fc2ブログ
北海道マラソン * にわかせんぺい
ぼーーっとして
前記事 冒頭部分を だだだーーっと
消してしまいました。
魔法使いなのに 戻せませんーー  





こんにちわぷー イヴまま♡です~







青空が 気持ちよく 広がった昨日

北海道マラソンの応援に 行ってきましたーー





春まで お世話になった れもん高校の 校長先生や

イヴぱぱの お友達の応援です。





れもんにいたんが卒業した高校の 吹奏楽部は

毎年 沿道で 素晴らしい応援演奏をしています。

テントに着くと すぐワタクシも メガホンを 持たされました (^_^;)
2015北海道マラソン



ランナーの方たちが 

「ありがとーーー」と 生徒に 声をかけてくださったり

走りながら 両手を高く上げて 拍手してくださったり




そんな光景を見ているだけで うるうるっと感動を いただきます。





演奏の手を休めて  「負けないで」を 大合唱しながら

ランナーさんと ハイタッチ!

わざわざ こちらに走り寄ってくださる 方もいらっしゃいました。





生徒たちに混じって ワタクシも ハイタッチ!!
2015北海道マラソン2



さわやかな 笑顔で 先生 登場ーーー 

長身の先生、ごめんなさいっ
おててが 切れてしまいましたーー
2015北海道マラソン3


白バイも かっこよく 走り抜けていきました。
2015北海道マラソン4


ランナーのみなさま、本当にお疲れ様でした。

昨年の 北海道マラソン記事は コチラです ⇒ 




そして 昨夜




れもんにいたんが 再び 帰省ーーー
れもんにいたん帰ってきたよー


そんでもって 


イヴぱぱ出張の お土産を 忘備録で 載せちゃおぅー
うさぎの国 島根ーー
2015、8島根


博多ーー 
2015,8福岡 (1)


博多の「二○加煎餅」は にわかせんべいではなくて
にわかせんぺい と読むのが正式なのですって。
一度見たら 忘れられないインパクトがありますねー
にわかせんべい

つたない記事に お立ち寄りいただき
ありがとうございました。
時間を割いて 書いてくださる魔法の言葉に
いつも いつでも 力をいただいています。

心から 感謝をこめて 
スポンサーサイト



[2015/08/31 21:38 ] | 未分類 | コメント(47) | トラックバック(0)
白い魔法使い * 黄色い種
大勢の素敵さんが集うイベントに 
遊びに行ってきましたーー



こんにちわぷー イヴまま♡です~





今までにも 何人かの方に
自分のマヤ歴を 見ていただく機会がありましたが




今回  ご縁をいただいた方は すごかったーー






左後ろにいる にこにこした方が 応援してくださっていますよ




そう 教えてくださって びっくりーーー!!!

思わず 左側を 振り返ってしまいましたーー 




「 少女らしい部分を 大切にしていきなさい 」

そう 言っていますよと。



きゃーー 少女ーーーーー 
しろいまほうつかい単純





私は  KIN 154   黒KIN 

KIN というのは マヤ歴で見るその人のお誕生日のようです。





太陽の紋章というのは 顕在意識で 表に出ている特性

私は  白い魔法使い


ウエイブスペルというのは 潜在意識で 本質的な特性

私は  黄色い種
白い魔法使い



ちょうど イベント開催中  札幌大丸に
期間限定で あの八天堂さんが登場していました ⇒ 



「檸檬パン」 「クリームクロワッサン」 「生あんぱん」
初めてのお味が いっぱい  



イベント参加の お友達には 
定番の とろ~り美味しいクリームパンを お届けしました。
八天堂 いん札幌




この日 ぽんっと 背中を押された気がして
みずみずしい 気持ちが スタートできました。


長崎の素敵さん、 大きな葡萄をたくさんありがとうございましたー
長崎葡萄




昨年10月には  ある方に


「来年の今ごろ 私は何をしていますか?」 と聞いたら


「周りに平等な愛を伝える仕事をしています」 と 告げられました。




さて、 どんなミラクルが 楽しめるのでしょうか。

未来に どきどき わくわくーー  ٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪




魔法使いサリーちゃんみたいに

愛と希望が 飛び出す人に なりたいなーー
siroimahoutukaiまはりく



左後ろで 見守ってくださっている にこにこさんに 感謝。

たくさんの ご縁と 出会いに 感謝。

ご自分のマヤ歴を調べたい方は こういうサイトもありますよ ⇒ 


家族の相性など 調べたら 面白いです。
これからの人生が 薔薇色になるヒントに 出会えるかもー
ちなみに イヴは 「青い嵐」  「黄色い星」でしたー

つたない記事に お立ち寄りいただき
ありがとうございました。
時間を割いて 書いてくださる魔法の言葉に
いつも いつでも 力をいただいています。


心から 感謝をこめて 
[2015/08/29 21:16 ] | 私のこと | コメント(46) | トラックバック(0)
うさぎの花かんむり * 泳ぐホタテちゃん
昨日は 一日中
ピンセット片手に 細かい作業を延々としていたので


今日は ウォーキングがてら AEONで お買いものしたり
お庭の手入れをして  過ごしていました。





こんにちわぷー イヴまま♡です~





まだまだ 楽しませてくれる 薔薇たち。
薔薇もまだまだ


ぴんくの茄子ちゃんも 次々と 生ってくれます。
ぴんくっちゃん


ルナに 作った 花かんむり
花かんむり


少し 大きかったかしらね。
花かんむり2


イヴぱぱが 新しい散水栓カバーを 作ってくれました。
蛇口も 可愛いものにチェンジ~
新しいお外蛇口


岩手の素敵さんが いつも送ってくださる
「泳ぐホタテちゃん」
夏のほたてちゃん3


ちゃぽんちゃぽんっと 札幌まで 来てくれましたー
夏のほたてちゃん



ほたてには 80個の おめめがあるって ご存知かしら。
どこにあるか 知っていますかーー?
 
ご存知ない方は コチラをご覧くださいね ⇒ 
ヤマキイチさんの ホタテちゃんは コチラ ⇒ 
夏のほたてちゃん2

つたない記事に お立ち寄りいただき
ありがとうございました。
時間を割いて 書いてくださる魔法の言葉に
いつも いつでも 力をいただいています。


心から 感謝をこめて 
[2015/08/26 21:35 ] | お庭の仲間たち | コメント(55) | トラックバック(0)
金魚の瓶のお酒 * 青い瓶のお酒
窓を開けて寝ると 風が冷たい 札幌。
秋の足音が 駆け足で 近づいています。






こんにちわぷー イヴまま♡です~






ちょきちょき すっきりーー
2015,8ちょき6


あんよーー
2015、8ちょき2


ふわりんー
2015、8ちょき4


まぶしい お顔ーー 
201、8ちょき3




京都旅行に行かれた ママちゃんさんから
キレイな お麩を いただきました。

「おなすの麩」って 初めて見ましたー
京都土産ママちゃん2


私も 京都に行きたいなー 
京都お土産ママちゃん

doubutu-0035.jpg


こちらは 先日 ドライブ中 余市で見つけた
京都の お酒 「春の舞」
金魚なお酒3


硝子好きな ワタクシ 
涼しげな 金魚ちゃんのビンが欲しくて
イヴ家に お連れしちゃいました。
金魚なお酒2


夏なのに なぜ「春の舞?」と 調べてみたら

この金魚ちゃんは 「夏の戯れ」という名前でした。

そして 「冬のさんぽ」という うさぎちゃん柄があることを発見っ!

バレンタインには いちごを抱いた猫ちゃん柄もっ!

このボトルシリーズ いいなーーー ⇒ 
kinngyokinngyo.jpg



キレイな 青色硝子は
北海道限定発売 「大雪乃蔵」 スパークリングな お酒。

私の好きな 「すず音」に 似ているのかしらね。
小さな瓶たちは 特別な日に 空けましょうか。
金魚なお酒

つたない記事に お立ち寄りいただき
ありがとうございました。
時間を割いて 書いてくださる魔法の言葉に
いつも いつでも 力をいただいています。


心から 感謝をこめて 
[2015/08/24 22:57 ] | お気に入り | コメント(34) | トラックバック(0)
はじめてのおせんべ
札幌は 水色の空。
この 空の下で 暮らすひとたちの心が
いつも 晴れていますように。
争いのない 幸せな笑顔で 過ごせますように。
いつまでも 美しい空で ありますように。





こんにちわぷー イヴまま♡です~





ベビタン王子 明日で 8か月。
はじめてのおせんべ


少し前の 夏の暑さから イヴ家に 避難してきた日に
はじめてのおせんべ3



ベビタン用おせんべいを あげてみました。

もちろん お嫁タンに 聞いてからねーー

歯のない おくちで 上手に あむあむーー
はじめてのおせんべ2


飛行機ぶーーん
はじめてのおせんべ4



ねむ ねむ ねむ・・・

少し長くなってきた まつ毛を しぱしぱ
まつ毛ちゃん


ベビタンおててには えくぼが ぽこぽこぽこっ
しゅわてって


ねんねの おててに おせんべの かけらーー  
しゅわねんねの手


つたない記事に お立ち寄りいただき
ありがとうございました。
時間を割いて 書いてくださる魔法の言葉に
いつも いつでも 力をいただいています。

拍手や いいね・シェアも ありがとうございます。

お返事ができたり できなかったりしています。
お返事できない時は 応援ぽちっと参上いたします。


心から 感謝をこめて 
[2015/08/22 16:13 ] | ベビタン | コメント(44) | トラックバック(0)
もぐりっこ
ヨガの先生をしている お友達に
ヨガを 教えていただきました。

英語の先生も されている お友達は
学び欲あふれる とてもとても 素敵な女性。

楽しい時間でしたーーーヽ(^o^)丿





こんにちわぷー イヴまま♡です~





青空色の袋に 顔を入れている このおかた
もぐりっこ


袋やバッグを見つけると 遊び始めます
もぐりっこ1


からまって遊ぶのも 大好き
もぐりっこ2


ころころ ぱっかーんっと遊びます
もぐりっこ3


ぐいぐぃーーっと カミカミしちゃいます
もぐりっこ4


こんな風に遊ぶイヴを 眺める時間が 好きです。
もぐりっこ5

とっても楽しかったヨガなのですが
もともと 筋力ゼロのワタクシ
右肘を痛めてしまいました (^_^;)
みなさまのところへは
読み逃げどろんちょ大魔王になると思いますが
なるべくメッセージを書けるよう顔晴りますー


つたない記事に お立ち寄りいただき
ありがとうございました。
時間を割いて 書いてくださる魔法の言葉に
いつも いつでも 力をいただいています。

拍手や いいね・シェアも ありがとうございます。

お返事ができたり できなかったりしています。
お返事できない時は 応援ぽちっと参上いたします。


心から 感謝をこめて 
[2015/08/20 09:43 ] | うちのわんこ | コメント(44) | トラックバック(0)
帰ってきたけど 帰っちゃった
更新 できていない間も
遊びに来てくださっていた みなさま
本当に ありがとうございました。




こんにちわぷー イヴまま♡です~





4日間だけ 帰省していた れもんにいたん。

久しぶりに 会えて
全身で 喜ぶ イヴ。
しっぽは ウルトラMAX高速回転ーー 
会いたかったよーー-crop


大学の夏休み中も 

集中講義や 部活があるようで

短い帰省でした。



tabemono-pan_20150817213325740.jpg




あれもこれも 食べさせたくて

出来立て 熱々を 食べさせたくて

手作りパンを 食べさせたくて

イケメンずの お泊りも 嬉しくて



楽しい時間は あっという間でした。
またすぐ会えるよね


お友達が多い れもんにいたん


時間刻みで あっちこっちへ ばびゅーーんして


帰ってくるたび 笑顔で




「 楽しかったーーーー 






また 来月はじめに 帰ってくるって。

ちょうど イヴままの バースディーあたり ですって。




それまで いいこで 待っていようね。
れもんにいたん・・・

つたない記事に お立ち寄りいただき
ありがとうございました。
時間を割いて 書いてくださる魔法の言葉に
いつも いつでも 力をいただいています。

拍手や いいね・シェアも ありがとうございます。

お返事ができたり できなかったりしています。
お返事できない時は 応援ぽちっと参上いたします。


心から 感謝をこめて 
[2015/08/17 23:33 ] | うちの男子たち | コメント(36) | トラックバック(0)
カサブランカ * ぴんくのコップ
いつまでも 愛しい人や
一緒に暮らした 愛しい わんにゃんを
そっと偲ぶ日。

一緒に 暮らしてくれたことに
感謝する日。

いま 自分が 存在していることに
感謝する日。





こんにちわぷー イヴまま♡です~




イヴ家の カサブランカたちは 
お盆を 待ってくれていたかのように 咲いています。
2015イヴ家カサブランカ


毎年 いちばんはじめに咲いた カサブランカは
お仏壇に 飾ります。
2015イヴ家カサブランカ2


とても 大きな このコは 存在感ばっちりです。
2015イヴ家カサブランカ3


イヴの お顔の 2倍の大きさーーー
2015イヴ家カサブランカ4



7か月の しゅわちゃん

初めての お墓参りに行ってきました。




お嫁タンは たくさんのモアイ像に 驚いていました。 

未来に生きるモアイちゃんは コチラをご覧くださいね ⇒ 




帰りは みんなで ランチしましたよ




コップで 上手に飲む姿にさえ 感動ーーーっ
ココス3


たれ目の ベビタン王子さま
ココス2


ご先祖様も きっと 微笑んでくれたわね。
ココス


明日の朝から れもんにいたんが数日間 帰省します。
仲良しお友達も お泊りに来てくれるようで
とても 楽しみです。
しっかり栄養をつけさせなくちゃ。


つたない記事に お立ち寄りいただき
ありがとうございました。
時間を割いて 書いてくださる魔法の言葉に
いつも いつでも 力をいただいています。

お返事ができたり できなかったりしています。
お返事できない時は 応援ぽちっと参上いたします。


心から 感謝をこめて 
[2015/08/13 19:09 ] | ベビタン | コメント(70) | トラックバック(0)
さよならくるくる * みじかいあんよ
北海道全体が 不安定な 空模様です。

激しい雨や カミナリ様が 急に 大暴れしたり
ぱぁぁーーっと 陽が射したり 忙し屋の空です。




こんにちわぷー  イヴまま♡です~





このところ たびたび いらっしゃる ちびっこ王子様。
くるくる ちょっきんしたら 急に大人っぽくなった感じーー

くるくる記事は コチラをご覧くださいませね ⇒ 
つむじないよー


もふもふイヴちゃんと 仲良しさん
つむじないよー2


短いあんよで たっちするの
つむじないよー3


上手な歩き方 教えてあげよっかーー
つむじないよー4


今年も お星さま きゅうりちゃん 育っています。
2015お星さまきゅうり


ちびっこ かぼちゃも 育っています
2015ちびかぼちゃ


白くて おっきなかぼちゃも 育っています
2015白いかぼちゃ


お洒落な 竹のカゴに入った 水まんじゅうーー
かのぼん師匠水ようかん2


かのぼん師匠ー ありがとうございますー
かのぼん師匠水ようかん


つたない記事に お立ち寄りいただき
ありがとうございました。
時間を割いて 書いてくださる魔法の言葉に
いつも いつでも 力をいただいています。

お返事ができたり できなかったりしています。
お返事できない時は 応援ぽちっと参上いたします。


心から 感謝をこめて 
[2015/08/11 22:12 ] | ベビタン | コメント(39) | トラックバック(0)
オーンズ春香山ゆり園 * ビューカフェ * 六花氷
青い空と 青い海を 待って

行きたかった 場所へ ばびゅーーん






こんにちわぷー イヴまま♡です~






「オーンズ春香山 ゆり園」

海を見下ろせる ゆり園です。
オーンズ春香山


213万輪の ゆりが 気持ちよさそうに 揺れていました。 
オーンズ春香山3


大好きな 上品な香りが いっぱいで
オーンズ春香山2


幸せな 気持ちになりましたー
髪の毛が かなり 乱れていますが (^_^;)
オーンズ春香山4

kitchen-nfs_201508091947382a3.gif


お友達が 教えてくれた 「ビューカフェ」
小樽市 張碓にオープンしたばかりの カフェです。
ビューカフェ


ボリューミーな 角煮カレーは イヴぱぱの。
ビューカフェ2


海を眺めながら 2階席で のんびりしました。
ビューカフェ3


海沿いを走る 電車が見えます。 
ビューカフェ4


2階席なのに 窓ガラスに現れた 緑色のバッタちゃん。
空を 飛んでいるみたいでしょーーー
ビューカフェ5


札幌に戻って 六花亭カフェの 「六花氷」
イヴぱぱは いちご
ワタクシは マルキャラ

牛乳と練乳を合わせた氷で なめらかな美味しさでしたー
ちなみに ワタクシ 冷たいものをいただいても
頭が痛くなりませんーー

イヴぱぱは いつも 悶絶します  笑
六花氷


帰宅すると 嬉しいお品が 届きました。
ママちゃんさーん
イヴの 健康手帳 ありがとうございましたーー
イヴ健康手帳

つたない記事に お立ち寄りいただき
ありがとうございました。
時間を割いて 書いてくださる魔法の言葉に
いつも いつでも 力をいただいています。

拍手や いいね・シェアも ありがとうございます。

お返事ができたり できなかったりしています。
お返事できない時は 応援ぽちっと参上いたします。


心から 感謝をこめて 
[2015/08/10 15:32 ] | 素敵カフェ | コメント(41) | トラックバック(0)
| ホーム | 次のページ>>