スイーツ王国北海道は、美味しいものがいっぱい。
先日行ったROYCEで、ついつい買ってしまった パンたち~ うさぎパンの左側ふたつには、ロイズの板チョコが1枚はさんであるのよ~ 切株パンも可愛いでしょ~ ![]() ![]() こちらは いただきものの スイートオーケストラのパイシュー。 イヴまま、世の中で1番好きな食べ物は シュークリームとバームクーヘンなのよ~ 幸せ~ ![]() ![]() あ、コレ1度に全部食べたんじゃないわよ~ ![]() 違う日の写真なのよ~ ホントよ~ アセアセ・・・ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() イヴがおとなしくカジカジしていると、 れもんにいたんが ちょっかいをかけますよ~ ![]() おててを つっぱって 守ります。 ![]() お遊びマットの上で守ります。 ![]() ![]() ふっわふわで、と~っても可愛い のんさまが登場する のんさま日記のブログ3周年イベント企画プレゼントに当たりましたぁ~ 入浴剤セットに、可愛いバンビの巾着, のんさまポストカードにイヴのおやつまで・・・ ・・・それからね・・・ ・・・それからね・・・ クリスマス模様の可愛いチョコ&クッキーがあったんだけどね・・・ あったんだけどね・・・ 写真撮る前に食べられちゃいました ![]() のんままさん ごめんなさい ![]() こんなにいっぱい ありがとうございました~ ![]() 大好きなお風呂タイムが ますます長くなりそうです~ ![]() ![]() |
![]() |
本日、札幌大通りでは、キラキラ光る
ホワイトイルミネーションが点灯されました ![]() 今年は見に行けるかしら もうすぐクリスマスっていうこの時期が 1年中で1番好き。 先日の特別公開授業の帰り、ちょっと寄り道して見つけた キラキラ光る小さな スノードーム。 ![]() こんなの買っちゃいました。 ![]() クリスマス雑貨って 可愛いものがいっぱいあって つい、誰かにプレゼントしたくなりませんか? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝、学校へ行く支度をする れもんにいたんを じっと監視するイヴ。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 普段なかなか会えないお友達3人が集まりました。 ここは民家を改造したという『 SAKURA MOON 』 ![]() パスタランチ。とっても素敵なお店でした~ ![]() ![]() 場所を変えて ここは 『ショコラティエ マサール本店』 ![]() ガールズトークには スイーツがなきゃね ![]() おばちゃんトークじゃないわよ~ ガールズトークよ~ ![]() さて、またこれから お出かけです。 行ってきますね~ ![]() |
![]() |
目標だった毎日更新を
無理せず ゆる~くしたら こんなに放置してしまいました ![]() みなさんからいただいたコメント、 と~っても 嬉しかったです。ありがとですぅ ![]() 本日2回目の聴診検査に行ってきましたよ~ 前回より ずいぶん良くなっていました~ また来週検査してきまぁ~す ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 初めて食べた「かも鍋」 基本、食べず嫌いな私。しかも かも って~ ![]() あの 可愛いかもちゃん ![]() 臭みがなく、あっさりと美味しくいただきました。 区の委員会で集まったのですが 盛りあがったな~ 耳に悪そうだけど・・・大好きなカラオケもしたので ストレス発散されて、逆に耳に良かったのかも! なんて、勝手に都合良く考えるイヴままでっすぅ~ ![]() この委員会の仲間もね、と~っても頼りになってね、 のほほん委員長の私は ここでも助けられているのよ~ さすが各学校を代表して出てきている方達ばかりなので ぱぱぱぱっと動いてくれちゃうの。 すごいな~ 勉強になります~ さて、次の楽しい集まりはいつにしようかな~(笑) ![]() 23日は朝から れもんにいたんと塾の特別公開授業。 この講師の方は 今井宏先生といって 相当すごい先生らしいです。とにかくトークが上手! れもんにいたんと笑いころげました。 ![]() ![]() といいけど(笑) この後、 ![]() ![]() 『面白かったーーー!』って元気に帰って来ましたよ。 ![]() 『買っておいて~!』と頼まれていた 23日発売のKARA。 ![]() ![]() ![]() そして今日は ![]() ![]() うちの学校のカリスマ社会教師の授業を見てきましたよ~ いや~今井宏氏に負けてないゾ~ ![]() 生徒との掛け合いが上手~! 生徒達ノリノリで楽しそうだったな~ 私も50分の授業が面白かった~ 社会の授業が あんなに盛り上がるなんてすごいな。 この先生、香川県出身でね 香川のことを 『ニューヨーク州きゃっぎゃ~わ』って言うのよね ![]() 生徒達もみんなわかっててね、楽しい授業でした。 でね、日本借金時計ってあるんですね~ 授業でやっていたのですが、知らなかったな~ ![]() これはね、れもんにいたんが撮った 「魚眼レンズ イヴ」 ・・・可愛いような、違うような・・・(笑) 別の生きものみたいねぇ~ うふふ~ ![]() |
![]() |
昨日の続きです~
外に出るとね 寒い寒い中、真っ赤なリンゴが生っていて びっくりでした。 そして、とっても キレイだったんです ![]() ![]() ドイツの町並みっぽいでしょ~ ![]() シーズンを終えたはずの薔薇が 寒そうに咲いていました。 ![]() そして、大好きな スノーマンたちが並んでいるの。 ![]() そして これまた 大好きなシャボン玉が いっぱい ![]() ![]() 次から次へと 七色のキラキラが あふれてきます ![]() ![]() さぁ、時計塔では素敵なパレードが始まりましたよ~ ![]() お人形のパティシエさんたちも動きはじめました。 ![]() こちらでは、トランペット演奏~ ![]() ![]() 動物たちが、あちこちで音楽にのって歌ったりダンスしたりします。 ![]() イヴ家の男子たちに クリスマス柄BOXのクッキーを購入。 ![]() ポストカードが3枚入っていました。薔薇がキレイ~ ![]() ![]() 業者の方たちが トナカイさんを設置しているところでした ![]() ![]() ここは石屋製菓チョコレートファクトリー(白い恋人パーク) これからの時期、イルミネーションが素敵です。 コチラをクリックしてみてくださいね。 夏はアイスを食べながら ローズガーデンを見るのも素敵だし 中の小物や家具も素敵なんです。 中には『昔の子供おもちゃ箱』っていうコーナーもあってね ブリキのおもちゃとか 昔々のキャラクターとか展示されていて その中に昨日の ビートルズのチケットや ジャイアント馬場さんのシューズなどがあったんです。 蓄音器ギャラリーもありましたよ ![]() このへんまでは入場無料で~ 工場見学や体験は有料で~す ![]() 札幌にいらしたら是非お寄りくださいな~ スイートな世界が広がりますよ~ ![]() ![]() 札幌市西区宮の沢2条2丁目 ℡011-666-1481 白い恋人パーク |
![]() |