fc2ブログ
マスオさんの講演会
こんにちは~

皆様からいただいた魔法の言葉の中に
「雪にびっくり~」を多くいただきましたぁ
その びっくりに 私がびっくり~しました。

何故って?

札幌育ちのイヴまま、冬は雪があるのが当たり前と思っていたから。
そして そして 北海道の雪は
まだまだ こんなの積もったうちに入らないってことなのよ~
これから まだまだ積もるのよ~

でもでも、雪のない地方の皆様に
喜んでいただけたなら 私も嬉しいです 



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


今日は朝から ごきげんな私~
ドリカムワンダーランドのDVDを
昨夜から ずっと見ながら家事してるから~
あの感動がよみがえってね、
よしっ!私もガンバロッ!て気合いが入るのよ~
_DSC4899.jpg
昔々の その昔ね
ドリカム バッキングボーカルを募集していた時に
思わず応募しようかと妄想した
身の程知らずのイヴままでっす~(笑)


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


今日はね
サザエさんのマスオさん あんぱんまんのジャムおじさんで
お馴染みの声優さん、増岡 弘さんの講演会でしたよ。

サザエさんって平均視聴率26、7%なんですって。
日本人の4人にひとりは見てる数字。

昭和44年10月5日に放送開始で
その時の カツオ君の声は大山のぶよさんだったそうですよ~
ちなみに増岡氏は 昭和11年生まれだそうです。

印象に残ったお話があってね
増岡氏が山形の中学校に講演会に行った時
講演前に生徒が騒いでいて
そんな時、普通の先生だったら叱る場面なのに

そこの先生は ステージに上がってきて

「昨日の試合どうだった~?」

「そっがぁ~勝っだかぁ~いがっだ いがっだ~」

「さぁ、皆~皆が1番静かだと思う雰囲気を作ってみようか~」

「・・・できたね~」

「ありがとぅ~ ありがとぅ~」


って丁寧に生徒に頭を下げたそうです。

講演が終わって、640人の生徒が
お礼に「ふるさと」を大合唱してくれて
この歌が こんなに素晴らしいとは知らなかったと話されました。

帰る時に一人の生徒が 窓から
「マスオさ~んありがとう~ バイバイキーーン」
その声を合図に 学校中の生徒が窓を開けて見送ってくれたそうです。

車に乗った増岡氏が ふと後ろの窓を振り返ると
玄関から裸足で笑顔で走ってくる生徒達の姿があったそうです。
雲ひとつない青空のような笑顔で。

・・・・・

この学校の嬉しさが手に持ち切れなかったそうです。
そして ご自分の苦しかった中学校時代を思い出したそうです。
自分を産んでくれた親が大嫌いだったそうです。
顔を見るのも嫌だったと。
体に沸き上がる わけのわからない力で
人生の通過点で1番苦しい時だった。
1日でも1時間でも時間をくれたら
あの時間をやり直したいと話されました。

生涯忘れられない講演会。

すべては最初の先生の言葉で始まったと
言葉というのは、こうありたい。


・・・なんて素敵な学校でしょう。

心 を感じられますね。



これは お昼にいただいた海鮮ちらしセット 800円
IMG_2628.jpg

何だか あれこれ書いたら長くなっちゃいました。

イヴのトリミング記事は また次回~

文字ばかりの記事に おつきあい いただいて
ありがとうございましたぁ~ 


スポンサーサイト



[2011/12/21 22:03 ] | 学校 | コメント(17) | トラックバック(0)
| ホーム |