fc2ブログ
2016年もありがとうございました ・ 抱っこうさぎ ・ 啓翁桜
この一年も

多くのみなさまに 可愛がっていただき

大変 感謝申し上げます。




つたない記事に よせていただく 言の葉は

魔法のように すぅーっと 私の中に入り込んで


大きな 大きな 心の財産となりました。








こんばんは イヴまま♡です~









抱っこ大好き うさぎ先輩 

少しずつ 自分でラビットフードを

食べられるようになってきました。
今年最後のちっくん


今年最後の 点滴ちっくん 頑張ってきました。
今年最後の知っくん2




お薬、お水、野菜ジュースなど 毎日

注射器のような シリンジで 飲ませています。




野菜やフルーツを 食べさせる時も 

赤ちゃん抱っこの体制のままだと

安心して もぐもぐ食べてくれます。
ルナのお薬



毎日 病院に通っていると

たくさんの わんにゃんちゃんに 会います。

先日は もうすぐ21歳になる にゃんちゃんがいましたよ。



我が家で 一番ちいさな男子の ルナちゃん。

5月には 13歳。




次の クリスマスも お正月も 

その次の クリスマスも お正月も

ずっと こうして 一緒にいようね。
るな頑張って




昨日 深夜便で れもんにいたんが 帰省しました。

今日は これから 次男が飛行機ぶーんっと

帰省してきます。

全身高速回転で 喜びを表すイヴちゃん

写真が ブレブレです ( *´艸`)
おかえり-crop



細長い大きな お箱が届きました。
姉姉さんから届いたさくら



お花屋さんで見つけると 必ず買って帰る

山形の 啓翁桜(けいおうざくら)が

こんなに たくさんーーーー(人´∀`*).。:*+゜゜+*:.。.*:+

ちいさなつぼみも いっぱいです。
姉姉さんから届いたさくら2



渋めの信楽焼きの花瓶に 活けました。

姉姉さん、今年 ラストの大感激を

ありがとうございました。
姉姉さんから届いたさくら5



昨年の今日は
羽を痛めたすずめちゃんのお世話が
はじまった日です。

住人のいない巣箱の上には 雪が ふんわり。
2016年の最後に6



もうすぐ訪れる 2017年が

みなさまにとって

幸せに満ちた 笑顔で始まりますように。

新しい年も イヴ&ルナを

可愛がってくださいますよう よろしくお願いいたします。





I hope your next year
will be happy and wonderful one for you.

来年もあなたにとって素敵な年でありますように 





ミンネで ロザフィ作品を販売しています。
こちらも どうぞよろしくお願いいたします。

⇒ 

minne_a_468_60バナー


スポンサーサイト



[2016/12/30 22:44 ] | 気持ち | コメント(36) | トラックバック(0)
誕生日・クリスマス・ちいさなサンタクロース
まだ12月なのに 積雪が90㎝を超える札幌は

真っ白すぎる ホワイトクリスマスでした







こんばんは イヴまま♡です~






12月23日
2歳になった 愛するしゅわに作った 誕生日ケーキ
しゅわ2才5


こんな表情で 喜んでくれました。
しゅわ2才4


上手に ふぅぅーっと できましたよー
しゅわ2歳3


プレゼントも いっぱいもらって

楽しい日を 過ごせたねー
しゅわ2歳2


ゆっくり ゆっくり 大きくなろうね。
しゅわ2歳

t-syuwachan-s_20161226174402f5a.jpg


イヴぱぱからの クリスマスプレゼントは

欲しかった 掃除機ちゃん。

ダイソンを買いに行ったのですが

こちらに決めましたー
2016パパからのクリスマスプレゼント


洗面所入口に 設置してもらったので 

いつでも 気軽に ぱぱっと使えます。

お掃除が楽しくなりましたーー(∩´∀`)∩
2016パパからのクリスマスプレゼント2


ワタクシからは ネクタイ&チーフと 

PCのマウスを プレゼント。
2016パパへのクリスマスプレゼント


クリスマスは ワタクシたち夫婦の入籍記念日。
2016クリスマスディナー


今年は ふたりきりのクリスマスディナー。
2016クリスマスディナー2



うさぎ先輩は 毎日点滴ちっくん 頑張っています。

ちいさなサンタクロース

早く 元気になって ご飯をいっぱい食べようね。
2016ルナサンタ2


つたない記事に おつきあいいただき
ありがとうございました。

時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に
いつも いつでも 力をいただいています。


心から 感謝をこめて


[2016/12/26 21:29 ] | うちの男子たち | コメント(49) | トラックバック(0)
ホワイトイルミネーション2016 ・ 初めてのYouTube
冬の札幌を 幻想的に彩る

さっぽろホワイトイルミネーション


大好きな 光の世界です。






こんにちは イヴまま♡です~






大通公園に広がる 光の魔法
ホワイトイルミ20162


ミュンヘンクリスマス市が開催されている

2丁目会場には シンボルオブジェの周りに

可愛いお店が 立ち並びます。
ホワイトイルミ201624



3丁目会場 テーマカラーは 青

ブルーリバーの向こう側に 見えてきたのは

スノークリスタル。
ホワイトイルミ20163


振り返ると テレビ塔は クリスマスカラーに。
ホワイトイルミ20164


4丁目会場 ジュエリーパレス

ここはもう 女子のときめきが止まらない場所
ホワイトイルミ20165


きらきらな光の回廊を ふわふわ歩いて
ホワイトイルミ20166


優美な ピンクのオブジェを 見上げました。
ホワイトイルミ20167


夏の噴水が 光の噴水 スパークファウンテンに

姿を変えていました。
ホワイトイルミ20168


ピンク色にきらめく 大粒のダイアモンド。
ホワイトイルミ20169


大きさは  これくらいーー
ホワイトイルミ201610


5丁目会場 フォレストアート 

グリーンに輝く 光の迷路です。
ホワイトイルミ201611


まばゆい光の プロジェクションマッピング
ホワイトイルミ201622



本物の樹に映り出て ころころ表情を変える お顔は

樫の木おじさんみたいでした。
ホワイトイルミ201612


7丁目会場 ハッピーサークル

ぽこぽこっと 可愛い光が見えてきました。
ホワイトイルミ201613


大小のまんまるオブジェが ころころ置いてあります。
ホワイトイルミ201614


8丁目会場  未来を繋ぐクリエイティブシアタードーム

大型のドームシアターは 外側の映像も 美しく動きます。

中に入ってみると
ホワイトイルミ201615


なんて 素敵なファンタジー!

壮大な映像体感に 大感動でした。

ここは 本当に 素敵っ!!
ホワイトイルミ201617


夜空に広がる 大きな万華鏡のような世界を

うっとり 眺めました。
ホワイトイルミ201616


左側の赤いツリーは ドリカムのツリー。
ホワイトイルミ201618


やっぱり大好きな ドリカムの曲が聴こえてくると
ホワイトイルミ201619


いろんな想いが 巡って 巡って
ホワイトイルミ201620


自然と 涙がぽろぽろ こぼれました。

いやだわぁ おばたん 涙もろくてーー
ホワイトイルミ201621


どうぞみなさま 素敵なクリスマスを

お過ごしくださいね。
ホワイトイルミ201623


少し早いですが 

メリークリスマス *・゚゚・*:.。..。.:*・゚(*´-`)゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*
ホワイトイルミ201625


感激したクリエィティブシアタードーム内の映像を

少しだけ動画で撮ったので

BGMも 入れてみました。 

1分25秒のきらきらに おつきあいくださいませね。



本日12月23日は 愛するしゅわの

2歳のお誕生日。

にぎやかな日になりそうです。


つたない記事に おつきあいいただき
ありがとうございました。

時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に
いつも いつでも 力をいただいています。

心から 感謝をこめて




[2016/12/23 12:04 ] | お気に入り | コメント(52) | トラックバック(0)
8回目の家族記念日
8年前の 雪が舞う 凍える 日。

あなたと 出会って

あなたを お迎えした日。

あなたが 家族になった 記念の日。


わんダフルな 毎日が 始まった日。






こんばんは イヴまま♡です~







ちいさなあなたを 抱きかかえて
8回目のお迎え記念日



クリスマス前の街中を 急ぎ帰った あの日。
8回目のお迎え記念日2




お部屋の真ん中で ぱたんと寝てしまったあなたが

風邪をひいては大変!と ハンドタオルをかけたら

思いきり イヴぱぱに笑われたけれど


笑われた意味も わからなかった あの時。
P1000001_201411022147288fc_20161218100643765.jpg




ちゃんと息をしているのか心配で

いちにち何度も 確認していた あの頃。
DSCN0440_201411022147260bb_20161218100646e6a.jpg



ちいさな あなたを

守ってきたつもりで いたのに
20141217134652901_201612181819359c1.jpg



いつのまにか 私が

あなたに 守られている。
8回目のお迎え記念日4



あなたに会えて ありがとう。

これからも ずっと そばにいてね。
8回目のお迎え記念日3




hana6_201612181748317d1.jpg



いつも お気遣いくださるママちゃんさんから届いた

クリスマスプレゼント。
ママちゃんさん201612月


包みをほどくと 美しいフォトフレーム。
ママちゃんさん2016 12月2


心に 薔薇が咲いた気分になりました。
ママちゃんさん201612月4



ミンネでロザフィ作品を販売しています。

こちらも 応援いただけると 嬉しいです。 

⇒ ちいさな薔薇のおくりもの
minne_a_468_60バナー



つたない記事に おつきあいいただき
ありがとうございました。

時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に
いつも いつでも 力をいただいています。


心から 感謝をこめて


[2016/12/18 22:35 ] | うちのわんこ | コメント(68) | トラックバック(0)
うさぎ先輩の逆襲 ・ 赤いエアメイル
またまた どどーーんっと雪が降った札幌。

雪かきをして 更に腰痛が悪化しましたー



一か月ほど前から 肩甲骨の左側だけに痛みがあり

そのうち 片方だけ羽が生えるのではと


妄想劇場を 繰り返しております  うふふ







こんばんは イヴまま♡です~






玄関前の うさぎちゃん。

雪の帽子を 仲良くふんわり。
雪かきーーー



おかげさまで

うさぎ先輩 ずいぶん元気になってきました。
ルナがんばって



昨日は 点滴の後 くるりと向きを変えて

身体を押さえていてくださる 

先生の奥様の白衣を カミカミ (;^_^A



「逆襲だねーー!」って 大笑いされました。
ルナがんばって2



その時のことを 話しながら

今日も 微笑みの診察室だったのですが


なんと ルナちゃんったら

点滴後また くるりと向きを変えて



奥様の 太ももを かぷっ! ゜*。(*´Д`)。*°
ルナがんんばって3



うさぎ先輩 12歳 

久しぶりの 素早い動きに 

「大丈夫よー」と 笑顔で対応してくださる奥様に

私は 平謝りしながら  

元気になってきたルナが 愛しくてたまりませんでした。
ルナがんばって4



イギリスの大好きさんから届いた

赤い エアメイル。

きらきら 可愛いクリスマスカードです。
博子さん2016クリスマスカード2



暖炉の前で

私もぬくぬく 眠ってみたいなー
博子さん2016クリスマスカード


つたない記事に おつきあいいただき
ありがとうございました。

時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に
いつも いつでも 力をいただいています。


心から 感謝をこめて



[2016/12/16 21:33 ] | うちの男子たち | コメント(28) | トラックバック(0)
うさぎタクシーとカープ女子
うさぎ先輩は 毎日 点滴に通っているのですが

イヴぱぱが 出張で不在の時は

タクシーさんに お世話になっています。







こんばんは イヴまま♡です~






ドライバーさんたちは

みなさん優しく お声をかけてくださいます。

ケージに入れると ごろんごろんしちゃいそうなので

あったかタオルにくるんで 抱っこして乗せていただきます。
タクシーぶーん


点滴ちっくん 今日も頑張りました。
201612月13日ルナちゃん



これ以上 体重が減らないように

いちにち 何度にも分けて

ちいさな もぐもぐタイムを設けています。
201612月13日ルナ2



まったく 食べなかった ドライフードは

お湯で柔らかくして すりおろしたりんごを混ぜ混ぜしたら

少し食べてくれるようになりました。

スプーンで 食べさせています。
201612月13日ルナ3



前記事に 詳しくアドバイスをくださった鍵コメさんっ

本当にありがとうございます。
201612月13日ルナ




広島のカープ女子さんから

真っ赤な素敵が たくさん届きました。
2016冬みどちゃん


お化粧が 楽しくなりそうな

ハートの形の ふんわり熊野筆。 
2016冬みどちゃん2


楽しかった広島の旅が 想い出されます。
2016冬みどちゃん3


今度 広島に行く時は
2016冬みどちゃん4 


カープミニーちゃんも連れて お邪魔しますね。
2016冬みどちゃん5



つたない記事に おつきあいいただき
ありがとうございました。

時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に
いつも いつでも 力をいただいています。


心から 感謝をこめて



[2016/12/13 22:41 ] | おともだち | コメント(36) | トラックバック(0)
うさぎ先輩 頑張っています。
深い雪に 覆われて

真っ白な世界になった 札幌です。





こんばんは イヴまま♡ですー





お庭のガス燈に ふんわり帽子。
201612月10日


一晩で 50㎝の雪が 積もりました。
201612月10日2




doubutu-0027_20161210204101fb9.jpg





食いしん坊のルナが 

急に ご飯を食べなくなりました。
ルナがんばって


いつもは イヴがお世話になっている動物病院に

うさぎ先輩を 連れて行きました。
ルナがんばって2




こちらの動物病院の ご夫婦は

とても とても 優しく 親切で

とても とても 丁寧な診察と説明をしてくださるの。
ルナがんばって4



歯が伸びているのではと
 
お口の中を カメラで診ていただきましたが

異常は 見られません。
ルナがんばって3



レントゲンを撮ってくださると

お腹の中が 異常発酵して ガスが溜まっていて

こちらの方が 深刻な状況なのだそうです。
ルナがんばって5



毎日 点滴に通っています。
ルナがんばって6



点滴と お注射をしてくださっている 数分間

先生の奥様は


「だいじょぶ だいじょぶ だいじょぶ」と


魔法の呪文のように 声をかけながら 

ルナを なでなでしてくださいます。
ルナがんばって7



おとなしい ルナちゃん

一日二回のお薬も ちゃんと飲んでくれます。




柔らかい葉っぱや 薄く切ったりんご 

細く細く切った 人参や大根を

ほんの少しずつ 食べてくれるようになってきました。




人間の赤ちゃんのように 抱っこしながら

ゆっくり ゆっくり 食べさせています。




食べてくれることって ありがたいこと。





うさぎ先輩 12歳。
花かんむりルナ


来年も お庭で遊ぼうねー
花かんむりルナ2


つたない記事に おつきあいいただき
ありがとうございました。

時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に
いつも いつでも 力をいただいています。


心から 感謝をこめて





[2016/12/10 23:12 ] | うちの男子たち | コメント(55) | トラックバック(0)
赤い色
日増しに冷え冷えの 札幌。

歩く道も 凍って つるっつる てっかてか。

そーーっと ぺんぎん歩きをしていても

つるりんこと 転びそうです。


誰かにつかまって 歩きたいなー







こんばんは イヴまま♡です









キッチンで トントン音が聞こえると
2016 12月8日



たたたーーーっと 走ってきて

おねだり ポーズ ( *´艸`)
2016 12月8日2


キャベツと人参が 大好きなコです。
2016 12月8日3



釜石の素敵ちゃんから 届いた 赤い色。
2016釜石から届いたりんご




あの日から 数年。 

彼女はブログを 閉じてしまったけれど

今でも 大切な おともだちなの。


赤色 可愛い りんごちゃん

イヴも かしゅかしゅっと  かじりたいねーー
2016釜石から届いたりんご2




徳島の ようちゃんさんから

赤色クリスマスが 届きました。。


「モラ」 という手芸で 丁寧に作られたタペストリーです。


ひとつひとつ とても細やかに 作られていて


お人柄を 感じます。
ようちゃんさんモラ



ようちゃんさんには 少し前に 

みどり色の すだちちゃんも いただきました。
ようちゃんさん2016すだち



赤い色 と みどり色

クリスマスの色ですね。




2016年の クリスマス

みなさまは どなたと

きらきら時間を 過ごすのかしら。



つたない記事に おつきあいいただき
ありがとうございました。

時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に
いつも いつでも 力をいただいています。


心から 感謝をこめて






[2016/12/08 20:31 ] | おともだち | コメント(30) | トラックバック(0)
ただいま
いつの間にか 12月を迎えたことにさえ

気づきもしないで





閉じたままの 心の引き出しが

夜の闇に 溶けてしまいそうな日々。





そんな 一ヶ月ほどが ぐるぐると巡り

大切にしている この場所にも

なかなか 帰ってくることが できずにいましたが









ただいまー  イヴまま♡です











更新できない間にも 
待っていてくれてありがとう



お越しいただいていた みなさま

ありがとうございます。
2016 12月2




やっと 玄関に飾った 小さなクリスマス。
2016クリスマスかざり



おかえりなさいと 手を振る サンタクロース。 
2016クリスマス飾り2




毎晩 見上げていた夜の空。

絵本の挿絵のように 美しかった静かな夜の 

三日月と ひとつの星。
みかづきとほし



明日からは きらきらの 心の輝きを

大切に 感じていよう。






ひとつひとつの 出来事を

気づきという 自分への 贈り物として

大切に 受け止めていこう。






ということで





ポジティ部 ポジ子 復活ーーー ( *´艸`)
みかづきとほしぴあす


つたない記事におつきあいいただき
ありがとうございました。

時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に
いつも いつでも 力をいただいています。


心から 感謝をこめて




[2016/12/05 19:13 ] | 気持ち | コメント(40) | トラックバック(0)
| ホーム |