fc2ブログ
⑤アドベンチャーワールド イルカと人の絆
この連休中は お庭の手入れを頑張っています。
今年は どんな薔薇をお迎えしようか思案中ですー 





こんにちは イヴまま♡です~





和歌山アドベンチャーンワールドでの お目当ては

7頭のパンダちゃんでしたが

パンダちゃんだけではない 素晴らしい施設でしたよーー





このケニア号に乗って サファリワールドに出発ーー
アドベンチャーワールドケニア号


キリンテラスでは おやつをあげている方がいましたー
アドベンチャーワールドケニア号2


シロサイさんは とても大きな体ーー
アドベンチャーワールドケニア号3


「わぁー♪ らくだの赤ちゃんだーーー」

って 大騒ぎしたワタクシ。

よく見たら ヤギさんでしたー (´▽`) '`,、'`,、
アドベンチャーワールドケニア号4


ライオンさん 男子チーム
アドベンチャーワールドケニア号5


ライオンさん 女子チーム
アドベンチャーワールドケニア号6


大きなひぐまさんが お水にちゃぽんと浸かっていました。
アドベンチャーワールドケニア号7


ゆったりくつろいでいた トラさんーー
アドベンチャーワールドケニア号8


チーターは軽やかに歩いていましたよー
アドベンチャーワールドケニア号9


イワトビペンギンー
アドベンチャーワールドケニア号10


ペンギンの大王国。 
あっちにも こっちにも すごい数でしたー
アドベンチャーワールドケニア号11


水面にゆらゆら していたのは ラッコちゃん
アドベンチャーワールドケニア号12



そして マリンライヴでは イルカさんたちに会えました。
アドベンチャーワールドケニア号13


イルカと 人の絆を感じた素晴らしいパフォーマンス。
アドベンチャーワールドケニア号14


イルカのショーを見て 感動の涙が出たのは
初めての 経験でした。
アドベンチャーワールドケニア号15


途中からですが 動画を撮ってみました。
躍動感溢れる イルカたちの姿と
愛情と信頼で繋がれた 数々のシーンを
少しだけ ご紹介させてくださいね。
[広告] VPS




和歌山アドベンチャーワールドは
動物たちを より自然に近い環境で育てていました。
どのスタッフさんたちも とてもにこやかで
動物たちへの愛情はもちろん
来場者への おもてなしの心が強く感じられました。



大満足だった アドベンチャーワールドを後に
次は 雅なあの街に 向かいました。


つたない記事におつきあいいただき
ありがとうございました。

時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に
いつも いつでも 力をいただいています。

返事が書ける時と 書けない時がありますが
書けない時は ご訪問&ポチっと応援に伺わせていただきますね。


心から 感謝をこめて



スポンサーサイト



[2016/05/02 21:35 ] | 旅の記憶 | コメント(13) | トラックバック(0)
| ホーム |