fc2ブログ
心の財産
雪空の晴れ間に ほんのちょっと 雪遊び
雪遊び

雪の おひげー
雪のおひげー

雪玉あんよー
雪玉あんよ

寒がりっこは お部屋がいいわねー
寒かったねー

ドライヤーで乾かして もっふもふー
トリミングに 行きそびれちゃったものねー
ぬくぬくが好きー

はっち母さんさん 可愛い お洋服を作ってくださって
ありがとうございましたー
はっち母さんありがとですー

ぽかぽか お部屋で ねんねー
あったか ねむねむー


この一年も
たくさんの方に 可愛がっていただき
大変 感謝申し上げます。

つたない記事に よせていただく言の葉は
魔法のように すぅーっと 私の中に入り込んで

大きな 大きな 心の財産となりました。

もうすぐ訪れる 2014年
心優しい 皆さまにとって
幸せに満ちた 笑顔の花で始まりますように。
ピンクのガーベラ

I hope your next year
will be happy and wonderful one for you.
来年もあなたにとって素敵な年でありますように
 
スポンサーサイト



[2013/12/30 15:31 ] | うちのわんこ | コメント(59) | トラックバック(0)
クリスマスの食卓
終わってしまった クリスマスの食卓。
自分のための記録として 書き留めておこうと思います。 


こんにちわぷー イヴまま♡です~♪



エディブルフラワ―で おめかしした ポテトサラダ
クリスマスサラダ2013

お米2合分の パエリアちゃん
パエリア

ぷるっぷる プリンー
クリスマスぷりん

白身魚たっぷりの ブイヤベース 
ブイヤベース

赤い帽子の 後ろ姿は
クリスマスケーキ2013

プレゼントを抱えた わんこちゃんの砂糖菓子。
白い雪原にいるイメージで 生クリームを絞りました。
ちょこんっと わんちゃん

チキンは お店で買ってしまったので 
今年は 楽しちゃいましたー


25日は パイバードを使って ホットパイを作ってみました。
もう少し ぼわんっと膨らみが欲しかったけれど
とても 美味しく 楽しく作れました。
次に作る時は もう少し上手にできますように。
ホットシチューパイ

ibento-0005_2013122623181286a.gif

イヴを迎えた時 家族みんなで 名前を考えて
イヴのイヴ 1

候補は いろいろ あったのだけれど
イヴのイヴ2

最初のインスピレーションどおり イヴに決定。
イヴのイヴ3

この日
世界中のあちこちで 知らない誰かが

「イヴ」という言葉を くちにしたと思ったら
なんだか 勝手に嬉しくて
この名前で良かったと思えるのです。
イヴのイヴ4

クリスマスカード ありがとうございましたー
クリスマスカード

つたない記事におつきあいいただき
ありがとうございました。
皆さまが時間を割いて 書いてくださる魔法の言葉に
いつもいつでも 力をいただいています。

心から 感謝をこめて・・・
  

高校バスケ ウインターカップの試合を
家事をしながら LIVEで ずっと見ています。
北海道代表は負けてしまったけれど
ひた向きにボールを追いかける輝く瞳 光る汗に
感動をもらっています。

さて おせち料理も頑張らなくちゃ。



[2013/12/27 16:45 ] | 未分類 | コメント(56) | トラックバック(0)
クリスマスイヴ
子どもの頃から クリスマスが大好き。

サンタクロースは もちろん好きだけれど
どちらかというと スノーマンが好き。
スノーマン


あまりにも クリスマスが 好きすぎて
ツリーの宝石箱


ここだけは 一年中 クリスマス。
私のスノーマン


私たちの結婚披露宴は 2月の雪まつりだったけれど
婚姻届は クリスマスに こだわりました。
WELCOME

ibento-0008_201312241650148fa.jpg

イヴ家の子どもたちが 小さかった頃は
3人のスノーマン


少しでも長く サンタクロースを 感じていてほしくて
真っ白お髭のサンタさん


窓からすぐ見える屋根に  
イヴぱぱが上手に サンタクロースの足跡を
積もった雪に つけたりしたものです。
サンタさんにKISS


子どもたちが 可愛い文字で サンタクロースに書いたお手紙は
今も大切に しまってあります。


サンタクロースの存在に 不思議を感じ始めた頃
何通かは そのまま 子どもたちと一緒に
本当に ポストに入れちゃったこともあったっけ。
羽ペン


イヴと出逢う ずっと前のことよ
イヴちゃんの日ね1


私にとって 今までで 最高のクリスマスプレゼントは
イヴを迎えたこと。
イヴちゃんの日2


札幌の空は 穏やかな クリスマスイヴになりました。
柔かな雪明りが 道行く人を 優しく照らしてくれます。
ガラスのツリー


きらきら光る夜に
こどもたちの瞳が よりいっそう輝きますように。
おうちイルミ


世界中の人たちにとって
優しい優しい クリスマスになりますように。


昨日 哀しかった人も
今日は 笑っていられますように。


これから生まれてくる 子どもたちのためにも

争いのない
美しく平和な星で ありますように。
20131202205554582.jpg

つたない記事におつきあいいただき
ありがとうございました。
皆さまが時間を割いて書いてくださる魔法の言葉に
いつもいつでも 力をいただいています。

心から感謝をこめて
 

MerryXmas
[2013/12/24 16:54 ] | 私のこと | コメント(55) | トラックバック(0)
イギリスからの手紙・パイバード
前記事では たくさんの方から
愛溢れる お言葉を頂戴して 感謝でいっぱいです。
スクロールが 大変だったことと思います。
心から感謝申し上げます。

お返事させていただいていますので
どうぞ お立ち寄りくださいね。



こんにちわぷー イヴまま♡です~♪



とても素敵な贈り物が 遠い国から届きました。
_イギリスからの愛


憧れの地 イギリスにお住まいの maximus1さん が 
クリスマスカードを送って下さったのです。
_クリスマスカード2013

イヴにも こんなに可愛いカードを いただきましたー
イギリスのかほりです

maximus1さんは イングランドの庭園と呼ばれるほど
美しく花々に囲まれた ケントで お暮らしです。

その お暮らしの中には このカードにあるような 暖炉もあり 
素敵なライフスタイルに いつもうっとりしてしまうのです。 
暖炉の前のサンタクロース

溢れる愛情に包まれた ラブラドールのマキシ―ちゃんは 
豊かな自然の中で のんびり暮らしています。
マキシ―ちゃんの香りですよ

「イヴままさんがヨーロッパに生まれていたらこんな感じかなぁ」
と書いてくださった 美しいカードは
まさに私から見た マキシ―ちゃんとmaximus1さんのイメージ。
私がヨーロッパに生まれていたら

贈ってくださったのは ホットパイを作る時に使う「パイバード」

ひよこ色の紙に 包まれて はるばるイヴ家に来てくれました。
どんなさえずりを聞かせてくれるのか 調理が楽しみです。

パイバードの説明は コチラ をご覧くださいませ。
パイバード


ibento-0010_201312220645490f9.jpg

最近の 私のお気に入り

「超電水」 
これで あちこち しゅしゅっと お掃除していますー
超電水

「ハウスホールドワイプ」
除菌もできる お掃除シート。
3種類のさわやかな香りの液が たっぷりです。
キッチンの お片付けの最後に 仕上げ拭きすると すっきり。
探していたシート

「プレスンシール」
フードシーラーがなくても充分なほど
とっても強い密閉力でびっくり。
木製の器にも ぴーっちり密着してくれるので とても便利です。
冷蔵庫のお野菜が 長持ちするような気がします。
コストコ ぴったりラップー

「ストレッチタイトフードラップ」
ラップって すぐなくなるので どーーんっと大きいのを購入。
3000フィートって どのくらいの長さなのかしらね。
置き場所さえあれば 多分お得だと思います。
スライダーで すぅぅーっとカットするのも楽しいの。
巨大ラップー

超電水は東急ハンズ
その他は コストコで購入しましたー

ibento-0011_20131222063902e98.jpg

さぁ クリスマスまで もう少し。
わくわく気分を 味わいましょ。
札幌は ホワイトクリスマスになりそうですー
_DSC8522.jpg



つたない記事におつきあいいただき
ありがとうございます。
皆さまが時間を割いて書いてくださる魔法の言葉に
いつもいつでも力をいただいています。
心から 感謝をこめて・・・
 

骨折した日から ずっと
れもんにいたんを守ってくれていた固定具が
やっと外れました。
ジャージ登校をしていたので
2か月ぶりに制服を着ましたよ。
完治予定まで あと一ヵ月。
[2013/12/22 11:03 ] | おともだち | コメント(31) | トラックバック(0)
あなたに出逢った日
凍える冬に出逢った ガラスケースの中の 小さなわんこ
ガラスケースのちわぷー

リビングの真ん中で 寝てしまって
男子たちに踏まれはしないかと 心配したものです。
ぱぴイヴーのねんね

ミュンヘンクリスマス市 が近づくと
同じ大きさー

出逢った時の 光景が
べびたんイヴちゃん

はっきりと 思い起こされます。
まんまるお顔

赤ちゃん時代の 写真が少なくて 残念だけれども
ころりんこ

私の記憶の中では
何を咥えているのー

いつでも 小さいあなたを憶えている。
ビッグバードのあんよが見えてるねー

幸せな気持ち 
あんよぴーん

満ち足りた気持ち
くねりんこー

愛しい気持ち
ころころころりん

すべて あなたからの 贈り物。
コングかみかみー

あなたと 一緒に過ごせる 穏やかな時間
穏やかな時間

毎日が 記念日。
富良野で一緒に

あの 辛かった日々も
肺気胸オペ

涙にくれた 夜も
ねんねするの


あなたが 支えてくれました。
にーたん 守るですよ

一緒に 大きくなったね
いっしょにいきます

そばにいてくれて ありがとう
にーたん行かないでっ

見ていてくれて ありがとう
アンジェラのドレス

ありがとうの気持ちを ありがとう
見ていてね




あなたがいるから 頑張ることができるの。




これからも ずっと 一緒にいようね。
大好きだよ


あなたが家族になった 5回目の記念日に。

つたない記事に おつきあいいただき
ありがとうございました。
みなさまが 時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に
いつも いつでも 力を いただいています。


心から感謝をこめて

このところまた 頭痛大魔王と戦っていて
PCに向かっても ぱたりと居眠りしてしまいます。
みなさまのところへ なかなか行けず心苦しく感じています。 
少しずつゆっくり遊びに行かせてくださいね。 
[2013/12/18 07:07 ] | うちのわんこ | コメント(145) | トラックバック(0)
ありがとうございます
前記事で 雪がなくて淋しい・・・と書いたとたん
雪が降り出し ひどい吹雪になりましたーー
本格的な 雪かきシーズン到来です。


こんにちわぷー イヴまま♡です~♪


キレイな色が並んでいます。
キレイな色ーー

きっちり 丁寧に編まれた
とっても キレイなセーターです。
ちわわんさんのあったかセーター

素敵なセーターを 贈ってくださったのは
いつも可愛いセーターや帽子を 作ってらっしゃる 
ちわわんさん
着てみてもいーい?

早速 着せてみましたー
ぴったりこーー

似合いますかー
似合いますかーー

サイズも ぴったりですー
とっても やわらかいーー

フードを被せたら 固まっちゃったー 
ぽんぽんフード

こちらも 素敵色ー
ふわふわあったかですー

ふんわり 優しい柔らかさです。
優しい着心地ですー

ちわわんさん あったかセーターを
ありがとうございましたーー
ちわわんさんありがとうございましたー

ibento-0009_20131215081759ca8.jpg

ママちゃんさん から 届いたクリスマスプレゼント。
イヴ用の枕は レンジで温めて使えるのですって。
イヴままも一緒に ぬくぬくしようかしらーー
あったか まくらちゃん

とっても可愛いクリスマスチョコレートも。
食べちゃうのが もったいないくらい。
ママちゃんさん いつも お気遣いありがとうございます。
クリスマスチョコレート可愛いーー

ibento-0010.jpg

岩手釜石の tpmickeyさん から 
立派な りんごを たっくさん いただきました。
岩手から来てくれたりんごちゃん

黄色と赤色が 可愛く並んでいますー
ありがとうっ りんごちゃん

tpmickeyさん ありがとうございました。
お心遣いに感謝です。
男子たちも 美味しい美味しいと いただいています。
うさぎちゃんとりんごちゃん

ういんなーパン&たまごパン 
たまごパン ういんなパン

メープルチョコチップパンー
メープルチョコチップぱん
つたない記事に おつきあいいただき
ありがとうございました。
みなさまが 時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に
いつも いつでも 力を いただいています。


心から感謝をこめて

金曜土曜と2日続けて忘年会でした。
猛吹雪の中20分遅れのバスを待っていて凍りそうでしたー
[2013/12/15 17:31 ] | おともだち | コメント(42) | トラックバック(0)
つややかな薔薇と季節外れの天の川
カーテンを洗ったりー
食器棚のものを 全部出して 整理収納したりー
年末に向けて お片付けをしていたら
あっという間に 時間が経ちますー



こんにちわぷー イヴまま♡です~♪



きらきらな荷物が 届きました。
きらきら なぁに?


大切にしている パワーストーンブレスレット。
イヴがカミカミして 欠けてしまったローズクオーツの薔薇を
1月に お直ししていただいたのですが  その時の記事はコチラ

今回また どういうわけか ローズクォーツが欠けてしまい
作っていただいた ヴィー・デコラーレさんにまた
お直しをお願いしていました。

外出の時は いつも お守りのようにつけているので
左手首が淋しかったのですが
キレイになって 戻ってきてくれました。
ちくちく村さんから

いつも とっても美しく丁寧な
ラッピングをしてくださいます。
キレイなラッピングー

今回は 薔薇の部分に樹脂コーティングをしていただいて
以前より つややかな薔薇になりました。
薔薇ブレス退院ー

曇りが気になっていた
他の石のクリーニングや 浄化もしてくださって
再び輝きが戻ってくれました。
きらきら復活

今回初めて 施していただいたロンデルも
小さな部品なのに 存在感が ぴっかぴか。
新しいロンデル

スワロフスキーで うさぎと苺のストラップまで
作ってくださいました。
きらきらうさぎ

うさぎの頭の中には アメジストが入っていて
女性力や 家庭円満のパワ―があるのですって。

ヴィー・デコラーレさんは
とっても 丁寧で誠意ある対応をしてくださるので
私はとても安心です。
お腹の中にアメジスト


ibento-0009.jpg


イヴ家のイルミネーションの光が
窓の裏から見ても ゆらゆら きらきら 揺れ輝いて 
季節はずれの 天の川のように見えます。
窓裏からの光

ときおり 立ち止まって ぼぉぉーっと眺めます。
サンタさんきますかー

ibento-0011.jpg

いつも見守ってくださる 素敵さんが 
手作りしてくださった サンタさん。

温かいお気持ちと一緒に 届きました。
嬉しいなー ありがとうございます。
手づくりサンタさん

つたない記事に おつきあいいただき
ありがとうございました。
みなさまが 時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に
いつも いつでも 力を いただいています。


心から感謝をこめて 

昨年の今頃は 一日の大半を雪かきに追われていたけれど
今季はまだ 根雪にならない札幌。
その分 他の仕事ができて助かるけれど 
ほんの少しだけ 淋しい気がします。
クリスマスイヴだけは 白い世界だといいなー
なんて書いていたら 雪が降ってきちゃったー
[2013/12/12 15:47 ] | お気に入り | コメント(52) | トラックバック(0)
フランセス教会
昨年のクリスマスリースを 少しリメイクしました。
きらきら ぴかぴかを ぺたぺたした 楽しい時間。
クリスマスリース

おうちシャンプーで ふわふわになったイヴが
作業を じぃーっと見ていました。
しゃんぷーふわりん



こんにちわぷー イヴまま♡です~♪



先日 れもんにいたん高校の ママ友さんたちと
とっても素敵な場所に行ってきました。



車で通りかかるたびに うっとり見ていた
結婚式場の フランセス教会。
中世南フランスの教会を 移築したのですって。
フランセス教会

夜のライトアップも こんなに美しいの。
(HPより画像お借りしました)
space_topph01.jpg


この中の フランセスキッチンを 予約してくださいました。

kitchen-nfs_20131209005219e5e.gif

大きなグラスには お水ではなく ピーチジンジャー。
食事中 ずっと注いでくださいます。

小さなグラスには 季節のひとくちフレッシュジュース。
最初は梨のジュースを出してくださったのですが

薔薇科のフルーツアレルギーだということを告げたら
山ぶどうジュースに代えてくださいました。
もう一人の方も 偶然同じアレルギーをお持ちでした。
ピーチジンジャー

素敵なシャンデリアの下 優雅な音楽が流れています。
フランセス シャンデリア

白いピアノが さりげなく置いてありました。
白いピアノ

とってもキレイな アミューズ 
IMG_8187_201312072056117ff.jpg

ひとつひとつ 丁寧に
お料理の説明をしてくださったのですが
IMG_8188_20131207205613120.jpg

間違ったことを書いてはいけないので 割愛しますー
本当は忘れちゃったの 
IMG_8190_20131207205615c63.jpg
 
シュークリームの皮のような ポップオーバー。
3種のソースは 左から
煮トマト、山羊ミルクのクリームチーズ、いろいろトマト。
こちらのソースも アレルギー対応してくださいました。
フランセスブレッド

ゆず胡椒がぴりっと効いていた サラダグルマン。
生ハムの上に スライスしてくださったチーズが
とっても美味しかったです。
アムステルダムという名前のチーズだったかしら。
IMG_8191_201312072056173cb.jpg

既に お腹がきつかったけれど
海老好きのワタクシ
熱々の海老だしリングイーネも しっかりいただきました。
ぱすた

ドリンクには 和三盆のクッキーが添えられていました。
アイスカプチーノ

本日のデザート2種盛り
プレートが鏡のように ぴっかぴかー
本日のデザート

大きな鳥かごのオブジェが とても素敵でした。
鳥かごオブジェ


スタッフさんの 親切なお料理の説明も
案内してくださる時の スマートな立ち居振る舞いも
さすがウェディングな感じでした。


素敵なカフェもありましたよ。
好きなケーキを選んで こちらでいただくこともできるそうです。
珈琲は200円と リーズナブル。
フランセス カフェ

ゆったりとしたお洒落空間に
楽しい会話で 元気MAX充電できた日。

宮の森フランセス教会は コチラ



昨日 焼いた クリームパン。
にゃんこちゃんの顔に見えるかしらねー
にゃんこくりーむぱん

つたない記事に おつきあいいただき
ありがとうございました。
みなさまが 時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に
いつも いつでも 力を いただいています。


心から感謝をこめて
[2013/12/09 17:25 ] | お気に入り | コメント(44) | トラックバック(0)
京都からの手紙
みなさまから お寄せいただいた
魔法の お言葉のおかげで


眠りの国から
けろりのぱっと 目が覚めましたー



こんにちわぷー イヴまま♡です~♪



咲き残りの 薔薇子ちゃんが まだ いましたよ。
この子は つる薔薇の コーネリア。
冬のコーネリア


12月だというのに
気温が少し高めだった ここ数日の札幌ですが
今 雨が雪に変わり 寒さが増してきました。

ibento-0008.jpg

たくさんの皆さまの記事で 拝見させていただいた
雅で美しい 秋の京都。


今年は特に
その美しさが 胸に 目に沁みて
心が 京都に飛ぶことが しばしばでした。




そんな時




紅葉に彩られた 金閣寺が
イヴ家に びゅーんっと 飛んできてくれました。
かのぼん師匠ありがとうー


京都に お住まいの かのぼんさん
修学旅行に行けなかった れもんにいたんのために

京都の名所を たくさん写真におさめて
ブログアップしてくださっていました。

れもんにいたんが行くはずだった 美しい京都の風景を
すべて 見せてくださいました。


そして 今回
私と息子 それぞれに 
丁寧な お手紙を添えて 
素敵な京都を 送ってくださったのです。


ご自身で作成された 便箋は
南禅寺の水路閣が 背景になっていました。  
京都から届いたお手紙


一枚 一枚 拾い集めてくださったのでしょう。
毘沙門堂の 紅葉なのだそうです。
温かなお人柄に 涙が溢れました。
毘沙門天の秋紅葉



今回 息子は修学旅行に 行けなかったけれど
本人しかわからない思いが いっぱいあったと思うけれど


心も身体も痛かった経験以上の
「人」の優しさや 思いやりの心を いただきました。


過ぎたことは 時の宝として 受け止め
大人になった その時に
感謝の気持ちが 大きく育ってくれていたらと
そう 願うばかりです。
れもんにいたんも優しいですよ


怪我をしてからの登校時 食べやすいように 
おむすび&おかずを 持たせていたのですが

普通の お弁当箱に戻しました。

キャベツたっぷりメンチカツに
たまご焼きには 干し桜エビと しらす干しをたっぷり入れて
カルシウム強化です。
キャベツたっぷりめんちかつー

ibento-0012.jpg

前記事で ご紹介した
イヴ&ルナのクリスマス画を載せた 同じ日に

babatyamaさんが 新しい画を描いてくださっていて
びっくりしましたー

とっても 驚きましたが
とっても 嬉しかったーーー 
20131202205554582.jpg


私は とても 幸せ者です。
ありがとうございました。


つたない記事に おつきあいいただき
ありがとうございました。
みなさまが 時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に
いつも いつでも 力を いただいています。


心から感謝をこめて

拍手もたくさんいただき 嬉しい驚きです。
拍手コメントもすべて拝読させていただいています。
ありがとうございます。
 
[2013/12/06 17:14 ] | おともだち | コメント(40) | トラックバック(0)
体調不良のサイン
街角は クリスマス一色。

クリスマスが近づくこの時期が 一年中で一番好きです。

街の灯りも 人の心も きらきら輝く12月。




こんにちわぷー イヴまま♡です~♪




更新が滞ってしまいました。

何度も いらしてくださったみなさま

ありがとうございます。





昨年 babatyamaさんが 描いてくださったイヴ&ルナ。
babatyamaさんからいただいた 作品の中のひとつ。
どれも 私の大切な宝物になっています。
babatyamaさんXmasCard


高知に行っていたイヴぱぱの お土産。
ご当地Tシャツが ずいぶん増えました。
高知Tシャツ

四万十川の 青さのりは 
お味噌汁に ぱっと放すと とっても いい香り。

一六タルトは 柚子の香りが さわやかなお菓子です。
一六タルト あおさちゃん

一昨日 作ったクッキー
あっという間に なくなっちゃったー
ハートのクッキー

hana0014_201312030015141c5.jpg

れもんにいたんの鎖骨ちゃん 
少し新しい骨が 再生されてきました。
当初の所見より 一週間ほど治りが遅いとのことです。
まだまだ カルシウムを強化しなくちゃね。

24時間 装着していた固定具を 
家では 外していいと 許可をいただきました。 
さこつ2

こちらは 骨折直後。
比べると よくわかりますー
さこつ

kitchen0001.gif
大好きな珈琲が 受け付けなくなったら
ワタクシの 体調不良のサイン。

れもんにいたんの病院に行く朝 突然
体調が悪くなってしまいました。

何とか れもんにいたんの診察を終え
イヴぱぱ号で 学校に送った後

ずっと ずっと 昏々と眠っていました。

お友達と約束もしていたのにー
お茶と白湯しか 受け付けず
イヴを抱っこして 一緒に寝ていました。
_DSC8351.jpg

そんなこんなで 皆さまのところへ
まったく 遊びに行けず 申し訳ありません。

動けるようになったら 読み逃げどろんちょから
復活したいと思います。

週末も予定満載です。
_DSC8352.jpg

釜石にお住いのtpmickeyさんから昨夜 連絡をいただき 
私と過ごした時のことを 書いてくださったそうです。
その中で 震災から2年を経てからの彼女の想いが綴られています。

実体験をしていない者にとって その記憶は
年月ととも 薄れてしまいがちです。

今 こうして過ごせている毎日への感謝を
忘れてはいけませんね。

tpmickeyさんの記事は コチラを ご覧くださいませ。

tpmickeyさんのところから 遊びに来てくださった方は
コチラも合わせて読んでいただけると 嬉しいです。

つたない記事に おつきあいいただき
ありがとうございました。
みなさまが 時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に
いつも いつでも 力を いただいています。


心から感謝をこめて
[2013/12/03 10:29 ] | 私のこと | コメント(57) | トラックバック(0)
| ホーム |