fc2ブログ
シレトコドーナツ
飛行船が大好きな 私。

最近 また 札幌の空を 
ふわふわ ぶぃーんっと 飛んでいます。
乗ってみたいなーー



こんにちわぷー イヴまま♡です~♪



飛行船の 乗組員は
2㎝の くまちゃん 御一行様ーー
ちびっこぱんだちゃん

こんな 飛行船に乗って 
イヴ家に やってきましたーー
美味しい飛行船

焼きドーナツの中から ぴょこりんっ♪
にゃんこちゃんドーナツ

新千歳空港ターミナルビルに ある
「 シレトコドーナツ 」 から 
お連れした 可愛いコたち。
シレトコドーナツ

可愛すぎる 焼きドーナツの お店です。
北海道中標津の 牛乳と蜂蜜を使った お味は 
ふんわり マドレーヌのようでした。
くまごろんちゃん

新千歳ターミナルビルの中では
こんなに可愛い お酒も並んでいましたよー
シロクマブリュット


春から ひとり暮らしを始めた 次男のところに
イヴぱぱ号で 荷物や おかずを届けに行ってきました。


開口一番 「わぁぁ 痩せたねーーっ」と 私たち。


散らかっていたけれど
きちんと 暮らしていました。


昼食の お会計の時に
1万円札を すっと差し出して 支払いしてくれた次男。


その 差し出し方がね
何だか とてもスマートで
びっくりしつつ  とても嬉しかったのですーー


ちゃんと 大人に なっているのね。
次男LINE


ウトナイ湖に 寄りました。
目の前で ずっと くつろいでいた 白鳥さん。
ウトナイ湖

ウトナイ湖は 国内4番目のラムサール条約の登録湿地。
野鳥の楽園と いわれるだけあって 
小鳥のさえずりが 耳に心地よく 響いてきました。
ウトナイ湖2

昨年 何度も 私を夏負けから救ってくれた
緑色の まんまるちゃんっ
徳島の ようちゃんさん
いつも いつも 本当に ありがとうございます。
ようちゃんさんのすだちちゃん

高知の素敵さんが 贈ってくださった 「小夏」
皮の内側の 白い部分も食べられるのですね。
さわやかすっきりな お味で美味しいー
こなつちゃん

北海道内 別海町の素敵さんが
贈ってくださった 「北海しま海老」
海老ちゃん 大好きな ワタクシ 美味しかったーー 
えびえびえびちゃん

ご縁に 感謝です。
白い毛がぴょこっ
つたない記事に おつきあいいただき
ありがとうございました。
皆さまが時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に
いつもいつでも 力を いただいています。
拍手をくださった方々も ありがとうございます。
心から 感謝をこめて
 
前記事でいただいたお言葉に
お返事させていただいています。
お時間がある方は のぞいてみてくださいね。コチラです→
スポンサーサイト



[2014/06/28 23:20 ] | お気に入り | コメント(30) | トラックバック(0)
うさんぽ&アマニぱん
さわやかな 初夏の札幌ー
お洗濯ものも ふんわり ふっくら いい香りー



こんにちわぷー イヴまま♡です~♪



うさんぽ うさんぽ とっとことー
どこいくのー

アンジェラのところまで 行こっか
あんじぇら

気持ちが いいねーー
アンジェラと ルナ

ピエールちゃんにも こんにちはー
ピエールちゃん こんにちはー

順番ねーーー
ピエールちゃんいい香りかしらね

お庭の 新しい おともだち
新しいおともだち

コーネリアを頭に乗せて 玄関先で お出迎えー
花かんむりちゃん

はっち母さんさんが 作ってくださった
お洋服は ラベンダー色ー
ラベンダー色のお洋服

ねむねむ ねむこちゃんー 
ねむねむねむこちゃん

アマニ&フラックスシードオイルを 練り込んで
パンを焼きましたよー
とっても 芳ばしく 出来上がりましたー
ローストアマニぱん

使ったのは このアマニ(亜麻の種子)と オイル。

オメガ3脂肪酸を含むアマニには 
生活習慣病を防ぐ効果も あるのですって。

家族には 健康でいてほしいですものね。
今度は お菓子に混ぜてみようかしら。
ローストアマニ&オイル

みなさまにとって 
毎日が素敵な日で ありますように
花びらハート

つたない記事に おつきあいいただき
ありがとうございました。
皆さまが時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に
いつもいつでも 力を いただいています。
拍手をくださった方々も ありがとうございます。

心から 感謝をこめて
 

ただいま貧血大魔王で治療中ーー
かなりひどい数値で血も薄いのですって。
まったく自覚症状がなかったので驚きです。
[2014/06/25 23:03 ] | お庭の仲間たち | コメント(65) | トラックバック(0)
雨のち曇り心は晴れ
雨の日と 曇り空が続いていた札幌ですが
このところの空は 美しい水色です。


こんにちわぷー イヴまま♡です~♪



風に揺れる お庭のラベンダー
ラベンダー2014

今年も キレイに咲いてくれています。
薔薇とラベンダー2014

少し 前ですが
また 訪問トリマーさんに 来ていただきましたー

ちゃぽちゃぽ シャンプー気持ちいいねー
ちゃぽちゃぽ


ちょきちょきも 頑張りましたよー
おうちだから 安心でしょうー
ちょきちょき


すっきり サマーカットですー
さまーかっと

今月のフラワーアレンジメントは 薔薇づくし
今月のアレンジは薔薇

お教室までのバスを 乗り間違えてしまった ワタクシ
結局 先生が 迎えに来てくださいましたー

お教室が終わってから 
珍しく 次の生徒さんが いらっしゃらなくて
おしゃべりに花が咲いていたら
次の予定の時間に なってしまって・・・

またまた 先生が車で 
びゅわんっ! と送ってくださいました。

反省&感謝でしたーー
今月のアレンジは薔薇2


「イヴままさんが 元気が出るように・・・」と
うさぎ大好きの ワタクシに
うさぎの国のブーくんさん から 届いた可愛いお菓子。
うさぎの国から贈りもの

うさぎの形の フィナンシェに 生姜風味のこんぺいとう。
1歳を迎えた 可愛い息子ちゃんの子育てに 忙しいでしょうに
優しい お気遣いに 感謝です。
うさぎふぃなんしぇこんぺいとう


そして そしてー
大好きな 素敵さんから届いた 
2枚のCDと 素敵な お品たち。
心地よい 音楽の風が 私の中を通り過ぎています。
嬉しいな 元気をありがとう。
素敵さんの素敵な音楽の風


そして そしてーー
大切な 大阪の素敵さんから届いた
たくさんの 塩昆布ちゃん。
大切なわんこちゃんを 見送ったばかりなのに・・・
ご自身も 入院中だというのに
外泊の時に 送ってくださったのでしょうか。
ありがたいことです。
塩昆布ちゃん
つたない記事に おつきあいいただき
ありがとうございました。
皆さまが時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に
いつもいつでも 力を いただいています。
拍手をくださった方々も ありがとうございます。
心から 感謝をこめて
 

週末に出席した ある会では
れもんにいたん高校に在職されていた校長先生や
歴代のPTA会長だった方々と同じテーブルで
たくさんのお話を拝聴でき、いい経験となりました。
人生の先輩からは 学びをいただけます。

昨日は長男の新居探しに つきあいました。
地下鉄駅から徒歩1分の
とてもキレイな物件が見つかりました。
良かったー


[2014/06/22 22:26 ] | おともだち | コメント(34) | トラックバック(0)
薔薇が元気をくれる
ここのところ まったく PCに向かえず
ばたばた 過ごしております。

何度も ご訪問いただいた 皆様に
とても とても 感謝です。



こんにちわぷー イヴまま♡です~♪



そんな中 一昨日 完全徹夜してしまいました。
大好きな色


提出する原稿が 進まないまま
翌日の締め切りを 控え
ペンを持ったのが 午前零時。
フリルのような


なのに
ふと 目に留まったのが
れもんにいたんの 最後の高体連DVD。
にぎやか色


男子バスケ部親睦会を した時に
後輩のママから いただいた プレゼント。
涙のDVD


うっかり2試合ぶん 観てしまい・・・
ぽろんっと こぼれた涙を ぐいっと拭って
その後 一気に原稿を書き上げ
黄色い薔薇さん


気づいたら 朝でしたーーー 
赤いのも あるのー


完徹なんて ワタクシ 久しぶりでしたが
清々しい 朝でした。
さくら みたいでしょ


イヴ家の お庭は 薔薇が真っ盛りです
ピンクのお庭


早朝 お弁当を作ったあとに 眺める薔薇たちに
元気を もらっています。
やっぱり これが好き



先週末は 北海道高P連大会で
二日間 小樽に通いました。
道P後志大会

懇親会では 
他校の仲良しさんとも 話が弾みましたー
がんばれーーー

サプライズゲストさんは
故石原裕次郎夫人 石原まきこさん。
気品のある 素敵な方でした。
いしはらまきこさん

タヒチアンダンスの お姉さま方も おキレイでした。
ちょっと びっくりしちゃったけれど。 うふふっ
たひちあんだんすーー

つたない記事に おつきあいいただき
ありがとうございました。
皆さまが時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に
いつもいつでも 力を いただいています。
拍手をくださった方々も ありがとうございます。
心から 感謝をこめて
 

わんこブログなのに
お庭の薔薇ばかりで ごめんなさいませ
次回はイヴの写真を 掲載したいと思っています。
皆さまのところへも 
少しずつ遊びに行かせていただきますね。


[2014/06/18 23:46 ] | お庭の仲間たち | コメント(36) | トラックバック(0)
未来予想図
前記事では 温かいお祝いの お言葉を 
たくさん 頂戴し 感謝申し上げます。

メールやLineも 多くいただき 
ありがとうございました。



こんにちわぷー イヴまま♡です~♪



あるイベントに行った際に 
未来を 見てくださるという方に 
ワタクシの 今後を 見ていただきました。


一年後の わたしは 何をしていますか? 

相変わらず 忙しくしていますよ
とても 楽しそうですよ
家の中には 3人しか見えませんね。
ころころイヴ


10年後も イヴぱぱと二人でいますか?

はい ふたりで 仲良くしていますね。
ころころイヴ2


15年後も?

はい ふたりで 一緒にいますよ
ころころイヴ 3


次男の8年後は どうですか?

5歳くらいの 子供がいますよ
男の子のようですね。
ころころイヴ4


高3受験生 れもんにいたんの 一年後は?

楽しそうに 過ごしていますよ
大学生かな
ころころイヴ5


長男の お嫁さんとは 仲良くしていますか?

笑顔が たくさん見えますよー
ころころイヴ6

その方の手に 私の手を重ねて
んんんーーーーっと 目を閉じて 見てくださいました。

スピリチュアルの世界って 不思議ーー
ころころイヴ7

お庭の いちごちゃん 今年第一号です。
初いちごちゃん

ここから 忘備録です。

イヴぱぱから 静岡出張の お土産
静岡のお土産

上品な包装の お茶 キレイー
とても上品な包装

「富士山頂」という お菓子 
富士山頂

濃厚な卵のお味が 美味しかった「こっこ」という お菓子
ワタクシ 可愛い包装紙が 気に入ってしまいました。
こっこ

ご夫婦で ふらりと沖縄に行った友人からのお土産。
「イヴままちゃんが 好きだと思って・・・」
と 薔薇グッズまで 買ってきてくださいました。
やこちゃん沖縄

ママちゃんさんの お嬢さんの手作りポーチ。
なぁちゃん ありがとうー
なぁちゃん手づくり

つたない記事に おつきあいいただき
ありがとうございました。
皆さまが時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に
いつもいつでも 力を いただいています。
拍手をくださった方々も ありがとうございます。

心から 感謝をこめて
 

週末土日とも 北海道PTA後志大会に参加してきます。
日曜の夜は そのまま 別件の打ち合わせ。

高校から依頼された原稿もあり
締め切り直前なのに なかなかペンが進まずにいます。
自由に文を連ねるのは 好きなはずなのに
困ったちゃんだわ。
[2014/06/14 00:05 ] | 私のこと | コメント(36) | トラックバック(0)
まだ見ぬ人への手紙
いつか であえるはずの あなたに
つたえたい
小さき人へ


はなの やさしさ
ひとの やさしさ
優しい花


はなのなまえ いっぱい おしえてあげる


あなたの ぱぱのこと
おおきくなったら いっぱい はなしてあげる



あなたの ままのこと
だいじに だいじに まもるから


あなたのこと だいじに だいじに まもるから
守るから



だから


あんしんして あいにきてね
ことり


あなたのぱぱの おへやにあった
たまごくらぶ
たまごくらぶ



わたしは なんだか うれしくて ほほえましくて
なみだがでたの
なでしこ



なきむし べびたんと
なきむし イヴままで


あなたの ままを こまらせちゃうかもねぇ
うらら2014


まだ わかい あなたのぱぱは 
じぶんの たんじょうびのひに

「 けっこんさせてください 」 って 

ひこうきぶーーんって あいさつ にいったのよ
おめでとう



そのあいだ よせうえした ブライダルステラ
まっしろな はなびらが つながっているわね
ブライダルステラ


あなたのぱぱは いつも きょうかしょをもって
おしごとを しているけれど
たまには じぶんも 
しっかり おべんきょうしてもらわなくちゃね
これは わたしからの ぷれぜんと
新しいパパの教科書

つたない記事に おつきあいいただき
ありがとうございました。
皆さまが時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に
いつもいつでも 力を いただいています。
拍手をくださった方々も ありがとうございます。

心から 感謝をこめて
 

若い グランマに なるのが 夢でした。
早く グランマに なるのが 夢でした。
でも
おばぁちゃんとは 呼ばせないんだもん。
「〇〇ちゃん」って 名前で呼ばせるんだもんっ。
突然の結婚宣言、べびたんの報告に嬉しさが止まらない。
さて ますます 忙しくなりそうです。
皆さまのところへは ゆっくり遊びに行かせてくださいね。
[2014/06/10 22:16 ] | うちの男子たち | コメント(55) | トラックバック(0)
青い薔薇
いつも たくさんの魔法の言葉を いただき
大変 感謝しています。
ありがとうございます。


前記事で

「きっとねその方は楽になったんだよ
苦しみから解放されるために神様が迎えに来たんだよ」


こんな風に書いてくださった お友達がいらっしゃいます。
そう 書いてくださったお友達も 長く闘病中です。


「実は私もね・・・」

と 病気と闘っていることを打ち明けてくださった方々からも
たくさん お言葉をいただきました。


いつも行く お花屋さんで見つけた 青い薔薇。
イヴ家へ お連れしましたよ。
Blue Rose

青い薔薇の 花言葉はね

「神の祝福」 「奇跡」 「夢かなう」 


闘っている すべての方の夢が かないますように。

願いを込めて。
Blue & White

つたない記事に おつきあいいただき
ありがとうございました。
皆さまが時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に
いつもいつでも 力を いただいています。
拍手をくださった方々も ありがとうございます。
心から 感謝をこめて
 

私は元気です
[2014/06/07 17:12 ] | 気持ち | コメント(22) | トラックバック(0)
祈り届かず・・・
「 ありがとう 」
って メールを もらったばかりなのに
また会いたかった

「 元気になって 良かったねーー」
「 また 会おうねーー」

って みんなで たくさん 笑い合えたのに
祈りが届かず

千羽鶴を 届けたばかり だったのに
必ず元気になって。

もう 会えないなんて
いつかみんなで

しずくよりも小さな  咲き終わりの 忘れな草。
あなたのために 咲いていてくれたのかもしれない。
忘れないから
つたない記事に おつきあいいただき
ありがとうございました。
皆さまが時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に
いつもいつでも 力を いただいています。
拍手をくださった方々も ありがとうございます。

心から 感謝をこめて
 

ずっと闘病生活をしていた友人の訃報が入りました。
残念でたまりません・・・



[2014/06/05 16:06 ] | 気持ち | コメント(43) | トラックバック(0)
可愛いお洋服と運動会
さわやかなはずの 札幌なのにー
あちちーー 
地球さん どうしちゃったのでしょう。


こんにちわぷー イヴまま♡です~♪



はっち母さん に お任せで お願いしていた 
イヴの お洋服が届きましたー
はっち母さんおまかせ

とっても 可愛らしい生地で 作ってくださいました。
上のお洋服は 以前作っていただいたロンパースだったのですが
イヴが あんよを入れるのを 嫌がるようになったので
お直しを してくださいました。
可愛い柄ーー

「どれを着るーー?」と イヴに選ばせましたよー
どれがいいー?

このデザインが いちばん楽ちんねー
可愛いねーー

はっち母さんの お洋服は とても丁寧で
わんこに合わせて オーダーで作ってくださっているの。
お値段も良心的で可愛くて 大好きっ
はっち堂さんは コチラ
はっち母さん いつもありがとうーー

kitchen-satou_20140603202138dd4.jpg

猛暑だった 今日の札幌。
他校の運動会に お呼ばれしてきましたよー
予報気温を見て 躊躇しましたが
日焼け& 熱中症対策ばっちりで 出かけました。

ここは イヴ家の長男も 3年間通った高校。
パン食い競争や 騎馬戦など
盛りだくさんの 種目がありますが
ワタクシは 部活対抗リレーが 大好きでした。
部活対抗リレー

自由な校風の 進学校。
3年生は クラスごとにテーマを決めたコスプレでしたよー
男子がドレス姿で 全力疾走するのは 迫力でした。 
高校生の運動会ー

このこ 何部なのかしらー 大変そうでしたー
外気温は 36℃にまで上昇していましたが 
高校生たちの 熱気は それ以上だったのかもしれません。
何部なのーー
つたない記事に おつきあいいただき
ありがとうございました。
皆さまが時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に
いつもいつでも 力を いただいています。
拍手をくださった方々も ありがとうございます。

心から 感謝をこめて
 

部活が終わって 食欲が落ちたれもんにいたん。
今日はあまりの暑さでお弁当を残してきましたー
明日は 何を作ろうかしらねー
[2014/06/03 20:54 ] | おともだち | コメント(28) | トラックバック(0)
ヘルメスソース
心地がいい風が吹く 6月。
札幌は さわやかな いい季節になりました。


こんにちわぷー イヴまま♡です~♪



前記事でも たくさんの お言葉をいただき
とても感謝しています。
にーたんがんばったです

最後の試合が 終わっても 
大好きな仲間とは 離れがたかったようです。
にーたんとねんねです

ひたむきに頑張ってきた 時間は宝物。
イヴも泣いたですよ

「1回戦目で勝った相手に申し訳ないな・・・」
あなたが つぶやいた その言葉を聞いて

いろんな心が ちゃんと育っていることを知り
私はまた 胸が熱くなった。
にーたん・・・


hana0014_20140601120934056.jpg


アガサママさん から 届いた嬉しいお品。 
ヘルメスソースって ワタクシ 初めて知りました。
900mlのを どーんっと2本っ!
イヴ家は ソースもよく使うので嬉しいです。
アガサママさんからいただきもの

イヴには こんなに可愛らしいクッキーを贈ってくださいました。
松坂牛クッキーって あるのですねー
アガサママさん 珍しいお品をありがとうございました。
可愛いクッキーありがとうございますー

のんびり過ごせた 日曜日
久しぶりに焼いた くるくるパンは シナモン味。
シナモンロールパン

つたない記事に おつきあいいただき
ありがとうございました。
皆さまが時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に
いつもいつでも 力を いただいています。
拍手をくださった方々も ありがとうございます。

心から 感謝をこめて
 

金曜の夜は 高P連の総会でした。
地下鉄を降りて あら どっちだっけ?と思っていたら
他校の会長さんが声をかけてくださってホテルに到着。
道すがら 同じ小中学校出身だったことを知り
きゃーきゃー盛り上がってしまいました。
また 不思議なご縁が繋がりました。
[2014/06/01 16:52 ] | おともだち | コメント(35) | トラックバック(0)
| ホーム |