昨夜は とても美しい藍色の空でした。
きらきら瞬く 星々を どれだけの人が 見上げているのかしら なんて また 妄想大魔王になりましたーー こんにちわぷー イヴまま♡です~♪ 少し前に 可愛い花柄の お荷物が届きましたーー ![]() うさぎに ピンクに ホワイトーー 好きなものばかり。 ![]() なに なにーー? ![]() クルーズママさん が オリジナルバッグを作ってくださいました。 ![]() 裏面には ルナー ![]() クルーズママさんは シャドーボックス教室をされている とても素敵な方です。 ![]() 可愛らしいクリップと 紅茶も 同封してくださいました。 ![]() また 宝物が増えたねーー ![]() ちくちく頭の ブリウォッシュー ![]() チョコ くるみ アーモンド 白ごまを 入れましたー ![]() 雑貨屋さんで 見つけた ぴかぴかの白鳥さん。 ![]() 何か おわかりでしょうかーー? ![]() つたない記事に お立ち寄りいただき ありがとうございました。 時間を割いて 書いてくださる魔法の言葉に いつも いつでも 力をいただいています。 お返事ができたり できなかったりしていますことを お許しくださいませ。 お返事できない時は 応援ぽちっと参上いたします。 心から 感謝をこめて ![]() れもんにいたんの パッチワーク肺ちゃんは どうやら 落ち着きを 取り戻したようです。 苦しい時は ベッドに座った状態で 朝まで寝ている息子。 上質な睡眠を とってほしいものです。 スポンサーサイト
|
![]() |
アメトークを見て 身体を震わせて 笑いころげる
高3受験生 れもんにいたん。 その姿を見て 笑いころげる ワタクシ。 れもんにいたんの 笑い声は イヴ家を 幸せに してくれます。 こんにちわぷー イヴまま♡です~♪ また背が伸びた れもんにいたんの 冬の制服ズボンの裾を 縫い縫いしていたら ![]() スヌーピーが おたよりを 運んできてくれました。 ![]() パンダちゃんテープで ぐるぐるまきに なっていたのは ![]() アンティークな マドレーヌ型に乗った まんまる ガラスドーム ーー ![]() 贈ってくださったのは ぴく見んさん 8センチの大きさの ガラスの中から お花が ふんわり咲きました。 ![]() お花の下は 小さな はんこ ![]() 大好きな ふりむきうさぎちゃんの バッチと 小さな小さな ガラスびんの ペンダントもーー ![]() サーカスのくまさんのカードと お手紙の中には 誠実さが滲み出るような キレイな文字が並んでいました。 ![]() 小さくて 可愛いものが 大好きな 私のために 私が 喜びそうな 小さなものを 9月生まれの 私のために 昨年から ずっと 少しずつ 集めてくださっていたのだそうです。 ![]() その お気持ちが とても とても 嬉しくて 2センチの ガラス瓶の中に 大きな 愛を 感じました。 ![]() りんどうの お花のつぼみと 変わらない大きさの 小さな 小さな ガラスびん ![]() 以前いただいた ふりむきうさぎちゃんも 大切にしています.。 ![]() 心がきゅっとなる この曲を あなたへ贈ります。 つたない記事に お立ち寄りいただき ありがとうございました。 時間を割いて 書いてくださる魔法の言葉に いつも いつでも 力をいただいています。 お返事ができたり できなかったりしていますことを お許しくださいませ。 お返事できない時は 応援ぽちっと参上いたします。 心から 感謝をこめて ![]() 先週末 SMAPのコンサートに 行ってきましたー 近くで見た 生キムタクは やっぱりカッコ良かったー 少女に戻れる 夢時間でしたー スピッツライヴにも行きたいなー ![]() 本日、学校 ⇒ OB会と続くため 予約投稿です。 ちゃんとできるかしらーー |
![]() |
このところ 休みなく 所用に追われ
体力 ぱたりんこの ワタクシです。 更新も訪問も できなかったのにかかわらず 足をお運びいただいていた みなさま ありがとうございました。 前記事でいただいた コメレスも途中で 心苦しく 感じております。 こんにちわぷー イヴまま♡です~♪ イヴを ちょきちょき していただく時間も とれなくて もっふもふ~ ![]() 昨日は れもんにいたん高校 PTA社会見学旅行に 参加してまいりましたー 薔薇の絵が描かれた サーモンピンクのバスで 向かった場所は 札幌から 車で 約2時間の 真狩村 ( まっかりむらと読みます ) にある 人気のレストラン 「マッカリ-ナ」 後方に写っているのは 羊蹄山です。 ![]() いただいたコースを ご紹介させていただきますねー 「 秋野菜の盛り合わせ 」 白つぶ貝のサラダ、秋鮭のリエット、鯖のグリエ、豚トロのポワレ ![]() 「 朝もぎ とうもろこし クレープ包み 」 ![]() 「 とうもろこしの温かいスープ 」 ![]() 「 自家製生ハムとメロン 」 ![]() 「 羊肉ローストタイム風味のソース タプナード添え 季節の野菜と真狩村産じゃがいも添え 」 ![]() 「 黒胡麻のブランマンジェ 」 ![]() 「 すもものタルト バニラアイス 」 ![]() 「 カフェ&小菓子 」 ![]() 画像はないけれど 絶妙なかりっふわっの 温かいパンが とても 美味しくて もしも 販売していたなら フランスパン好きな イヴぱぱに 食べさせたかったくらいでした。 美味しい食事と 美味しい空気 楽しい会話に お腹も 心も ぽんぽこりんに 満たされた 秋の一日。 担当の先生と 相談をして この日 60歳のお誕生日を迎えた 校長先生に 小さなプレゼントを添えて プチサプライズの ![]() ![]() 帰りのバス車内に溢れた たくさんの 温かい笑顔と拍手 そして 喜んでくださった 校長先生の 笑顔に 幸せな気持ちになりましたー 誰かの嬉しい顔は 自分も 嬉しくなるものです。 企画から当日まで お骨折りいただいた 担当の先生、委員会のみなさまに 感謝です。 雨男だという 校長先生と 超晴れ女大魔王のワタクシ もちろん この日も 見事な 秋晴れでしたー ![]() 昨年の見学旅行は ウインザーホテル。 ご興味のある方がいらっしゃいましたら コチラを クリックして ご覧になってくださいね → ★ つたない記事に お立ち寄りいただき ありがとうございました。 時間を割いて 書いてくださる魔法の言葉に いつも いつでも 力をいただいています。 お返事ができたり できなかったりしていますことを お許しくださいませ。 お返事できない時は 応援ぽちっと参上いたします。 心から 感謝をこめて ![]() 私にとって すべてが最後となる PTA学校行事が ひとつ ひとつ 終わっていきます。 毎日を 丁寧に過ごしていきたいものです。 |
![]() |
今朝の気温は 11.5℃
日中の最高気温は 18℃ 暖房が 恋しくなってしまうほど 日毎に 朝が寒くなる札幌ですーー こんにちわぷー イヴまま♡です~♪ ![]() 少し前に イヴが 左あんよで 左のお耳を カキカキすると 「 ぴっ!! 」 と 鳴くようになりました。 「 ぴっ!! 」 は 痛い時に発する 声なので 病院に 連れていきました。 ![]() あんよが痛いのかと 思ったら お耳の 炎症でした。 朝晩飲む お薬を いただいて 今は すっかり 治りました。 ![]() 軽い 外耳炎でしたが 予防注射以外での 受診は初めてでした。 ![]() 感じのいい ご夫婦が 昨年 開院された病院は とても優しく 丁寧な診察と説明を してくださいます。 イヴを迎えた時から お世話になっていた 別の 動物病院も それなりに 優しいドクターでしたが 今年1月に ワクチンによる 副反応をおこした時の対処に 少し 疑問を感じたこともあり 転医する病院を探していました。 その時の記事は コチラ → ★ 初めて行く病院は 不安でしたが その胸の内を 打ち消すかのように とても誠実な 動物病院に 出逢えたので 心強く 感じています。 ![]() ![]() 今年の夏 巣から転落した ベビタンすずめを見つけ 親鳥の姿もなく そのままだったら 車に轢かれてしまうと 我が家に 一度 連れてきた イヴぱぱも その動物病院に 預けてきたそうなのです。 「あの 雛、どうしたかなー」 と 心配していたので 診察の時に ドクターに お聞きしました。 「あぁーー イヴちゃんの パパさんだったのですねー」 と にこにこ しながら ご自分のスマホで撮った 動画を見せてくださいました。 大きな くちばしを あけて 練り餌を ぱっくぱっく食べている まんまるベビタンの姿でした。 元気になって 近くの大きな公園に 放鳥したそうです。 「 とーっても 可愛かったですよー 」 と 受付にいらっしゃる 奥様とも 笑顔の会話が弾み 心が ほんわり和んだ 嬉しい時間でしたーー 前記事の 白い お花は ![]() この中の ひとつ ![]() ピーマンの お花でしたー 目立たないけれど 可憐で 可愛い お花を咲かせてくれます。 ![]() つたない記事に お立ち寄りいただき ありがとうございました。 時間を割いて 書いてくださる魔法の言葉に いつも いつでも 力をいただいています。 お返事ができたり できなかったりしていますことを お許しくださいませ。 お返事できない時は 応援ぽちっと参上いたします。 心から 感謝をこめて ![]() |
![]() |
朝夕 ひんやり 冷たい空気になりました。
心地良い日が 続いている札幌です~ こんにちわぷー イヴまま♡です~♪ 青い色は 空からのプレゼントーー ![]() 以前 ご紹介した ころたん 可愛い名前に魅かれて 初めて 育てた ころたん いまひとつ 育て方がよくわからないままでしたが 毎日の 観察が楽しみでした。 青空に おいでおいでー って言っているみたいねー ![]() ゆりかごの中で きれいな あみあみ模様が できました。 ![]() どきどきしながら 収穫しましたよ ![]() 一番大きいころたんの 直径は 13㎝ー ![]() 全部で 7個の ころたん収穫ーーー 写真は 6個ですね うふふっ ![]() お試しに 先に ひとつだけ カットしたからなの。 ![]() ちゃんと メロンになってるぅぅーー ![]() 他の6個は もう少し お日様にあてて 熟成しましょう。 可愛いころたん 楽しませてくれて ありがとう ![]() 今年の枝豆ちゃんも 豊作でしたー 収穫が遅くなって あやうく大豆になるところでしたー ![]() いちごちゃんも 休むことなく 可愛い花や実を見せてくれます。 ![]() さて ここで 問題ですっ (唐突ですね) この白い可憐な お花は 何のお花でしょうか? ![]() お立ち寄りいただき ありがとうございました。 つたない このブログを 訪れてくださった ひとり ひとりの方と繋がる ご縁を 大切にさせていただきたいと 思います。 時間を割いて書いてくださる 魔法の言葉に いつも いつでも 力を いただいています。 お返事ができたり できなかったりしていますことを お許し下さいませ。 お返事できない時は 応援 ぽちっと参上いたします。 心から 感謝をこめて ![]() フランス在中のyoyoさん のところで見せていただいた 可愛い ちくちくベビタンーーー はりねずみのベビタンに ハートどっきゅんこーー あまりにも可愛くて画像お借りしましたー ![]() |
![]() |
かみなり様が ぴっかん ごろごろだった夜
緊急エリアメールが 鳴りやまなかった夜 光と音に 眠れず 窓の外を眺めていたら 真っ暗闇に 稲妻が光る 雨の中 朝刊配達の 女性の姿が 見えました。 どんなに 怖かったことでしょう。 こんにちわぷー イヴまま♡です~♪ ![]() 札幌の豪雨ニュースを ご覧になった たくさんのみなさまに ご心配をいただき 心から 感謝申し上げます。 イヴ家周辺に 被害はありませんでした。 LINEやメールも たくさんいただき ありがとうございました。 ![]() ![]() 先日、高P連支部 視察研修がありました。 (以下 スマホ画像です) 23校の高校PTAが 4台のバスで 向かった先は 余市 山本果樹園 ![]() ぶどうの シャンデリアは 甘い香りーー ![]() 可愛い ももは 白桃&黄桃ーー ![]() ぷるーん るんっ♪ ![]() フルーツアレルギーのワタクシですが ぶどうは おっけー♪ 他校のお母さまたちと おしゃべりしながら 楽しい もぐもぐタイムー いろんな お味を楽しみました。 ![]() コスモスで作られた ハート 真ん中には LOVEの文字。 こういう おもてなし 素敵っ ![]() ハートに ぶどうに コスモスーー 映画のシーンに 出てきそう。 ![]() 朝里クラッセホテルで 昼食をとった後 小樽 自由散策時間ー 小樽といえば ノスタルジックな街並み 運河 ガス灯 オルゴール堂 北一硝子 お洒落スイーツ などが 定番ですが なんと この時は お酒好き教頭先生 & 酒豪女子がいる れもんにいたん高校チーム 小樽の地酒屋 田中酒造さんへ GO- ワタクシ こちらは 初めて入りましたー ![]() 可愛らしい店員さんが 試飲を勧めてくださいましたよ。 ![]() 普段は お酒を飲まないワタクシも ちょびっとずつ いただきましたー 身体が ぽぽぽーっと 熱くなりましたーー ![]() このあと 酒豪チームは かま栄さんの かまぼこ屋さんに。 ワタクシたち 雑貨&スイーツ好きチームは 小走りで ちらりとだけ 散策ーー ![]() ちっちゃな 硝子小物は やっぱり魅かれてしまうー ![]() 調味料入れ専門店 「さしすせそ」 で購入した 液だれしない お醤油さしは かわいこちゃんへの お土産ー ![]() バス乗車前に 花畑牧場アイスを ゲットー ![]() 帰りのバスでは ビンゴ大会ー バスの画面に ビンゴの数字が出るのーーすごいーー ![]() 担当だった 他校PTAさま 大変お世話になり 感謝です。 小樽の過去記事は コチラもご覧くださいませ→ ★ 冬の小樽も 素敵ですよ → ★★ お立ち寄りいただき ありがとうございました。 つたない このブログを 訪れてくださった ひとり ひとりの方と繋がる ご縁を 大切にさせていただきたいと 思います。 時間を割いて書いてくださる 魔法の言葉に いつも いつでも 力を いただいています。 お返事ができたり できなかったりしていますことを お許し下さいませ。 お返事できない時は 応援 ぽちっと参上いたします。 心から 感謝をこめて ![]() 連休の みなさまも そうではない みなさまも 幸せ色の空に 恵まれますように・・・ |
![]() |
たくさんの おめでとうを ありがとうございました。
新たな 前向きな気持ちを いただけたことに感謝。 目に映る 優しい言の葉に ありがとう。 ワンピースの裾 くるりんこで こんにちわぷー イヴまま♡です~♪ ![]() 写真の知識は ひとつもない 私。 カメラ用語は 何ひとつ わからない。 露出補正? ISO感度? ヒストグラム? もう 何語かわからない。 うふふっ そんな私は 写真を見るのが 大好き。 言葉を発しているような写真に 出逢った時 こころが 震えます。 大好きな 写真家さんから 届いた らぶれたー ![]() 嬉しくて 嬉しくて 大切にしすぎて 遅くなっちゃった ![]() 大好きな ひと。 ![]() きっと きっと 大好きなひと。 ![]() ココロの 繋がりが 嬉しかった日。 ![]() いつかまた 東北に行った時 プチ弟子入り させていただけたら いいなーー 素敵なえむしゃんの世界は コチラ → えむしゃん ![]() ![]() ![]() 昨日 涙があふれた あの人も 昨日 心が傷付いた あの人も 昨日 自分を傷つけてしまった あの人も 生きたくても 生きられなかった人がいたことを 忘れては いけません 生かせていただいていること 生きているだけで 意味があると私は思う。 あなたの心が 輝きを取り戻す日を あなたの笑顔が 戻る日を 私は ずっと 信じているから。 お立ち寄りいただき ありがとうございました。 つたない このブログを 訪れてくださった ひとり ひとりの方と繋がる ご縁を 大切にさせていただきたいと 思います。 時間を割いて書いてくださる 魔法の言葉に いつも いつでも 力を いただいています。 お返事ができたり できなかったりしていますことを お許し下さいませ。 お返事できない時は 応援 ぽちっと参上いたします。 心から 感謝をこめて ![]() さぁ みなさま 今夜は十五夜 明日は スーパーなムーンの日。 夜空に浮かぶ まんまる おつきさまに うさぎが ぴょこっと 跳ねますようにーー ![]() |
![]() |
青い空が 広がった札幌ーー
さわやかで 清々しい 9月ーー スーパームーンが 今月9日にも 見られるそうです。 かのぼん師匠が また 写真企画していますよ。 お月見うさぎが ぴょんっと 跳ねるかしらね。 こんにちわぷー イヴまま♡です~♪ まだまだ すみれも咲いていますーー ![]() れもんにいたん学年ママたちと ランチのあと 高校の役員会だった 9月4日。 ![]() 会が終わった後、 2年生ママたちが 「お誕生日おめでとうございまーーす」って ![]() にこにこ顔で 差し出してくださったの。 薔薇ハートの 小物入れには 指輪を入れましょうか。 ![]() 薔薇づくしの 3点セット。 心が薔薇色になった感謝の日。 ![]() なぜか 昨年の役員会も 9月4日。 嬉しかった昨年の記念日は コチラ → ★ ![]() 夜中12時を まわる少し前に 「おめでとう」LINEをくださった アガサママさん 今年一番はじめに いただいたおめでとうに 感激っ 憶えていてくださったこと それだけでも 嬉しかったのに 当日指定で 素敵な プレゼントを贈ってくださいました。 ![]() とても お洒落なお品ーー ![]() ![]() ![]() 私のために 時間を割いてくださったことも とっても嬉しくて 胸が じゅわわーーんと嬉しかった日。 アガサママさん ありがとうございました。 ![]() もうすぐ 家を出る長男が 買ってきてくれたケーキ。 れもんにいたんは 定期試験 真っ最中ーー ![]() ![]() イヴぱぱには 大きな額絵を買ってもらいました。 ![]() 玄関に飾るお花の額絵を ずっと探していて やっと 2人が気に入ったものを 見つけましたー ![]() 鍵コメをくださった方々 LINEやメールをくださった方々 FBでメッセージをくださった方々 ありがとうございました。 ![]() いつも 空を見上げていようーー ![]() ゆっくり ゆったり 過ごせますように ![]() コスモスが輝く 大好きな9月に 産んでくれた母に 感謝。 ![]() 徳島のようちゃんさん すだちを ありがとうございましたーー いつも優しくしてくださって 感謝しています。 ![]() お立ち寄りいただき ありがとうございました。 つたない このブログを 訪れてくださった ひとり ひとりの方と繋がる ご縁を 大切にさせていただきたいと 思います。 時間を割いて書いてくださる 魔法の言葉に いつも いつでも 力を いただいています。 お返事ができたり できなかったりしていますことを お許し下さいませ。 お返事できない時は 応援 ぽちっと参上いたします。 心から 感謝をこめて ![]() 毎日が足早に通り過ぎる9月。 お忙し大魔王は 元気に笑顔で走り抜けます。 訪ねてくださった皆様の心も この札幌の空のように 晴れ渡りますように。 |
![]() |