青い 青い空が 続く 札幌ーー
澄んだ空気に さわやかな透明感を感じますーー こんにちわぴょん イヴまま♡です~♪ ぼんやり 薔薇を 眺める うさぎちゃん ![]() ![]() イヴ家の 1番小さい男子 ルナです~ ![]() ぽかぽか お庭で ブラッシングしたりーー ![]() ぱちんぱちんっと 爪切りしましたよ ![]() はな ぴくぴくーー ![]() みみ くるくるーー ![]() 影は いつも じゃんけん ちょき ![]() お顔 ごしごし 洗いましょ ![]() まんまる しっぽ ![]() 気持ちのいい 昼下がりー ![]() ![]() 薄い ピンク色が 可愛い 桜の果実酒 ![]() ゆらゆら揺れる 金粉までも 桜のかたち ![]() 私の母は 10月2日で 喜寿を迎えます。 昨夜は イヴ家全員で お祝いしました。 ![]() いつも 必ず手づくりの食卓で 育ててくれた母に 私も 手づくり料理で おもてなし。 仕事帰りの兄も 大きな花束を抱えて 来てくれました。 ![]() 花束を抱えた母は とっても嬉しそうでした。 イヴも お利口さんにしていたねーー ![]() 若かりし時の母は コチラ ![]() tpmickeyさん、ラムネさん みどちゃん マルクさん ![]() ドライトマトの 作り方ですーー ① 洗ったミニトマトの水分をふき取り、縦半分に切ります。 (種の部分が見えるようにキレイに半分に切る) ② オーブンの天板にクッキングシートを敷き、切り口が上になるようにして トマトを並べます。 ③ お塩を ひとつまみ ぱらぱらかけて5~10分ほどおき 出てきた水分を キッチンペーパーで押えてとります。 ④ 140℃のオーブンで15分焼き、キッチンペーパーで水分をとります。 ⑤ ④と同じことをもう一度します。 ⑥ 140℃のオーブンで30分焼き、キッチンペーパーで水分をとります ⑦ 140℃のオーブンで2~30分(焦げない程度)焼き、水分をとります。 ⑧ 冷ましてからオリーブオイルの海にジャボンと漬けて冷蔵庫へ。 イヴままはパスタに使うのでニンニクスライスも一緒にジャボン。 でも、そのまま食べるのが1番好き。 ※ずいぶん前に自分のレシピノートにメモしておいたものなので どなたのレシピだったのか忘れてしまいましたーー つたない記事に おつきあいいただき ありがとうございました。 みなさまが 時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に いつも いつでも 力を いただいています。 心から感謝をこめて。 ![]() 捨て魔のワタクシ 断捨離を含めた 衣替えに 夢中ですー 冬が来る前に 気になるところ お片付け中ーー 今夜 読み逃げどろんちょ参上予定ですーー スポンサーサイト
|
![]() |
朝晩 すっかり寒くなってきた 札幌です。
明日からは 雨で 最高気温が18°ですってーー こんにちわぷー イヴまま♡です~♪ お花の ベビーシューズ ![]() 優しい ペパーミントグリーンが 可愛いでしょーー ![]() ピンクのミュールは お姉さんになってからねーー ![]() 白薔薇の香り 届きますかーー ![]() 紫陽花も キュートでしょー ![]() あのね ![]() これね 全部 カップケーキなのーー ![]() 「イヴままさん 絶対 好きだと思うーー」って ずーーっと前に 素敵女子さんが 教えてくれた お店 「 サリーズ カップケーキ 」 ![]() 小さな お店には 「可愛い」が いっぱいーー 幻のバター と言われている 高級バター 「カルピスバター」が 100% 使われているのですって。 ![]() 小さなサイズの ケーキも ありましたー ![]() 可愛い アイシングクッキーも 並んでいますー ![]() 今日 お誕生日だった 素敵女子ちゃんの職場に お届けしたら とっても 喜んでくれました。 喜ぶ お顔が見られて 私も とっても嬉しかったー ![]() ![]() 連休前にあった 恒例の 「乙女座の会」 昨年までのコチラも とても素敵な 雰囲気だったのですが 今年は 煉瓦造りの素敵な お店を予約してくださいました。 ![]() 次男が中学生だった時の PTA役員が 偶然にも ほとんど 乙女座ばかりだったのです。 ![]() 体調を崩された先生が とても心配でしたが お元気そうで 心から安心しました。 ![]() つたない記事に おつきあいいただき ありがとうございました。 みなさまが 時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に いつも いつでも 力を いただいています。 心から感謝をこめて。 ![]() 明日は イヴの ちょきちょきDayーー ![]() 可愛くなぁーれっ |
![]() |
今回の台風による 被害を受けた皆さまに
深く お見舞い申し上げます。 復旧活動等に携わる皆さまに 二次被害がありませんように・・・ 連休は れもんにいたんの バスケ選抜試合でした。 1回戦 2回戦と 大逆転劇で 勝ち抜け 保護者席も 盛り上がりましたが 昨日行われた 3回戦目で 惜敗。 残念ーーー こんにちわぷー イヴまま♡です~♪ さて イヴ家に ちびっこイヴが やってきましたよ ![]() 4.5㎝の 小さなコ ![]() しっぽも ぷりんっと 可愛いコ ![]() こちらは 笑顔が花咲く 可愛いコ ![]() 右側の ぽよんっとした表情のイヴは ストラップでね 左側の にこにこちゃんはねーー ![]() スマホに しがみついちゃう イヤホンジャックなの。 これは 長男のスマホーー 夜の写真は 色が違っちゃうーー ![]() 完全防水の イヴままのスマホは イヤホンジャックがないので ストラップで いつでも一緒。 ![]() ちびっこイヴを 作ってくださったのは 羊毛フェルト作家の 奈奈社長さん とっても 丁寧な対応で メールの やりとりからも 誠意が伝わってきた 優しい方。 小さな宝物が またひとつ増えました。 ![]() ![]() イヴぱぱが 出張から戻りましたー 相変わらず バーム好きなワタクシに 「 冶一郎バームクーヘン 」など買ってきてくれましたーー ![]() いただくのが 楽しみーー ![]() イヴには ビスケットを あげるねーー ![]() つたない記事に おつきあいいただき ありがとうございました。 みなさまが 時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に いつも いつでも 力を いただいています。 心から感謝をこめて。 ![]() ![]() FC2さんの 不具合なのか 「 書き込み制限 を 受けています 」 と エラー が 出ることが あるようです。 私も 訪問先で エラーが出て コメントできないことが多々あり 不思議に思っていたところ どうやら もし そういう エラー表示が 出てしまった場合 お手数 ですが URL を はずして ご投稿 いただくと 制限解除?になるようです。 ご不快な思いを された方が いらっしゃいましたら 大変 申し訳 ございませんでした。 私にとって 皆様が残してくださる お言葉は 日々の活力に なっています。 |
![]() |
ラベンダーが また ちらほら咲き出しました。
小さな 小さな 蕾ちゃん。 ふわふわして 可愛いでしょ。 ![]() こんにちわぷー イヴまま♡です~♪ ![]() 前記事 拍手コメントをくださった puさーーん 履歴を お探ししたのですが 見つけられずにいます。 ブログをお持ちでしたら 訪問させていただきますので どうぞ お知らせくださいませねーー URLも残していただけると ばびゅーんっと すぐ飛んでいきます。 ![]() ころんころ~んな蕾が可愛い ポンポネッラ ![]() ![]() 洗いたてのカーペットを敷いたら イヴが ころんころ~んっと 遊び始めましたー ![]() 楽しそうなので 作業を中断して しばらく 遊ばせていたら ![]() れもんにいたんも ころんころ~んっと参加ーー ![]() ![]() 遊んでもらって 良かったねーー ![]() イヴままは ころんころ~んな パンを焼きましたよー プリンクリームを 入れてみました。 ![]() こちらは コーンマヨパン~ ![]() ![]() ころんころ~んっと 徳島からやってきてくれた ミカンちゃん。 ひとつずつ 丁寧に包まれて ぴっかぴかーー とっても甘かったですーー ![]() この夏、私を夏バテから救ってくれた すだちちゃん。 なんと もうひと箱 送ってくださいました。 とても優しい 徳島のようちゃんさん。 お電話の お声も優しさ いっぱいでした。 ![]() ちっちゃな ちっちゃな こちゅんが たくさん お庭に 遊びに来ます。 ママちゅんが 餌を口移ししているのが可愛くて イヴを抱っこしながら 窓辺で ずっと眺めていました。 ![]() つたない記事に おつきあいいただき ありがとうございました。 みなさまが 時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に いつも いつでも 力を いただいています。 心から感謝をこめて。 ![]() 金曜日は 区P連OB会で 久しぶりの仲間たちに お会いできて ころころ ころころ 笑いあえましたー 楽しかったーー 幹事さんたちに感謝。 元〇〇委員会の仲間たち最高ーー♪ |
![]() |
こんにちはー ペリカン♡です~♪
![]() 前記事 豊平峡温泉のカレーを食べた後 立ち寄ったのは 「ノースサファリサッポロ」 至近距離の 「アザラシちゃん」 ![]() 黄色い冠羽が可愛い 「キバタン」 ![]() イヴぱぱから離れなかった 小さな お猿さん。 ボス猿だと 思ったのね。 きっと ![]() ![]() 「キンカジュウ」 初めて見ましたー ![]() 「ミーアキャット」 繋がれた姿が ちょっと可哀想に感じました。 なでなでしたら おとなしくて 柔かな毛質でしたよ。 ![]() 「エミュー」って こういう お耳なのねー にやり って笑っているみたいねー ![]() 「コツメカワウソ」小さな可愛い声で鳴くの。 ![]() 本当だぁ ちゃんと小さな爪がありますねーー ![]() ぼぉぉーーっとしていた 「カピバラさん」 上下に アイライン入れているみたいねーーー 恐る恐る なでなでしたら 硬い毛質でした。 ![]() 小さな 「ケープペンギンちゃん」 ![]() ぱしゃぱしゃっと 気持ち良さそうな 「かもさん」 ![]() ハイジの ゆきちゃんみたいーー ![]() 美人顔の 「キタキツネさん」 ![]() きゃーーーっ ![]() 来ないでぇぇぇーーーっ ![]() こちらの お姉さん この後 笑顔で首に 巻き巻き してもらっていましたー チャレンジャーだわぁ・・・ ![]() 怖かったので 癒しの画像をーー ライオンの 赤ちゃんーー ![]() ![]() なでなで したのよーー温かかったぁーー ![]() こぐまちゃんも なでなでしたのーー ![]() カメラ目線の 可愛いコ ![]() ねむねむーの 可愛いコ ![]() しゃきーーんっと かっこいいコ ![]() 「とんび」って こんなにキュートな お顔をしているのねーー ![]() ハリーポッターでお馴染みの 「シロフクロウさん」 ![]() こんなコいるのねーー「うさぎふくろうさん」 ![]() この他にも ふくろうの仲間が たっくさん いましたー 真近で じっくり観察できますー ![]() おとぼけ顔の カンガルー ワタクシ この子に 妙に好かれてしまい スカートを汚されてしまいましたー ふふふっ ![]() 見返り美人な ペリカンちゃん ![]() まだまだ いろんな動物たちがいましたよ。 信じられないくらいの 距離感で驚いちゃった。 どのコたちも さわれるほど近いのーー 実は あまり 期待しないで行ったのですが 楽しかったぁー ![]() 「ノースサファリサッポロ」は コチラ 円山動物園にも また行かなくちゃね。 ![]() つたない記事に おつきあいいただき ありがとうございました。 みなさまが 時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に いつも いつでも 力を いただいています。 心から感謝をこめて。 ![]() |
![]() |
さわやかな秋晴れが 続く札幌
![]() 風に揺れる お花を見ていると ![]() 幸せな気持ちに なります。 ![]() かたわらで くつろぐイヴを見ると ![]() ほわんっと 穏やかな気持ちになります。 ![]() こんにちわぷー イヴまま♡です~♪ さて 前記事に続き 美味しかった お店を ご紹介します。 そうそう、私がハイジのチーズと呼んでいる 大きなチーズは 「パルミジャーノレッジャーノ」という名前なのですねー ポンママさん、教えてくださって ありがとうございましたー ![]() 「 かやの茶屋 」 ![]() シェフが こだわりの研究を重ねたという 「幻のえりも短角牛100%」 のハンバーグ。 とろりん卵を からめて美味しく いただきましたー ![]() ロールケーキも ふわっふわーー ![]() 優しいシェフ、今度行った時 ワインのコルクを くださるって 約束してくれたのーー ![]() ![]() 小さな雑貨コーナーがあったり 音楽ライヴが 楽しめたり 静かな時間が漂う 素敵なお店です。 ![]() それから それからーー 100%源泉かけ流しで とてもいい泉質だという 「豊平峡温泉」 温泉には あまり興味がないワタクシが 連れて行ってもらった理由はーー ![]() ここのカレーが 食べたかったからーー ![]() というより ここの「ナン」が 美味しいのーー 本場インドの お料理人スタッフさんが 焼いてくれます。 ![]() 「世界一美味しいナン」 と書いてありますが ナンだけでも 食べたいくらい 美味しいのーー ![]() 自然あふれる お外を眺めながら 美味しい時間。 ![]() 次回は こんなコたちに 会いに行ったことを 書きたいと思っていますーー ![]() ママちゃんさんが 超特急で 送ってくださった バースディプレゼント。 洗顔のたびに 嬉しい気分になれそうです。 ![]() つたない記事に おつきあいいただき ありがとうございました。 みなさまが 時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に いつも いつでも 力を いただいています。 心から感謝をこめて。 ![]() 今夜は 頑張って みなさんのところへ遊びに行きますーー 読み逃げどろんちょ出現警報発令中ーー |
![]() |
ここ数日
気持ちのいい青空が 広がっている札幌。 秋の風が 心地良く感じます。 こんにちわぷー イヴまま♡です~♪ ![]() 日曜日は チャンスとばかりに カーテンや カーペットの お洗濯に励みました。 ![]() 洗いたてのカーテンは いい香りーー ![]() ![]() あるアドバイザーの 資格取得講座の帰り 以前から 行ってみたかった お店でランチ。 長男から「美味しいよー」っと 聞いていたお店。 たっぷりサラダに エビが ぷりっぷりっ! ![]() ハイジに出てきそうな 大きなチーズの中で パスタを からめてーー ![]() 濃厚な香りに わくわく感ーー ![]() 熱々のチーズの海に パスタを沈ませてー 更に 上から ラクレットーー ![]() お友達と シェアして正解! なんて素敵に ボリューミーー このパスタ生地は トマトですよー ![]() ピザも美味しかったですーー ![]() ![]() クリームブリュレは 目の前で ![]() バーナーで じゅうぅぅぅーーー ![]() 陽気な店員さんたちの お話も楽しかったです。 ![]() お店の名前は「CIRCO」 チルコと読みます。 カラフルなピザ釜で 焼いているところも見えます。 ![]() ![]() 野菜ジュースを使って パン生地を作りました。 ![]() 断面が キレイな色だったのに 写真を撮るの 忘れちゃったーー ほんのり甘い ふわふわパンが出来ました。 ![]() 絞り出しクッキーも 焼きました。 ![]() つたない記事に おつきあいいただき ありがとうございました。 みなさまが 時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に いつも いつでも 力を いただいています。 心から感謝をこめて。 ![]() このところ いろんな方と お会いすることが多いです。 それぞれ 悩みを抱えている方が たくさん。 私は 聞くことしか できないけれど みんなが元気になってくれると いいなー |
![]() |