fc2ブログ
2017年の嬉しかったこと、悲しかったこと
次男も 末っ子れもんにいたんも

年末の 帰省ができず



新婚以来 はじめて

夫婦二人で新しい年を お迎えします。





こんにちは イヴままです。





2017年 いちばん 嬉しかった季節は 4月。

とーまが 生まれたこと。

touma.jpg







2017年 いちばん泣いた季節は 5月。

ルナが月に帰ってしまったこと。

雪の中のルナお顔ごしごし




たくさんの 嬉しい哀しいを 繰り返しながら

2017年が 過ぎて行きました。





各地への旅の中でも

ロザフィ出展の中でも

出会いと ご縁を いただきました。





この一年も

多くのみなさまに 可愛がっていただき

ありがとうございました。





つたない記事に よせていただく お言葉は

一文字一文字が すべて 励みとなって

大きな 大きな 心の財産となっています。






もうすぐ訪れる 2018年が

出会ってくださった すべてのみなさまにとって

幸せに満ちた 笑顔で始まりますように。(*˘︶˘*).。.:*♡
2017年もありがとうございました。


I hope your next year
will be happy and wonderful one for you.

来年もあなたにとって素敵な年でありますように 

*:.。.:*゜( n´∀`)n゜*:.。.:*



2017年最後に オーダーをいただいた ピアスです。

喜んでいただけますようにーー
2017年12月リリカさん



つたない記事に おつきあいいただき
ありがとうございました。

時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に
いつも いつでも 力をいただいています。


心から 感謝をこめて



スポンサーサイト



[2017/12/30 15:19 ] | 気持ち | コメント(50) | トラックバック(0)
札幌ホワイトイルミネーション ・ ふたつのテレビ塔
クリスマスが 終わってしまいましたが

気分はまだまだ きらきらモード。

みなさんのところに サンタクロースは来ましたか?






こんばんは イヴままです。





札幌の冬を彩る ホワイトイルミネーション。





スカイレストランの帰りに寄った 大通公園です。
2017ホワイトイルミ6



赤いハートの中から こんばんはーー
2017ホワイトイルミ7




同時開催の ミュンヘンクリスマス市。
2017ホワイトイルミ4



ちいさなサンタクロースが いっぱいー
2017ホワイトイルミ



きらきらサンキャッチャーが ゆらゆらー
2017ホワイトイルミ2



毎年恒例の ちいさなおうちーー
2017ホワイトイルミ3



光の噴水は きらめくファウンテン
2017ホワイトイルミ11 - コピー



まぶしいトンネルの 向こう側に
2017ホワイトイルミ12-crop - コピー



ブルーのトンネル 
2017ホワイトイルミ15



グリーンの まんまるがいっぱいー
2017ホワイトイルミ16



スマホで撮影している ワタクシを

知らない間に イヴぱぱが撮っていました。
2017ホワイトイルミ17-crop



数種類の色に 姿を変える 札幌テレビ塔。
2017ホワイトイルミ22-crop



戻る道で 気づいたことがありました。
2017ホワイトイルミ20-crop



ビルに映った テレビ塔が

まるで 2本建っているように見えることを。
2017ホワイトイルミ18



ねーー♪
2017ホワイトイルミ19



夢のような 光の世界。
2017ホワイトイルミ23



来年もまた
2017ホワイトイルミ24



この光景に 会えますように。
2017ホワイトイルミ25-crop



もう 来年のクリスマスが 待ち遠しい私です( *´艸`)
2017年クリスマスブーツとイヴ-crop



つたない記事に おつきあいいただき
ありがとうございました。

時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に
いつも いつでも 力をいただいています。


心から 感謝をこめて




[2017/12/28 17:21 ] | お気に入り | コメント(18) | トラックバック(0)
毎日がクリスマス ・ 月の宝石 ・ クリスマスカード
世界中に 「イヴ」という言葉が溢れた日。




クリスマスは 一年でいちばん ココロときめく日。
2017めりーくりすます




Mary Christmas🎄 イヴままです。




クリスマスが 好きすぎて
2017クリスマス飾り



イヴ家には 

一年中クリスマス飾りをしている 棚があります。
2017クリスマス飾り2



サンタクロースも 好きですが

本当は スノーマンが好き。
2017クリスマス飾り3



別のニッチには

昔々 作ったドールハウスを飾っています。
2017クリスマス飾り4



ちいさくて 可愛いものが 大好き。
2017クリスマス飾り6



ミニチュアのティ―セット。

カップのひとつは ルナのお水入れにして

毎朝 お供えしています。
2017クリスマス飾り5



サンタクロースの帽子を被ったワインを 買いました。

お酒は何もわからないので 

瓶のキレイさで選びます ( *´艸`)
2017年クリスマスワイン



ジェンマ・ディ・ルナは 月の宝石という意味。

月で暮らすルナからの 贈り物かしらね。
2017年クリスマスワイン2



イギリスの博子さんから 届いたクリスマスカード。
2017年クリスマスカード-crop



愛犬JAZZちゃんの はんこも可愛いー
2017年クリスマスカード4



世界中の子供たちに 

サンタクロースが来ますように。



世界中の子供たちが 

安心して眠れる場所が ありますように。



みなさまにとって

素適な日で ありますように。
2017年クリスマスカード2



前記事では しゅわに温かいお言葉をいただき

ありがとうございました。

いつも見守ってくださる みなさまに 感謝です。



つたない記事に おつきあいいただき
ありがとうございました。

時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に
いつも いつでも 力をいただいています。


心から 感謝をこめて



[2017/12/25 00:23 ] | お気に入り | コメント(24) | トラックバック(0)
3歳の誕生日
12月23日

クリスマス イヴイヴの日。



しゅわちゃん 3歳を迎えました。
しゅわ3歳2



ポケットに入れて 連れて歩きたいほど
しゅわ3歳3-crop



大切な存在です。
しゅわ3歳6



イヴちゃん どのおもちゃで あそぶー?
しゅわ3歳-crop



むちむち おてては 8か月の とーま。
とーま8か月2



相変わらずの まんまるちゃん ( *´艸`)
とーま8か月3-crop



今年は 外食でお祝いしました。

写っていないけれど 上に ぱちぱちっと お祝い花火。
しゅわ3歳4



ゆっくり ゆっくり おおきくなろうね。
しゅわ3歳5-crop


つたない記事に おつきあいいただき
ありがとうございました。

時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に
いつも いつでも 力をいただいています。


心から 感謝をこめて



[2017/12/23 23:18 ] | ベビタン | コメント(26) | トラックバック(0)
スカイレストラン ロンド ・ クリスマスディナー
もうすぐ訪れる クリスマス。

そして クリスマスは 私たちの入籍記念日。

少し早いですが 

札幌の夜景が ぐるりと見渡せる場所で

食事をしてきました。





こんばんは イヴまま♡です。





遠くの山に 白く浮かび上がるのは 大倉山ジャンプ台。
2017ロンド4



札幌駅前のイルミネーションが 

向かいのビルに 映り込んでいました。
2017ロンド16



こんなに はっきり きらきらと映っていました。
2017ロンド18





備忘録のお料理を 載せておきましょう。



アミューズ
2017ロンド



本日野菜のプティスープ 黒トリュフの香り
2017ロンド3



牡丹海老 毛蟹 本マグロのマリネ

雲丹 キャビア クリスマスリース見立てのサラダ添え
2017ロンド5



フォアグラのポワレ ハートのモッツアレラチーズ

金箔 ブルーベリーの泡添え
2017ロンド6



本日鮮魚のポワレ ロブスターグラタン

クリスマスカラーのソース
2017ロンド8



ソルベ
2017ロンド7



道産牛ひれ肉と滝川産合鴨胸肉のポワレ

黒トリュフ ノエル風飾り 農園風温野菜添え
2017ロンド10



可愛いブーツも 食べられちゃうー♪
2017ロンド12



ブッシュ・ド・ノエル 苺サンタ添え
2017ロンド13



夜景の中に いくつもの電車が交差して

銀河鉄道の夜を 想い出しました。
2017ロンド9



そして ここで サプライズケーキが 登場。
2017ロンド14



嬉しい嬉しい 瞬間でした。
2017ロンド15-crop






左に青いテレビ塔  右にノルべサの観覧車。

どちらも いくつかの色に変化する様子を

飽きずに眺めました。
2017ロンド19




事前に 私のフルーツアレルギーのことで

丁寧に電話確認を いただいたり

当日も きめ細やかなサービスをしてくださいました。

窓越しに偶然 写ってしまった レストランの方。 ( *´艸`)
2017ロンド20-crop



大切に持ち帰った サプライズケーキと

アレルギー対応の サービスケーキは

翌日 帰ってきた れもんにいたんと一緒に

3人で いただきました。
2017ロンド17



プライベートシートで

窓一面に広がるパノラマ夜景と 食事が楽しめる 

道内唯一の回転展望レストランは 地上23階。

高い所と きらきら好きな私にとって 

お気に入りの場所になりました。

もちろん 普段は なかなか行けませんが( *´艸`)

スカイレストラン ロンド



つたない記事に おつきあいいただき
ありがとうございました。

時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に
いつも いつでも 力をいただいています。


心から 感謝をこめて




[2017/12/21 19:39 ] | お気に入り | コメント(32) | トラックバック(0)
王子様のようなお洋服
イヴの家族記念日に

温かなメッセージを たくさんいただき

ありがとうございました。


Instagramのおともだち、LINEのおともだち

心でメッセージを送ってくださった通りすがりさん

みなさん 本当にありがとうございますー







こんばんは イヴまま♡です。






素適な お品が届きました。
hahaさん



ピンクのリボンが 気になる イヴ( *´艸`)
hahaさん2



きらきらボタンがついた ネイビーと白の可愛いお洋服。
hahaさん3



贈ってくださったのは

ドッグウエアークリエイターの maririmhahaさん
hahaさん4



裾の部分に ネームが入っています。
hahaさん6



「はやくきせてーーー」と イヴが おねだりします。
hahaさん5



ぴったりサイズですーー(∩´∀`)∩
hahaさん10



似合いますかー
hahaさん11



ふわふわの立ち襟が 王子様みたいです。
hahaさん8



優しい手から生まれた 嬉しいお洋服
hahaさん12


大切にさせていただきます。
hahaさん13


sonota-0007_20171219213934236.jpg


早朝6時に 帰省して 

短時間で 用事を済ませ

その日の夕方6時の高速バスで 大学に戻ったれもんにいたん。

あれもこれもと リュックぱんぱんに 食べ物を入れ

お弁当を作って 持たせました。

離れて暮らしていると

顔を見るだけで 安心します。

春には 大学4年生。

わんこも 子供も あっという間に大きくなる。
hahaさん9




つたない記事に おつきあいいただき
ありがとうございました。

時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に
いつも いつでも 力をいただいています。


心から 感謝をこめて



[2017/12/19 21:46 ] | おともだち | コメント(19) | トラックバック(0)
9回目の家族記念日
2017年 12月18日

イヴが家族になって

9回目の記念日を 迎えました。






こんにちは イヴまま♡です。








雪が舞う 凍える 日


私の心に ちいさな花が 咲いた日


わんダフルな 毎日が 始まった日
イヴ9回目のおうち記念日2




手のひらにおさまる あなたが


愛しくて たまらなかった日々。
P1000001_201411022147288fc_20171217140306f33.jpg




いつのまにか 大きな存在になって


ずっとずっと 私の心を支えてくれる ちいさな温もり。
DSCN0440_201411022147260bb_20171217140308a0d.jpg




あなたに会わせてくれた 神様に感謝。
イヴ9回目のおうち記念日3




来年も 再来年も その先も


ずっと 一緒に 巡る季節を 感じて行こうね。
薔薇雪だるま4




うさぎ先輩のぶんも ずっと ずっと


一緒にいようね。
イヴ9回目のおうち記念日




今日は 数時間ですが

れもんにいたんが 用事のために 帰省してきました。

イヴも 喜んでいます。



つたない記事に おつきあいいただき
ありがとうございました。

時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に
いつも いつでも 力をいただいています。


心から 感謝をこめて



[2017/12/18 06:49 ] | うちのわんこ | コメント(32) | トラックバック(0)
ピアノの電話
ここ数日の札幌の空は ご機嫌が良くて

雪かきに追われることなく

順調にのんびりと 家事を進めています。

カーテンも洗って すっきりしました。







こんばんは イヴまま♡です。






京都を旅してきた お友達から

可愛い お菓子をいただきました。
京都可愛いお菓子



ちっちゃな いちごのお菓子を

ひとつ くちにふくんでは やる気スイッチオン(●^o^●)
京都いちごぼんぼん





収納庫のお片付けをしていて

ひさしぶりに出してみた ピアノの形の電話。

結婚した時に お友達が贈ってくださったものです。



ダイヤル代わりの鍵盤は 今でも ちゃんとピアノの音がします。

留守電も Faxもないけれど

数年間 大切に使っていた電話。
ピアノ電話




もう 使うことはないけれど

キレイに拭いて またそっと 箱の中に しまいました。
piano電話




マルヤマクラス2階の インテリア雑貨店「シュエット」さんに

少しですが ロザフィアクセサリーを置かせていただいています。
2017年12月シュエットぴあす




お店の片隅で 素敵さんに見つけていただける日を

ひっそりと 待っていますので

見つけてくださると 嬉しいです。



見つけられない時は お店のスタッフさんに

お尋ねくださいね。



シュエットさんには 素敵雑貨がいっぱい溢れています。

大切な人へのプレゼントに

自分へのご褒美を探しに

どうぞ 足を運んで楽しんでくださいね。
2017年12月シュエットポーシャ


「シュエット」

札幌市中央区南1条西27丁目1-1
マルヤマクラス2階

地下鉄円山公園駅4番出口直結



つたない記事に おつきあいいただき
ありがとうございました。

時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に
いつも いつでも 力をいただいています。


心から 感謝をこめて



[2017/12/15 17:48 ] | お気に入り | コメント(23) | トラックバック(0)
ハシビロコウになりたかった犬
冷え冷えの 札幌です。

つるつる路面の上に うっすら 雪が積もりました。

ぺたぺたと ぺんぎん歩きで 

転ばないよう 気を付けて歩きましょう。







こんにちは イヴまま♡です。






ハシビロコウの パペットが イヴ家にやってきました。

中に手を入れて おくちをぱくぱくして

イヴと遊ぶためです。
ハシビロコウになりたかったイヴ2 - コピー



チャームポイントの 頭の飾り羽も ついていますー
ハシビロコウになりたかったイヴ - コピー



こんにちはー なかよくしようねーー
ハシビロコウになりたかったイヴ7



手を入れるところに お顔を ぐいぐい入れようとします。
ハシビロコウになりたかったイヴ6



もうすこし もうすこしーー
ハシビロコウになりたかったイヴ5



ぐい ぐい ぐいーーーっ
ハシビロコウになりたかったイヴ4



これが せいいっぱいのようです。
ハシビロコウになりたかったイヴ3



ままが 好きって言っていたから
ハシビロコウになりたかったイヴ8



イヴも ハシビロコウに なりたかったの。
ハシビロコウになりたかったイヴ10



t-ivechan_s_20171212142707756.jpg



素敵さんがオーダーしてくださった バッグハンガー。

青色の薔薇が咲きました。

喜んでいただけると 嬉しいです。
ブルーバッグハンガー - コピー



つたない記事に おつきあいいただき
ありがとうございました。

時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に
いつも いつでも 力をいただいています。


心から 感謝をこめて



[2017/12/12 15:01 ] | うちのわんこ | コメント(28) | トラックバック(0)
龍角散ダイレクト ・ マスク
クリスマスを迎える前の この時期

街中に流れる 音も光も

一年でいちばん ココロ躍ります。






こんばんは イヴまま♡です。






ロザフィアクセサリーを委託させていただいている

マルヤマクラス2階の シュエットさんに 納品の後



お気に入りの場所で カフェタイム。

宮の森フランセス教会に併設された ケーキショップです。


大人色のツリーが お洒落に飾られていました。
2017年12月フランセス
 



私は スノーマンのシュークリーム。
2017年12月フランセス2-crop



イヴぱぱは 大人贅沢なチョコケーキ。
2017年12月フランセス3-crop



ケーキや焼き菓子が並ぶカウンター。 

窓辺は ブルークリスマス色でした 
2017年12月フランセス4-crop




tabemono-0009_201712082118394ae.jpg




素敵さんが教えてくださった 龍角散ダイレクト。

ピンク色の箱に入った ピーチ味が気に入って 

他の お味も買ってみたら

マンゴー味は トローチでした ( *´艸`)

のどに直接ふりかける 

ピンクのスティックタイプの方が 好き。



未だに 粉薬が飲めないワタクシなので

龍角散自体は 飲んだことがないのですが

幼いころ 父親が飲んでいた龍角散についていた

ちいさなスプーンが 可愛くて好きでした♪
龍角散ダイレクト




マスクは下を向いた時に ふち部分が目に刺さって苦手ですが

その中でも愛用している定番は この2種類。

ミントやローズを しゅっとスプレーして使います。



最近は 可愛い柄の布マスクも人気ですね。

みなさんは どんなマスクを お使いでしょうか。
愛用マスク





今年の出展は終わりましたが

毎日 ロザフィ制作をしています。




オーダーを いただいていた ネックレス。

来週 納品予定です。
2017年12月佐竹様




つたない記事に おつきあいいただき
ありがとうございました。

時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に
いつも いつでも 力をいただいています。


心から 感謝をこめて


[2017/12/08 22:38 ] | お気に入り | コメント(22) | トラックバック(0)
| ホーム | 次のページ>>