fc2ブログ
日本エンジェルパールクリエイター
集中した学びの2日間が終わり

翌日は ぼーーっとしながら整骨院に行ったり 

気になっていた薔薇の手入れをしたりと

ぱたぱた動いていたのですが

昨夜は ぱたりと寝てしまいました ( ´艸`)







こんにちは イヴままです。







満開の薔薇で イヴ家にお迎えしたお客様は
2019年薔薇でお迎え




ラベンダーにも喜んでくださいました。
喜んでくださったラベンダー2019年6月





イヴ家にいらしてくださったのは

アクセサリー制作のスペシャリストの先生。



愛知県西尾から飛行機ぶーんっといらしてくださいました。

お茶の町西尾のお土産を たくさんいただいてしまいました。
西尾のおみやげ





この日が来るまで 

自主練習に励んでいたワタクシでした。





朝から夜まで 集中して学んだ2日間で

日本エンジェルパール協会の

クリエイター資格を取得いたしました。

2回の試験も 合格しましたよー


北海道で1番最初の取得です。
2019年6月クリエイターコース




羽のように軽いエンジェルパールは とても丈夫な素材。

このパールをロザフィを組み合わせたいと

ずっと考えていました。
2019年6月クリエイターコース2




そして 

技術向上のために

プロから あらためて学びたいと思ったのです。
2019年6月クリエイターコース4




独自のメソットも教えていただきました。
2019年6月クリエイターコース5





先月取得した デイプロマ資格の作品。

名鉄駅から西尾に通った日 ⇒ 
2019年5月エンジェルパールデイプロマ





一日目が終わった夜 ふたりで食事に行きました。

北海道のお酒 国稀をおすすめしたところ

とてもお気に召してくださって  嬉しかったー




写真のエビは ゴジラエビ( ´艸`)

ドライアイスもくもくで登場したのは かわはぎのお造り。



たくさん笑って たくさんお話しして

帰宅してからの夜 宿題もしましたよー♪
西尾智子先生と






丸2日間の講習&試験が終わり


お見送りをして

家に戻ったら なんだかとても淋しくなっちゃった。


先生も タクシーの中で泣きそうだったと

LINEでやり取りをしました。




充実した時間を過ごさせていただきました。

今後の作品に活かしていきたいと思います。
2019年6月28日ピエール




ロザフィのご注文をいただいている みなさま

お待たせしておりましたが

ピッチをあげますので

もう少し お時間を頂戴いたしますね (;^_^A





明日は しゅわの幼稚園の運動会なので

今夜ロザフィ制作に励みますーー♪



つたない記事に おつきあいいただき
ありがとうございました。

時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に
いつも いつでも 力をいただいています。


心から 感謝をこめて (*˘︶˘*).。.:*♡



スポンサーサイト



[2019/06/28 16:39 ] | エンジェルパール | コメント(28) | トラックバック(0)
初夏の薔薇 ・ 夏色のネックレス
先週末の札幌は

大きな雷音と 激しい雨が続きましたが

今日は 気持ちのいい青空で始まりました。

不調だったPCも 元に戻りました♪






こんにちは イヴままです。






イヴ家のラベンダーは 色濃くなり

ふわふわ花穂が 徐々に伸びてきました。
2019年6月23日ラベンダー




雨上がりの薔薇たちも 

にぎやかに 次々と咲いてくれています。
2019年6月23日ポンポネッラ




しずくの上に 雨のしずくが ころころ。
2019年6月23日しずく





sonota-0007_20190624093717293.jpg




6月は 自分で決めた 学び月。




新しい学びの 自主練習に励んでいます。

ちまちました てしごとは夢中になれます。

仕上げ前の ネックレス。
花編みダブルねっくれす





以前購入しておいた 天然石を 

ひたすら繋ぎ合わせたら

70センチの ネックレスが出来ました。


初夏を感じる 涼しげな色です。
2019年6月海色めがねどめ




今夜の便で

飛行機ばびゅーんっと 遠くから

学びの先生がイヴ家に いらしてくださいます。



試験もあるので ドキドキですが

とっても楽しみです。



つたない記事に おつきあいいただき
ありがとうございました。

時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に
いつも いつでも 力をいただいています。


心から 感謝をこめて (*˘︶˘*).。.:*♡




[2019/06/24 09:42 ] | お庭の仲間たち | コメント(24) | トラックバック(0)
しずく ・ コーネリア ・ めぐすり
昨夜はストロベリームーンでしたね。

いちご色の月かと思ったら

アメリカの先住民が 季節を把握するために

満月に名前をつけていたそうで

いちご収穫時期の6月が この名前なのだそうです。




札幌の冷たい夜の中で

満月と星が並んで浮かんでいる空を

れもんにいたんの部屋で見上げました。







こんにちは イヴままです。






純白の中に ふんわり薄いピンク色。

エレガントな 「 しずく 」です。
2019年6月庭2




イヴ家で最初に迎えたこの薔薇は 

「 コーネリア 」
2019年6月庭






リピーターさまからの ご注文品。

このお花のイメージでと 一枚の写真をいただき

制作させていただきました。



また新たなご注文もいただき

嬉しい気持ちです。



現在はご注文品の制作と

新しい学びのための 自主練習に励んでいます。
おおいし様 1390




昨日とても寒かった 札幌。

膝の上で寝ていたイヴの身体が震えるので

冬用の あったかお洋服を着せて

ハーフ毛布にくるんで 抱っこしていました。



すーすー気持ちよさそうに寝息をたてるイヴを見ていたら

私まで眠くなりました ( ´艸`)



たっぷり眠った後



遊べる?と 

こうして見上げてきます。
2019年6月17日





業務連絡です。

S様、こちらのピアスを試作してみました。
シルバーカラーで
スワロフスキー、ロンデルで
きらきらにしています。
ステージできらゆらするイメージで
制作させていただきました。
長さは約7センチです。
1391sheepさま




新しい学びのために練習は

テグスなどを使います。

常に目を酷使しているので

目薬は欠かせません。

最近のお気に入りはコチラ。

みなさまの おすすめの目薬があったら教えてくださいね。
アイウイッシュ



つたない記事に おつきあいいただき
ありがとうございました。

時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に
いつも いつでも 力をいただいています。


心から 感謝をこめて (*˘︶˘*).。.:*♡




[2019/06/18 12:17 ] | ロザフィ | コメント(38) | トラックバック(0)
薔薇のはなびら ・ 薔薇のしずく
薔薇たちがにぎやかに 庭で遊ぶ季節。

ロザフィを始めたきっかけとなった

ちいさな庭の薔薇作り。

今年も楽しませてくれています。






こんばんは イヴままです。






花びらの美しさは 自然の芸術でしょうか。
2019年ノックアウト-crop




キュートなピンクは うらら。

私のロザフィは この薔薇をイメージしたものも多いです。
2019年うらら-crop




白く清楚なアイスバーグも 好きな薔薇。
2019年アイスバーグ-crop




今年アーチを 取り換えたため

かなり刈り込んだ アンジェラは

強い生命力で びゅんびゅん枝を伸ばしています。
2019年アンジェラ-crop





雨あがりのピエール ドゥ ロンサール
2019年6月ぴえーる




花びらのかたちまでも 可愛らしい。
2019年6月ぴえーる2




つぼみから開花まで 

いろんな表情を見せてくれる ピエールさま。
2019年6月ぴえーる3




寄り添うしずくが 時折

涙にも見えてしまう
2019年6月ぴえーる4




みなさま どうぞ素敵な週末を(∩´∀`)∩




つたない記事に おつきあいいただき
ありがとうございました。

時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に
いつも いつでも 力をいただいています。


心から 感謝をこめて (*˘︶˘*).。.:*♡




[2019/06/14 21:16 ] | お庭の仲間たち | コメント(34) | トラックバック(0)
ちいさなイヴが増えました
前記事のピルケースをご注文いただいた方から

嬉しいメールをいただきました。

プレゼント用と うかがっていたので

ちいさなラッピングをしたのですが

そちらも喜んでいただけたようです(∩´∀`)∩









こんにちは イヴままです。







あのね ダンボーちゃん。

もうひとりの ちびイヴちゃんが怪我しちゃったの。
2019年5月ちびイヴ



zakka-009_20190609142248338.jpg


zakka-009_20190609142248338.jpg





わぁ おかえりなさい

退院おめでとうーー
2019年5月ちびイヴ2




新しい ちびイヴちゃんも いっしょだよー
2019年5月ちびイヴ3




真ん中の大きいイヴが 新しいコ。

左のイヴが 怪我から復帰したコ。

右のイヴは いいこで待っていたコ。
2019年5月ちびイヴ4




前回の妄想ストーリーは コチラ⇒




ずいぶん前に羊毛フェルトで作っていただいた

ちいさなイヴを とても大切にしていたのですが




目を離したすきに

本物のイヴに カミカミ遊びをされてしまい

鼻がなくなってしまいましたので (;´Д`)



作者の奈奈社長のところに入院をして

ちくちく手術をしていただきました。





お直しだけだと 申し訳ないので

もうひとりの にこちゃんイヴを作っていただきました。




これからは 3匹のちびイヴが

たまに 登場いたします。






こちらは 本物のイヴ ( ´艸`)

今日は予防注射ちっくんしてきましたよー
2019年6月11日2



大好きなシュシュで 遊び中ーー
2019年6月11日




庭のラベンダーが いい香り。

朝 摘んだ花穂を 玄関でドライしています。
2019年ラベンダー




つたない記事に おつきあいいただき
ありがとうございました。

時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に
いつも いつでも 力をいただいています。


心から 感謝をこめて (*˘︶˘*).。.:*♡




[2019/06/11 15:17 ] | 妄想ストーリー | コメント(38) | トラックバック(0)
薔薇のピルケース ・ みずのいろ
さわやかな風が心地いい札幌です。

夕暮れに 薔薇の手入れをしていたら

すこし肌寒く感じました。





こんばんは イヴままです。






ご注文をいただいていた ピルケース。

ご指定の お色味を 4点ずつ

今日 お渡しすることが出来ました。





お会いしたお客様は

以前ご購入いただいたミラーコンパクトを

とても大切にしてくださっていて

丁寧にラップでくるんで お持ちくださっていました。
1382から1389




イベントが終わってから 集中制作したので

気づいたら ピンセットを持つ右手の皮が

ぺろりんちょと むきむきしていましたが ( ´艸`)



喜んでくださる お顔を拝見して

とてもとても 嬉しく感じました。


新たに ご注文もいただきましたー♪
2019年6月オーダー8点





こちらは以前の作品。

真っ赤な薔薇のピルケースは

還暦のお祝いにと お使いいただけることも多いです。



枯れることない ちいさな薔薇たちが

どこかの素敵さんの

笑顔のお手伝いをさせていただけているかと思うと

嬉しい気持ちでいっぱいです。
1352 1353




hana0014_20190608141204c01.jpg




出張の多い イヴぱぱは

毎回 お土産を買ってきてくれます。

今まででいちばん綺麗だった お菓子は



みずのいろ
みずのいろ




岐阜県大垣市の和菓子屋「つちや」で販売されている

美しいお菓子です。



職人さんが丹精込めて一枚ずつ手作りしている

とても手間がかかるお菓子。



薄く繊細な色を

空に透かして眺めたりしながら

大切に いただきました。

同じお店の たまつゆは コチラ⇒ 
みずのいろ2




丁寧で美しい ものづくり

見習っていきたいものですね。
みずのいろ3




博多のマシュマロ 雪うさぎ。
2019年5月雪うさぎ福岡



福岡 ブリュレカスタード。
2019年5月カスタードケーキ福岡


小学生のように喜ぶ ワタクシ


今度は どんなお土産かしら ( *´艸`)




つたない記事に おつきあいいただき
ありがとうございました。

時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に
いつも いつでも 力をいただいています。


心から 感謝をこめて (*˘︶˘*).。.:*♡



[2019/06/08 19:35 ] | ロザフィ | コメント(40) | トラックバック(0)
てしごと市 inつどーむ
イヴ家の薔薇たちが 一斉に咲き始めました。

ラベンダーのつぼみも色づいて

札幌は さわやかな季節を迎えました。






こんにちは イヴままです。







昨日開催された 「てしごと市」では

途中 滝のような雨が 激しく窓を打ち付け

雨音で 会話が聞こえなくなるほどでしたが




そんな天候にもかかわらず

開場前にお並びくださるお客様が大勢見えました。

足を運んでくださった みなさまに感謝です。
2019年6月てしごと市






遠くからいらしてくださった リピーター様たち。

ブログで出展日をチェックしてくださっていた素敵さんたち。

お花の先生をされている高校時代の先輩も

ご自分の生徒さんたちを連れていらしてくださいました。

ありがたい気持ちがいっぱいで

励みになります。




出展スペースによって 什器を少し変えますが

今回は 久しぶりに低めに ディスプレイしました。




ピアス、ブローチが多く お嫁に行って

プチネックレスが 完売となりましたので

新たに制作を考えています。
2019年6月てしごと市3




作家仲間7人で共同出展でしたので

合間にブース裏で もぐもぐタイムを楽しんだり

楽しい日でした( *´艸`)

顔なじみの作家さんにもたくさんお会いできました。



お世話になったみなさま

ありがとうございました。
2019年6月てしごと市2




次回の出展日です。

今のところ確定しているのは


◆7月19日 ㈮ チカホ憩いの空間

◆7月23日 ㈫ チカホ北3条交差点広場



他の日程は 決定した時点でお知らせいたしますね。




t-ivechan_s_201906061109380ef.jpg


持っておいで遊び後のイヴは

気持ちよさそうに くーくーねんね。
2019年6月2日イヴ2



なぜか お耳 くるりんー ( *´艸`)
2019年6月2日イヴ



数日前に 急ぎのご注文を 8点いただきました。

土曜日のお渡しなので

今日明日は おうちにこもって制作に励みまーす(*´▽`*)



つたない記事に おつきあいいただき
ありがとうございました。

時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に
いつも いつでも 力をいただいています。


心から 感謝をこめて (*˘︶˘*).。.:*♡



[2019/06/06 11:48 ] | ロザフィ | コメント(16) | トラックバック(0)
すすきのラフィラ ざっくり市場
すすきのラフィラで開催されていたイベント

「ざっくり市場」 終了いたしました。







こんばんは イヴままです。






ロングネックレスの増産に 励んでいました。
1377  1378



足を運んでくださる お客様が
1375_20190604072951694.jpg



楽しんでいただけますように
1381 1380



在庫管理も おもてなしのひとつだと考えています。
1379 1376





最終日の今日は 

ご来場の方は そう多くはなかったのですが



以前ご購入いただいたロザフィを

身に着けていらしてくださった方や

2日間とも 通ってくださった方々

これからお店で早速着けるわと言ってくださった

綺麗なお姉さんも。



可愛いね 綺麗だねと お言葉をいただいて

ちいさな薔薇たちが嬉しそうに嫁いでいきました。
2019年6月ラフィラ2



主催者のざっくり工房さん♪
2019年6月ラフィラ5



主催者のフローリスト まつもとえみさん♪
2019年6月ラフィラ4



ちいさなもの好きにはたまらない 

紙バンド製のスニーカーは Craft Limeさん♪
2019年6月ラフィラ3



marusenさんの カッコいいつまみ細工ー♪
2019年6月ラフィラ2日目5




星砂の森さんの 美しいガラスアクセサリー♪
2019年6月ラフィラ2日目7



映ちゃんの 羊毛フェルト♪
2019年6月ラフィラ2日目2



琉球波音さんのマクラメで編んだ龍。

体の中には 水晶が入っていて

神々しい素晴らしい作品でした♪
2019年6月ラフィラ2日目3





そして 1日目に飲んだ タピオカ♪
2019年6月ラフィラ



2日目に飲んだ キラキラドリンク♪

どちらも ラフィラ地下にあるお店です。
2019年6月ラフィラ2日目






はじめましてや おひさしぶりの作家さんたちと

お話が弾んだり

社員食堂で お腹ぽんぽこりんになったり

楽しい2日間でした。

今回は1週間のイベントで33組の出展があったそうです。



お世話になった みなさま ありがとうございました。






イベントブースの前を

日本ハムファイターズの選手たちが通って行きましたよー


私はあまり野球に詳しくないのですが

西川遥輝選手がさわやかな笑顔で素敵でしたー
1360 1362




どんな時でも

小さなことを ていねいに

小さなことに よろこびをみつけて



小さなよろこびは 大切なたからもの

毎日が たからもの探し



今月のうさぎさんメッセージは

過去にイヴままが綴った言葉と同じで

驚きましたー ( *´艸`)
20196月うさぎ




明日は つどーむで てしごと市に 出展いたします。

D-33ブースで わいわいと共同出展です。

どうぞお立ち寄りくださいませね。
2019年6月てしごと市




つたない記事に おつきあいいただき
ありがとうございました。

時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に
いつも いつでも 力をいただいています。


心から 感謝をこめて (*˘︶˘*).。.:*♡





[2019/06/04 22:03 ] | ロザフィ | コメント(12) | トラックバック(0)
| ホーム |