長く感じた 一週間が 過ぎましたー
時間の波に逆らわず ぼぉーっと過ごした日々でした。
こんにちわぷー イヴまま♡です~♪
れもんにいたんへの お見舞いメッセージや
お誕生日を迎えたイヴに お祝いメッセージを
たくさん たくさん いただきました。
本当に ありがとうございました。
温かい 言葉の贈りものが
力を あたえてくれています。
ひとり旅をしてきた鞄が 帰ってきました。
そっと開いて そっと 中味を片付けました。

学校のHPには

楽しそうな写真が いっぱい更新されていたけれど

それを 伝えることも できなくて。

いつも ぎゃははと笑いながら テレビを見たり
ダイニングテーブルで いっぱい話をしながら
食べさせても 食べさせても
お腹が空いたと訴える れもんにいたんは
どこにも いなくて

私は すっかり 困ってしまいました。

けれども
痛みで 座りながら寝ていた れもんにいたんが
かろうじて 仰向けで寝ている姿を見た時
ただ それだけなのに ホッとしました。


修学旅行の帰り 真っ直ぐイヴ家に来てくれた お友達。
疲れていたでしょうにね ありがとうー

他の お友達に 頼まれた分もと 持ってきてくれました。

お母さんの車で ぶーんっと届けに来てくれた お友達も。

旅行に行けなかったことを知った 他校の優しいお友達も
同時期の修学旅行の お土産を
わざわざ 届けに来てくれました。

担任の先生まで わざわざ 自宅に来てくださいました。
学年主任の先生と一緒に 選んでくださったそうです。

なんと ワタクシにまで うさぎさんグッズを。

出張から戻ったイヴぱぱ
倉敷での仕事では なかったのだけれど
行けなかった息子にと いろいろお土産ー
バリィさん好きな ワタクシにもー

この連休 東京へ行った長男は
パステルのプリンと
シナモンロール専門店シナボンの お土産ー

このシナボン、
日本では 六本木と羽田でしか手に入らないのですって。
れもんにいたんには Tシャツも買ってきていました。

ありがたいな
たくさんの人が れもんにいたんを 支えてくださっています。
明日から 登校の許可が出ました。
「荷物が持てないので 送迎が必要ですね」
とドクターに言われたのですが
ペーパードライバーのワタクシ 困りました。
大学生の次男選手、活躍してくれるかしらー
心のトゲが とれますように

心の雨が やみますように
つたない記事に おつきあいいただき
ありがとうございました。みなさまが 時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に
いつも いつでも 力を いただいています。
心から感謝をこめて。
明日「お腹すいたー」と笑顔で帰ってきますように。