6-crop




と思ったら ころんっと寝ちゃいましたーー
2000年12こちゅんたち7-crop



もふもふズボンの かわいこちゃん。
2000年12こちゅんたち8-crop



小首をかしげた かわいこちゃん。
2000年12こちゅんたち9-crop



鳥の飾りと お話し中。
2000年12こちゅんたち10-crop



ちょこんっと上に乗りましたー
2000年12こちゅんたち11-crop



ひよどりさんも 遊びに来ましたよ
2000年12こちゅんたち12-crop



高い声で にぎやかに鳴くコです
2000年12こちゅんたち13-crop




写真は間に合わなかったのですが

セキレイさんも 遊びに来てくれました。
2000年12こちゅんたち14-crop




おうちでは ラリマーが

「ままー 好き好きーー」と

おしゃべりしてくれますよー( ´艸`)
2000年12こちゅんたちとラリマー-crop




2020年は 

庭でカモが感動の孵化をしたり ⇒

会いたかったシマエナガちゃんに会えたり ⇒

新しい家族ラリマーを迎えたり



「 鳥 」 に縁があった年でした。


いろんな我慢が多い年でもありましたが

おうち時間を楽しむことができた気がします。



来年は 鳥のように

ちいさな羽を広げて

どこかに 羽ばたくことができるでしょうか。



*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*



年内 もう一度更新する予定です。

もう少し おつきあいいただけると嬉しいです。


つたない記事に おつきあいいただき
ありがとうございました。

時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に
いつも いつでも 力をいただいています。


心から 感謝をこめて (*˘︶˘*).。.:*♡




[2020/12/27 22:06 ] | お庭の仲間たち | コメント(26) | トラックバック(0)
コスモスパーティー
薔薇の剪定をしながら

少しずつ庭の片づけを進めています。

積もった雪もほとんど融けて

道路にはアスファルトが見えている札幌です。






こんにちは イヴままです。







初雪が降る数日前
2020年11月ばらとすずめ




庭で遊ぶ こちゅんです。

ほっぺの模様が ちょっとだけハート型( ´艸`)
2020年11月ばらとすずめ2




この数日後に 雪が降り

ちいさな噴水の中は 


しゃりしゃりの かき氷のようになりました。
2020年11月雪ゆき 




物置に ちいさな つらら。
2020年11月雪ゆき 2




このこちゅんは どこにいるかというと
2020年11月雪ゆき 4-crop




物置のドアの上で 雪やどり。
2020年11月雪ゆき 3





枯れたコスモスに 毎日すずめが集まるので

なぜかしらと観察していたら

コスモスの種を食べているようです。



いつもなら 咲き終わったコスモスは抜いて

土を休めるのですが

今年は すずめたちのコスモスパーティー用に

このままにしておきましょう。
2020年11月雪ゆき 5-crop




お腹ぷっくりの かわいこちゃん。


腕を後ろに組んで

んふふふ~ん♪っと

鼻歌を歌いながら歩いているみたいに見えません?


私だけ? ( ´艸`)
2020年11月10日雪



*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*



* 2021年 うさぎさんのメッセージ
  チャリティカレンダーの
  お申し込みを承っています。
  11月23日(祝)までにお声掛けいただけると助かります。
  詳細、お申し込みはこちらから
  よろしくお願いいたします ⇒ ★★★



つたない記事に おつきあいいただき
ありがとうございました。

時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に
いつも いつでも 力をいただいています。


心から 感謝をこめて (*˘︶˘*).。.:*♡



[2020/11/15 15:07 ] | お庭の仲間たち | コメント(24) | トラックバック(0)
ちいさなコスモスと ラベンダーと。
冷たい雨で始まった 札幌です。

昨日までの青空が恋しく感じる 雨降りです。






こんにちは イヴままです。







昨日の青空です。

お野菜の苗を片付けたり

薔薇たちを整えたり
2020年10月22日庭仕事6-crop





冬を迎える準備を 少しずつ始めています。
2020年10月22日庭仕事2





ふと足元に目をやると

ちいさな ちいさな コスモスが揺れていました。


背伸びして 

「わたしを見てーー!」って 言っているみたいで

あまりの可愛さに かしゃっと。


ちいさく細い葉っぱは 線香花火のようです。
2020年10月22日庭仕事3




大人コスモスさんたちと 大きさ比べ。
2020年10月22日庭仕事4




庭の花たちを手折って

惜しげなく飾れる季節はもうすぐおしまいです。
2020年10月22日庭仕事5





大株になりすぎた枝を整えるために

大きく切ったラベンダーは

外のテーブルの上で束ねて



この香りがとても好きな実家の父に

ひとかかえ持っていきました。
2020年10月22日庭仕事





両親にお和菓子を買うために

久しぶりに入ったシャトレーゼでは

可愛いケーキを自分たち用にも買いました。


イヴぱぱと れもんにいたんとワタクシの3人分。


さて ワタクシは どれを食べたでしょう( ´艸`)
2020年10月22日しゃとれーぜ-crop




*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*



季節の変わり目です。

みなさまどうぞご自愛くださいませね。

素敵な週末を。




つたない記事に おつきあいいただき
ありがとうございました。

時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に
いつも いつでも 力をいただいています。


心から 感謝をこめて (*˘︶˘*).。.:*♡





[2020/10/23 16:10 ] | お庭の仲間たち | コメント(26) | トラックバック(0)
10月のラベンダー
庭の手入れをしたり

新デザインの試作をしたり

ご注文の制作に集中していました。







こんばんは イヴままです。






秋薔薇が鮮やかに咲いてくれています。
2020年10月3日5-crop




曇り空で お月見ができなかったので

うさぎさんたちと 秋のお花見です( ´艸`)
2020年10月3日




青色が 夏をさわやかにしてくれた

ブルーサルビア。
2020年10月3日3-crop




ひそかに並んでいる 3羽の こちゅん。
2020年10月3日4




名前の響きが可愛い ポンポネッラ。
2020年10月3日2




10月のラベンダーも ちゃんといい香り。

来年また かもぴーが来てくれますように。
2020年10月3日10




まんまる綿毛ちゃんも 自然の造形美です。
2020年10月3日6




*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*




素敵さんが送ってくださった

シャインちゃんと巨峰ちゃんは

長野県 姫野農園さんのもの。

イヴに葡萄はあげられませんが

ラリマーは少しだけ食べました。
2020年10月3日7



イヴちゃんのぶんも 

ちゃんと もぐもぐしておいたからね♪
2020年10月3日8





委託先の シュエット店長様が

ワタクシの世界観をデイスプレイしてくださったと

送っていただいた写真です。



作品をいつも大切に扱ってくださる シュエットさん。

温かなスタッフさん。

ありがたくて 嬉しくて 感激でした。
2020年10月店長さんデイスプレイ



つたない記事に おつきあいいただき
ありがとうございました。

時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に
いつも いつでも 力をいただいています。


心から 感謝をこめて (*˘︶˘*).。.:*♡




[2020/10/04 17:40 ] | お庭の仲間たち | コメント(22) | トラックバック(0)
| ホーム | 次のページ>>