fc2ブログ
コスモス咲いたー
この31日間の中で 26日間も 夏日だった札幌ですーー
_DSC6305.jpg


こんにちわぷー イヴまま♡です~♪


お庭に コスモスが 咲き出しました
_DSC6291.jpg

ぎーこぎーこと キリギリスの声が聞こえます
_DSC6289.jpg

お庭の手入れが しばらく おろそかになっていたので
_DSC6301.jpg

今日は 少し頑張りましたー
_DSC6296.jpg

短い夏 少しでも 長く咲いてくれますように・・・
_DSC6293.jpg

いつのまにか 庭梅の実が たくさんーー
_DSC6300.jpg

doubutu-0028.jpg

煮込みハンバーグーー さくらんぼちゃん添えーー
_DSC6181.jpg

くりーむパン
_DSC6263.jpg

ちーずパン
_DSC6125.jpg

広島の素敵さんから 届いたアイスーー
夏に弱いワタクシ とっても嬉しいーー 
_DSC6273.jpg

今日は どれを 食べよっかぁ~
_DSC6308.jpg

特別なことは 何もない 平凡な日に感謝ーー

小さな幸せに ありがとう

毎日に ありがとう

あなたに ありがとう

つたない記事に おつきあいいただき
ありがとうございました。

みなさまが 時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に
いつも いつでも 力を いただいています。

心から感謝をこめて。
 
スポンサーサイト



[2013/07/31 18:17 ] | お庭の仲間たち | コメント(48) | トラックバック(0)
あなたの瞳が輝く時に
素敵な チャペルでの挙式は 
まるで 映画を観ているようでした。

こんにちわぷー イヴまま♡です~♪
IMG_6848.jpg
 
白薔薇の花びらと 白い羽の フラワーシャワー
IMG_6863.jpg

2人で鳴らす 幸せの鐘
snap_ivuivuchiwapooh_20137115620.jpg

美しく弧を描いた ブーケトス
IMG_6875.jpg

真っ白い リムジンに乗って 披露宴会場へ
snap_ivuivuchiwapooh_201371155518.jpg
snap_ivuivuchiwapooh_20137105829.jpg

hana6.jpg

2人は 同じ高校の吹奏楽部で 先輩と後輩だったので
IMG_6903.jpg

各テーブルには 楽器の名前が つけられていました。
IMG_6907.jpg

何故か 親族席のワタクシ。 ウェディングケーキの1番近く。
友人の隣で もう一人の母として 見守ります。
IMG_6912.jpg

≪ アミューズ ≫
・トマトとモッツァレラのカプレーゼ
・合鴨と茄子の柚子風味
・スモークサーモンのマリネ
IMG_6929.jpg

入場は 色打ち掛けーー
snap_ivuivuchiwapooh_20137185947.jpg
snap_ivuivuchiwapooh_201371153643.jpg

バターロール&胚芽ロール
IMG_6930.jpg

≪ ポワゾン ≫
・オマール海老&帆立のソテー
・アニス風味のブールブランソース
IMG_6934.jpg

≪ ヴィアンド ≫
・道産牛フィレ肉カットステーキ
・ヴォルドレーズソース
IMG_6953.jpg

当日のヘアは ロングのエクステ
snap_ivuivuchiwapooh_201371102651.jpg
snap_ivuivuchiwapooh_20137111635.jpg

ウェディングケーキ入刀
snap_ivuivuchiwapooh_20137195418.jpg

ファーストバイト
snap_ivuivuchiwapooh_201371111048.jpg

家族や新婦からの メッセージに
涙しちゃった 新郎くん。
IMG_6978.jpg

お友達の余興は AKB48の曲-- 両端は男子くんでしたよー
snap_ivuivuchiwapooh_20137174127.jpg

暗くなった会場で いきなり大勢のお友達が ひげダンスーー
IMG_6996.jpg

明るくなると 二人にも お髭がつけられていましたーー
snap_ivuivuchiwapooh_20137111183.jpg

このまま お色直しのため 揃って退場。
もぅっ 可愛いんだからぁーーっ
snap_ivuivuchiwapooh_201371112649.jpg

≪ デセール ≫
グラスヴァニーニュ&ティラミスのベリーソース
IMG_7011.jpg

各テーブルには キャンドルではなく
透明の液体が入った 巨大なグラスが置かれましたよ。
IMG_7017.jpg

各テーブルを まわります
snap_ivuivuchiwapooh_201371113420.jpg

たくさんの お友達が祝福してくれたわねー
snap_ivuivuchiwapooh_201371114625.jpg

アクアイリュージョン
グラスの液体が ブルーに変わりましたー
IMG_7028.jpg

まばゆく美しい光が 輝きました。
IMG_7036.jpg


そして

無償の愛を 注いでくれた人のところへ
snap_ivuivuchiwapooh_201371124438.jpg

大切な人に ちゃんと言葉を 伝えられたね。
snap_ivuivuchiwapooh_201371124743.jpg

いい家族に 巡り合えたね
snap_ivuivuchiwapooh_20137112565.jpg

幸せな気持ちを ありがとう
snap_ivuivuchiwapooh_201371154754.jpg

hana7.jpg

挙式をしたチャペルは 撮影禁止だったけれど
とても とても 美しい空間でした。

キャンドルの 灯りが揺れ 
アイボリー色の 薔薇に包まれ

ドレスの長い裾が 階段に美しく映える後姿は
とても とても 美しくて

私は それだけで 涙してしまいました。



かちんかちんに 緊張した新郎くん
指輪の交換では 右手を出してしまったわね。

そんなところも 初々しくて 好感が持てたわ。
IMG_6913.jpg


あなたが 招待客 ひとりひとりに 
手書きした お手紙が 席に置いてあったけれど

私は また 涙しそうで すぐには 読めなかったの。
心の娘からの手紙


何気ない毎日に 喜びを 見出せるように
何気ない毎日を 特別な日と 思えるように


そうしたら 人生を薔薇色に 感じることが できるから
あなたには それが できるから


あなたの 隣にいる人を 生涯 大切に思い 
大切にしてもらうことを
私は ずっと願っているから。

あなたの瞳が 輝く時に
側に いさせてくれて ありがとう。

長く つたない記事に おつきあいいただき
ありがとうございました。
みなさまが 時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に
いつも いつでも 力を いただいています。

心から感謝をこめて。
 

なかなかPCに向かえなくて ご訪問が遅れています。
少しずつ お邪魔させてくださいね。
[2013/07/29 20:36 ] | 未分類 | コメント(33) | トラックバック(0)
青い瞳と小さな指輪と突然のお願いごと
はろー はろー イヴまま♡です~♪


3人の お客様が イヴ家に いらっしゃいましたよー
_DSC6187.jpg

シフォンとパウンドケーキを焼いて お迎えしました。
_DSC6184.jpg


イヴ家に いらしたのは


イヴままの友人と その娘ちゃん
snap_ivuivuchiwapooh_201375135955.jpg

それから オーストラリアから いらした おじさま。

青い瞳が とてもキレイだと言ったら
「太陽の光があたると グリーンになるんだよ」ですって。
_DSC6225.jpg

人見知り 犬見知りのイヴは ドキドキしたのだけれど
_DSC6220.jpg

おやつを もらったりしながら
_DSC6208.jpg

いっぱい 可愛がってもらいましたよ
_DSC6226.jpg

ご自分の デジカメの画像を 見せてくださったり
オーストラリアの話を たくさん話してくださいました。


コーヒーを お出しした時は

「日本に来て初めて やっと美味しいコーヒーに会えた」
と言ってくださいました。

濃いコーヒーが お好きと 聞いていたので
濃いめに 入れただけなのにねーー

kitchen-0020.jpg


お庭の物置を見て 「飾りが いいねー」とか

「夫婦喧嘩した時は ハズバンドの おしおき部屋に したらいいよ」

と言って 笑わせてくれました。
_DSC6259.jpg


ふと 思いついて


「じゃぱにーず るーむ ぷりーず」と 和室に ご案内したら


「オー! カタナ!!」と 喜んでくださいました。

仏壇や 座布団も珍しかったようですよ。

異国からの お客様に 
ご先祖様たちも びっくりしたでしょうね
_DSC6248.jpg

「ポーズをとって」 とカメラを向けたら この体勢・・・
_DSC6233.jpg

みんなに指導をされ
カッコいい ポーズが決まり ご満悦でした。
snap_ivuivuchiwapooh_201375165055.jpg

鳳凰や鶴の刺繍が入った 刀の袋にも 興味を持ったようです。。
_DSC6241.jpg


そして 


「イヴぱぱに お願いがある」と

急に この母と娘 何をするかと思ったら
snap_ivuivuchiwapooh_20137517553.jpg

「今まで お世話になりました。明後日 お嫁に行きます。」
_DSC6255.jpg

もぉぉ・・・
snap_ivuivuchiwapooh_20137517850.jpg

この 日本の風習を
友人が 青い瞳の おじさまに 説明しているうちに
感極まっているのを見て


私はキッチンで お土産のシフォンケーキを 包みながら
涙してしまったわ

hana1.jpg

サムシングフォーの 魔法をかけたハンカチを 渡すと
とても 喜んでくれた娘ちゃん。
_DSC6205.jpg

以前 私が気に入って 身に着けていた 
小さな 小さな 指輪型の ペンダントヘッドも
一緒に 縫い付けました。
_DSC6123.jpg

あなたの喜ぶ顔を 思い浮かべながら。
_DSC6122.jpg

あなたを こんなに 素直に優しく 育ててくれた
たった ひとりの お母さんを 大切にしてあげてね。
_DSC6128.jpg

お母さんに話せないことがあったら イヴ家を頼ってね。
_DSC6157.jpg

あなたに たくさんの幸せが 降り注ぐように 願っているから
_DSC5860.jpg

明日は とびきり輝く あなたに 会いにいくから。
_DSC6192.jpg

つたない記事に おつきあいいただき
ありがとうございました。
みなさまが 時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に
いつも いつでも 力を いただいています。

心から感謝をこめて。
 

なかなかPCに向かえなくて ご訪問が遅れています。
少しずつ お邪魔させてくださいね。


[2013/07/26 22:17 ] | 未分類 | コメント(40) | トラックバック(0)
ザ・ウインザーホテル洞爺
本日の札幌 最高気温 26.7℃ーー
_DSC6162.jpg

どうやら 明日から 雨の予報ですーー
_DSC6132.jpg

らせん階段みたいに ねじれて咲く「ねじ花」ご存じですか。 
イヴ家で ひそやかに 咲きはじめました。 
_DSC6139.jpg


こんにちわぷー イヴまま♡です~♪


先週 れもんにいたんの高校で PTA社会見学がありました。

行き先は

2008年 主要国主脳会議「洞爺湖サミット」の会場となった

「 ザ・ウインザーホテル洞爺 」


hana0014.jpg


アトリウムロビーから 洞爺湖が一望できます。
IMG_6822.jpg

季節の花々が アーティスティックな美しさ
IMG_6820.jpg

ハープの生演奏が 優しい音色を奏でていました。
IMG_6815.jpg

シャンデリアも 穏やかで 美しい灯り。
IMG_6825.jpg

kitchen-nfs.gif

このホテルの メインダイニング
「 ギリガンズ アイランド 」でランチです。
顎関節が痛くて まんまるメロンが ぎりぎりの大きさでした。
この 泡ぶくぶくソース何だったかしら・・・忘れちゃったーー 
IMG_6833.jpg

望来豚のお料理 
お肉の脂身苦手なワタクシは ポテトのみ いただきました。 
IMG_6836.jpg

お洒落な デザート
IMG_6839.jpg

ホテル内の 高級感漂う ベーカリー 
ラロス氏という方は 26歳で
MOF(フランス国家職人賞)を史上最年少で受賞したのですって。
IMG_6810.jpg
IMG_6809.jpg

イヴ家に お連れしたのは こちら。 
「 ロンゲ 」 も買いましたー 「ロン毛じゃなくってよ~」
_DSC6104.jpg


バスの中から 美しい洞爺湖を 眺めながら 向かったのは
IMG_6817.jpg

白老にある 「 マザーズ
3種類のシュークリームから 選んだのは
IMG_6847.jpg

もちろん クッキーシュー
_DSC6099.jpg

プリンも お連れしましたよ
_DSC6100.jpg

担当委員のみなさま ありがとうございました 
楽しい一日でしたーー
来年も 楽しみーー

昨年はコチラでした



お土産がない イヴには 好物のヨーグルトを あげるわね。  
_DSC6150.jpg

食べたあとは ねむ ねむ ねむーー
_DSC6173.jpg

こてんーー 
_DSC6172.jpg

つたない記事に おつきあいいただき
ありがとうございました。
みなさまが 時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に
いつも いつでも 力を いただいています。

心から感謝をこめて。
 

なかなかPCに向かえなくて ご訪問が遅れています。
少しずつ お邪魔させてくださいね。


明日はイヴ家に異国のお客様がいらっしゃる予定です。
どきどき どきんちゃんですーー

[2013/07/24 20:43 ] | 学校 | コメント(41) | トラックバック(0)
心が輝いた時間
前記事では イヴぱぱに お祝いメッセージをいただき
ありがとうございましたー


そして そして
ブロ友さんが 教えてくださったのですが
いつのまにか カウンターが 20万アクセスを超えていました
あらためて 感謝申し上げます。


こんにちわぷー イヴまま♡です~♪

          hana7.jpg

来週に迫った 友人の娘ちゃんの結婚式。

写真の前撮りに イヴまま♡も 誘っていただけました。

ブーケを作ってくださった 素敵先輩も ご一緒です。



純白のドレスを彩る ブーケには 娘ちゃんの好きなブルースター。
_DSC5888.jpg

鏡に映したら 薔薇のアーチが できました。
ミラーに映したキャスケード 

クラシカルなドレスに映える 素敵なキャスケード。
_DSC5921.jpg

ブーケトスを 受け取るのは どんな お嬢さんかしら。
トス

やっぱり このドレスにして良かったわね。
_DSC5923.jpg

清楚な小花と ビーズが 可愛いベール。
_DSC5958.jpg

ティアラは 女性にとって 永遠の憧れね。
ティアラ

ほら お姫様の 出来上がりー
_DSC5960.jpg

世界で1番美しい お姫様
_DSC5961.jpg

このヘアスタイルは 前撮り限定なのー
_DSC5962.jpg

カクテルドレス用の ラウンドブーケ & ブートニア
シックな色合いの中の紫は 友人の希望。
ラウンド ブーケ

お花が 咲いているようね。
snap_ivuivuchiwapooh_201376171812.jpg

ほら 王子様が 迎えに来ましたよ。
_DSC5998.jpg

輝く笑顔が 溢れます。
snap_ivuivuchiwapooh_201376211958.jpg

このヘアメイクさん とっても上手でした。
ワタクシ 隣で ずっと眺めていましたよ。
_DSC6055.jpg

ピンクの 小花が ゆらゆらゆらり
_DSC6046.jpg

先日 イヴ家に来た あなたの王子様は
若いけれど 男気があって 優しくて
_DSC6084.jpg

何より あなたを 愛して 大切にしてくれそうで
_DSC6093.jpg

私は とても 安心です。
_DSC6094.jpg


出会いは不思議。

何億もの 星の中から出会えた たったひとりの人。




いつか あなたが お母さんになった時

ひとりで あなたを産み育てた 

あなたの お母さんの思いが わかるから。

あなたのお母さんが 話せなかったことも

私から ちゃんと 話してあげる。



幸せになると 約束してね。


          hana1.jpg



3人で きゃーきゃー言いながら ドレスを選んだ 
薔薇色の あの時間 も

純白の あの時間 も

前撮りの この時間も


私に とって 心が輝く時間だったわ。


ありがとう。


サムシングフォーの おまじないに
ハンカチに刺繍をして 当日 持っていくわね。

つたない記事に おつきあいいただき
ありがとうございました。
みなさまが 時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に
いつも いつでも 力を いただいています。

心から感謝をこめて。
 

なかなかPCに向かえなくて ご訪問が遅れています。
少しずつ お邪魔させてくださいね。
[2013/07/21 20:14 ] | 未分類 | コメント(52) | トラックバック(0)
薔薇とケーキと音楽と・・・
昨夜 窓を開けていたら 寒かった札幌ーー
おかげさまで 夏バテ大魔王は 退散してくれましたーー
_DSC5855-1.jpg

               hana7.jpg


薔薇の 手入れをしていたら
あちこちに 小さな傷が できてしまいます。


水仕事をすると 痛いけれど
キレイに咲いてくれる姿を見ると やっぱり嬉しいなーー



こんにちわぷー イヴまま♡です~♪
_DSC5849.jpg

昨日7月17日は イヴぱぱの お誕生日でした。
2013ぱぱBirtrday

お花の葉っぱは ハートの形ーー
2013ぱぱBirtrday2

キレイなボトルに惹かれて買った ワインで乾杯 
_DSC5879.jpg

ようちゃんさんに いただいた すだちで作ったゼリー。
果汁を絞った皮は ガーゼに包んで お風呂に ちゃぽんっ
すだちゼリー

温かい心が伝わってくる 徳島の すだちちゃん
イヴも ちょっぴり 舐めちゃったのよねーー 
_DSC5767-1.jpg



               hana0014.jpg


Sapporo city jazz 


札幌が ジャズの音色に染まる 素敵なイベントです。


今年の オフィシャルブックは
北海道らしい表紙ねー

昨年の表紙も センスが光っていました。昨年の様子はコチラ 
_DSC5805.jpg


旭川から 参加の方たち
この女性 カッコ良かったわぁーー
IMG_6802.jpg


もちろん 今年も MAKI選手 登場ーー
「音の世界」 を持ち続けている人って 本当に素敵。
IMG_6804.jpg

つたない記事に おつきあいいただき
ありがとうございました。

みなさまが 時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に
いつも いつでも 力を いただいています。

心から感謝をこめて。
 

今日は 素敵な一日でした。
撮りすぎた写真を 再生しては 幸せ気分がよみがえります。
早く 写真の整理をしなくちゃ。
[2013/07/18 20:34 ] | 未分類 | コメント(38) | トラックバック(0)
さわやかな徳島のお味
今朝は くもり空の 札幌ーー
_DSC5777-1.jpg

ころりんこしながら 
こんにちわぷー イヴまま♡です~♪
snap_ivuivuchiwapooh_201371131419.jpg

               zakka_6.jpg
徳島の ようちゃんさん
「すだち」 を たっくさん送って くださいましたーー
_DSC5794.jpg

夏バテ大魔王で 食欲ゼロの ワタクシ 
とっても嬉しかったですーー

ようちゃんさんとの出会いは テディイヴを作ってくださった時。
その時も 飛び上るほど 嬉しくて 嬉しくて
ずっと ずっと 大切な宝物になっています。
ようちゃんさんテディイヴ

ようちゃんさん いつも優しくしてくださって 
ありがとうございます。
_DSC5791.jpg

               tabemono-0007.jpg
そして 同じ日に 偶然 同じ徳島から 
イヴぱぱの知人さんから 手延べ素麺が届きました。

倭麺工房さん」の素麺は つるんっと美味しくて
麺つゆに すだちを ぎゅっと 絞り入れたら さわやかで
よりいっそう 美味しくいただけます。
_DSC5795.jpg

少し前の 出張中 体調を崩した イヴぱぱに
栄養ドリンクを 届けてくださった 素敵さん。
ありがとうございました。
_DSC5698.jpg

今回の出張の お土産は イヴぱぱが 帰るより先に
冷凍で届いた KAnoZAのケーキーー
北海道のルタオを プロデュースした寿製菓が
製作しているのですって。
_DSC5801-1.jpg

トロピカルマンゴーフォンデュ & フロマージュフォンデュ
周りのタルト生地が 美味しかったーー
_DSC5803-1.jpg

               zakka-osirase-s.jpg

札幌円山動物園の シロクマの双子の赤ちゃん
お名前募集しています。
どの お名前がつくのかしらね。

また 会いに行かなきゃ。
もう、大きくなってしまったわね。きっと。
_DSC5799.jpg
_DSC5800.jpg

こんな風に ままと ねんねしているかしらね。
_DSC5678.jpg

と書いていたら 今朝の新聞で 元気な姿に会えましたー
北海道新聞しろくまちゃん
つたない記事に おつきあいいただき
ありがとうございました。

みなさまが 時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に
いつも いつでも 力を いただいています。

心から感謝をこめて。
 
[2013/07/16 09:28 ] | おともだち | コメント(41) | トラックバック(0)
他校学校祭訪問
お庭のアンジェラ
咲き終わった 花がらを ちょきちょき したついでに
ジョーロに 飾りましたーー
_DSC5770-1.jpg

こんにちわぷー イヴまま♡です~♪
_DSC5768-1.jpg

ぽぽぽぽ ぽっと
_DSC5748-1.jpg

カスミソウも 咲き出しましたーー
_DSC5746-1.jpg

ポンポネッラのブーケは 自然の形ー
_DSC5762.jpg



金曜日 土曜日 続けて 他校の学校祭を 訪問してきました。

1校目の 来賓受付にいた方
なんと ワタクシの高校時代の 部活仲間でした。
数年ぶりの 対面に
きゃーきゃー 騒いじゃったーー


装飾にも 各校のカラーが出ていて 面白かったわ。
IMG_6766.jpg

おでんの味も 各校で特色があります。
IMG_6764.jpg

会長さんが ご馳走してくださいましたーー
IMG_6788.jpg

帰りは 仲間の役員さんの 
バレーボールの 応援に行きましたよ。

同じチームに 数年前 区のPTAで ご一緒した方がいて
ここでも びっくりーー

スポーツ女子って カッコいいわぁ~ 
snap_ivuivuchiwapooh_201370111528.jpg

つたない記事に おつきあいいただき
ありがとうございました。

みなさまが 時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に
いつも いつでも 力を いただいています。

心から感謝をこめて。
 

[2013/07/14 11:56 ] | 学校 | コメント(30) | トラックバック(0)
ラベンダー便り
ポップコーンが 弾けるように 咲き出したラベンダー
_DSC5760-1.jpg




こんにちわぷー イヴまま♡です~♪




いつも皆さまが 寄せてくださる 魔法の言葉を
とっても とっても ありがたい気持ちで
ひとつひとつ 拝読させていただいています。



現在 お言葉返しは ご訪問&応援に
代えさせていただいていますが
いつかまた ひょんっと お言葉返しをしたいなぁ


そんな風に 思っています。


               zakka_7.jpg



とけちゃいそうに 暑い この夏
_DSC5737-1.jpg

瞳だけでも 涼しく過ごせますように
_DSC5732-1.jpg

イヴ家の お庭から 感謝をこめて
_DSC5742-1.jpg

暑中お見舞い 申し上げます
_DSC5734-1.jpg

みつばちさんにも 蜜水を どうぞ
_DSC5741-1.jpg


          

               doubutu-0028.jpg 
こんな 恰好で ねんねしていました



いない いなーい
_DSC5706-1.jpg


ばぁ~っ

まだ眠そうな むにゃむにゃ 変顔ーー 
_DSC5705-1.jpg

               doubutu-usagiiv.jpg

ルナも 元気だぴょんっ♪  babatyamaさん ありがとですー
ルナちゃん

つたない記事に おつきあいいただき
ありがとうございました。


みなさまが 時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に
いつも いつでも 力を いただいています。

心から感謝をこめて。
 

今日と明日は 他校の学校祭に訪問です。
熱気むんむん 暑そうだわぁ

[2013/07/12 06:20 ] | お庭の仲間たち | コメント(34) | トラックバック(0)
まだかな まだかなー
冬は お花が 恋しくてーー
夏は 雪が 恋しくなりますーー


一昨日 33.1℃になった 札幌


暑さに弱い ワタクシ
すっかり 夏バテ状態ですーーー
顎関節症も 悪化して おくちが開きにくいーーー 


tabemono-kakigoori.jpgこんにちわぷー イヴまま♡です~
_DSC5635-1.jpg

ここ数日 お庭の お手入れが できなかったので
_DSC5757-1.jpg


夕方を待って 花がら摘みや 草取りをしましたよ
_DSC5639-1.jpg


摘み取った お花は 可哀想なので

hana4.jpg


少しだけ キッチンに飾ったり
_DSC5667-1.jpg

小さなガラス瓶に 一輪だけ挿したり
_DSC5716-1.jpg

うさぴょんと 飾ったりしています。
_DSC5713.jpg

そんな私を イヴは黙って 見上げています。
_DSC5679-1.jpg

まだかな まだかなーー
_DSC5681-1.jpg

ままったら 遅いんだからーー
_DSC5684-1.jpg

お待たせっ イヴちゃん 遊ぼうねーー _DSC5636-1.jpg

doubutu-0028.jpg お ま け



Yシャツ男子たちのために こんなの 買ってみましたー
効果があるといいな。
_DSC5717-1.jpg

つたない記事に おつきあいいただき
ありがとうございました。

みなさまが 時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に
いつも いつでも 力を いただいています。

心から感謝をこめて。
 

山梨県甲府で39.1℃だったそうですね。
記録的猛暑の日本列島
熱中症には 充分気を付けてくださいね。
[2013/07/09 19:58 ] | うちのわんこ | コメント(58) | トラックバック(0)
| ホーム | 次のページ>>