fc2ブログ
沖縄の旅 ②沖縄ワールド ・ ブセナ海中展望台
昨日から微熱で 身体が痛だるく

机に向かうこともできず

ベッドで ごろんごろんと 過ごしていました。

インフルさんではないですよー(*´▽`*)






こんばんは イヴままです。






沖縄旅綴りの続きです。




ゆっくり起きた朝は A&Wバーガーでスタート。

包み紙も なんとなく アメリカン♪

久しぶりの ルートビアは 

やっぱり サロンパスみたいな味でした。

食べたことはないけれど ( ´艸`)
2019年1月沖縄2日目




今日はどこへ行こうか考えながら 

とりあえず 青空ドライブ。
2019年1月沖縄2日目3




「琉球村」 に行ってみました。
2019年1月沖縄2日目4




沖縄の古民家などを移築したテーマパークです。
2019年1月沖縄2日目5




心和む 笑顔のシーサーちゃん。
2019年1月沖縄2日目6




手を振るこのコも 可愛かったー
2019年1月沖縄2日目18-crop




大きな壺が並ぶおうち。 朱色の屋根が綺麗です。
2019年1月沖縄2日目7




シーサー制作の工程が ガラス越しに見えました。

なんとも可愛らしいあんよです。
2019年1月沖縄2日目9-crop




左側の姿に うふふ。
2019年1月沖縄2日目10-crop




こんな風に 作っているのですねー
2019年1月沖縄2日目11-crop




制作過程を見ると シーサーを見る目が変わります。
2019年1月沖縄2日目12-crop



可愛いコたちや
2019年1月沖縄2日目13



かっこいいコたち
2019年1月沖縄2日目14



手びねりや色塗り体験も できるようです。

可愛いサンプルがありました。
2019年1月沖縄2日目19



外に出ると 大きな水牛ちゃんがいましたー♪

砂糖車でサトウキビを絞る 昔ながらの製糖風景です。

お目目を閉じて ねむねむなお顔をしていたので

おじいちゃんかと思ったら まだ7歳だそうです。

なでなでしたら 固い毛でした。

お耳のふわふわ白い毛も 可愛かったー
2019年1月沖縄2日目16




綺麗な着物は 「琉装」

独特なヘアスタイルは 「からじ結い」というもの。
2019年1月沖縄2日目20-crop




青空だけど 風がびゅおーーーーっ!
2019年1月沖縄2日目21



ブセナ海中公園内の

くじら形グラス底ボードに 向かいましたが
2019年1月沖縄2日目22



予想はしていたものの 中止 (;´Д`)
2019年1月沖縄2日目23




左に見える白い建物

ブセナ海中展望塔に向かいましょう。
2019年1月沖縄2日目29




長さ180メートルのこの橋を

強い風に 飛ばされそうになりながら 向かいます。
2019年1月沖縄2日目30



目が回りそうな ぐーるぐる階段を 下りていくと
2019年1月沖縄2日目24



24個の丸窓から

水深5メートルのところで漂う

様々なお魚を 目の前で見ることができました。

泳ぐというよりも 大きな波にゆらゆら揺れて漂っているようでした。


飽きることない海の世界に

水恐怖症のくせに( ´艸`)

シュノーケリングもいいなと思う私でした。



動画は Instagramに載せています。

最後に にかーーっ!と歯をむき出して

笑ってくれた大きなコがいますので

30秒の最後まで 見てくださいね ⇒ 
2019年1月沖縄2日目25



つたない記事に おつきあいいただき
ありがとうございました。

時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に
いつも いつでも 力をいただいています。


心から 感謝をこめて (*˘︶˘*).。.:*♡



スポンサーサイト



[2019/01/30 19:18 ] | 旅の記憶 | コメント(21) | トラックバック(0)
沖縄の旅 ①空の上の雪原 ・ ウルトラマンジェット 
北海道メイカーズを終えた数日後

2019年初の ことりっぷに ちらりと出掛けて

昨日 札幌に戻ってきました。





こんばんは イヴままです。






ラウンジから ミッキーマウスの飛行機が見えました。
2019年1月沖縄へ1




雪の新千歳空港をばびゅーんっと 離陸ー
2019年1月沖縄へ2



白い景色が くっきりと浮かび見えるのは

冬の飛行機旅の楽しみです。

ここは 弘前上空。
2019年1月沖縄へ4




くねくねした長い川が見えた ここは

どこか わからないけれど (^^;)

地形がはっきり見えて 楽しいーー
2019年1月沖縄へ5




にょきっと お顔を見せてくれた富士山ーヾ(*´∀`*)ノ
2019年1月沖縄へ6




富士山が見えると ココロ躍ります。

理由なく惹かれてしまう 美しい姿。
2019年1月沖縄へ7-crop



中部国際空港から乗り換えた飛行機は

ウルトラマンジェット (o|o)
2019年1月沖縄へ8



ヘッドレストも しゅわっち♪
2019年1月沖縄へ9



4月30日まで 飛ぶようですよー
ウルトラマンジェット説明




ほわほわな雲が広がる 空の景色は

地上の雪原の光景に 少し似ています。

まるで 空の上に雪原が広がっているようで

その上を 歩けそうな想像に かきたてられます。
2019年1月沖縄へ10-crop



窓からはっきり見えた 古宇利大橋。
2019年1月沖縄へ11



今回は夕方着の便だったせいか

エメラルドグリーンの海色は 少し薄い色。
2019年1月沖縄へ13




ホテルにチェックイン後

国際通り付近を 少しだけ散策。
2019年1月沖縄へ14-crop



イヴに お土産を購入♪
2019年1月沖縄イヴちゃん土産




ふくろうカフェのふくろうさん。

ぴかちゅーの着ぐるみは カフェのお姉さん。
2019年1月沖縄へ15



ふらりと入った 昭和ちっくで雰囲気のいいお店では

黒電話が りんりんと 現役で活躍していました。
2019年1月沖縄へ18



壁にはなぜか 国内外の紙幣が ずらーり。
2019年1月沖縄へ19



沖縄に行くと必ずいただく もずくの天ぷら。
2019年沖縄しぃーぶん4



優しいお味の 島焼きそばー
2019年沖縄しぃーぶん2



イヴぱぱの好きな ラフティー(私は苦手💦)

奥側は私の好きな じーまーみー豆腐。
2019年沖縄しぃーぶん3



茶そばサラダも いただいて

お腹 ぽんぽこりーん。
沖縄茶そばサラダ




寒すぎて 誰もいなかった 

ホテルの屋上プール。
2019年1月沖縄へ20



きらきらの街並みを眺めながら

併設のルーフトップバーで 

綺麗なカクテルをいただきました。
2019年1月沖縄へ21



つたない記事に おつきあいいただき
ありがとうございました。

時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に
いつも いつでも 力をいただいています。


心から 感謝をこめて (*˘︶˘*).。.:*♡



[2019/01/28 17:34 ] | 旅の記憶 | コメント(19) | トラックバック(0)
Snow Roseの帯留め ・ 葉っぱのイヤリング
わん つー すりーだった

昨日 1月23日は

我が家の末っ子 れもんにいたんの 

22歳の誕生日。

この春 大学を卒業します。 






こんばんは イヴままです。






北海道メイカーズでは 

前記事の エゾリスちゃんの他にも

仲良し作家さんの作品も お買い物をしました。

JUJUさんの本物の葉を使った イヤリング。

葉脈の美しさが 芸術的です。
2019年1月jujuさん




Emmaさんの 水晶のイヤリング。

シンプルで とても綺麗な輝きです。
2019年1月エマさん




アルケミノートさんのマステ。

ねこさんが理科の実験をしています。

実験道具好きには たまりません(∩´∀`)∩
アルケミノート




k-0004_20190123042417be3.jpg




以前作った Snow Roseを気に入ってくださった素敵さんから
1190 1191




同じモチーフでと 帯留めのご注文をいただきました。

シャイニーな輝き感を ご希望されましたので

きらきらに そして頑丈にを心がけました ˖✧˖°

平面と立体の組み合わせデザインに

難しさを感じましたが

お気に召していただけました。


お題をいただくと 学びに繋がります。
2019悦ちゃん帯留め





以前モノヴィレッジでお買い上げいただいたロザフィを

大事そうに持ってきてくださった素敵さんから

お色指定で ご注文いただいたイヤリング。


昨日 発送いたしました♪
2019年1月瀧さま




マルヤマクラスのシュエットさんに

納品予定のロザフィも制作しています。

きらきら清楚に仕上げた ロザフィのネックレス。

写真だと 輝きをお伝えるのが難しいところです。
1228.jpg




ロングタイプが お好きな方へも

ご用意しています。
1227.jpg




今月末には 納品予定ですので

ぜひ 店内でお手に取って 

ご覧いただけると嬉しいです。

※シュエット 札幌市中央区南1条西27丁目1-1
         マルヤマクラス2階
         (地下鉄円山公園駅直結)

1226.jpg


k-syokubutu_20190123043437b56.jpg



ソファーに寝ていたイヴを 小さな毛布でくるんであげたら
2019年1月ねむねむ



ほにゃーっと とろけそうな

ぬくぬく ねむねむ姿  ( *´艸`)
2019年1月ねむねむ2



つたない記事に おつきあいいただき
ありがとうございました。

時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に
いつも いつでも 力をいただいています。


心から 感謝をこめて (*˘︶˘*).。.:*♡




[2019/01/24 23:44 ] | ロザフィ | コメント(18) | トラックバック(0)
北海道メイカーズ・ レインボーベーグル
札幌ドームで2日間 開催された 

「北海道メイカーズ」では

たくさんのお客様が ご来場くださいました。




こんばんは イヴままです。
北海道メイカーズ6




両日とも 多くのロザフィが
北海道メイカーズ2019  3



素敵さんたちに 嫁いでいきました。
北海道メイカーズ2019  2





ブログを見て・・・

instagramを見て・・・

メイカーズのHPを見て・・・

パンフレットを見て・・・と

いらしてくださった 素敵さんたち。
北海道メイカーズ5




遠くから来てくださった リピーターさん。




お二人の娘ちゃんと来てくださった

高校時代の後輩ちゃん。





イベントのたびに お顔を出してくれる

可愛い女子高生ちゃんたち。





作家仲間の仲良しさんたち。




イヴぱぱの高校同級生の ご夫婦さま。




子供たちのママ友さんたち。




函館のロザフィ仲間さん。



広い会場をぐるりと見てから

戻っていらして ご購入してくださった素敵さんたち。




ロザフィの材料に驚きながら

綺麗ねーーと ご購入してくださった素敵さんたち。




色見本から選んでいただいて

イヤリングをご注文くださったリピーターさん。




たくさんの素敵さんに 感謝です。
北海道メイカーズ2019  4




今回は珍しく帽子を被って 売り場に立ちました。
BeautyPlus_20190119054251369_save-crop.jpg




ワタクシも

仲良し作家さんの アクセサリーを買ったり


お気に入りの消しゴムハンコ屋さんの

TUBUANさんが 後ろのブースにいらしたので


えぞりすちゃんの 消しゴムはんこを購入しましたよー
北海道メイカーズつぶあんさん




会場で 限定販売されていた 

NEW NEW  YORK CLUBの

「レインボーベーグル」

一緒に出展していたEmmaBlueさんのお嬢さんが

買ってきてくださいました。
レインボーベーグル




こちらは 

「ユニコーンベーグル」
レインボーベーグル2



中味もとっても綺麗な色でした。
レインボーベーグル3




2019年初の出展は

楽しい! 楽しい!! 楽しい!!!で終了いたしました。

.+゜*。:゜+(人*´∀`)+゜:。*゜+

お世話になった みなさま 

ありがとうございました。




つたない記事に おつきあいいただき
ありがとうございました。

時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に
いつも いつでも 力をいただいています。


心から 感謝をこめて (*˘︶˘*).。.:*♡




[2019/01/20 23:02 ] | ロザフィ | コメント(40) | トラックバック(0)
お気に召していただけますように
札幌ではインフルエンザ選手が

猛威をふるっているようです。

今週末に控えた 北海道メイカーズに備え

外出時は 苦手なマスク着用で防御しています。


同じ日、センター試験を受験される皆様も 

万全の体調で試験に臨めますよう応援しています。






こんにちは イヴままです。






素敵リピーターさんに ご注文いただいた 

ロングネックレスと ピアスのセット。
1201 1202金森様





ミルキーカラーのロザフィの下で

きらきらパールが ゆらゆらと 

エレガントに揺れます。
1202.jpg





別の素敵さんに

お色、長さ指定でご注文いただいたピアス。

チェーン途中に 大きさの違うパールを加えて

勝手にデザイン変更しちゃいました。

素敵さんのご主人は アクセサリーをつけていると

「いいね」 と褒めてくださるそうです。

たった3文字なのに

女性が嬉しくなる 魔法の言葉ですね。
1204さくらさま




また別の素敵さんからご注文いただいた

オレンジ色のイヤリング。

Hey!Sey!!JUMPの 有岡君カラーなのだそうです。

ふと思いついて

お揃いのヘアゴムも作りました。

ライヴの時に 髪や手首に着けても可愛いかしらと。

他のメンバーカラーで

揃えて作っても 楽しいかも( *´艸`)


お気に召していただけますようにーー
2019年1月なっつばーさん




まだいくつか ご注文をいただいていますが

お時間を頂戴いたしますね。






今週末の 札幌ドーム開催の

北海道メイカーズに向けて

制作に 励んでいます。



定番のきらきらネックレスは

イヴままの好きな 淡い色で。

卒業、入学式シーンにもおすすめです。
1208 1209 1210




在庫が少なくなってきた 指輪ちゃんも

いくつか作っています。

この指輪は 日常使いはもちろんですが

お着物のお色に合わせても 素敵ですよー
1199と1200



良くなっていた 左手首の腱鞘炎が

またまた 騒ぎだしてくれて

作業の妨げをしてくださいます (;´▽`A``

湿布はすぐとれちゃうので 

またまた サロンパスを ぺたりんこ( *´艸`)

そして 昨夜は 早く寝ちゃったーー



つたない記事に おつきあいいただき
ありがとうございました。

時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に
いつも いつでも 力をいただいています。


心から 感謝をこめて (*˘︶˘*).。.:*♡



[2019/01/16 10:43 ] | ロザフィ | コメント(43) | トラックバック(0)
酒井駒子さん
1月11日は 鏡開き。

お供え餅で お汁粉を作りました。

ほんのり 甘いお味に ほっこり (*´▽`*)





こんばんは イヴままです。






雪が降り続いた 札幌は
2019年1月11日の3




庭のガス灯も ふんわり綿帽子。
2019年1月11日




物置にも 大きな綿帽子。
2019年1月11日の2




k-0004_201901042214200d0.jpg



お正月に眺めていた本。

酒井駒子さんの絵と 世界観が昔から好きで

たくさんの絵本を持っているのですが
酒井駒子さん




この月刊MOEには 描きおろし12頁の

「ゆき」という小さな絵本が ついてきました。
酒井駒子さんゆき




酒井さんの絵本には うさぎやことりが

数多く登場します。

少しかすれたような 独特なタッチは

まるで 雪が柔らかく舞っているように優しく

見返すたびに 好きになるのです。
酒井駒子さん2




k-0004_201901042214200d0.jpg



ご注文をいただいていた 大きめのブローチ。

縦の長さは5センチと 上品な存在感。


どうぞ お気に召していただけますように・・・
2019年1月さくらさん1199番




お色指定で ご注文をいただいた お耳飾り。

2箇所で きらきら揺れて とても綺麗です。

片方だけ かしゃっと♪
2019年1月あーちゃん




三連休の方も

お仕事の方も

素敵な週末を お過ごしくださいね。



新成人のみなさま

感謝を想う日を お迎えくださいね。




北海道メイカーズまであと一週間となりました。

素敵さんを思い浮かべながら 制作に励んでいます。
2019年1月寒いね



つたない記事に おつきあいいただき
ありがとうございました。

時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に
いつも いつでも 力をいただいています。


心から 感謝をこめて (*˘︶˘*).。.:*♡



[2019/01/11 23:40 ] | お気に入り | コメント(46) | トラックバック(0)
北海道メイカーズ  F-70
イヴ地方は 松の内が明けました。

痛かったおくちは 何事もなかったかのように

容易に ぱかんっと 開くようになり

絶好調で 制作に取り組んでいます。

疲れを溜めず 睡眠をしっかりとるよう

歯医者さんから 指導されました。



今年は 新しいことにも トライする予定ですが

おくちを たらんっと ゆるめていきまーす ( *´艸`)







こんばんは イヴままです。







早速 イベント出展がいくつか

決まってきています。

確定次第 順にご案内させてくださいね。



osirase-ivu_201901081500566f6.png


2019年最初は

1月19日㈯ 20日㈰ 札幌ドームで開催の

北海道メイカーズに 出展させていただきます。
2019北海道メイカーズ




いつも親切にしていただいている

天然石アクセサリーのEmma Blueさんと一緒に出展です。


天然石アクセサリーと ロザフィのコラボ写真♪
2019北海道メイカーズ5




美味しそうなブースもたくさんあるようなので

ご来場の皆様には

目もお腹も楽しんでいただけるかと思います。
2019北海道メイカーズ6




どちらかの日に 確実に来ていただける方が

いらっしゃいましたら

ご招待券を郵送いたしますので

お気軽に おっしゃってくださいね。
2019北海道メイカーズ3




手元に4枚あるので 4名様先着とさせていただきます。
2019北海道メイカーズ4




札幌ドーム F-70ブースで お待ちしています。
dome.jpg



札幌メイカーズ HPはコチラ ⇒ 

HPには出展者リストも掲載されています。

会場図も大きくて見やすいかもしれません。

どうぞ覗いてみてくださいね。





イヴちゃん ちょきちょき始め。
2019年1月トリミング




すっきりふわふわになりましたー゚ ・。*(´∀`*)。・゚+
2019年1月トリミング2




2019年も

【 ちわぷーイヴと薔薇色の明日 】

【 ロザフィ ちいさな薔薇のおくりもの 】 を

どうぞ可愛がってくださいますよう

よろしくお願いいたします*:.。*(●´∀`)八(´∀`●)*。:*・'



ロザフィのオーダーや お買い物は

このブログのコメント欄からでも可能でございますので

どうぞお気軽に お問い合わせくださいね。
2018年12月ざっくりラフィラ8




つたない記事に おつきあいいただき
ありがとうございました。

時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に
いつも いつでも 力をいただいています。


心から 感謝をこめて (*˘︶˘*).。.:*♡




[2019/01/08 19:42 ] | ロザフィ | コメント(28) | トラックバック(0)
初詣と 歯医者さんと 初夢と
静かに過ごした お正月は

歯痛から 顎下、耳付近まで痛くなってしまい

お顔にサロンパスという

オサレな姿で過ごしました ( *´艸`)





こんにちは イヴままです。





土地の氏神様に ご挨拶。
2019初詣




おみくじは 大吉 ヾ(*´∀`*)ノ

風で飛んでしまうので 雪をさらさらと乗せて

さくっと 撮りました。
2019年1月おみくじ-crop





今年の吉方位は 東だそうです。イヴぱぱ情報

イヴ家から 東方向の神社に ちらりとご挨拶。

初めて行った 「烈々布神社」

れつれっぷ神社と読みます。

九柱の神様をお祀りする神社なのだそうです。
2019烈々布神社-crop



桜の樹が たくさん植えてありました。

春の季節は 綺麗でしょうね。
2019烈々布神社2



k-0004_201901042214200d0.jpg



年末からの 急な歯痛では 

ロキソニンSに助けられ 3箱目を購入しました。 



昨日やっと 歯医者さんで診ていただきましたが

虫歯ではなく 歯の手入れも良いそうです。


顎関節や リンパの検査も

とても丁寧にしてくださいました。



レントゲンを撮る際は 椅子に座ったまま

ぴろろろろーーーっ♪ と

宇宙的な音をたてて 

機械が くるりと回転しました ゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚





どうやら 噛み合わせか何かの問題で

歯茎が激しく腫れたようです。

思い当たるのは ロザフィ作業の工程で接着の際に

なぜか ぎゅぅっと 奥歯を噛みしめてしまうことがあり

もしかしたら それが原因かもしれませんーー

ひどい肩こりからくることも 考えられるのだそうです。




とりあえず 洗浄と お薬の注入をしてくださって

痛い治療が何もなかったのでほっとしています。

お口も開くようになりました。

次回の診察も痛くありませんようにーーー
ロキソニン




初夢は ご覧になりましたか。

私の初夢には ロザフィのブローチが出てきたのですが

あとは・・・忘れてしまいました (;´▽`A``




たっぷり休ませていただいたので

今日から 制作に入ります。

ご注文もたくさんいただいているのですが

歯の痛みがひどかったので

幸せな気持ちで作ることはできないと判断して

すっぱり作業を中断しておりました。



「自分が辛いときに いいパフォーマンスはできない」



ZOZO前澤友作氏が そう おっしゃっていました。

やはり これからも

自分が 楽しい嬉しい気持ちで

ちいさな薔薇を咲かせていきたいものです。



もしゃもしゃイヴちゃん もうすぐ ちょきちょきー
2019年月イヴ



つたない記事に おつきあいいただき
ありがとうございました。

時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に
いつも いつでも 力をいただいています。


心から 感謝をこめて (*˘︶˘*).。.:*♡




[2019/01/05 10:04 ] | 私のこと | コメント(46) | トラックバック(0)
はじまりの朝に
新しい朝が始まりました。

同じ朝なのに 

元日は 気持ちが引き締まる朝ですね。



ワタクシの歯痛は続き 

くちが大きく開かなくなっています(;´Д`)

うずらのたまご一個が おくちを通りませんーー




あけましておめでとうございます。

今年もどうぞ仲良くしてくださいね。
2019年ご挨拶




大きなお鏡餅は 和室に。
2019年ご挨拶2




ちっちゃな ガラスのお鏡餅は キッチンに。
2019年ご挨拶3




年末シュエットさんで購入したお花。

美しすぎる花びらに うっとり。
2019年ご挨拶4




結婚以来 欠かしたことのないおせち料理。

今年も 夫婦ふたりで 静かなお正月です。
2019年おせち




毎年 広島の素敵さんが送ってくださる 

綺麗な色の丸いお餅で シンプルなお雑煮。

あ、葉物を忘れちゃった ( *´艸`)
2019年お雑煮



うさぎさんの 1月メッセージ。

朝はいつも 新しいはじまり。
2019年1月うさぎさんカレンダー



毎日迎える朝が 

くもりのない心で 

元気な笑顔で 迎えられますように。

2019年も どうぞよろしくご指導くださいね。



つたない記事に おつきあいいただき
ありがとうございました。

時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に
いつも いつでも 力をいただいています。


心から 感謝をこめて (*˘︶˘*).。.:*♡




[2019/01/01 15:52 ] | 気持ち | コメント(60) | トラックバック(0)
| ホーム |