こんにちわぷー イヴまま♡です~♪
前回の 函館の 続きです~ 同じ建物でも 夜と昼では雰囲気が違うの。 もう少し おつきあいくださいませませ~ イヴぱぱが お仕事中 方向音痴大魔王のワタクシ ひとりで 電車に乗って ひとりで 函館散策をしましたよぉ~ 『 晴れ女 』 イヴまま、この日も ご機嫌な青空ーー 元町カトリック教会 ![]() 坂の上に ひっそり建っていましたよ ![]() ハリストス正教会 ![]() 港を見下ろす 旧函館区公会堂 ![]() 飛行機雲が すぅーーっと素敵な予感~ ![]() 八幡坂を下って~ (遠くに港が見えるでしょ~) ![]() これは坂の下からの風景~(夜景を見た展望台が見えるでしょ~) ![]() ガス燈が並ぶ桟橋 ここね 好きな場所なの ![]() イカ釣り船 大きな電球が たくさん~ ![]() 青い海に とけちゃいそうな 鮮やかな色の船~ ![]() 立ち並ぶ 金森倉庫では 雑貨探しを満喫~ ![]() チョーカー買っちゃった~ ![]() すとらっぷ買っちゃった~ ![]() ふわふわ~んな サモエドちゃんに 会いましたよ。 ![]() 赤いモニュメントが 印象的な 函館駅~ ![]() お仕事先から 駆けつけてくださった あの方は~ 少し前に 札幌に来てくださった あの方なの~ 涙で さよならした ブロ友さんなの~ 前記事はコチラ すっごく お忙しくて 今 ブログを お休みなさっているのですが トイプのまったり日記♪くるみとそら ともさんなのです~ ![]() くるみちゃん&そらくんは ブログで見たそのまま 小さくて ふわふわで 可愛かったわぁーー ![]() くるみちゃんのトリミング先に 一緒に 行っちゃったー ![]() その間に 二人で お茶しましたよ お迎えに来てくれた イヴぱぱとも ご対面ー ![]() 前日の夜は カラオケ&女子トーク満載ーー ![]() ぱしゃぱしゃ写真を撮りながら きゃーきゃー笑って 歌いながら あはは うふふーと時間が過ぎ 夜景にも負けない きらきらの 思いを胸に 札幌に帰ってきましたー ![]() イヴぱぱに感謝 お留守番イヴ&息子たちに感謝 急に行ったのに2日間も おつきあいしてくださった彼女に感謝 出会いに感謝 きっと また 会えるわね。 ![]() 魔法の言葉を残してくださった皆様には ただいま大変遅れがちですが ご訪問に代えさせていただいています。 首を長―ーくして お待ちくださいませませーーー ![]() スポンサーサイト
|
![]() |
こんにちわぷー イヴままです~♪
あっという間に ぱたぱた 時が経ってしまいましたぁ ![]() 先週、突然おでかけしたのは~ ![]() 素敵な教会がある街~ ![]() 大好きな ガス塔が 灯る街~ ![]() 坂道の街~ ![]() 美しい石畳~ ![]() そして 夜景が キラキラ光る街~ ![]() もう おわかりですね。 『 函館 』 に行ってまいりましたの。 イヴぱぱの お仕事について 行ってきちゃいました。 いつもは 宿泊する お仕事には ついていかないのですが 今回は 急にも かかわらず 平日にも かかわらず 週末も予定満載にも かかわらず 函館は何度も訪れたことが あるにも かかわらず 『 行くーーーっ! 』 と言ったのは お会いしたい方が 住む街だからなのよぉ~ ![]() 函館にしかない ハンバーガー屋さん 『 ラッキーピエロ 』 ![]() チャイニーズチキンバーガー 美味しかったぁ~ ![]() 五稜郭タワー ![]() タワーから見た 五稜郭~ 春は 桜色に染まるの。 ![]() 夜は 新鮮な 海の幸をいただきました。 うにょうにょ動く『 活イカ 』 の写真を撮ろうと思ったら あっという間に 揚げ物にされちゃった。 コリコリして美味しかったーー ![]() ![]() 長くなってしまいそうなので 次回に続きます~ 魔法の言葉を残してくださった皆様には ただいま大変遅れがちですが ご訪問に代えさせていただいています。 首を長―ーくして お待ちくださいませませーーー ![]() |
![]() |
こんにちわぷー イヴまま♡です~♪
今年最後の イヴ家の お庭収穫祭をしましたよ~ ![]() 今まで いろんな お野菜に トライしてきました。 ほとんど 『 実験感覚 』です。 どんなお花が咲いて どんな風に実が生るのか この目で確かめたくて。 こんな お野菜を育ててみましたよ 何か おわかりかしらぁ? ![]() じゃーーん ![]() 落花生ちゃん 可愛い~白くてキレイーー 貴重な8粒ーー ふふっ ![]() ![]() それからね あちこちの ブロ友さんのところでね よく登場する 『 安納芋 』 どんなに 美味しいさつまいもなのかしら・・・って 育てる実験をしましたよ。 ハートの葉っぱが 可愛いーー ![]() ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・・おいも どこ? ![]() ![]() ちなみに 昨年の さつまいもちゃんは コチラ イヴ家には さつまいも実験は 向かないようですぅ~ ![]() おちょぼぐちで うふふふ~って笑ってるみたいな蕾~ ![]() 来年は NANTEI師匠 に 1から教えていただかなくちゃ ![]() ラムネは れもんにいたんがリビングに来るたび おくちに 放りこんでます~ 優しい甘さが しょわーーっ ![]() 可愛いガラス瓶を買ってきて 大好きな友人へ お福分け~ ![]() れもんにいたんの お弁当~ ![]() さて、突然ですが ちょびっとだけ お出かけしてきまぁ~す 週末も 予定満載なので ご訪問が またまた遅れちゃいますが ん? スマホからできる? んん・・・どうやるのかしら・・・メカ音痴大魔王には難しいかしらぁ ![]() 魔法の言葉を残してくださると 嬉しいです~ どこかで うろうろ迷子になっている 怪しい女子がいたら それは イヴまま♡かもかもーーー |
![]() |
こんにちわぷー イヴまま♡です~♪
まだまだ頑張って咲いてくれている イヴ家の薔薇たち ![]() ♪うらら~うらら~ 『うらら』という名前の薔薇ですのよ オクサマ ![]() ぬくぬく温かいお部屋で お庭を見つめます ![]() ラベンダーも ゆらゆら風に揺れて ![]() 紫色の おしゃべりが いっぱい~ ![]() ホントは 昨日の写真なのぉ~ 今日の札幌は 朝から雨ーー ![]() いちごちゃんは いつまで実をつけるのでしょう ![]() 赤花のいちごちゃんも 元気元気ーー ![]() いちご服の もふもふも 元気元気ーー ![]() 素敵女子から お土産いただいちゃったー ネーミングが面白~い ![]() ![]() それから それから~ 『Fantastic Life withのん&ロゼ』の NON姉姉さんから コーヒータイムセットが届きました。 NON姉姉さんは お仕事を ばりばり こなしながら 家事も きっちりこなす スーパー素敵女子さんなのです。 のんちゃん&ろっちゃんの写真も嬉しいーー ![]() ![]() コースターには 手の込んだ ハートの刺繍入り。 細かい お仕事も さすがです~ 袋に わんこのシールが貼られていたので お布団を かけているみたいに撮ってみました~ ![]() NON姉姉さん 素敵なお品を たくさん ありがとうございました ![]() ![]() くるくるくるぅ~っと シナモンロールパン焼きましたぁ~ ![]() 魔法の言葉を残してくださった方のところへは 遅れがちになっていますが ご訪問に代えさせていただいています~ 読み逃げどろんちょ & ぽちぽち攻撃が 多くなっていますが 必ず 参上いたします~ |
![]() |
虹色気分で
こんにちわぷー イヴまま♡です~♪ ![]() 以前 『 バルデルあての赤い紙 』 の動画絵本を作製された 『残り3分の1・・・人生』 のbabatyamaさんから ![]() またまた嬉しい宝物を いただきました。 ![]() 最初に描いてくださったのは 天使の羽をつけて ![]() ![]() 気持ちよさそうに 眠っている イヴ ![]() イヴの顔が見えないからと もう1枚 描いてくださいました ![]() 眠りから覚めた イヴ ![]() ![]() ![]() もうすぐイヴの誕生日なので 額に入れて飾りたいと思います。 素敵な記念になりました~ ![]() とってもとっても 嬉しい気持ちをありがとうございました~ ![]() babatyamaさんは 本当に多才な お方なのです。 可愛いホームページは コチラ 最新記事は コチラ 今なら大きなイヴ天使を載せてくださっています ![]() 虹色ラムネは 素敵女子から いただいたお菓子。 予約販売の貴重品で 『幻のラムネ』と言われるほど 入手困難なラムネなのだそうです。 奈良県の『 生駒のラムネ 』 柔らかく優しい色と ころんころんした感じが とっても 可愛らしい~ ![]() 型に入れて 焼いたパン~ ![]() チョコチップ・くるみ・アーモンドを入れてみました~ ![]() ふわふわ ほわほわ 幸せ気分が 届きますように~ 魔法の言葉を残してくださった方のところへは 遅れがちになっていますが ご訪問に代えさせていただいています~ 読み逃げどろんちょ & ぽちぽち攻撃が 多くなっていますが 必ず 参上いたします~ |
![]() |
大きな 大きな カカオシュガーパン~
![]() いい香りがするーー? ![]() ふんわり しっとり焼けました~ ![]() こんにちわぷー イヴまま♡です~♪ ![]() パンが焼きあがった頃 嬉しいお届け物が~ ![]() ![]() 手作りの 『 カフェ&レジャーマット』 ![]() なんと素敵な リバーシブル~ ![]() 可愛い お花の毛糸刺繍も~ ![]() ![]() つるつる しゃかしゃか~の 素材~ ![]() 作ってくださったのは あの お方~ ![]() イヴままには こんなに素敵な マフラーを編んでくださったの。 ![]() イヴの頭が ちょっとだけ参加~ ![]() ![]() お花が いっぱい~ ![]() 温かい温かい サプライズを 送ってくださったのは 『 トホホでウフフな毎日 』の店長ママさん~ いただいたお手紙の写真は ばーばママさん のお宅の パールちゃんとラブちゃんだと思うのですが・・・ ![]() 以前、ばーばママさんの ご紹介で 店長ママさんが こんなに可愛いセーターを編んでくださいました。 前記事は コチラ 素敵なセーターが満載ですよ~ ![]() 店長ママさん ありがとうございました~ 温かい お気持ちも一緒に いただいて 寒い季節も ぬくぬく乗り切ることができそうです ![]() ![]() 魔法の言葉を残してくださった方のところへは 遅れがちになっていますが ご訪問に代えさせていただいています~ 読み逃げどろんちょ & ぽちぽち攻撃が 多くなっていますが 必ず 参上いたします~ |
![]() |
いつも 魔法の言葉を たくさんいただき
ありがとうございます~ ポジティブ ポジ子 と~っても嬉しく 拝読させていただいています。 感謝の気持ちで いっぱいです。 お言葉返しを ご訪問に代えさせていただいていますが 前記事に お言葉をくださった『名無しのごんべ子さん』 『ようちゃんさん』ブログをお持ちでしたら URLも残してくださると 後程 遊びに行けますので お知らせくださいませ~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 久しぶりに のんびりした週末でした。 こんにちわぷー イヴまま♡です~♪ お花のパン と アーモンドクランチのパン を焼きました。 ![]() 以前作った ミニミニ マカロン型ポーチ 違う色のを 作りましたよ~ 明日の講習会、楽しい時間になりますように~ ![]() ![]() ![]() ![]() そんでもって イヴは~ ![]() うふふ。。。だんだん近づいてきましたよぉ ![]() 首を伸ばして 覗き込んでいます~ ![]() ![]() 次男がね 東京研修から戻ってきましたの。 ![]() バームクーヘン好きな 私だけに ← ここ強調 スカイツリーバーム 買ってきてくれましたぁ~ ![]() もぉぉ~ ひとりで食べたいっ! ふふふっ ![]() ぶっきらぼう だけどね ホントは優しいのよね。 嬉しかったぁ ![]() 魔法の言葉を残してくださった方のところへは 遅れがちになっていますが ご訪問に代えさせていただいています~ 「読み逃げどろんちょ 警報」 「ぽちぽち攻撃 警報」 「気まぐれお言葉返し 警報」 絶賛 発令中ーーー |
![]() |
雪虫を知らない方が けっこう いらっしゃるのね~
雪虫って言うのはね~ 雪が降る頃に おしりに 白いふわふわをつけて ゆらゆらと舞う 雪の使者なのよぉ~ 北海道では この雪虫が飛ぶと 初雪が近いと 言われているの ![]() でもね・・・・・ 雪虫ってね~ ホントはね~ アブラムシの仲間なのよぉ・・・ 昨年の写真はコチラ 詳しく知りたい方はコチラ こんにちわぷー イヴまま♡です~♪ 前記事では れもんにいたんへの応援を たくさん寄せてくださって ありがとうございました。 感謝の気持ちが この 『 いくら 』 の粒々みたいに いっぱいです ![]() ![]() イヴまま♡ 『 いくら 』 をぱらぱらにする作業が好き。 ![]() 最後に 味付けした たれをかけると ぱぁぁぁ~って 綺麗なオレンジ色になるの~ ![]() まさに 『 いくらマジック 』 ![]() ![]() きらきら つやつや キレイなのよ~ ![]() 男子たち あったかごはんに いっぱい乗せて ぱっくぱく~ ![]() ![]() きゅうりの薄切りは れもんにいたんが前日切ったもの。 家庭科で きゅうりの薄切り&リンゴの皮むきの テストがあるのですって~ 30秒で 2ミリ以下の薄切りを 50枚で合格だそう。 なので きゅうりの薄切りが大量に冷蔵庫にあるの~ ![]() ![]() 爪が薄くて すぐ割れちゃうワタクシ 最近の お気に入り~ ![]() 魔法の言葉を残してくださった方のところへは 遅れがちになっていますが ご訪問に代えさせていただいています~ 「読み逃げどろんちょ 警報」 「ぽちぽち攻撃 警報」 「気まぐれお言葉返し 警報」 絶賛 発令中ーーー |
![]() |
札幌は朝晩、ずいぶん寒くなってきましたぁ
あんなに 暑かった夏が ほんのちょっとだけ 恋しく感じます。 こんにちわぷー イヴまま♡です~♪ 一昨日の夕方 『雪虫』 が一匹 ふわふわ飛んでいましたよ そんな中 お庭の仲間たちは まだまだ楽しませてくれています。 ![]() 先日 れもんにいたんの高校の マラソン大会でした。 ![]() れもんにいたんは 膝の故障で出場断念。 ![]() 見学生徒は 会場設営や 記録などで参加。 イヴまま♡たちは 給水係~ カッコよく走る生徒たちに 声援しながら お水を渡して 楽しかったぁ~ ![]() 1番最後の生徒がゴールした時は 全校生徒が 温かい拍手で迎えていました。 こういうのって いいなぁ~ すごく好き。 ![]() いろんな方々が れもんにいたんの膝について 病院や 整骨院などの情報を寄せてくださいました。 とっても とっても 感謝です ![]() 部活の先生も心配してくださって 専門のドクターを 調べて 紹介をしていただきました。 ![]() でもね すっごく遠かったのーーー すっごく混んでいましたのーーー ![]() 指名したドクターは やはり 有名らしく バスケットマンらしき患者さんが いっぱいでした。 すっごく遠かったけれど すっごく待ったけれど 診ていただいて 本当に良かったーー ![]() 典型的な『 ジャンパー膝 』との所見でした。 バスケットマンに多く ジャンプ、ランニング、ダッシュなどで負担がかかるのですって。 ただ休ませるのではなく ① 柔軟性をもたせるためのストレッチやトレーニングが必要 ② 練習後は 必ずアイシング (氷で10~15分冷やす) 練習も ① ランニング・アップ・シュートなどの個人練習 ② 2メン・ 3メン・ ボール扱い ③ 1on1・ 2on2・ ゲーム と 段階を踏んだ練習がOK。 丁寧な診察と説明で 安心でした。 セカンドオピニオンって 大切ですね。 ![]() リハビリ&トレーニングだけでも 1時間かかりました。 ![]() おうちに帰る頃には 空に たくさんの星が光っていました。 ![]() 早く治るように 星に願いを・・・ ![]() ![]() 魔法の言葉を残してくださった方のところへは 遅れがちになっていますが ご訪問に代えさせていただいています~ 「読み逃げどろんちょ 警報」 「ぽちぽち攻撃 警報」 「気まぐれお言葉返し 警報」 絶賛 発令中ーーー |
![]() |