fc2ブログ
クリスマスの贈り物
もうすぐクリスマスっていう この時期が好き
って以前書きましたが

子どもたちが小さかった頃は
サンタさんの存在を信じていてほしくてね
いろんな演出しましたよ。
クリスマスに ちなんだ絵本を
毎年1冊買いそろえていたのですが
ある絵本を真似してね、クリスマスイヴの夜に
サンタさんにクッキーとココアのポットを用意しておいてね、
朝になって、なくなっているそれらを見て
あーーっ!サンタさんが食べてくれたんだね~とか

リビングから見える雪の積もった屋根に
イヴぱぱが長靴で足跡をつけておいたりね

『煙突がないからサンタさん入ってこれないはず!』
と言いはじめたら
『この日だけは窓のかぎを開けて寝るんだよ~』って
言い聞かせたりね


サンタさんの姿を一目見ようと遅くまで起きている子が
寝るのを待って、そっと枕元にプレゼントおいたりね
おかげで、クリスマス当日は毎年眠かったわぁ~

そうそう、新婚の時はお互い相手が眠ったら
そっとプレゼントを置こうと
二人とも同じ考えだったから
お互い なかなか眠れなかったりね

なつかしいなぁ~


今は、自ら おねだりするようになったイヴままですぅ~(笑)
で、今年はコレを おねだりしました~
_DSC4644.jpg

玄関を照らしてくれてます
IMG_2299.jpg

そして初めてのイルミネーション。
左下のトナカイさんは、イヴぱぱオリジナル~
毎年ひとつずつ 増やしていけたらいいねって話してます。
派手じゃなくって 上品に灯るイルミネーションが好き。
IMG_2293.jpg


今日、区の理事会の前に3回目の耳鼻科の検査に行きました。
一時、良くなったと思っていたのですが
今日は朝起きた時に『あらっ』と違和感があってね
嫌な予感がしたのですが・・・

検査の結果は悪くなっちゃってまして
内リンパ水腫っていうのになってしまい
蝸牛型メニエール病って言って
本格的なメニエール病に移行する前段階かもということで~
金曜日に 再検査して
もしかしたら大きい病院で違う検査になるかも~
って言われちゃいましたぁ~
 
メニエール病のお薬が出たんですけど
これが液体で すっごくまずいんですのよ~

今日の理事会でも よ~く耳を澄まさないと聞こえずらくてね
さすがのポジ子も ちょっと焦ったわぁ(笑)
IMG_2304.jpg
神様は いろんなものをくれるわね・・・
でも、コレ、うちの家族じゃなくって良かった。
私で良かった。
スポンサーサイト



[2011/11/28 18:52 ] | 私のこと | コメント(28) | トラックバック(0)
幸せな気持ち
久しぶりに ゆったりした週末を過ごしました。
土曜に焼いたパン。
風邪ひきさんで のどが痛いというイヴぱぱのために
少し柔らかめの生地にしました。

とろ~りカマンベールチーズパン~
ウインナーまきまきパン~
黒ゴマ くるくる~

のどにいいのは黒ゴマ~
と思って作ってる途中で
『あ!のどにいいのは 黒ゴマじゃなくって黒豆の煮汁だったわ』
と気づいたイヴままでっすぅ~
イヴぱぱには内緒ね~
IMG_2211.jpg


こちらは、大好きな素敵な女性からプレゼントされたものです。
その方、わんこを飼っていないのですが
大の犬好きでカレンダーや手帳などいつも わんこなんだそうです。

何月始まりの手帳がいいか迷ったあげく
わからなくて、どっちも買っちゃった』 って(笑)
とっても可愛くって 素敵で 尊敬している女性です。
真ん中の手帳は その方とお揃いなんだそうですぅ~
お忙しい中、一生懸命選んで下さったのかと思うと
とっても感謝です
_DSC4670.jpg



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



本日のカメラマンは れもんにいたん
IMG_2284.jpg
 
珍しい場所で寝ちゃってます。
イヴのおもちゃが散らかったまま撮るのが
れもんにいたん流・・・アセアセ
IMG_2282.jpg

シャンプーして 気持ち良かったのね~
IMG_2285.jpg

イヴを見てると ぬくぬくっと 幸せになるの~ 
IMG_2286.jpg


マックス充電したから
明日から またがんばろっと~
[2011/11/26 23:36 ] | うちのわんこ | コメント(27) | トラックバック(0)
ロイズのパン
スイーツ王国北海道は、美味しいものがいっぱい。
先日行ったROYCEで、ついつい買ってしまった パンたち~
うさぎパンの左側ふたつには、ロイズの板チョコが1枚はさんであるのよ~
切株パンも可愛いでしょ~
IMG_2194.jpg

こちらは いただきものの スイートオーケストラのパイシュー。
イヴまま、世の中で1番好きな食べ物は
シュークリームとバームクーヘンなのよ~  幸せ~
_DSC4672.jpg

あ、コレ1度に全部食べたんじゃないわよ~
違う日の写真なのよ~
ホントよ~ アセアセ・・・



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


イヴがおとなしくカジカジしていると、
れもんにいたんが ちょっかいをかけますよ~
_DSC4651.jpg

おててを つっぱって 守ります。
_DSC4650.jpg

お遊びマットの上で守ります。  
_DSC4652.jpg



ふっわふわで、と~っても可愛い のんさまが登場する
んさま日記のブログ3周年イベント企画プレゼントに当たりましたぁ~
入浴剤セットに、可愛いバンビの巾着,
のんさまポストカードにイヴのおやつまで・・・
・・・それからね・・・
・・・それからね・・・
クリスマス模様の可愛いチョコ&クッキーがあったんだけどね・・・
あったんだけどね・・・


写真撮る前に食べられちゃいました
のんままさん ごめんなさい 
こんなにいっぱい ありがとうございました~
大好きなお風呂タイムが ますます長くなりそうです~
_DSC4686.jpg


[2011/11/26 13:18 ] | お気に入り | コメント(23) | トラックバック(0)
サクラ ムーン
本日、札幌大通りでは、キラキラ光る
ホワイトイルミネーションが点灯されました
今年は見に行けるかしら

もうすぐクリスマスっていうこの時期が
1年中で1番好き。


先日の特別公開授業の帰り、ちょっと寄り道して見つけた
キラキラ光る小さな スノードーム。
IMG_2168.jpg

こんなの買っちゃいました。
IMG_2173.jpg

クリスマス雑貨って 可愛いものがいっぱいあって
つい、誰かにプレゼントしたくなりませんか?



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



朝、学校へ行く支度をする れもんにいたんを じっと監視するイヴ。
_DSC4679.jpg

 にいたん・・・いっちゃいました・・・
_DSC4665.jpg

 まま~ にいたん さむいでしょうねぇ
_DSC4667.jpg

 おかぜが なおって よかったですね~
_DSC4666.jpg


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


普段なかなか会えないお友達3人が集まりました。
ここは民家を改造したという『 SAKURA MOON 
IMG_2197.jpg

パスタランチ。とっても素敵なお店でした~
IMG_2201.jpg

場所を変えて ここは ショコラティエ マサール本店
IMG_2208.jpg

ガールズトークには スイーツがなきゃね
おばちゃんトークじゃないわよ~
ガールズトークよ~   


さて、またこれから お出かけです。
行ってきますね~
[2011/11/25 18:09 ] | お気に入り | コメント(22) | トラックバック(0)
カリスマ教師
目標だった毎日更新を
無理せず ゆる~くしたら
こんなに放置してしまいました 

みなさんからいただいたコメント、
と~っても 嬉しかったです。ありがとですぅ

本日2回目の聴診検査に行ってきましたよ~
前回より ずいぶん良くなっていました~
また来週検査してきまぁ~す


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

IMG_2157.jpg
初めて食べた「かも鍋
基本、食べず嫌いな私。しかも かも って~
あの 可愛いかもちゃんって感じで今まで食べたことがありませんでしたが・・・
臭みがなく、あっさりと美味しくいただきました。

区の委員会で集まったのですが
盛りあがったな~
耳に悪そうだけど・・・大好きなカラオケもしたので
ストレス発散されて、逆に耳に良かったのかも!
なんて、勝手に都合良く考えるイヴままでっすぅ~

この委員会の仲間もね、と~っても頼りになってね、
のほほん委員長の私は ここでも助けられているのよ~
さすが各学校を代表して出てきている方達ばかりなので
ぱぱぱぱっと動いてくれちゃうの。
すごいな~
勉強になります~
さて、次の楽しい集まりはいつにしようかな~(笑)

snap_ivuivuchiwapooh_201111417821.jpg
23日は朝から れもんにいたんと塾の特別公開授業。
この講師の方は 今井宏先生といって 
相当すごい先生らしいです。とにかくトークが上手!
れもんにいたんと笑いころげました。
の心にびゅんびゅん響いたにちがいない・・・
といいけど(笑)

この後、12時半から18時まで講習。
『面白かったーーー!』って元気に帰って来ましたよ。


IMG_2177.jpg
『買っておいて~!』と頼まれていた
23日発売のKARA。
が好きなのは左から2番目のジヨン。


IMG_2183.jpg
そして今日はの学校で公開授業(参観日)でした。
うちの学校のカリスマ社会教師の授業を見てきましたよ~
いや~今井宏氏に負けてないゾ~
生徒との掛け合いが上手~!
生徒達ノリノリで楽しそうだったな~
私も50分の授業が面白かった~
社会の授業が あんなに盛り上がるなんてすごいな。
この先生、香川県出身でね
香川のことを
『ニューヨーク州きゃっぎゃ~わ』って言うのよね
生徒達もみんなわかっててね、楽しい授業でした。

でね、日本借金時計ってあるんですね~
授業でやっていたのですが、知らなかったな~


IMG_2144.jpg
これはね、れもんにいたんが撮った
「魚眼レンズ イヴ」
・・・可愛いような、違うような・・・(笑)
別の生きものみたいねぇ~ うふふ~ 


[2011/11/24 18:13 ] | 学校 | コメント(23) | トラックバック(0)
鼻血の次は・・・
寒くなった札幌 。。。
れもんにいたん熱を出して、学校も塾も お休みしたんですぅ~
喉の風邪のようです。

小さい頃から通っている病院のナースさんたちが 
ひょろひょろ背が伸びた れもんにいたんを見上げていました(笑)
病院の身長計で 178.8センチでした~ 
snap_ivuivuchiwapooh_201111118492.jpg

イヴは れもんにいたんがいて良かったね~(寒くてお洋服着せました)
snap_ivuivuchiwapooh_2011111201144.jpg

 まま~ にいたん だいじょぶですかぁ~
snap_ivuivuchiwapooh_2011111201414.jpg

 イヴが いっしょに ねてあげますかぁ~
snap_ivuivuchiwapooh_2011111201840.jpg

 にいたん、ずっと おうちに いてほしいですぅ
snap_ivuivuchiwapooh_2011111202222.jpg

食欲があるから大丈夫だと思うのですがね~
明日は学校に行けるかしらぁ~


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


土曜日の夕方、夕食を作ろうとした時にね
右の耳に 何とも言えない違和感を感じてね
ん?なんだろう この感じ・・・言葉に表せない感じ?
から始まって~


その日の夜、ユーストリームで知人のライヴを
パソコンで見ていて~
ヘッドフォンをつけて聞いていたのですが・・・
えっ!! 
って、がく然となるくらい、右の音だけが
ワレテ聞こえてね、

それから みるみるうちに変な感じが進んで~

テレビの音にも共鳴して
  とか
  とか
電子音が聞こえるようになって~

まな板で切る時のトントン音も妙に響いて~

自分の声や人の声が 頭の中で
ぐわん ぐわん 響きはじめてね

そうこうしてるうちに今朝も鼻血ぶ~子になって~

熱出しれもんにいたんを診てもらってから
イヴまま、耳鼻科に行きましたよ~

鼻にカメラを入れて~  きゃ~初めてよ~
調べて下さってたら また 鼻血ぶ~子になって
その箇所にシート状の薬を貼って保護してくださいました。

でね、耳の検査をしたのですが・・・
1度の検査じゃわからないらしくて
何度か検査が必要らしいのでした。

『 原因は、疲れとか睡眠不足とかストレスでしょうね~ 』

って言われちゃいました・・・

おかしいわねぇ・・・

午後から ふたつ委員会があったのですが・・・
皆の声が ぐわん ぐわん響いてました。
[2011/11/21 22:27 ] | 私のこと | コメント(46) | トラックバック(0)
私の好きな場所
昨日の続きです~
外に出るとね
寒い寒い中、真っ赤なリンゴが生っていて びっくりでした。
そして、とっても キレイだったんです 
IMG_2081.jpg

ドイツの町並みっぽいでしょ~
IMG_2072.jpg

シーズンを終えたはずの薔薇が 寒そうに咲いていました。
IMG_2074.jpg

そして、大好きな スノーマンたちが並んでいるの。
IMG_2084.jpg

そして これまた 大好きなシャボン玉が いっぱい 
IMG_2085.jpg

次から次へと 七色のキラキラが あふれてきます 
IMG_2088.jpg

さぁ、時計塔では素敵なパレードが始まりましたよ~
IMG_2103.jpg

お人形のパティシエさんたちも動きはじめました。
IMG_2117.jpg

こちらでは、トランペット演奏~ 
IMG_2100.jpg

動物たちが、あちこちで音楽にのって歌ったりダンスしたりします。
IMG_2118.jpg

イヴ家の男子たちに クリスマス柄BOXのクッキーを購入。
IMG_2127.jpg

ポストカードが3枚入っていました。薔薇がキレイ~
IMG_2130.jpg

業者の方たちが トナカイさんを設置しているところでした 
IMG_2078.jpg

ここは石屋製菓チョコレートファクトリー(白い恋人パーク)
これからの時期、イルミネーションが素敵です。
コチラをクリックしてみてくださいね。

夏はアイスを食べながら
ローズガーデンを見るのも素敵だし
中の小物や家具も素敵なんです。

中には『昔の子供おもちゃ箱』っていうコーナーもあってね
ブリキのおもちゃとか
昔々のキャラクターとか展示されていて
その中に昨日の
ビートルズのチケットや
ジャイアント馬場さんのシューズなどがあったんです。
蓄音器ギャラリーもありましたよ 

このへんまでは入場無料で~
工場見学や体験は有料で~す 

札幌にいらしたら是非お寄りくださいな~
スイートな世界が広がりますよ~


札幌市西区宮の沢2条2丁目  ℡011-666-1481 

              白い恋人パーク  
[2011/11/20 21:00 ] | お気に入り | コメント(31) | トラックバック(0)
ここは どこ?
皆様からいただくコメントが
いつも と~っても楽しみな イヴまま♡です 
前記事でいただいたコメントから
わんこも 寝言を言うことを知り
イヴの寝言をいつかきっと聞いてみたいな~と思いました~ 


この仔は、ポメプーのあんこちゃん。
れもんにいたんが お世話になっている
床屋さんのわんこちゃんです。
この子も寝言を言うのかしら~ 
P1000051.jpg


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


さて さて~先日ちょっと用事があって訪れたところです。 
IMG_2051.jpg

天井近くの壁面には 北の動物たちのレリーフが並んでいました。
IMG_2053.jpg

この椅子、すごく素敵でした。
売りものではなく、自由に座っていい椅子です。
白くペイントして、イヴ家に迎えたいなぁ・・・
IMG_2049.jpg

大好きな映画に出てくる『真実の口』
IMG_2048.jpg

そして、こんなものも。
IMG_2044.jpg

ビートルズの日本公演のチケット。
IMG_2057.jpg


さて、ここは どこでしょう~
答えは、もったいぶって明日の続きで書きま~す 

 ひんとは しんじつのくちに かくされていますですよ  
_DSC4647.jpg

[2011/11/19 22:00 ] | お気に入り | コメント(20) | トラックバック(0)
幸せな男子
昨日の夜ね、塾から帰って
リビングのソファで寝ちゃったれもんにいたん
いくら起こしても起きないので
そのままにしておいたら・・・

突然 むくっと起きて


『あれ?モンスターは?』


って・・・オマエさん・・・


そういう私も よく寝言を言うそうですけど・・・


わんこも寝言って言うのかしらねぇ~ 

IMG_2043.jpg

でね、続きがあって・・・

れもんにいたん、起きる気配ナッシングだったので

毛布をかけて、そのまま放置プレイしたのよね。

そうしたら・・・夜中の2時過ぎに・・・


ぴーぴーぴーぴーぴー


って 大きな音が 聞こえ始めて


え?なに なに なにぃぃぃーー?火災警報器ーー? 

って音のありかをたどったら


キッチンの冷蔵庫付近から聞こえてね


なに なに なにぃぃぃーーー 

と騒ぐ私。足元には 正義感に燃える ちびわんこ。

そして2階から長男も登場。 『何の音ーー?』
で、イヴぱぱも呼びに行き~

冷蔵庫の上を覗いたり
裏側を覗いたりして
イヴぱぱが ぽんってコンセントを抜いたら 止まりました。

・・・・・


結局・・・れもんにいたんが 冷蔵庫の氷を口に入れて
そのまま扉を閉めなかったらしく・・・
冷蔵庫の警報音が ぴーぴーぴーぴーと
夜中のイヴ家に鳴り響いたのでした。


なのに、れもんにいたんは
自分の部屋で すやすやと眠り王子になっていましたとさ 

IMG_2040.jpg
[2011/11/17 22:22 ] | うちの男子たち | コメント(34) | トラックバック(0)
今日も感謝
1時から区の委員会があり
じゃあ もう3時半過ぎたし、終わろうね~
さぁ、みんな 帰って ご飯の支度よ~
なんて言っていたらメールが・・・

『今日の委員会は4時からですよね~』

  わ、忘れてたぁ~
自分の学校の委員会を ころっと忘れていました・・・
他校の理事さんが びゅんっと送って下さいましたぁ~

大丈夫か!私!

最近 物忘れが哀しいわね・・・  


でも、ポジティブ ポジ子だから 後ろは振り返らないのよ~


なんてね、今日も周りの方に助けられているイヴままです。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



 パパが おしごと から かえってきたよっ
snap_ivuivuchiwapooh_2011113204753.jpg

岩手県の ごますり団子~とろりん いただきました~
_DSC4643.jpg

遠野といえば・・・座敷わらし~
でもって、ゆるキャラは 河童の かぱぱ~
_DSC4630.jpg

 ふ~ん ざしきわらし ですか~
snap_ivuivuchiwapooh_2011113205212.jpg


 しあわせ はこんで くれますか~ 
snap_ivuivuchiwapooh_2011113205514.jpg

今回 被災地も訪ねてきたイヴぱぱ。
案内して下さった方の話に涙したそうです。
目に映ったもの 感じたものを通して
これからの彼の生き方に影響があるのかな。
なんて ふと思いました。
[2011/11/16 22:22 ] | 私のこと | コメント(20) | トラックバック(0)
| ホーム | 次のページ>>