fc2ブログ
春色の贈りもの
朝からバタコさんだった ある日
優しい贈り物が 奈良から 届きました。



こんにちわぷー イヴまま♡です~♪



お互い バンビ好きな 私たち
ばんびたん切手


可愛いうさちゃん切手を 選んでくださったのも
うさちゃん切手



ぴく見んさん の 優しさでした。


一緒に送って下さった吉野葛も 優しいお味。
ぴく見んさん吉野葛


そして


小さくて可愛いものが 大好きな私に 届いたのは
きゃーなになにー?

4センチの 春色ブーツ
ちっちゃな ブーツちゃん

普段 ワタクシが 持ち歩いているバッグに 
ぴったりな色の バッグチャーム
ブーツちゃんバッグチャーム


優しい文字の お手紙には

「ピンチの時にいつも優しい手を差し伸べてくれてありがとう」

そう書いてくださったけれど
この言葉は そっくりそのまま あなたにお返ししたい。
あったかいお手紙


ぱぁぁーっと 満開になった 私の心。
親指姫 満開ー


今日も 頑張れる 気がします。
親指姫とうさぎ


出愛ってくださった すべての ご縁に 感謝。
イヴのあんよにも入らないねー

つたない記事に おつきあいいただき
ありがとうございました。
皆さまが時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に
いつもいつでも 力を いただいています。
拍手をくださった方々も ありがとうございます。

心から 感謝をこめて
 

今日は お昼前から夕方にかけて
れもんにいたん高校に篭ります。 
役員会から始まり PTA総会、学年 学級懇親会と続き
夜は場所を変えて 後援会役員合同懇親会。

長い一日が始まります。
ポジティ部 ポジ子 がんばりまっす

というわけで
どなたのところにも遊びに行けないと思いますが
お言葉を残してくださった方のところへは
明日以降 応援&ぽちに参りますねー
スポンサーサイト



[2014/04/28 10:39 ] | おともだち | コメント(35) | トラックバック(0)
訪問トリミング
トリミングのたびに感じていたこと。


人見知り わん見知りのイヴにとって
トリミングで 預けている 長い長い時間
ずっと 鳴き続けているので

かなり ストレスになっているのではと。


まつこさんや ティクレアさんのように
自宅で上手に ちょきちょきできたらいいなぁって。 




こんにちわぷー イヴまま♡です~♪




訪問トリマーさんに 来ていただきました。
終始 にこにこ優しい笑顔の
可愛らしい女性です。



丁寧なブラッシングの後 
自然の石鹸シャンプーで
たっぷりの細かい泡を作って 洗ってくださいました。
シャンプーしてもらったのー

とても優しいお姉さん
たっちしちゃだめよー

きゅんきゅん ぴーぴー鼻をならしながら頑張りました。
ままーーー

視線は 常に私を見ています。  
がんばってー

もう少しよーー
もう少しよー

優しく話しかけながら ちょきちょきしてくださいましたよ。
あともう少しー

後半は こんな格好でねんねしちゃいました。 うふふっ
疲れちゃったの

お母さまの手作りだという 布チョーカーをいただきました。
こんなところにも わんこへの優しさを感じました。
お花柄など 可愛い種類がいっぱいで 迷っちゃった。
おつかれさまー

お知り合いが 作ってらっしゃるという
添加物不使用の おやつまでいただきました。
鮭皮ジャーキー


偶然知った 訪問トリマーさんですが
HPで見た経歴や 想いに
不思議と安心感をおぼえて お願いしました。


愛情あふれた お人柄は とても感じが良く
その場でいろいろ 教わることもできて


何より イヴのストレスが 軽減されたようで
良かったーー


ご縁に感謝です。

つたない記事に おつきあいいただき
ありがとうございました。
皆さまが時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に
いつもいつでも 力を いただいています。
拍手をくださった方々も ありがとうございます。

心から 感謝をこめて
 

このところ 体調が良くないワタクシ。
悪寒&熱で 寝込んでいていました。
やりたいこと やらなくちゃいけないことが山積みですが
少しずつ 丁寧に頑張りたいものです。
この素敵な季節を 楽しまないと
もったいないですものね。
[2014/04/27 08:57 ] | うちのわんこ | コメント(29) | トラックバック(0)
よつばと!
寒い寒いーと言っていた 札幌も
20°を超えて

柔らかいそよ風に
気持ちのいい春を 感じています。



こんにちわぷー イヴまま♡です~♪



親指姫の つぼみちゃんがいっぱい。
春が来たー

寄り添う姿が 好き
親指姫のつぼみ

ヒヤシンスちゃんも 頑張っていますー
ヒヤシンス あと少しー


前記事の 妄想大魔王劇場
たくさん お言葉をいただき ありがとうございました。 



大好きなブロガーさんの記事で見た ダンボ―。

えーーっ なぁにーこれーーっ

と不思議に感じた ダンボ―。



ある日 シーツを お洗濯しようと 長男の部屋に行ったら




棚に ちょこんと立っていた ダンボ―がいたのっ 



きゃーーーーっ 
ダンボ―


帰宅した長男に 半ば興奮して伝えたら 

コミック本を 抱えて 持ってきてくれたの。



「えー どうして漫画ー? 読んでいる時間はないわーー」



なんて言っていたのだけれど



ところがね 



すっかり ワタクシの ツボに ヒットしてしまい



肩を震わせて くすくす笑う場面も 多く



ひと晩で 全巻 読んでしまいました。
よつばと!

ダンボ―は ちらりとしか 出てこないけれど 
ページに現れた時は 感動してしまいました。
まいにち たからもの

何でも楽しんで 今日が いちばんいい日だと 
そう 思える自分で ありたいものです。
くろいの なぁにー?

もっふもふ イヴちゃん 明日はちょっと変わった
ちょきちょきーDayーー
もっふもふ~

つたない記事に おつきあいいただき
ありがとうございました。
皆さまが時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に
いつもいつでも 力を いただいています。
拍手をくださった方々も ありがとうございます。

心から 感謝をこめて
 
続きを読む
[2014/04/25 20:10 ] | 本のこと | コメント(26) | トラックバック(0)
仔犬とダンボ―の物語
みちに まよった あのひ
きみにあえた あのとき


きみが やさしくしてくれた。
きみが やさしくしてくれた


ながしかくさんの なまえは なんていうの?
なまえは なんていうの?


ダンボー? 
にゃははー


ぞうさん みたいだねー
ぞうさん みたいだねー


あそぼ あそぼ~
あそぼ あそぼー

わぁ~い
わぁ~い


おはな かざってあげるねー
おはな かざってあげるー


にあう にあう~
にあう にあうー


ダンボー だぁ~いすきっ
だんぼー だいすきっ


そろそろ かえらなきゃ・・・
そろそろ かえらなきゃ


やさしくしてくれて ありがとう
やさしくしてくれてありがとう


また あえる?
また あえる?


きっと また あえるよね
きっとまたあえるよね


だいすきだよっ ダンボ―
だいすきだよっ

いっちゃった

かわいかったな

こんど いつ あえるかな・・・

つたない妄想大魔王劇場に おつきあいいただき
ありがとうございました。
皆さまが 時間を割いて書いてくださる魔法の言葉に
いつもいつでも 力をいただいています。

心から 感謝をこめて
 

暖房故障の時に ぱしゅぱしゅっと写真を撮りながら
思いついた妄想でしたー
さて、今日は夕方から高校の役員会なので
みなさまのところへは後程少しずつ
遊びに行かせてくださいね。
続きを読む
[2014/04/22 16:49 ] | 妄想ストーリー | コメント(47) | トラックバック(0)
ダンボーのご機嫌
突然 ご機嫌斜めになった イヴ家の暖房ちゃん
たくさんの ご心配をいただき ありがとうございました。


サムガリ―タの ワタクシも
皆さまから およせいただいた 優しいお言葉に
心が ほっこりと 温かくなりました。




こんにちわぷー イヴまま♡です~♪




とても親切な メーカーのお兄さんに
無事 修理していただきましたー
おにいさん ありがとー

れもんにいたん バスケの春季大会 真っ最中。
あなたは だぁれ

新入生部員くん 13名 
女子マネージャーちゃん 2名が入部して
力強い 応援です。
どこから きたのぉ

卒業した先輩たちや保護者の方も 来てくださって
ありがたいことです。
なかよくしようね

今日も 応援に行ってきますよー
れもんにいたん かつですよぉ


ダンボ―のない 二日間 
イヴは こんな風に
毛布に ぐるぐるぐるんちょで ねんねしていました。
さむかったねーー

この 長四角のコ 可愛いでしょうー
ダンボ―暖房ありがとー

つたない記事に おつきあいいただき
ありがとうございました。
皆さまが 時間を割いて書いてくださる魔法の言葉に
いつも いつでも 力をいただいています。

心から 感謝をこめて。
 

お仕事の方も
お休みの方も
素敵な日曜日になりますように。
[2014/04/20 08:14 ] | 未分類 | コメント(44) | トラックバック(0)
寒いーーーっ
夜の月と星は キレイに輝いていたけれど
お昼間の 空は 水色に晴れているけれど











寒いーーーっ



こんにちわぷー イヴまま♡です~♪



バタバタ バタコさんな日が続いています。
♪バタバタ走るよーバタコさぁーん

なかなか PCに向かえず
やっと 座ったら ネットに繋がらなかったり
皆さまのところへ お伺いするのも遅れがちで 
大変 申し訳なく感じています。



そんな中



昨日の夕方 れもんにぃたんの学校から戻ると
突然 暖房にエラーの数字がっ!
リモコンちかちか



まだまだ寒い北海道 暖房がないと辛すぎますーーー





長男が大学で使っていた ちびっこ電気ストーブを
収納庫から出しましたが まったく こと足りず
イヴの毛色まで 寒そうに写ってしまいました。
ちびっこ電気すとーぶ



あっ!と 閃いて
夜中に エアコンの暖房を つけたのですが



室外機のカバーを 外していないことに気づき
スイッチを 止めましたー



火事を出したら 大変っ
ままったら あぶないですよ


今日 来て下さった メーカーのお兄さんは
とても親切で 感じのいい方でしたが

部品取り寄せのため
修理は 明日になるそう。



室外機カバーは 外したけれど
今夜もまた 寒い夜になりそうですーーー 


普段 ぬくぬく生活をしていることに
あらためて 感謝です。
毛布ぐるぐるでねんねしようね

つたない記事に おつきあいいただき
ありがとうございました。
皆さまが時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に
いつもいつでも 力を いただいています。
拍手をくださった方々も ありがとうございます。

心から 感謝をこめて
 

週末は れもんにぃたんの春季大会。
風邪をひきませんように・・・。
[2014/04/17 18:07 ] | 未分類 | コメント(51) | トラックバック(0)
ピンクとオレンジと。
昨夜の札幌 星空が 広がっていましたー
ただ それだけで 気分は Happy--



こんにちわぷー イヴまま♡です~♪



今日は イヴぱぱ おばぁちゃまの命日。
おばあちゃまの日

オアシスに ぷしゅぷしゅっと お花を刺して
お供えしました。
好きな色はピンクと白ー



選り分けた 固いつぼみちゃんたちも
陽の光を いっぱい浴びたら 咲いてくれるかしらね。
つぼみちゃん咲くかしらー

今日は 「オレンジの日」なのですってよ― オクサマ。
硝子の影が好きーー

硝子色の 光と影が咲きましたー
つぼみちゃんの影ーー


可愛いボトルの芳香剤を 見つけましたー
さわやか さわでー♪

さわやか さわでー PINK PINK--
PINK PINK


「最近お弁当が載りませんね。作ってないのですか?」

と お言葉をくださった 鍵コメさーん
ありがとうございます。


はいはーい 
毎朝作っていますよー


れもんにいたん おべんと。
甘~い 清美オレンジで ビタミン補給ー
デザートは清美オレンジー

春の風 びゅう~ん
まぶしいねーー

つたない記事に おつきあいいただき
ありがとうございました。
皆さまが時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に
いつもいつでも 力を いただいています。
拍手をくださった方々も ありがとうございます。

心から 感謝をこめて
 

やりたいこと やらなくちゃいけないことが
どんどん増えてくる春。
ひとつひとつ 丁寧に片付けていきたいものです。
[2014/04/14 16:11 ] | 未分類 | コメント(52) | トラックバック(0)
擬人化うさぎとわんこ
風は冷たいけれど
空は水色 気持ちのいい朝ーー



こんにちわぷー イヴまま♡です~♪



うさんぽ うさんぽ らんらんらーん 
おそと~♪

食いしんぴょんの ルナですー
うっさうっさ うさんぽー♪

石は 食べられないわよー
はるのにおいー?

キレイに ブラッシングしましょうねー
ぶらっしんぐしてもらったのー

ぱっちんぱっちん 爪切りもしましょうねー
ふわふわおてて

いちご畑は まだ白いわねー
ゆきだねー

四つ葉のクローバー 探しに行きたいねー
まだ さむいねーー

hana0014_2014041210234556d.jpg


イヴとルナが 人間だったら・・・という
擬人化イラストを 描いていただきましたー
うさんぽ日和yaminekoさん

描いてくださったのは 
うさんぽ日和の yamineko♪さん。

我が家の もふもふたちを
可愛い人間の男の子に 変身させてくださって
ありがとうございましたーー


男子高校生は 仮の姿で 
実は うさぎや わんこだった

なんていうドラマがあったら 面白いかもー


なんて また妄想大魔王のワタクシでした 



ハムマヨくるくるパン 焼きましたー
はむまよ くるくるー

つたない記事に おつきあいいただき
ありがとうございました。
皆さまが時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に
いつもいつでも 力を いただいています。
拍手をくださった方々も ありがとうございます。

心から 感謝をこめて
 

れもんにいたんバスケ部 
新入生の見学者は 20名ほど
マネージャーちゃん見学者は7名 来たそうです。
たくさん 入部するといいなー

超ビッグ男子は 野球部だったみたいーー
残念っ
[2014/04/12 10:59 ] | おともだち | コメント(44) | トラックバック(0)
誓いの言葉
すっかり雪の姿が消えた イヴ家のお庭にも
少しずつ 春がやってきましたー


ヒヤシンス ベイビーズが
にょっき にょきーー
ひやしんす べいびーず




こんにちわぷー イヴまま♡です~♪




毎年 ご案内をいただく 中学校の入学式。
「誓いの言葉」を読み上げた 新入生代表くんは
とても素直な 自分の言葉を
可愛らしいボーイソプラノで 伝えていました。
 
来賓席から見る 新入生の中には 
真新しい制服に しつけ糸が ついたままだったり
ネクタイが 妙に浮いていたり

式が始まる前だったら 直してあげられるのになー
と思いながら そういう姿もまた 初々しいものです。 
あったかいですよー

以前にも 書いていますが
イヴ家の5人家族は 全員 同じ中学校の卒業生です。
びっぐばーどちゃんこんにちはー

イヴままも そして長男も 親子二代で
入学式の際に「誓いの言葉」を読ませていただきました。
ぽかぽかいいきもちですよー

あの時 どんな挨拶をしたのか 忘れてしまったけれど
あの時の 光景は 今も記憶に輝いています。

イヴ家の3人の息子に いつか 子どもができて
もしかして また同じ中学校に入学して
新入生代表の挨拶を しちゃったりしてねーー
はるがはじまるねーー

そんな 妄想も悪くないわよね。
くろっかす


午後からは 高校の入学式。

校長室に飾られたお花が とても素敵だったので
スマホで カシャッ
れもん高校 入学式2014

こちらの 来賓席では
とても 素晴らしい体格の新入生を見つけ
帰宅後 れもんにいたんに 伝えました 

超ビッグ男子くん バスケ部に入ってくれるといいなー

つたない記事に おつきあいいただき
ありがとうございました。
皆さまが時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に
いつもいつでも 力を いただいています。
拍手をくださった方々も ありがとうございます。

心から 感謝をこめて


明日はまた 空のご機嫌が悪くなりそうな札幌です。
最高気温6℃予報。
体調管理には気をつけたいものですね。


[2014/04/09 22:14 ] | 学校 | コメント(38) | トラックバック(0)
カフェ森彦プランテーション
函館で スナッフルスの階段から 落ちた時
腰だけではなく 脚も 思いのほか強打していたようで

未だに 湿布はりはりの ワタクシですー




こんにちわぷー イヴまま♡です~♪




大好きなカフェ森彦の 4号店
「 プランテ―ション 」
大きなガラスの花器

先日 れもんにいたんの試合の合間に
バスケ部ままさんたちと ランチタイム。
しゅがーぽっと (1)

お野菜がキレイな グリーンカレーをいただきました。
マイルドで 癖のないお味です。
ぐりーんかれー

各テーブルには ころりんっと傾いたガラスに 
小さな 花あしらい。
傾きガラスがいい感じー

光と水の演出も とてもお洒落。
デートにも最適ねー

入口の上には 椅子のオブジェ。
以前 来た時は 1脚だけ置いてありました。
椅子が増えてるー

中心の白いドーム型は お化粧室。
大きなミラーの箇所は まるでキャンプ場の水場みたいで
私は とても好き。
オサレな空間

MORIHIKO珈琲は 市内5店舗。
どのお店も 居心地のいい素敵な空間です。
札幌に いらした際は 是非 どうぞ。
MORIHIKO.jpg

Plantation プランテーション(森彦4号店)

札幌市白石区菊水8条2丁目1-32
TEL : 011-827-8868
定休日 : 水曜日


春休みも バスケ三昧だった れもんにいたん。
明日から 高校三年生です。
さて 課題は 終わるのでしょうか・・・
にーたん かだい がんばるですよ

つたない記事に おつきあいいただき
ありがとうございました。
皆さまが時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に
いつもいつでも 力を いただいています。
拍手をくださった方々も ありがとうございます。

心から 感謝をこめて
 

明日 午前中は 中学校の入学式
午後からは 高校の入学式に行ってきます。

転ばないようにしなくっちゃー ふふふっ
[2014/04/07 18:00 ] | お気に入り | コメント(37) | トラックバック(1)
| ホーム | 次のページ>>