fc2ブログ
優しい声
遠い地に住む 大切な友人から来た電話。


弾むような 明るい声に


ふと 涙がこぼれそうになる。






こころが 壊れそうな 夜


優しい声が まぶしい光のように こだまする。






声を聴かせてくれて ありがとう。








小首を傾げた イヴちゃん。
201611月お耳の毛もしゃもしゃ



うさぎ先輩も カメラ目線ーー
201611月うさぎ先輩と



ロザフィ作品 「ちいさな薔薇のおくりもの」

少しだけ ミンネで販売させていただいています。

ちらりとのぞいていただけると 嬉しいです⇒ 

minne_a_468_60バナー


ありがたいことに オーダーをたくさんいただいています。

心を込めて じっくり制作させていただきたいと思います。



つたない記事に おつきあいいただき
ありがとうございました。

時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に
いつも いつでも 力をいただいています。



心から 感謝をこめて




本日は コメント欄をクローズさせていただきますね。
みなさま 素敵な日曜日をお過ごしくださいませ。



スポンサーサイト



[2016/11/26 18:49 ] | おともだち | トラックバック(0)
ご来場ありがとうございました
11月22日に 開催された イベント

「どんどんテイネ で 作家と楽しむ冬じたく」に

出店してまいりました。







こんばんは イヴまま♡です~








ロザフィを 手に取ってくださった みなさま

ありがとうございました。
2016 11どんどんテイネ



前日 深夜 突然 思い立って制作した 

クリスマスカラーの スカーフピン。

両色とも 素敵さんのもとへ お嫁入りしました。
201611どんどんテイネ12



イベント企画の スタンプラリーで

提供させていただいた景品は こちらのブローチ。
2016どんどんテイネ冬支度



しゅっとした 葉っぱの形の 新作ブローチは

お買い上げいただいてから 

慌てて その場で 写真を撮らせていただきました。


 
前記事のしゃらら~んピアスたちも

全員 お嫁入りしてくれましたー *:.。.:*゜( n´∀`)n゜*:.。.:*
2016 11どんどんテイネ9-crop



たくさんの 素敵作家さんが 勢ぞろいしていましたので

少しだけ スマホ画像で ご紹介。




可愛いく並んだ がまぐちちゃんたち
2016 11どんどんテイネ2



素敵な クリスマスカードは

パステルアート作家さんの ワークショップ
2016 11どんどんテイネ3



光りに透かすと とってもキレイだった 

ローズウインドゥ
2016 11どんどんテイネ4



きらきら うっとりが いっぱいの

天然石アクセサリー作家さんの ワークショップ
2016 11どんどんテイネ5



ちいさなクリスマスツリーは 七宝焼きちゃん
2016 11どんどんテイネ6



会場内で 癒しの音を奏でていらした

いつも にこにこ笑顔の ハンドベル奏者さんー
2016 11どんどんテイネ7



行ってみたかった ショコラティエのお店 ななやさん。

シュトーレンと ちいさなチョコを購入できましたー
2016 11どんどんテイネ8



パンダちゃんも がまぐち作り体験ーー ( *´艸`)
2016 11どんどんテイネ11



写真は 撮れませんでしたが

他にも もっと もっと もーーっと たくさんの

魅力的なハンドメイド作家さんたちが 出店されていました。





フーレセラピー、耳つぼ、ジェルネイル、ハンドマッサージ

リフレクソロジー、マヤ歴などなど

美と癒しの達人さんも 集結してらっしゃいました。





雪の中 足をお運びいただいた

たくさんの みなさま

ご来場いただき ありがとうございました。




つたない記事に おつきあいいただき
ありがとうございました。

時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に
いつも いつでも 力をいただいています。


心から 感謝をこめて




[2016/11/23 00:02 ] | ロザフィ | コメント(50) | トラックバック(0)
願い
大地の揺れ、大きな波のニュースに


驚いた朝。





各地にいらっしゃる お友達の みなさま



どうぞ どうぞ 誰一人も


お怪我など なさいませんよう


心から 願っております。
ぽやんっとしたお顔のイヴちゃん


つたない記事に おつきあいいただき
ありがとうございました。

時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に
いつも いつでも 力をいただいています。


心から 感謝をこめて



[2016/11/22 08:42 ] | 気持ち | コメント(16) | トラックバック(0)
月のしずく
このところまた 頭痛大魔王が 君臨中。

昨夜は 9時に ベッドに入りましたー

眠りすぎて とけちゃいそうです。







こんばんは イヴまま♡です~







都会で 見つけた きらきらしずくを 繋げて

しゃららーんな ピアス。
2016冬月のしずくシリーズ2



イヤリングも 作って

いっぱい いっぱい しゃららららーん
2016冬月のしずくシリーズ



青い月のような ロングネックレスも

きらきら しゃらら
2016冬月のしずくシリーズ3




近づいてきた クリスマスには

ちいさな クリスマスツリーの ピアス
2016クリスマスピアス



赤色ロザフィの おみみシリーズ
2016赤いお耳シリーズ



先日 オーダーいただいた 紺色ピアスは

息子さんの御結納の日に 身につけたいからと

嬉しい お言葉を いただきました。



未来に 幸せがたくさん 舞い降りてくるように

心を込めて お作りしました。
2016やっちおめでとうー




交流させていただいていた おともだちが

遠い月へと 旅立ってしまいました。

月のしずくは 涙のしずく

彼女を想い 作った 月のしずく




出会ってくれて ありがとう

あなたのこと ずっと  忘れない
寝すぎですね


zakka-osirase-s_20161118120054d3f.jpg

手作りイベントに 出展させていただきます。

「どんどんテイネ で 作家と楽しむ 冬支度」

11月22日(火) 10時~14時

やわらぎ斎場手稲
札幌市手稲区曙4条1丁目6-10


わたくしも ロザフィはじめ
しゃららんシリーズも 持ってまいりますので
どうぞ いらしてくださいね。


つたない記事に おつきあいいただき
ありがとうございました。

時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に
いつも いつでも 力をいただいています。



心から 感謝をこめて



[2016/11/18 16:17 ] | ロザフィ | コメント(40) | トラックバック(0)
おつきみうさぎ
風が強かった 昨夜の札幌。

夜の雲間から 見え隠れする おつきさまを 

仰ぎ見ることができました。






こんにちは イヴまま♡です~







東京に行っていた 数日間は

しゅわぱぱである長男が 泊まり込んで

もふもふたちの お世話をしてくれました。



しゅわ家の もふちゃんも 一緒に ( *´艸`)
お泊りもふちゃん



イヴままたちが 東京から 戻ってからも 

数日イヴ家で お預かりした こうさぎ もふちゃん。
お泊りもふちゃん3


元気いっぱいすぎる ちいさな もふもふ

しゅわ家に帰っちゃった。
お泊りもふちゃん2


doubutu-0027_2016111510390303c.jpg


我が家の うさぎ先輩 ルナちゃん。
2016スーパームーンの夜ルナ


おつきさまから いただいた 名前です。
2016スーパームーンの夜ルナ3


足腰が 弱くなってきている うさぎ先輩 
2016スーパームーンの夜ルナ2


いつまでも 元気でいてねと
2016すーぱーむーん-crop


スーパーな おつきさまに お願いしました。
2016すーぱーむーん2-crop


つたない記事に おつきあいいただき
ありがとうございました。

時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に
いつも いつでも 力をいただいています。



心から 感謝をこめて



[2016/11/15 13:09 ] | うちの男子たち | コメント(54) | トラックバック(0)
東京③八景島シーパラダイス
今夜は 約70年ぶりの大きさに見えるという 

スーパームーンの日。

最も大きく見える時間は 22時52分頃だそうですよ。


月の光を浴びながら 願い事をすると 

神秘的な力を 授かるかもしれませんね。







こんにちは イヴまま♡です~







タイトルは 東京③ですが





相変わらずのノープランだった 最終日は

海の近くの こちらへ お邪魔してきました。
よこはま



シーサイドラインから見えた 青い海ーー
シーサイドライン2



子供のように 運転席に座ったワタクシ ( *´艸`)

発車メロデイーが 横浜出身の小田さんの曲で

ますます ご機嫌ーー
シーサイドライン



ぺんぎんさんが ぶーーん
八景島シーパラダイス


もみじのような おさかなちゃんーー
八景島シーパラダイス2



八景島シーパラダイスで

パンダイルカちゃんに会ってきましたよー
八景島シーパラダイス5


楽しそうに jump! jump! jump!
八景島シーパラダイス6-crop



可愛い可愛い 白イルカちゃんーー
八景島シーパラダイス21-crop



白イルカちゃんの頭は 

マシュマロのような 柔らかさなのですってー
八景島シーパラダイス22


大きなジャックオーランタンの前で ドルフィンショー
八景島シーパラダイス3



表情を見ているだけで こちらも 笑顔になります。
八景島シーパラダイス4-crop



アーチ型水槽で 遊んでいた バンドウイルカちゃん。

じーーっと 見ていたら

バブルリングを ぽわんっと見せてくれました。
八景島シーパラダイス7



群れと輝きに圧倒された 5万匹のマイワシちゃん。
マイワシ5万匹



可愛い おててで 握手会をしていた

コツメカワウソちゃん。
八景島パラダイス8



深海調査隊 「しんかい」 から撮影された大型映像を

暗闇の リクライニングシートで見ていた 隣で

大きな いびきをかいていた イヴぱぱ ( ̄▽ ̄;)
深海の魚たち


駆け足で見た 八景島シーパラダイス。
八景島シーパラダイス14


まさかの 2日続けて水族館ーー ( *´艸`)
八景島シーパラダイス13



何度か行ったことがある 横浜は好きな街。

ズーラシアも 提案してくれたのですが

飛行機の時間を考えると 少し遠かったのでした。



2泊3日の 小さな旅綴りを

ご覧いただき ありがとうございました。


つたない記事におつきあいいただき
重ねて ありがとうございました。


時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に
いつも いつでも 力をいただいています。


心から 感謝をこめて



[2016/11/14 10:20 ] | 旅の記憶 | コメント(37) | トラックバック(0)
東京②品川アクアパーク・航空中耳炎の予防策
お嫁たんと しゅわも昨日 札幌に帰ってきました。

帰りの飛行機でも 離陸時と下降時に

お耳が痛くなって泣いたそうですが


FB等でいただいた 優しいさんたちのアドバイスのおかげで

おくちもぐもぐ作戦などで 少し痛みが和らいだそうです。

いただいたアドバイスは 追記に記録させていただきますね。


ありがとうございました。







こんにちは イヴまま♡です~






上野で 美術館巡りの後は



品川駅から 徒歩2分にある

「品川アクアパーク」 に 連れて行ってくれました。
品川アクアパーク


プロジェクションマッピングや  タッチパネルなど
品川アクアパーク20


最先端のテクノロジーを駆使した展示が きらきらー
品川アクアパーク21


ピンクの お魚さんを 見たりー
品川アクアパーク9


仲良くお昼寝中の カピバラさんと陸ガメさんを見たりー 
品川アクアパーク8
 

ゆらゆら くらげちゃん空間で 癒されたりー
品川アクアパーク2




そして 




ドルフィン パフォーマンス。





光のシャワーが 降りてきて とても美しい演出でした。
品川アクアパーク3


前方の席に座ると お水が ばっしゃーーん!!( *´艸`)

ポンチョ式のカッパは 100円で購入できますー
品川アクアパーク7


この日 この場所で 結婚式が行われて

イルカちゃんたちも ジャンプで祝福していましたよ。
品川アクアパーク4




素晴らしいパフォーマンスだったので




時間をおいて ナイトショーも 観覧ー♪
品川アクアパーク17



夜のドルフィンパフォーマンスは とてもロマンチック。
品川アクアパーク10


昼間とは 違う光のページェント。
品川アクアパーク12


大都会の中の 光の水族館。
品川アクアパーク14


瞬間の 水しぶきさえ 美しく輝いて
品川アクアパーク15


心が きらめく 夜でした。
品川アクアパーク13



旅の記憶綴りは もう一日続きますーー

さて 次はどこへ行ったでしょうか  ー゚+.(っ´∀`)っ゚+.゚



航空中耳炎の予防策情報は 追記をご覧くださいませね。


つたない記事に おつきあいいただき
ありがとうございました。

時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に
いつも いつでも 力をいただいています。



心から 感謝をこめて



続きを読む
[2016/11/11 16:42 ] | 旅の記憶 | コメント(30) | トラックバック(0)
東京①戸越銀座商店街・国立西洋美術館・あひるの子
東京散策 備忘録です。





こんばんは イヴまま♡です~






1日目 おひとりさま用事を終えた後 


2日目は イヴぱぱと一緒に

東京で一番長い商店街

「 戸越銀座商店街 」で 食べ歩き散策。



駅を降りたら すぐ商店街ーー
戸越銀座


「龍起」さんの店先で 焼き焼きしていた
戸越銀座龍輝2


とってもジューシーで美味しかった 焼き小籠包ちゃん。
戸越銀座龍輝


「後藤かまぼこ店」さんでは
戸越銀座後藤かまぼこさん


おでんコロッケちゃんー 初めてのお味ー
戸越銀座後藤かまぼこ店


「おめで鯛焼き本舗」さんでは
CIMG6212.jpg


お好み焼き 鯛焼きちゃんーー

昇運の文字が 嬉しいですねー
CIMG6214.jpg


中津からあげ「渓」さんで からあげちゃんー

北海道の ザンギと ほとんど同じお味でしたー
戸越銀座からあげ 渓


きょろきょろしながら 歩いていくと 

道端でずらりと並んでいた 下着やタオルのお店。 

雨の日は お休みなのかしらねー
戸越商店街面白いお店




秋葉原や アメ横を ふらふら歩きながら
ameyoko.jpg



上野の西郷どんに ご挨拶。

お連れのわんちゃんの名前を 憶えていますかー 
西郷どんにご挨拶



2016年7月世界遺産に登録された

「 国立西洋美術館 」に 行ってきました。
国立西洋美術館


前庭にたくさん並んでいたのは

オーギュスト・ロダンの彫刻。

「考える人」 は有名ですね。
ロダン・考える人


圧倒的存在感だった 「地獄の門」

タイトルの怖さを感じさせない 素晴らしい作品でした。
地獄の門



縦6m 横4m の大作です。

左下の方たちと比較すると 大きさが伝わるでしょうか。
jigokunomonn.jpg



「カレーの市民」も ロダンの作品。

美術館内の写真撮影は NGでしたが

日本で唯一の ル・コルビュジエ作品である

建築形式等も 素晴らしいものでした。
ロダン・カレーの市民



常設展示数が とても多く

ルノワールや モネをはじめ

西洋美術界の巨匠作品を 目の前で楽しむことができました。





イヴままが 一番惹かれたのは

ジョン・エヴァリット・ミレイの あひるの子という絵画。


吸い込まれそうに 可愛らしい瞳が印象的で

しばらく 立ち止まって見ていました。



この絵は 是非 美術館で見ていただきたいです。

記念に 絵葉書を購入しましたよ。 画像はお借りしました
m_E38182E381B2E3828BE381AEE5AD90-05ee9.jpg




そして次は 上野の森美術館へ。

混雑していて 人の後ろから 作品を眺める感じでした。
上野の森美術館


こちらも 撮影NGでしたが

ミレーのグラジオラスが 美しくて好きでしたー
上野の森美術館201611月


文化の日にふさわしい 芸術に触れた時間。




この後 品川に移動。

駅前のカフェに 可愛い柴わんちゃんがいましたよ。

さて この後 どこへ向かったでしょう。 

長くなりましたので 続きは また次回ーー ( *´艸`)
品川駅前カフェ

つたない記事におつきあいいただき
ありがとうございました。

時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に
いつも いつでも 力をいただいています。


心から 感謝をこめて



[2016/11/09 23:08 ] | 旅の記憶 | コメント(32) | トラックバック(0)
痛いお耳・薔薇雪だるま
イヴの誕生日には

温かいメッセ―ジを お寄せいただき

ありがとうございました。

旅先で 大切に読ませていただきました。







こんばんは イヴまま♡です~






天使のはしごが 美しかった 2日早朝

ばびゅーんっと お出かけしてきました。
天使のはしご




今回は しゅわも 一緒です。

機内でおりこうさんに 過ごしていましたが

飛行機下降の気圧の変化で  

急に お耳が痛くなって 大泣きしてしまい

真っ赤になった お耳を押さえて 

涙を ぽろぽろ こぼしました。
飛行機しゅわちゃん


周りのお席の方々に ご迷惑をおかけしてしまいましたが

優しくお声かけくださった男性に 救われた気持ちでした。
t-syuwachan-s_20161107144749308.jpg





お嫁たんのママ宅へ ご挨拶に 伺ってから

イヴまま ひとりで 大都会東京で 用事を足して

いろんな電車を 乗り継いで ホテルに戻りました。


やれば できるコなのですっ  ゚+.(っ´∀`)っ゚+.゚.






次回からは 翌日からの 旅の記憶を

ちらりちらりと 綴っていきたいと 思っています。






新千歳空港に停めておいた イヴぱぱの車は

フロントガラスが 凍っていましたーー

東京は あんなに 暖かだったのに。
k-0004.jpg



そして 週明けの今日は 

半分残っていた 薔薇の剪定をしました。

早すぎる雪の重みで ずいぶん枝が折れてしまっていました。
2016最後の薔薇



今年最後の 薔薇を飾って

ちいさな雪だるまを 作りましたよ。
薔薇雪だるま4



来年また キレイな薔薇に 会えますように

願いを込めて。
薔薇ゆきだるま



ミンネで 手作りアクセサリーを販売しています。
お時間がありましたら のぞいていただけると嬉しいです⇒ 
minne_a_468_60バナー


つたない記事に おつきあいいただき
ありがとうございました。

時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に
いつも いつでも 力をいただいています。



心から 感謝をこめて


[2016/11/07 17:56 ] | 旅の記憶 | コメント(34) | トラックバック(0)
8歳のお誕生日
11月3日 

8歳のお誕生日を 迎えました。








あなたと巡り合った あの日の奇跡に 感謝。
8歳の誕生日



心が 風邪をひいた夜も
8歳の誕生日4



あなたの 柔らかな体温が
8歳の誕生日3



いつも優しく 私を温めてくれる。
8歳の誕生日2



あなたの犬生が 
8歳の誕生日5



最高だったと いつか想ってくれるように
8歳の誕生日6



一緒に 歩いていこうね。
8歳の誕生日8







あなたが結んでくれた たくさんのご縁に 感謝。






あなたに 出会えたことに ありがとう
P1000001_201411022147288fc_201611012207490ac.jpg



れもんにいたんも イヴも小さかったねー
ベビベビイヴたん


離れて過ごす誕生日は 初めてだね。

すぐ 帰るから 

急いで 戻るから

待っていてね。


つたない記事に お立ち寄りいただき
ありがとうございました。

時間を割いて 書いてくださる魔法の言葉に
いつも いつでも 力をいただいています。


これからも これまで同様 
可愛がって くださいますよう
どうぞよろしく お願いいたします。



心から 感謝をこめて 



[2016/11/03 07:09 ] | うちのわんこ | コメント(80) | トラックバック(0)
| ホーム | 次のページ>>