fc2ブログ
日糧パン工場見学
こんにちは~ 
今日の札幌18℃ 暖かい秋晴れの日が続いています
イヴイヴ地方に雪の妖精は いつ舞い降りるのでしょうね~
_DSC4092.jpg


今日は14人の女子で「糧パン工場」を見学してきましたよ~

残念ながら、工場内は撮影禁止でした。
食パン、ジャムパン、アンパン、豆パン、ホームロール、それから
イヴぱぱの好きなマーガリントーストを作っているところを見学できました。

当たり前なんだけどパンがいっぱーーーいで大興奮 (笑)
焼く前の まだ白いまんまるパンとか
つやっつやに焼かれたパンの大集団が
ずんちゃっ ずんちゃっと並んでいる様子は可愛かったわぁ~

案内のお姉さんが あれこれ説明して下さいましたが
シルシルミシルのアナウンサーだったら
ここで「○○マシーーン」
って言うかな~なんて妄想して楽しみましたよ~ 

そうそう、大量に出るパンの耳は、パン粉にするのですって。
一日40トン使う小麦粉は、カナダとオーストラリアのものですって。
北海道産じゃないのね~ちょっと残念。


この工場は、24時間稼働しているんですって。
夜中も働いてくれている人たちがいるから
私達は美味しいパンを食べられるのね~
感謝だわぁ~


工場の敷地内にあった鳥居。
IMG_1602.jpg

お土産にいただいたメロンパン
IMG_1626.jpg

企画して下さった皆さんに感謝です。

そして「パンを作りたい病」が再発しそうなイヴままでした。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


今日の素敵女子とのランチは 海老のクリームソースパスタ
IMG_1606.jpg

オサレ~なデザート。
IMG_1608.jpg

サバイ エ カフェアローラ      
      札幌市北区北24条西17丁目3-3
      ℡ 011-756-1156  
      定休日 火曜日
[2011/10/19 22:47 ] | 学校 | コメント(16) | トラックバック(0)
星沢幸子氏 講演会
テレビでお馴染みの クッキングキャスター
星澤幸子 氏」の講演会に行ってきましたよ。
テーマ「子どもをみがく食づくり」
IMG_1577.jpg

講演しながら 炊き込みご飯炊いちゃうんです。
炊飯器に切干大根、ひじき、干ししいたけのスライス、黒豆、塩こんぶ
なめたけの瓶詰め、お酒、お醤油を ぱぱ~っと入れてスイッチオン。
IMG_1587.jpg

前から3列目で見ていたので 
炊き上がったごはんのいい香りがほわ~んと漂ってきましたよ。
IMG_1588.jpg

仕上げに黒ゴマをぱらぱら~
IMG_1589.jpg
あっという間の2時間でした。
すっごく いっぱい笑いました。
お話が上手で引き込まれましたよ。


食べ物は人を繋ぐ最大の鎖」と仰っていました。



身土不二」 しんどふじ
という言葉もおしえていただきました。
自分の住んでいるところと食べ物は切り離せない。
自分の住んでいるところで とれるものを食べると健康でいられる
という意味だそうです。



一緒に行った素敵女子とランチしましたよ~
北海道産のお野菜たっぷりなので・・・大丈夫・・・かな?ふふっ
左側の白い豆乳パン、しっとり柔らかで美味しかったな~
作ってみようかなぁ~
IMG_1595.jpg

その足で学校へ行き~

夕方帰ってきたら~自転車がいっぱい
れもんにいたんのお友達がいましたよ~
snap_ivuivuchiwapooh_201110222740.jpg
2階で遊んでいたのですが、私が帰ってきたら1階に降りてきて
ゲームを始めましたよ。
皆、可愛いイイ子たちです。

イヴも何気に男子軍団に混ざっていますよ。 



クッションに埋もれて眠るイヴ。
_DSC3880.jpg

次男が撮ったもの。
_DSC3883.jpg


今日も幸せでした。
今日もいっぱい笑いました。
今日も美味しいものをいただきました。
今日という日に感謝 



[2011/10/18 22:19 ] | 未分類 | コメント(19) | トラックバック(0)
イヴの日課
 こんにちは イヴです
_DSC4074.jpg

 へちまちゃんのはみがき だいすきです
_DSC4073.jpg

 まいにち かじかじ します
_DSC4076.jpg

 きょうも すとれっち がんばりました
_DSC4069.jpg

 こんどは たまごちゃんで あそぼうかな
_DSC4081.jpg

 やっぱり うさぎちゃんをまくらに ねようかな  
_DSC4051.jpg
うふふ・・・食べて 遊んで 寝て 

わんこって、赤ちゃんみたいですね。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


今日のイヴまま、急なお仕事が入りまして

ずっと 外が見えるガラス越しにいたのですが

青空だと思っていたら

急に雨が降りだしたり

気付くと また 青空になったり 雨になったり 

まさに「女心と秋の空」がぴったりな天候でした。

季節の変わり目、皆様 体調に気をつけてくださいね。

明日も笑顔でありますように






[2011/10/17 22:50 ] | うちのわんこ | コメント(23) | トラックバック(0)
さつまいも大収穫?
6月16日に植えたさつまいもちゃん
DSC01858.jpg


「実験~♪実験~♪」という感じで植えてみましたよ。

さて、いつ収穫したらいいの???

まったく知識がないので調べてみたら
4か月後がいいということなので~
本日掘ってみることにしましたよ。

こんなに葉が茂りましたよ  わくわく 
_DSC4031.jpg




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




大収穫~(笑)こんなのが2本。上のは鳥みたいでしょ~
掘り出しながらイヴぱぱと大笑いしましたよ~
あ~面白かったわぁ~
来年への課題ですねぇ~ ふふっ
IMG_1571.jpg

収穫したものでスイートポテトを作る気満々だったので 
さつまいもを買い足して作りましたよ。
イヴ家のスイートポテトは皮ごと使います。
イヴには味付け前の素朴な味のを ほんの少しあげました。
IMG_1576.jpg

こちらは イヴぱぱがお世話になっている「温泉マンさん」 が
届けて下さった「アップルパイ」&「栗いっパイ」
_DSC4024.jpg

砂川スイーツロードの美味しいお店「ナカヤさん」のもの。
_DSC4022.jpg

サックサック~で美味しかったです~ご馳走様でしたぁ~
ダイエットは・・・明日から・・・うふふ~

 ままったら~  またですか~
_DSC3961.jpg

[2011/10/16 21:17 ] | お庭の仲間たち | コメント(29) | トラックバック(0)
雪虫
おうちシャンプーしたイヴちゃん。 ふにふに まったり~
_DSC4028.jpg

目や口の周りの毛が伸びてきました。
ちょこっと切らせてほしいなぁ~ダメかしらね~
_DSC4025.jpg



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


今日、庭の片付けに外に出たら「雪虫」がいっぱい飛んでいました。
snap_ivuivuchiwapooh_2011106174230.jpg

イヴぱぱと2台のカメラで「雪虫」を撮ろうと夢中になったのですが・・・
難しいわぁ~
snap_ivuivuchiwapooh_2011106174553.jpg

「雪虫」ってね、初雪が降る頃の
風のない 暖かい日に ふわふわ ふわふわ飛ぶんです。
アブラムシの仲間らしいので、ちっちゃい虫なのですが
白い ろう物質のふわふわをまとっていてキレイなのですよ。
まるで雪がちらちら降っているかのように
[2011/10/15 20:50 ] | うちのわんこ | コメント(32) | トラックバック(0)
うさぎ男子
冬が来る前に 秋の青空が広がっています。
IMG_1531.jpg

まだまだ頑張ってくれてる薔薇達。
冬囲いの前には剪定しなくてはいけませんね。
IMG_1534.jpg

水道栓の上のうさぎさんたち、ちょこんと座っています。
DSC01358.jpg

そして、我が家のルナちゃん、どっしり座っています。
_DSC3988.jpg

爪切りをした後、テラスで少し遊ばせました。
_DSC3989.jpg

現在8歳のルナ。小さいけど イヴよりずっと お兄さんです。
うさぎ好きの我が家では4代目です。
ルナは2階の暖かい窓辺にいます。
春と秋に毛が大量に抜けるのが難点ですが
しっとり柔らかい毛は最高です。
_DSC4001.jpg

ず~っと うさぎと暮らしてきたので
まさか こんな風にわんこと生活するなんて思っていませんでした。
出会いって不思議ね。
_DSC4005.jpg

今夜は学校のOB会なので
早い時間の更新です。

皆様、楽しい週末をお過ごしくださいね。
明日も笑顔な日でありますように。
[2011/10/14 12:41 ] | うちの男子たち | コメント(34) | トラックバック(0)
くるるの杜
 まま~
_DSC3976.jpg

  おもちゃ だしてくださぁい
_DSC3977.jpg

イヴは、自分でおもちゃが取れないので、遊びたい時は催促します。
_DSC3981.jpg


何も予定がない日。
ちょっと凝ったパンでも作ろうかと生地の仕込みをしていたところ
早い時間にお出かけのお誘いが・・・



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



・・・ということで~
さわやかな秋晴れの日に女子3人で「くるるの杜」へGO!
農作業体験、調理加工体験、農畜産物直売、レストランがあります。
IMG_1548.jpg

農村レストランは1時間半待ちでした。すごい人気なんですね~
IMG_1542.jpg

待っている間、先にお買いもの。珍しいお野菜がいっぱいでした
トランペットかぼちゃ  初めて見ました~面白~い
IMG_1537.jpg

いろんな種類の産地直送野菜。
・・・なんと「そうめん瓜」発見!!!
びっくりしたわぁ~ こんなところで再会できるなんて~
ブログを見てくれていた 二人の女子お買い上げです。
snap_ivuivuchiwapooh_2011104182036.jpg

お野菜たっぷり~で、種類も豊富なバイキング形式。
IMG_1539.jpg

イヴまま、「スーパーナッツ」っていうカボチャを購入。
「バターナッツ」という種類の中でもスーパーなんだそうです。
濃厚なスープが作れそうです
形が可愛いので、少し飾っておこうっと
_DSC4016.jpg

時間ぎりぎりで急いでいたので結局いつものパン。
カスタードクリームくるくる~&チョコくるくる~
生地にココナッツパウダー入れてみました。
_DSC4012.jpg

[2011/10/13 22:05 ] | 未分類 | コメント(20) | トラックバック(0)
シャンプー
今日の札幌~
お昼前から 雨~  雷~ 寒い日でした


朝、急に思い立って美容室に行きましたよ。
後ろの髪、10センチ切りました 
でもね、背中まである長さなので
そんなに切っても うちの男子は誰れも気づかないのよね~(笑)


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


先日はイヴのシャンプーを載せたので
今日は私の最近お気に入りのシャンプーシリーズです。
いい香りがします

男子には ずっと「メりット」とか「シーブリーズ」とか
すっきり系を買っていたのですが
最近れもんにいたんが「LUX」がいいみたいだよと
誰かに聞いてきたようなので、替えてあげました。
そういえば、もう坊主頭じゃなかったものね。
_DSC2139.jpg

さてさて、やっぱり今日も まったりイヴちゃんです。
snap_ivuivuchiwapooh_201110321110.jpg

れもんにいたんが、イヴの椅子を枕にしちゃっているので
snap_ivuivuchiwapooh_201110321320.jpg

れもんにいたんの 腕枕で まったりしてます。 
snap_ivuivuchiwapooh_201110321536.jpg

そして 二人とも夢の中へ・・・
snap_ivuivuchiwapooh_201110321943.jpg

ぽかぽかの部屋の中で まったり過ごす この男子達。
それだけの光景なのに 何だか幸せです

[2011/10/12 21:14 ] | お気に入り | コメント(24) | トラックバック(0)
水晶ぶんたん
先日、イヴぱぱが高知県で「水晶文旦」を買ってきてくれました 
ちょうど、その日の朝、サモエドの「ZIPPEI君」の番組でも紹介されていましたよ。
_DSC3932.jpg

今回 買ってきてくれたのは、ちょっと小ぶりちゃんです。
_DSC3935.jpg

食べ物で遊んではいけませんよ~
でも、ちょっとだけイヴにも見せてあげました。 
_DSC3936.jpg

おや、何か探していますよ。
_DSC3942.jpg

取れた文旦の「へた」部分を探してます。 
_DSC3940.jpg

うふふ~わかりましたか?イヴの足のところです。
snap_ivuivuchiwapooh_2011102191213.jpg

1個700円の水晶文旦より「へた」が気に入ったイヴでした。
_DSC3950.jpg

美味しくいただきましたよ。イヴも ほんのちょっぴり食べました。
IMG_1521.jpg

ぶんたん」って
漢字で書くと「文旦」なんだけどね
何だか「ぶんたん」の方が可愛い感じがしません?
いえ、どうでもいいことなんですけど・・・うふふふ・・・


昨日焼いたパン
スキムミルクを切らしていて、牛乳でいいかしらぁ~って入れたら
どぼどぼ~んっと入ってしまって、残念な生地になっちゃいました。
生クリームを絞ったり、ウインナーに無理やり巻きつけてごまかしました。
表面のぷちぷちは、白ゴマです。
生地が柔らかすぎて成形できませんでしたが、ふわふわに焼けました。
IMG_1502.jpg



[2011/10/11 21:39 ] | うちのわんこ | コメント(27) | トラックバック(0)
花と雑貨の店フルール
札幌のあちこちでは
森のくまさんが住宅街や公園などに現れたというニュースで
大騒ぎになっています。
今年はどんぐりが少ないらしく、食べ物を探しに
人里へ下りてきてしまってるようです。
もしかしたら、お散歩しているだけなのかもしれません。
怪我をしないうちに 森へお帰りなさいね。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



これは昨年の今頃の出来事。
朝、イヴが窓にぎゃんぎゃん吠えるので外を見ると・・・
パトカー&おまわりさんがいっぱい~
となりのとなりの会社に若い鹿さんが迷い込んだらしいの。
会社のママさんから「見においでーー」とメールをもらって
結局、朝からお昼過ぎまで一部始終 見守っていましたの。

最後は麻酔銃で撃たれてね 
山へ返されましたよ。
あの鹿、元気かしら・・・
snap_ivuivuchiwapooh_201110120422.jpg


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


お気に入りの雑貨屋さんフルーに連れて行ってもらいました。
IMG_1504.jpg

ガーデン雑貨がいっぱいです。
IMG_1506.jpg

見ているだけで夢が広がります。
IMG_1508.jpg

時間を忘れてしまいます。
IMG_1510.jpg

窓辺の飾り方も参考になります。
IMG_1511.jpg

可愛い雑貨がいっぱいです。
IMG_1513.jpg

素敵なディスプレイでしょ。真似したいな~
IMG_1512.jpg

ね、イヴも気持ち良く過ごせる お部屋にしたいね~
_DSC3876.jpg


[2011/10/10 22:15 ] | お気に入り | コメント(32) | トラックバック(0)
<<前のページ | ホーム | 次のページ>>