fc2ブログ
世界で1番好きな音
さわやかな秋晴れの札幌~
_DSC3847.jpg

イヴ家の薔薇たち、まだまだ楽しませてくれてます。
_DSC3845.jpg

地域の小学校90周年式典にお呼ばれいただきました。
中学生はもちろん可愛いのですが
純真無垢な小学生も魅力的でした。
うちの男子達も、こんな時期あったなぁ・・・

立派に太鼓を叩く5、6年生の姿と、それを1番前で見ている1年生が
楽しそうに太鼓をたたく真似をする姿が、とっても可愛らしかった

この子たちが来年 中学に入学して
また、その下の子たちが繋がっていく。
うん、こんな立派な子たちなら安心ね。
その真っすぐ伸ばした両手で大きな夢をつかんでね。
大きくなぁれ~

この学校、数年イヴままも通学した学校で、校歌が懐かしかったな。
いい式典でした。素晴らしい先生たち、PTAの皆様お疲れ様でした。
IMG_1468.jpg



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



 なんの おと ですか
_DSC3809.jpg

 れもんにいたん これ なぁにぃ~
_DSC3808.jpg

 きれいな おとです
_DSC3789.jpg

 ここを くるくるするんだよ~
_DSC3779.jpg

 くんくんくん・・・
_DSC3790.jpg

 いやされますねぇ~ 
_DSC3801.jpg

れもんにいたんが、学校で作ったオルゴールです。
実はイヴまま♡小さい頃から オルゴールが大好き。
そのDNAなのか、慣れ親しんだ音だからなのか 改めて魅了されたようで

リビングに降りてきては、くるくるして聞いています。
自分の部屋で鳴らせばいいのにね、ここで聞くのがいいんだそうです。

私が初めて出会ったオルゴール・・・
記憶をたどると、ガラス瓶の中の小さなバレリーナが
ネジをまわすと音色とともに くるくる踊るものでした。
もう、そのオルゴールはないけれど、いつかどこかでもう一度
あのバレリーナに会いたいなぁ・・・

きらめくような
心にしみるこの音は、世界で1番好きな音。

スポンサーサイト



[2011/10/05 22:18 ] | 私のこと | コメント(44) | トラックバック(0)
| ホーム |