昨日から微熱で 身体が痛だるく
机に向かうこともできず ベッドで ごろんごろんと 過ごしていました。 インフルさんではないですよー(*´▽`*) こんばんは イヴままです。 沖縄旅綴りの続きです。 ゆっくり起きた朝は A&Wバーガーでスタート。 包み紙も なんとなく アメリカン♪ 久しぶりの ルートビアは やっぱり サロンパスみたいな味でした。 食べたことはないけれど ( ´艸`) ![]() 今日はどこへ行こうか考えながら とりあえず 青空ドライブ。 ![]() 「琉球村」 に行ってみました。 ![]() 沖縄の古民家などを移築したテーマパークです。 ![]() 心和む 笑顔のシーサーちゃん。 ![]() 手を振るこのコも 可愛かったー ![]() 大きな壺が並ぶおうち。 朱色の屋根が綺麗です。 ![]() シーサー制作の工程が ガラス越しに見えました。 なんとも可愛らしいあんよです。 ![]() 左側の姿に うふふ。 ![]() こんな風に 作っているのですねー ![]() 制作過程を見ると シーサーを見る目が変わります。 ![]() 可愛いコたちや ![]() かっこいいコたち ![]() 手びねりや色塗り体験も できるようです。 可愛いサンプルがありました。 ![]() 外に出ると 大きな水牛ちゃんがいましたー♪ 砂糖車でサトウキビを絞る 昔ながらの製糖風景です。 お目目を閉じて ねむねむなお顔をしていたので おじいちゃんかと思ったら まだ7歳だそうです。 なでなでしたら 固い毛でした。 お耳のふわふわ白い毛も 可愛かったー ![]() 綺麗な着物は 「琉装」 独特なヘアスタイルは 「からじ結い」というもの。 ![]() 青空だけど 風がびゅおーーーーっ! ![]() ブセナ海中公園内の くじら形グラス底ボードに 向かいましたが ![]() 予想はしていたものの 中止 (;´Д`) ![]() 左に見える白い建物 ブセナ海中展望塔に向かいましょう。 ![]() 長さ180メートルのこの橋を 強い風に 飛ばされそうになりながら 向かいます。 ![]() 目が回りそうな ぐーるぐる階段を 下りていくと ![]() 24個の丸窓から 水深5メートルのところで漂う 様々なお魚を 目の前で見ることができました。 泳ぐというよりも 大きな波にゆらゆら揺れて漂っているようでした。 飽きることない海の世界に 水恐怖症のくせに( ´艸`) シュノーケリングもいいなと思う私でした。 動画は Instagramに載せています。 最後に にかーーっ!と歯をむき出して 笑ってくれた大きなコがいますので 30秒の最後まで 見てくださいね ⇒ ★ ![]() つたない記事に おつきあいいただき ありがとうございました。 時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に いつも いつでも 力をいただいています。 心から 感謝をこめて (*˘︶˘*).。.:*♡ スポンサーサイト
|
![]() |
イヴ地方は 松の内が明けました。
痛かったおくちは 何事もなかったかのように 容易に ぱかんっと 開くようになり 絶好調で 制作に取り組んでいます。 疲れを溜めず 睡眠をしっかりとるよう 歯医者さんから 指導されました。 今年は 新しいことにも トライする予定ですが おくちを たらんっと ゆるめていきまーす ( *´艸`) こんばんは イヴままです。 早速 イベント出展がいくつか 決まってきています。 確定次第 順にご案内させてくださいね。 ![]() 2019年最初は 1月19日㈯ 20日㈰ 札幌ドームで開催の 北海道メイカーズに 出展させていただきます。 ![]() いつも親切にしていただいている 天然石アクセサリーのEmma Blueさんと一緒に出展です。 天然石アクセサリーと ロザフィのコラボ写真♪ ![]() 美味しそうなブースもたくさんあるようなので ご来場の皆様には 目もお腹も楽しんでいただけるかと思います。 ![]() どちらかの日に 確実に来ていただける方が いらっしゃいましたら ご招待券を郵送いたしますので お気軽に おっしゃってくださいね。 ![]() 手元に4枚あるので 4名様先着とさせていただきます。 ![]() 札幌ドーム F-70ブースで お待ちしています。 ![]() 札幌メイカーズ HPはコチラ ⇒ ★ HPには出展者リストも掲載されています。 会場図も大きくて見やすいかもしれません。 どうぞ覗いてみてくださいね。 イヴちゃん ちょきちょき始め。 ![]() すっきりふわふわになりましたー゚ ・。*(´∀`*)。・゚+ ![]() 2019年も 【 ちわぷーイヴと薔薇色の明日 】 【 ロザフィ ちいさな薔薇のおくりもの 】 を どうぞ可愛がってくださいますよう よろしくお願いいたします*:.。*(●´∀`)八(´∀`●)*。:*・' ロザフィのオーダーや お買い物は このブログのコメント欄からでも可能でございますので どうぞお気軽に お問い合わせくださいね。 ![]() つたない記事に おつきあいいただき ありがとうございました。 時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に いつも いつでも 力をいただいています。 心から 感謝をこめて (*˘︶˘*).。.:*♡ |
![]() |
| ホーム |
|