fc2ブログ
ちいさな薔薇のおくりものショップ2周年
夜の空気が 秋に変わりはじめた札幌。

やっと過ごしやすくなりました。





こんばんは イヴままです。






以前は毎月のように出展していましたが

イベントに出るたび

「 お店はどこにあるの? 」 と

お客様から お声をかけていただく場面が続き





常設できるお店があったらいいなぁと

夢のようなことを

漠然と考えていました。




そんなイベントも コロコロ大魔王の出現で

中止が続き

リピーターのお客様にもお会いできず

この状況で 自分に今できることは何かと

考えあぐねた結果




手探りの中 家族の協力を得て

自宅のちいさなひと部屋で始めたショップは

一粒万倍日、大安、天赦日が重なった

縁起のいい日からスタートしました。
提携店1




2年目を迎えて

少しずつ模様替え中です。
ちい薔薇2周年




この2年の間には

立ち直れないほどの

永遠の別れがありました。



心が立ち止まったまま

時間だけが過ぎゆく中

周りの方々が

たくさんの温かい手で

背中を押してくださいました。
店入り口ランプ




作品を愛してくださる多くの素敵さんが

足を運んでくださったり
ちい薔薇2周年3



よせてくださる力強い応援を励みに

少しずつ歩き始め

多くを望まず

こつこつと進んでいるところです。
ちい薔薇2周年2




OPENの日だけ

この看板を立てているのですが

強い風で何度も倒れたり



冬の季節は

雪に埋もれたり

看板に雪が張り付いて

真っ白になったりしますので

空のご機嫌が良くない時には

あまり目立たない場所に

ひっそりと立たせています ( ´艸`)
ちい薔薇2周年4




ショップの入り口でもある玄関は

庭から続くアプローチが 

少しだけ長いので

道路からも見える看板を

オープンの日の目印として作ってもらいました。
ちい薔薇2周年5



何度いらしてくださっても

楽しんでいただけますように

これからは少しずつ

商品アイテムを増やしていきます。



いつでも周りの人への感謝を忘れず

ご縁を大切にしていきます。



この先もどうぞよろしくお願いいたします。
ちい薔薇2周年8




ロザフィアクセサリーの

オンラインショップも

どうぞよろしくお願いいたします。
↓ ↓
ちいさな薔薇のおくりもの




:*・゚ ✽.。.:  出展のお知らせ  *・゚ ✽.。.:*.



◆10/1㈰ 【 とまこまいstyle 】苫小牧総合体育館
    ブース№ Z-58


◆10/4㈬ 【 てしごと市 】 つどーむ
    ブース№ C-59

両日とも さっぽろぽっけ名で出展となります。



※ 多数お問い合わせいただいております
  サッポロモノヴィレッジ
  ミュンヘンクリスマス市へは
  今回は多用につき
  申し込みをしていません。



つたない記事に おつきあいいただき
ありがとうございました。

時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に
いつも いつでも 力をいただいています。


心から 感謝をこめて (*˘︶˘*).。.:*♡




スポンサーサイト



[2023/09/17 18:25 ] | 自宅ショップ | コメント(11) | トラックバック(0)
ロザフィ体験 ・ 空ノムコウ ・ 虹ノムコウ
イヴ家の庭では

ときおり飛んでくる綺麗なアゲハ蝶や 

ふわふわボデイのくまんばちさんと一緒に

トンボさんが遊びに来ます。

暑い季節も日々流れていきますね。





こんにちは イヴままです。





優しい笑顔の素敵さんが

海を越えてご来店くださいましたーー

数年超しでやっと

初めてのロザフィ体験をしていただけました。
2,022年7月あみさん2



女優さんみたいでしょうーーヾ(*´∀`*)ノ
2,022年7月あみさん




サプリメントを入れるケースをご希望されて

可愛いロザフィ薔薇がいっぱい咲きましたーー



この日、遅い出勤だったれもんにいたんも 

イヴも ご挨拶できて



「 生れもんと 生イヴだーー 」と



喜んでくださいました (*´艸`*)
2,022年あみさん初ロザ



手作りマスクやお菓子

次男にと お供えもいただいてしまいました。

1年に1度、ご帰国の際にお会いできるamiさん。

楽しい時間に感謝です。

また 来年も笑顔でお会いしましょうね。
2022年7月あみさん3




月命日の26日

カサブランカが花開きました。

その年いちばん先に咲いてくれたカサブランカは

お仏壇にお供えすることに決めていますが


今年は次男の元に供えました。

部屋中いい香りが漂っています。


この秋に納骨を決めました。
2023年最初に咲いたカサブランカ



以前、出張の時におねだりした美しいお菓子


青色の  「 空ノムコウ 」

今回は  「 虹ノムコ ウ」 も買ってきてくれました。



「 空ノムコウ 」 「 虹ノムコウ 」


ずっと眺めていたくなるお菓子です。
空ノムコウ虹ノムコウ



コピーロボットが欲しいくらい

やることがいっぱいの日々が続いています。

ひとつひとつ 丁寧にを心がけて

顔晴ります(∩´∀`)∩



・*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*



つたない記事に おつきあいいただき
ありがとうございました。

時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に
いつも いつでも 力をいただいています。


心から 感謝をこめて (*˘︶˘*).。.:*♡




[2023/07/28 16:45 ] | 自宅ショップ | コメント(12) | トラックバック(0)
ロザフィ体験レッスン
昨夜配信した

ちいさな薔薇のおくりもの1の公式LINEで

プレゼント抽選の抽選機能がついていませんでした。

( ノД`)シクシク…

今月の配信回数を超えてしまったので

来月配信いたします。

なお、公式LINE2の方は 正常配信済みです。






こんにちは イヴままです。





ブログを始めて少しの頃から

やりとりをしていた素敵さん。

インスタグラムで再会して

再びやりとりが始まって


今回 妹さんと一緒に

ロザフィ体験レッスンにいらしてくださいました。
2023年7月ひらりんさん9




思っていた通りの 美人さんーーヾ(*´∀`*)ノ
2023年7月ひらりんさん4




とても仲の良いご姉妹で

女優さんのように素敵なおふたりーー♪
2023年7月ひらりんさん6




あらっ?と思ったネックレスは

イヴままが以前委託していたシュエットさんで

お誕生日の時に 妹さんに「これが欲しい」と

おねだりしたものだそうです。



嬉しい嬉しい びっくりでしたーーー


とってもお似合いです(∩´∀`)∩
2023年7月ひらりんさん7




おふたりが作られた ブローチです。

可愛いとエレガントシックが表現されて

それぞれ素敵ですね。



どうぞまた遊びがてら

いらしてくださいね。
2023年7月ひらりんさん8




時を経て

やっとお会いできたご縁に

とっても嬉しい時間でした。
2023年7月ひらりんさん2





やらなくちゃいけないことが

目の前に山積みで

日々、奮闘しております。

そして いろんな失敗もしていますが

ひとつひとつ こつこつと進めていきたいと思います。




オンラインショップも

覗いてみていただけると嬉しいです
↓ ↓
ちいさな薔薇のおくりもの




・*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*



つたない記事に おつきあいいただき
ありがとうございました。

時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に
いつも いつでも 力をいただいています。


心から 感謝をこめて (*˘︶˘*).。.:*♡


[2023/07/16 16:12 ] | 自宅ショップ | コメント(10) | トラックバック(0)
ひらひらちゃんとモアイちゃんと
九州地方の

記録的大雨の被害に遭われたみなさまに

心よりお見舞い申し上げます。





こんにちは イヴままです





お色指定で

ロザフィリングをお作りいたしました。
アリスちゃんオーダー




この指輪をオーダーしてくださったのは

先日ご来店くださった

かわいこちゃんたち。

右側のかわいこちゃんの胸元には

ご購入いただいた作品がちょこん。

とってもお似合いですね。
麦茶ちゃんアリスちゃん2023年7月




おふたりは一か月ほど前から

ひらひら可愛いお洋服デビューをされたそうです♪

Google検索で当店を見つけてくださって

嬉しかったーー(∩´∀`)∩
麦茶ちゃんアリスちゃん2023年7月2





昨日はお墓参りに行ってきました。

墓誌に次男の名前を彫っていただいたので

確認に行ってきました。

納骨はもう少し先です。



モアイちゃんたち こんにちはー
2023年7月もあい



広大な公園墓地は

とても美しく整備されています。

観光の方も多くいらっしゃいました。
2023年月もあい2





ラベンダーに囲まれた

頭大仏さまです。


全身のお姿はコチラから → 
2023年7月



今月の営業日は

7月20. 21. 22. 27. 28. 29日となります。

(28日は終日ご予約が入っております)



営業日以外でも事前にご連絡をいただけましたら

店を開けますので

お気軽にお問い合わせくださいね。



ロザフィ体験ご希望の方もお待ちしていますね。
7月営業日2023




・*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*



つたない記事に おつきあいいただき
ありがとうございました。

時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に
いつも いつでも 力をいただいています。


心から 感謝をこめて (*˘︶˘*).。.:*♡





[2023/07/11 14:59 ] | 自宅ショップ | コメント(17) | トラックバック(0)
ミモザの日 ・アクセサリーのお直しもしています
本日3月8日は 『 ミモザの日 』



普段お世話になっている女性に

旬のミモザを贈るイタリアの習慣から始まったもの。



春を呼び込めそうな

あたたかで可愛らしい色のミモザ。

残念ながら 北海道で育つのは

温室くらいでしょうか。




花言葉は 「 感謝 」




花粉症の方には

紙をちょきちょきして作る

こんなフレームアートを贈ることもおすすめです。

制作体験もできますよ。


もう少し早くお知らせしなきゃね ( ´艸`)
2923ミモザの日




イヴままの店では

アクセサリーのお直しもしています。

先日は

パールのネックレスのお直しのご依頼をいただきました。



拝見すると

金具があったはずのところが

緑色に錆びていました。



ずいぶん昔のもので

大切にされていたお品のようです。
2023年2月尾川様お直し3




同じネックレスを 2本とも直してほしいとのご依頼でしたが

1本はご高齢のお母さまでも着けやすいマグネットに

もう1本はお好みに長さを加えて

お嬢さん用にしてはとご提案させていただきました。
2023年月尾川様お直し分




早く直してさしあげたいという思いから

お直し前の写真を撮るのを忘れてしまったのですが



何年も使えないままだった お気に入りが

こうしてまたよみがえって

喜んでいただけて何よりです。
2023年2月尾川様お直し




こちらは以前お作りしたロングネックレスを

少し短いネックレスとブレスレットに

リメイクをご依頼されたもの。

おそろいになって 可愛いですね。
2023年2月尾川様お直し2



※ お直しは800円から承っています。
  お品物を拝見してから
  お見積りさせていただいています。
  (お直し不可のものもございます)


※ イヴまま作品に関しては
   もし何かありましたら
   基本的に無料でお直しいたしますので
   お気軽にお問い合わせくださいね。
  


・*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*



Instagramも遊びにいらしてくださいね。






つたない記事に おつきあいいただき
ありがとうございました。

時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に
いつも いつでも 力をいただいています。


心から 感謝をこめて (*˘︶˘*).。.:*♡



[2023/03/08 14:21 ] | 自宅ショップ | コメント(12) | トラックバック(0)
素敵なお客様
イベントに向けて

こつこつと 制作に励んでいます。





こんにちは イヴままです。





10月のラベンダーもいい香り。

まだまだ綺麗な色を楽しませてくれています。
2022年10月1日





先日、愛知県蒲郡市から

素敵なお客様がご夫婦で

店にいらしてくださいました。




オンラインショップからご購入いただいた

白薔薇のピアスとブローチを

着けてくださっています。
2022年10月ミュー市川さん来店





学んでいる講座で ご縁をいただいて

Zoomではお話していますが

実際にお会いしたのは初めてです。




『 前世のどこかで可愛がっていた

妹か娘か親友のように感じる 』

そんなふうに言ってくださる

心優しいお姉さまです。





格闘家さんのように

筋肉むきむきのご主人さまが

ノリノリでたくさん写真を撮ってくださいました。




店内から一緒に

インスタのゲリラライヴもしたのですが

ご主人がずっとカメラをまわしてくださって

途中何度も 店の鏡越しに

ムキムキノリノリの ご自身も映したりして( ´艸`)



ちいさな店内は笑い声でいっぱいになりました。
2022年10月ミュー市川さん来店2





お土産にいただいた

包装紙も可愛い 『みかんの雫』は

フレッシュなみかんの美味しいゼリー。

ちゅるんっと ぷりんっと ジューシー♪

蒲郡って みかんで有名なのですねー-




大切なご旅行の目的が

こんな私に会いにきてくださることだったなんて

とても恐縮でしたが 嬉しい日になりました。
2022年10月ミュー市川さん来店3





新しくできたロザフィ手芸部の

カルトナージュのカードケース。

いつもと違う手仕事は 気分転換になりますね。
ロザフィ手芸部




次男のお友達が会いに来てくれました。

和歌山から帰省していたと青年と

東京から帰省していた可愛いお嬢さん。

何度か来てくれている札幌のコが

一緒に来てくれました。




小さい頃の面影を残したまま

立派になった姿をまぶしく感じました。

来てくれて ありがとう。
岩倉くん、このみちゃん



・*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*




【 出展予定 】

◆とまこまいstyle
10/30㈰ 10:00~16:00
苫小牧市総合体育館


◆hand to heart
11/2㈬ 11:00~19:00
札幌地下歩行空間
北3条交差点広場(赤レンガテラス横)



◆ミュンヘンクリスマス市
11/29㈫~12/3㈯
札幌大通り公園内
(詳細は後日お知らせいたします)




つたない記事に おつきあいいただき
ありがとうございました。

時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に
いつも いつでも 力をいただいています。


心から 感謝をこめて (*˘︶˘*).。.:*♡



[2022/10/16 08:24 ] | 自宅ショップ | コメント(22) | トラックバック(0)
ちいさな薔薇のおくりもの1周年

昨年の9月16日に

自宅ショップをオープンしてから → 

おかげさまで 1年が経ちました。





こんばんは イヴままです。






イベントに出るたび

「 お店はどこにあるの? 」 と

お客様から お声をかけていただく場面も多く




常設できるお店があったらいいなぁと

夢のようなことを

漠然と考えていました。




そんな各種イベントも コロナ禍で中止が続き

リピーターのお客様にもお会いできず

この状況で 自分に今できることは何かと

考えあぐねた結果




手探りの中 家族の協力を得て

自宅のちいさなひと部屋で始めたショップ


『 ちいさな薔薇のおくりもの 』 です。
2022年9月ちい薔薇1周年ケーキ






この1年の間には 

たくさんの出会いや

嬉しいご縁をいただきました。






そして 5月には

人生最大の悲しみもありました。






立ち止まっていましたが

やっと今 少しずつ歩き始めています。

この先また ぼんやりと

立ち止まることがあるかもしれませんが



その時は どなたか

ひっぱりあげてくださいね。
2022年9月ちい薔薇1周年3






先日、数か月ぶりに出展したチカホ会場では

思いがけず たくさんの素敵さんが

足を運んでくださいました。
2022年9月憩い





1周年おめでとうの お言葉とともに

お花や 可愛いおやつを届けてくださった素敵さん。

一緒に写真を撮ってくださいと言ってくださって

すこし照れましたが記念になりました。
2022年9月憩いひろこさん





缶までもお洒落な おやつや お紅茶を

届けてくださった 素敵さん。

お花や鳥さんのコースターも可愛いーー♪


今日も 店に お立ち寄りくださったのですが

ご購入いただいた おみみかざりが 

とてもお似合いでした。
2022年9月憩いまゆみさん




秋の気配漂うおやつに ぜリーのお菓子

私の大好きなバームクーヘンを

届けてくださった素敵さん。

ご友人への おくりものにと

ブローチのご購入もありがとうございました。
2022年9月Akiさん



hand to haeartの主催者さま、スタッフの方々

ご来場いただいたすべてのみなさま

お世話になったみなさま ありがとうございました。

体力が心配でしたが

やはり イベントは楽しいものです。





しまえながちゃんが並ぶ ロールケーキは
2022年9月ちい薔薇1周年ケーキ (1)




1周年のお祝いに 

イヴぱぱが買ってきてくれました ヾ(*´∀`*)ノ
2022年9月ちい薔薇1周年ケーキ2





今月、お店でお買い物をしてくださったお客様には

イヴ家の薔薇等のドライフラワーブーケを差し上げています。

なくなり次第 終了とさせていただきますね。



今月の残りの営業日は

17 .22, 23, 24日 10:00~17:00



他の日をご希望の方がいらっしゃいましたら

どうぞお気軽にお問い合わせくださいね。
2022年ちい薔薇1周年4




Instagramでは 

チカホ出展の際に撮った

さっぽろぽっけの仲間の作品を動画にしています。

こちらも見ていただけると嬉しいです。

フォロワーさま限定の企画もいたしますよ。

↓ ↓ ↓







まだまだ 学ぶことが多い

ちいさな薔薇のおくりものですが

いつも どんな時もこうして

支えてくださっている周りの方々の感謝を忘れず

心を込めて制作に励みますので

どうぞよろしくお願いいたします。



・*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*




今後の出展予定


🔹 てしごと市
9/29 ㈭ 10:00~15:30
つどーむ会場 
ブース№ B-12



🔹 とまこまいstyle
10/30 ㈰ 10:00~16:00
苫小牧総合体育館



🔹hand to heart
11/2㈬ 11:00~19:00
札幌地下歩行空間チカホ
北3条交差点広場(赤レンガテラス横)



🔹11月後半から12月初旬まで
札幌大通り公園周辺
詳細解禁OKを確認後に掲載いたします




つたない記事に おつきあいいただき
ありがとうございました。

時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に
いつも いつでも 力をいただいています。


心から 感謝をこめて (*˘︶˘*).。.:*♡


[2022/09/16 18:20 ] | 自宅ショップ | コメント(24) | トラックバック(0)
LINE公式はじめました
他所様の投稿で

美しい桜を楽しませていただいています。



札幌は雪がほとんどとけて

まだ少し寒さの残る浅春を迎えました。



雪の重みでぺちゃんこになったラベンダーたちも

あたたかな陽射しに誘われて体を起こし始めました。






こんにちは イヴままです。







4月を迎え

新しい環境が始まる方が多いでしょうか。




慣れないことが多いと思いますが

生涯のご縁となる出会いがあるかもしれません。




いつも笑顔を心がけていきましょうね。
2022年4月ウサギ




osirase-ivu_20220329102216993.png


お客様ともっと気軽に連絡が取りやすいように

LINE公式アカウントを開設しました。

お得なクーポンなどを配信させていだだきます。




札幌の店舗にお越しできない方にもお楽しみいただけますよう

月に一度の抽選会やお役立ち情報など発信していこうと思います。

LINEのお友だち追加から

お友だち登録してくださいね。
↓ ↓ ↓
友だち追加

登録していただいたら

スタンプをぽんっ!と押していただくと

私に通知が届きます♪

公式LINEQRコード


※パソコンでご覧いただいている方は

スマホのLINEアプリの友だち追加から

QRコードマークを読み込んで

上の画像からかしゃっと撮ってくださいね。





※スマホでご覧いただいている方は

①上の画像をスクリーンショットして

②LINEアプリを起動して左下ホームボタンを押す

③右上にある友だち追加を押す
登録説明




④QRコードマークを押す
LINE登録の仕方2




⑤右下の小さい画面に

スクリーンショットした画像が出るので

そこを押してリンクにアクセスして

お友だち追加

↓ ↓

スタンプをぽんっ!と押してくださいねー♪

登録説明2



どうぞよろしくお願いいたします。
LINE公式アイコン





スマホ画面に出ているQRコードの読み取り方を

メカ音痴の私は知らなかったので(;^_^A

この場に書かせていただきました。

ご存じの方が多かったでしょうか。



これからもひとつひとつ勉強していきますので

どうぞ見守っていただけると嬉しいです。





・*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*





つたない記事に おつきあいいただき
ありがとうございました。

時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に
いつも いつでも 力をいただいています。


心から 感謝をこめて (*˘︶˘*).。.:*♡





[2022/04/01 11:12 ] | 自宅ショップ | コメント(16) | トラックバック(0)
花の香り
先日の卒業式に れもんにいたんが

生徒さんからいただいた花束から

カサブランカの香りが漂っています。




薔薇の香り


金木犀の香り


くちなしの香り


すずらんの香り


そしてカサブランカの香り


どの香りも とても惹かれます。






みなさんは 好きな花の香りはありますか。







こんばんは イヴままです。






卒業式に持ち切れなかったお花を

持ってきてくれた れもんにいたん。


家じゅう お花がいっぱいで

イヴままが一番喜んでいます( ´艸`)
2022年3月はやて






ショップにいらしてくださった

素敵リピーターさま。

今回は赤色のネックレスと お耳飾りを

着けてきてくださいました。



これは初期の頃の作品ですが

どの作品も丁寧に大事に扱ってくださって

作り手として嬉しい限りです。
2022年3月まどかさん





笑顔が可愛いお嬢さんも

すっかり リピーターさんです。

この日 取りに来てくださった

ご注文のピアスを身に着けてパチリ。


とってもお気に召してくださったようです。

新たなご注文もしてくださいました。
2022年3月かのんちゃん




「 明日 お父さんの四十九日でしょう。 」って

大きな花束を抱えてきてくださいました。

思いがけないことに

ありがたい気持ちでいっぱいでした。
金森さんから父へ





夕方には

ロザフィ協会の会長と事務局の先生から

薔薇の香りのお線香が届いて

とっても驚きました。




みなさん とてもご多用な方ばかりなのに

ちゃんと憶えていてくださって

こうしてあたたかな気持ちを寄せてくださって


私も父も 幸せ者です。
ロザフィ西中さん塩川さんから







Instagramしています。

フォローしてくださると嬉しいです (*´▽`*)






お気に入りが見つかりますように (∩´∀`)∩












・*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*





つたない記事に おつきあいいただき
ありがとうございました。

時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に
いつも いつでも 力をいただいています。


心から 感謝をこめて (*˘︶˘*).。.:*♡




[2022/03/25 22:51 ] | 自宅ショップ | コメント(4) | トラックバック(0)
ホワイトディ
今月の 『SHOPちいさな薔薇のおくりもの』は

営業日を変更させていただいているのですが



週末にはホワイトディの贈り物にと

男性のお客様たちもご来店くださいました。



大切な方への贈り物のお手伝いをさせていただけることを

とてもありがたく感じます。

どうぞ喜んでいただけますように。








こんにちは イヴままです。







他所様の地域では桜便りを拝見します。

札幌もずいぶんと雪解けが進んできました。
2022年ホワイトディの6




こちらは今日の写真ですが

昨日は物置の上に

たくさんのこちゅんが遊びに来ていました。
2022年ホワイトディの日





こちゅんのごはん台や 壁掛けプランターが

雪の重みで がっちゃんこ(´;ω;`)
2022年ホワイトディの日3




薔薇のアーチも ぐんにゃりこ(´;ω;`)
2022年3月アーチ




でも


大雪だった冬から少しずつ春に向かって


うきうきします。






雪が早くとけるように


雪の表面に雪かきを ざくざくと刺したり


(ラベンダーの葉が少し顔を出してきました♪)
2022年ホワイトディの日7





陽射しが強い日を 見計らって

敷地内のレンガや砂利の上に

雪を出します。




イヴぱぱが出張中なので

少し頑張ったら 手首が痛くなりました(;^_^A
2022年ホワイトディの日2





このアプローチは

雪がとけたら こんな感じになります。




あと少し。

もう少しです。
2021年9月イヴよーいどん





みなさまにとって

幸せなホワイトディになりますように。
2022年ホワイトディ




今月の営業日は

24日と25日となります。

どうぞよろしくお願いいたします。
2022年3月営業時間





☆インスタグラム

フォローしていただけると嬉しいです。

















・*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*





つたない記事に おつきあいいただき
ありがとうございました。

時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に
いつも いつでも 力をいただいています。


心から 感謝をこめて (*˘︶˘*).。.:*♡





[2022/03/14 12:52 ] | 自宅ショップ | コメント(16) | トラックバック(0)
| ホーム | 次のページ>>