リビングの 窓を磨き上げてー
カーテンを 洗ってー お気に入りの柔軟剤で仕上げたら いい気分ーー こんにちわぷー イヴまま♡です~♪ 全国各地で 輝きを放っている 素敵なイルミネーション。 別世界のような 光の帯に うっとりですね。 札幌大通り公園でも ハートが 温かくなるイルミネーションを 眺めている方が 多いことでしょう。 過去記事は コチラをご覧くださいませね⇒ ★ ![]() 今年も イヴ家は 青い光で お出迎え。 ![]() イヴぱぱが 毎年 頑張ってくれます。 ![]() リビングから眺める 青色の世界。 ![]() うさぎさんも おかえりの ごあいさつ。 ![]() ![]() 薔薇で包装された 贈り物を いただきました。 ![]() 紅葉が素晴らしい京都に お住まいの かのぼん師匠からです。 ![]() まんまるな お饅頭のような お麩の お味噌汁。 それぞれの色で お味噌や具の種類が違います。 ひとつひとつに 「ありがとう」の文字が 嬉しいな。 ワタクシの方こそ ありがとうございます。 ![]() お椀の中で そっと ぱこぱこっと割りいれて お湯を注いで いただくと ほっこり あったか気分ーー ![]() 徳島にお住まいの ようちゃんさんが またまた すだちを 贈ってくださいましたー もう 何箱いただいたことでしょう。 感謝でいっぱいです。 すだちパワーで夏バテも 救っていただいたように 今度は 寒さに負けない元気を いただけそうです。 ![]() ころんころーんっと 可愛い すだちちゃん。 ようちゃんさん ありがとうございますー ![]() つたない記事に お立ち寄りいただき ありがとうございました。 時間を割いて 書いてくださる魔法の言葉に いつも いつでも 力をいただいています。 お返事ができたり できなかったりしていますことを お許しくださいませ。 お返事できない時は 応援ぽちっと参上いたします。 心から 感謝をこめて ![]() |
![]() |
一度 積もった雪が解けて 暖かだった日。
春から ひとりで暮らしている 次男のところへ 冬タイヤを 届けに行ってきました。 こんにちわぷー イヴまま♡です~♪ ここは 帰りに寄ったウトナイ湖 (新千歳空港から車で10分程にあります) ![]() ハクチョウさんが ゆったり浮かんでいました。 ![]() 大きな あんよは ぺったんこ。 ![]() 静かな 静かな 湖です。 ![]() お空を 泳いでいるみたいねー ![]() あなたは だぁれ ![]() 水の鏡に こんにちはー ![]() また 会いに 来るね。 ![]() 前回会った時から さらに 痩せていた次男。 仕事から帰宅して 夕食もとらずに 寝ているようでした。 ![]() 次男と主人が 車の整備をしている間 私は 散らかった部屋の 片付けをしていましたが 何だか 急に こみあげるものが ありました。 ![]() 久しぶりに たくさん作った 肉じゃがを置いてきましたよ。 元気が出ると いいな。 ![]() つたない記事に お立ち寄りいただき ありがとうございました。 時間を割いて 書いてくださる魔法の言葉に いつも いつでも 力をいただいています。 お返事ができたり できなかったりしていますことを お許しくださいませ。 お返事できない時は 応援ぽちっと参上いたします。 心から 感謝をこめて ![]() |
![]() |
11月11日 わんわんわんわん わんだふるな日ー
小春日和だった 札幌。 雪を迎える準備のため お庭の お手入れをしました。 薔薇の剪定をしたら 手が傷だらけで 痛ーい ![]() こんにちわぷー イヴまま♡です~♪ ラベンダーは まだまだ 美しい色です。 ![]() キレイに 咲いてくれてありがとう。 ![]() また 来年も 会いましょうね。 ![]() それまで いいこで ねんねしていてね。 ![]() イヴの 誕生日を迎える 少し前に 似顔絵を贈ってくださった ママちゃんさん。 包みを開いて きゃーーっと声が出てしまいました。 ![]() お洋服の模様まで 細密な描写ですー ![]() わざわざ どなたかに頼んで 描いていただいたようで ![]() 素敵なサプライズに いつも 感激です。 ![]() ![]() そして こちらの素敵も サプライズ! 手作りのローゼルジャム&ティーと イヴに うまうまを 贈ってくださったのは なっつばーさん。 ![]() 早速 イヴにあげましたよー 真剣な お顔です ![]() ![]() うまうま よかったねーー ![]() ![]() 初めていただいたローゼルは とてもキレイな赤色で 光に透かして 見とれてしまいました。 ![]() ![]() 夜中に焼いた コーンマヨぱんは ハートの形。 受験生 れもんにいたんの お夜食用です。 ![]() こちらは 数日前に焼いた ぱんー ぱん生地に 触れていると 幸せな気持ちになりますー ![]() つたない記事に お立ち寄りいただき ありがとうございました。 時間を割いて 書いてくださる魔法の言葉に いつも いつでも 力をいただいています。 お返事ができたり できなかったりしていますことを お許しくださいませ。 お返事できない時は 応援ぽちっと参上いたします。 心から 感謝をこめて ![]() |
![]() |
昨夜 羽生結弦くんの演技に号泣したワタクシ
泣きすぎて 鼻血ぶーこになってしまいました。 こんにちわぷー イヴまま♡です~♪ 今日は 北海道の うまうま大行進ですよ。 ![]() この時期しか味わうことができない ししゃものお寿司を 鵡川(むかわ)まで 食べに行ってきましたー 鵡川は ノーベル賞受賞者 鈴木章氏の出身地ですよー ![]() 上品な旨みが おくちいっぱいに広がりました。 ![]() 店先で購入した生干しを 店内の各テーブルにあるホットプレートで 焼き焼きして 食べている方も たくさん いらっしゃいました。 ![]() れもんにいたんの お土産に しましたよー ![]() お馬さんたちを眺めながら ドライブー ぼぉぉーーっとしていて お馬さん写真を撮り損ねてしまいました。 ![]() 海の見えるカフェ 『椿サロン夕焼け店』 で コーヒータイム。 少しの間 イヴぱぱと 貸し切りで眺めた パノラマびゅー♪ ![]() 生キャラメルナッツパフェ 食べちゃったー ![]() ![]() 翌日は 素敵女子たちと 小樽へGO-ー 小樽駅の お隣にある三角市場 武田鮮魚店直営 味処たけださんの海鮮丼をいただきました。 前記事は コチラをご覧くださいませ→ ★ ![]() 焼きホタテと カニ汁を サービスしてくださいました。 ![]() 「生きているボタン海老 自分で剥いてみるー?」 ぴっちぴっち ばっちばっち 元気500%のボタン海老に きゃーきゃー 大騒ぎのワタクシたちーー ![]() ひとりの勇敢女子が ぱきぱきっと むきむきしてくれましたーー 見事な暴れっぷりの ボタン海老ちゃん ぷりっぷりーな命を ありがとうございました。 ![]() この日 シェパードの神龍ちゃん は不在で残念。 ところが 帰り際に 豊田商店さんから 貴重な大きさのインカのめざめを マルキ滝波商店さんから 自家製松前漬けを いただいてしまい びっくりー 小樽の人は みなさん優しい方たちばかりです。 ケンゴローさん とよさん しょっちゃんさん ありがとうございましたーー ![]() みなさま 小樽へ行った折には 三角市場へGOですわよー ![]() 小樽市街で見つけた キレイな空色消火栓ーー ![]() ![]() イヴには 南の島の うまうまですよー 沖縄出張だった イヴぱぱの お土産です。 かりかりっと 美味しそうな音をさせて 食べていますよー ![]() ワタクシの好きな ぽるしぇさんの 紅いもタルト。 ナンポーさんの パイナップルたるとは 初めていただきました。 沖縄いいなー 美ら海水族館に 行ってみたいなーー ![]() つたない記事に お立ち寄りいただき ありがとうございました。 時間を割いて 書いてくださる魔法の言葉に いつも いつでも 力をいただいています。 お返事ができたり できなかったりしていますことを お許しくださいませ。 お返事できない時は 応援ぽちっと参上いたします。 心から 感謝をこめて ![]() |
![]() |