れもんにいたんが卒業した高校の PTA総会でした。
母のワタクシは まだ卒業できずにいますが お世話になった学校へ ご恩返しができたらと思います。 そして 本日29日は チカホ北3条広場にて11時~19時まで ロザフィで 出展させていただきました。 たくさんの素敵さんが手にとってくださって ネックレスやブローチが 旅立っていきました。 こんにちは イヴまま♡です~ さてさて イヴままが 会いたかった あのコたちは ふにふに可愛い パンダちゃーん ![]() 1歳の 双子ちゃんは 桜浜(おうひん)と桃浜(とうひん) ![]() 木の上で 立ち上がりましたー ![]() もふもふ たぷたぷですー (*˘︶˘*).。.:*♡ ![]() 後姿でさえ 可愛くてたまりませんー ![]() アドベンチャーワールドでは 7頭のパンダが のんびり暮らしていました。 ![]() すぐ近くで いつまでも この可愛い姿を 見ることができましたーー ![]() もう 可愛くて可愛くて ![]() 見ている人が みんな笑顔になってしまうほどでした。 ![]() みょーーんっと 寝転がります。 ![]() 双子のお父さんの 永明(えいみん) ![]() 双子のお母さんの 陽浜(らうひん) ![]() ものすごい勢いで 元気に走り回っていた すこし大きい パンダちゃん。 ![]() パンダの走っているところを 初めて見ましたー 後ろのあんよを 内股にして 走っていましたよーー ![]() 茶色のレッサーパンダちゃんも ころころ走っていましたー ![]() パンダのあんよーー ![]() 夢のようなパンダ時間。 ここに住みたいと 真剣に思ってしまいましたーー ![]() 双子の1歳パンダちゃんの動画ですーー ちゃんと 見られるかしら。 [広告] VPS 樹からころりんこーー [広告] VPS 感動の連続だった アドベンチャーワールド もう少し 続きますー(^▽^;) つたない記事におつきあいいただき ありがとうございました。 返事が書けたり書けなかったりしていますが ひとつひとつの文字を嬉しく拝見させていただいています。 時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に いつも いつでも 力をいただいています。 スポンサーサイト
|
![]() |
学校評議員をしている 中学校の入学式と
後援会として応援している 高校の入学式に 2日続けて 出席してまいりました。 こんにちわぷー イヴまま♡です~ まだあどけなさの残る 新中学生の 初々しい制服姿に ほっこりしたり 高校の合唱部による 校歌披露では 20人ほどの部員の 素晴らしいアカペラに こころが ぎゅっと 震えたり 私自身も 新しい春に向けて 気持ちが 引き締まる想いでした。 札幌の桜は まだまだ固い蕾ですが 子どもたちの 輝く瞳の奥には すでに 満開の桜が咲いていることでしょう。 ![]() 中学校の壇上には 美しい龍と鳳凰が 描かれた 黄金に輝く 金屏風があり 偶然でしょうけれど はっと 驚きました ![]() 自宅での ロザフィ体験レッスンで 素敵なネックレスを 完成させてくださったのは ピアノ講師の女性。 色選びに悩みながら 楽しそうに制作してくださいました。 ![]() こちらは オーダーをいただいた めがねチェーン 2本。 ![]() きらきらスワロフスキーで 可愛らしい仕上がりになりました。 ![]() ![]() 今朝の札幌は 4月の雪。 ちゅーりっぷの葉っぱも 寒そうです。 今週も毎日 ぱたぱたしそうですが 丁寧な暮らしを 心がけましょう。 ![]() つたない記事におつきあいいただき ありがとうございました。 時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に いつも いつでも 力をいただいています。 心から 感謝をこめて |
![]() |