fc2ブログ
富良野ラベンダー畑
定期購読している 「王家の紋章」最新刊を

昨夜 読みながら 涙してしまい

今朝は目が ボッコリーナなワタクシでした。







こんにちは イヴまま♡です~







先日 富良野へ行ってきました。
2016年7月富良野3


お花の虹のようで 好きな場所。
2016年7月富良野4


紫色の ラベンダーじゅうたんが 広がります。
2016年7月富良野5



鮮やかピンクは コマチソウ。

さわさわっと 揺れていたのは ビールの大麦。
2016年7月富良野11


キレイな 三つ編み模様の麦の穂です。
2016年7月富良野16


ちいさな楽団は 風の音を 連想させてくれます。
2016年7月富良野7


お空の雲も 気持ちよさそうです。
2016年7月富良野9


遠くの線路に 電車が見えますか。
2016年7月富良野10



帰り道の踏切で 近くに見ることができました。

JR富良野線の臨時列車 「富良野・美瑛ノロッコ号」です。
のろっこ号


ここは すべてが優しいラベンダー色。

ラベンダー色のスクーターは コチラ ⇒ 
2016年7月富良野6


ラベンダー畑は

おひさまの光で いろんな表情を見せてくれます。
2016年7月富良野12


ラベンダーの香りに 包まれる富良野に
2016年7月富良野



みなさまも 行ってみませんか。
2016年7月富良野13



zakka-osirase-s_20160728085951b14.jpg

・ 7月30日(土) 11:00~18:00
  「ハツキタ夏まつりマルシェ」第3会場
2016ハツキタ夏

・ 8月2日(火) 10:30~18:00
  「チカホ北大通交差点広場東(ビッセ横)」

両日 ロザフィで出展させていただきます。
お近くにおいでの際は ちらりと覗いてくださいね。



つたない記事におつきあいいただき
ありがとうございました。

時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に
いつも いつでも 力をいただいています。


心から 感謝をこめて


スポンサーサイト



[2016/07/28 17:05 ] | お気に入り | コメント(45) | トラックバック(0)
ロザフィオーダー品 ・ 美瑛の青い池の色
さわやかな青空が続いている 札幌です。

あちこちの花々が

心地よさそうに 風に揺れている光景が好きです。







こんにちは イヴまま♡です~







Mさまから 2色のブルーで オーダーいただいた

きらきら 涼やか ネックレスーー
オーダー松田さん



Fママさまから 

白いシャツに似合いそうな 藤紫色ネックレス

ということで  オーダーいただきました。

長め75㎝チェーンが ご希望とのことで

タンザナイト スワロフスキーをふんだんに使い

こちらも きらきら仕上げにしました。
オーダ―Fueママさん




いつも ロザフィイを 素敵に身に着けてくださる Hさん。

選んでいただいた お好きな お色で

大人可愛い ネックレスを 2点オーダーいただきました。



写真が暗くて わかりにくいですが

濃い色は 深いブドウ色です。
ひろみさんオーダー2点



先日のイベントで デザインを気に入っていただき

お好きな お色で制作して 発送させていただいた バレッタ。

Kさまに 気に入っていただけると 嬉しいです。
オーダー品木村さま



Mさまから オーダーいただいた

清楚なネックレス。

白色まんまるジュリアと コットンパールで制作しました。

カジュアルにも ドレッシーにも

楽しんでいただけるかと 思います。
オーダーみやちゃん




そして ロザフィでは ありませんが


美瑛の青い池のような 美しい石の色に 惹かれて


ネックレス & イヤリングの講座を学んできました。


教えてくださったお姉さんも とても優しく可愛らしい方でした。
パーツクラブさん


3年前の 美瑛の青い池画像です。

色が似ていませんか。
2013年美瑛の青い池




イヴも元気ですよーー

ロザフィ制作の時は ワタクシのお膝の上で

くーくー ねんねしていますー
イヴたんげんきです



つたない記事に おつきあいいただき
ありがとうございました。

時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に
いつも いつでも 力をいただいています。

返事が書けたり 書けなかったりしていますが
いただいた 言の葉ひとつひとつが 心に沁みています。

書けない時は 訪問&ポチっと参上させていただきますね。


心から 感謝をこめて


[2016/07/25 09:11 ] | ロザフィ | コメント(31) | トラックバック(0)
魔法の言葉サプリメント ・ 左官屋さんごっこ
自分の方向性を 模索している中

こころの中を 見透かされたように




背中を押してくださったり

多方面から見た ヒントをいただいたりする場面が

このところ とても多く 続いています。




こころの元気が 少しだけ足りない時に

魔法の言葉サプリメントは




じんわり優しく 沁みわたって

がんばろ! って 思えるのです。








こんにちは イヴまま♡です~







少し前になりますが


アートクッキー作家 菓音さん

赤レンガテラスのカフェで 雨あがりデート。
菓音さんと赤テラ



菓音さんが頼んだキッシュは 

こんなに可愛らしい 盛り付けで


ふたりで きゃーきゃー喜んで かしゃかしゃっ📷
菓音さんと赤テラ2




ワタクシは ビスコッティと 紅茶のセット。

ふたりで 時間を忘れて

「 ものづくり 」 談義に夢中になりました。
菓音さんと赤テラ3




菓音さんとの 出会いは このちいさな マッチ棒クッキー 
菓音さんありがと



指先よりも ちいさな ショートケーキ。
菓音さんありがと2




菓音さんの魔法の手から生まれる 焼き菓子は


ちいさくて 可愛いだけで終わらない

北海道十勝の素材に こだわった 



とっても 美味しい お菓子。




力強い言葉や 活動に対してのアドバイスを

いっぱい いっぱい いただいて


あれこれ 妄想が生まれた 素敵な時間。





見えない迷いを 拭い去って


こころが 一歩 前に進めた 優しい時間






尊敬できる人が いることって

ありがたいことです。



kitchen-0020_201607220814218e7.jpg



お世話になっている方が

新しくカフェを 開業するので

みんなで 壁塗り作業をしてきました。
左官屋さんごっこ2



初めて 塗り塗りした しっくい壁。

「こて」を 使うのが 面白かったーー





秋のオープンに向けて

みんなで作り上げる過程が

高校生の学祭前のような フレッシュ感覚で


わくわくーー
左官屋さんごっこ


つたない記事に おつきあいいただき
ありがとうございました。

時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に
いつも いつでも 力をいただいています。

返事が書けたり 書けなかったりしていますが
いただいた 言の葉ひとつひとつが 心に沁みています。

書けない時は 訪問&ポチっと参上させていただきますね。


心から 感謝をこめて

[2016/07/22 08:44 ] | おともだち | コメント(40) | トラックバック(0)
7月の花たち ・ 誕生日 ・ こうさぎちゃん
初めての ひとり出展では

優しい方たちの中で

和やかな時間を 過ごさせていただきました。

この日は イヤーカフ、指輪、ピアスなどが

たくさん お嫁入りしてくれました。





こんにちは  イヴまま♡です~






7月のお庭はラベンダーが いい香りです。
2016薔薇とラベンダーと


夏だというのに コスモスも咲きだしましたー
7月のこすもす


新しい週は 雨あがりでスタート。

心は 晴れやかでいたいものですね。
20167月ぽんぽねっら





イヴぱぱの誕生日だった 17日。
2016年ぱぱ誕生日5


お気に入りのお店で フルコース。
2016年ぱぱ誕生日



お魚プレート手前の 海老ちゃんは 

「天使の海老」 というのですって。

その名前だけで 幸せ気分。
パパの誕生日天使の海老



内緒でお願いしていた デザートプレートには

花火が ぱちぱちぱちーーーっ♪


お店の方も一緒に 祝ってくださいました。
2016年ぱぱ誕生日2




そして 


このベビタンうさちゃんは


先日 しゅわ家の仲間入りをした もふちゃん。


イヴ家に 連れてきて お披露目してくれました。


可愛くて可愛くて ずっと抱っこしていたワタクシでした。
もふちゃん


みなさまのところへの訪問が 滞っていましたが

少しずつ 遊びに行かせてくださいね。

今日も 丁寧に過ごしましょうーーー



つたない記事に おつきあいいただき
ありがとうございました。

時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に
いつも いつでも 力をいただいています。

返事が書けたり 書けなかったりしていますが
いただいた 言の葉ひとつひとつが 心に沁みています。

書けない時は 訪問&ポチっと参上させていただきますね。


心から 感謝をこめて

[2016/07/19 09:07 ] | うちの男子たち | コメント(46) | トラックバック(0)
チカホイベント・小田和正さんコンサート
昨日の チカホイベントhand to heartでは

笑顔で繋がる たくさんのご縁を いただきました。



お立ち寄りいただいた みなさま

お手に取ってくださった みなさま

ロザフィを 連れ帰ってくださった みなさま

オーダーをいただいた みなさま



ありがとうございました  *:.。.:*゜( n´∀`)n゜*:.。.:*







こんにちは イヴまま♡です~






思いがけなく 大好きさんたちが

会場に来てくださって 嬉しいひとときでした。
20167月チカホ4



札幌在中のブロガーさん うささんも

イヴままを 訪ねて会場に来てくださいました。

初めて お会いしたのに 

きゃーきゃー 盛り上がってしまいましたよ。

キレイな髪の 可愛らしい女性でしたー
2016 7月チカホ




お隣のブースにいらした

ちいさな ことりさんを作ってらっしゃる

pleasure. artsさんと 仲良しになって 

インスタを おすすめしたり

お菓子をいただいたり 楽しかったーー
2016 7月チカホ2



イヴ家に連れてきたのは 青いことり 白いことり

どちらも 1㎝くらいの大きさの ぴーちゃん♪
チカホぴーちゃん



ナチュラル可愛らしいブースのyayaさんと

仲良しになったり




手作りわんちゃん服の作家さんに

商品の素敵なヒントを いただいたり




充実した いちにちでした。
20167月 チカホ3


イベントでは たくさんの可愛いに お会いできて
yayairoさん


それもまた 楽しみです。
yayairosann2.jpg



hana0014_201607150149148bc.jpg


徳島のようちゃんさんが 

今年も「すだち」を送ってくださいました。

苦手な夏も しゃきっと乗り切れそうです。

ありがとうございます。
2016年7月すだち




イベント前夜は 小田和正さんのコンサート。

オフコース時代の曲も多く

頭の中に 様々な想いが巡りました。



透き通る歌声 メロディ―ライン

そして 詩の世界に引き込まれる 言葉の力

涙が あふれては落ちました。


音楽の力は こころ震えるくらいの感動を与えてくれます。


チケットをとってくださった 素敵さんにも感謝です。
小田さん



そして 数年ぶりにお会いした 素敵さんから ご縁をいただき

今日も 午後から ちらりと出展させていただきます。

大手生命会社さんのお客様感謝祭で 予約制のため 

こちらで ご案内はできませんが

初めての ひとり出展 頑張ってまいります。



つたない記事に おつきあいいただき
ありがとうございました。

時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に
いつも いつでも 力をいただいています。

返事が書けたり 書けなかったりしていますが
いただいた 言の葉ひとつひとつが 心に沁みています。

書けない時は 訪問&ポチっと参上させていただきますね。


心から 感謝をこめて



[2016/07/15 10:09 ] | ロザフィ | コメント(28) | トラックバック(0)
イヤーカフの花かんむり
腰痛大魔王は まだ若干 降臨していますが
知恵熱は 一日ぐったり休んで下がりました ( *´艸`)


お返しができていないのですが
いただいた お言葉の魔法で 復活しております。
ありがとうございましたーー




先週土曜日 午前中は 
れもんにいたんが卒業した高校の学祭のお手伝いでした。
現Pさんたちの チームワークも良くて
味噌おでん 焼きドーナツ 揚げたこ焼きなどなど
あっという間に 楽しく完売でした。

午後からは 手稲駅前の「キテネ」のイベントで
ロザフィを 出展させていただきました。

お世話になった みなさま 
ありがとうございました。






こんにちは イヴまま♡です~






高さ5㎝の ちびっこわんこに 花かんむりごっこ。
イヤーカフ2


お耳に挟むアクセサリー イヤーカフです。
イヤーカフ



まんまるジュリアの ネックレスには

ローズクォーツを 組み込みました。
2016 7月ジュリア2



若草色の まんまるちゃん ネックレスには

透明感のある グリーンの天然石を。
20167月若草ネックレス



夏色の スクエアブローチは きらっきらー
2016夏ぶろーち



お色を変えると まるで 違う印象です。
2016夏ぶろーち2



お好きな色で オーダーをいただいたネックレスも

その方を思い浮かべながら 制作させていただいています。

そんな時間も 楽しくて夢中になってしまいます。





イヴぱぱ出張の お土産は 「水ういろ」「白桃ういろ」

ひんやり冷やして いただきました。
名古屋水ういろ



zakka-osirase-s_20160711201037c2a.jpg


7月14日(木)11:00~19:00

札幌地下歩行空間・北3条交差点広場にて

天然石アクセサリーのEmmaBlueさん、布小物のErinaさん
そして チームロザフィで出展させていただきます。



お近くに お越しの際は 
お立ち寄りいただけると 嬉しいです。
2016 7月14日チカホ


昨日は素敵な方とデートでした。
そのことはまた 次回書きたいと思います。


つたない記事に おつきあいいただき
ありがとうございました。

時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に
いつも いつでも 力をいただいています。

返事が書けたり 書けなかったりしていますが
いただいた 言の葉ひとつひとつが 心に沁みています。

書けない時は 訪問&ポチっと参上させていただきますね。


心から 感謝をこめて


[2016/07/11 21:19 ] | ロザフィ | コメント(42) | トラックバック(0)
はじめてのレジン遊び * ルナの帽子
肌寒い朝が 続いたせいか

毎日ぱたぱた 動き回りすぎたせいか

それとも 知恵熱なのか ( *´艸`)



昨日から ぱたりと ダウンしていました。

腰痛大魔王も 降臨して 困ったちゃんです。



このところ まったく ご訪問もできず

不義理をしております。







こんにちは イヴまま♡です~







以前から やってみたかった レジン遊び


先日 お友達に 教えてもらいながら



紫陽花の お花で 作りましたー
れじん



花びらの透け感が涼しい バレッタを作ってーー
れじん2



紫陽花ブローチも 作ってみました。
れじん3



楽しかった レジン遊び ( レンジではなくてよ )

レジン用のライト 欲しいなーー  (*˘︶˘*).。.:*♡




週末も 来週もイベントを控えていますから

ロザフィ制作も 頑張っていますー
2016 7月ジュリア3



k-baby_20160707203617a95.jpg




数日前の ルナちゃん
帽子るな


お帽子が ちょっと 大きすぎですね。
帽子るな2


札幌の七夕は 8月7日ですが

今夜 七夕地方の みなさまの 空に

天の川が 見えますように。

願い事が 叶いますように。




つたない記事に おつきあいいただき
ありがとうございました。

時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に
いつも いつでも 力をいただいています。

返事が書けたり 書けなかったりしていますが
いただいた 言の葉ひとつひとつが 心に沁みています。

書けない時は 訪問&ポチっと参上させていただきますね。


心から 感謝をこめて



[2016/07/07 21:07 ] | ロザフィ | コメント(28) | トラックバック(0)
ルイの涙 * ゆかた
肌寒くて目が覚めた 今朝の札幌。

週末には 真夏日になる 予報ーー






こんにちは イヴまま♡です~






今年イヴ家に仲間入りして 今日 初めて咲いてくれた

『 ルイの涙 』
2016ルイの涙


朝の ちいさな雨に濡れて 本物の涙のようです。
2016ルイの涙2


zakka-009_20160704185445a81.jpg



数日前 嬉しい 嬉しい お品が届きました。
ゆかた2



イヴに 浴衣を縫い縫いしてくださったのは
ゆかた3



心優しい 広島カメラ女子の ルリピンたん。
ゆかた4



仲良くしてくださっている 広島素敵女子ーズちゃんたちが


『イヴまま会 』 なるものを 作ってくださっていて


『 離れていても みんな繋がっているよ 』 と


温かな メッセージを添えて


イヴまま会全員に 共通の浴衣を 作ってくださったの。
ゆかた5



英字新聞に包まれていた イヴ&ルナの似顔絵も

ルリピンたんの心と同じ 優しい色。
ゆかた



浴衣柄の中には ちいさなルナという お気遣い。
ゆかた10



ふわふわ ベビーピンクの帯は

私の 大好きな色。


泣きたいくらい 嬉しかった 初めての ゆかた。
ゆかた6


hana0014_20160704185405a1c.jpg


季節ごとに お菓子を送ってくださる ママちゃんさんから

キレイな フルーツ味のゼリーが届きました。

ひとつずつ 大切にいただきますね。
ママちゃんさん20167月


ぱたぱたと 音を立てて

見失ってしまいそうに 足早に過ぎていく 毎日ですが

明日も幸せだと思える自分でありますようにーー (*˘︶˘*).。.:*♡



つたない記事に おつきあいいただき
ありがとうございました。

時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に
いつも いつでも 力をいただいています。


心から 感謝をこめて


[2016/07/04 21:41 ] | おともだち | コメント(26) | トラックバック(0)
| ホーム |