毎年はじめに
一年の目標をいくつか立てるのですが そのうちのひとつをクリアしました。 こんばんは イヴままです。 昨年末のイベントで 幾人かの作家さんに勧めていただいた Twitterを 先月から始めました。 ウルトラメカ音痴大魔王のワタクシ そういうことに興味もなかったのですが 新しい世界に トライ中です。 まだまだ初心者で よくわからない部分の方が多いので ブログ読者さんで Twitterの先輩さんがいらしたら いろいろ教えてくださいね。 イヴままのTwitterは コチラです⇒ ★ フォローしていただけると嬉しいな (∩´∀`)∩ ![]() ブログ開設9年目企画に ご当選くださった みなさんにお作りした作品です。 「 Pearl wedding 」 新幹線好きの かのぼんさんは 新幹線500系色パープルでご応募いただきました。 ご結婚30年の真珠婚式だとお聞きしましたので エンジェルパールを使ったネックレスとイヤリングを 奥様への贈り物としてお作りさせていただきました。 薄紫色のちいさなロザフィと シャインアメジスト色のパールを合わせました。 ![]() 「 blue dream 」 青色がお好きだという ぶらっくこーひーさんには 天然石を繋いだネックレスと 青い薔薇のブローチを お作りしました。 青い薔薇の意味は 夢が叶うです。 ![]() ネックレスのトップには お花がゆらり。 ![]() 「 spring rose 」 水色とピンクがお好きだという太巻きさんには 春の空色ネックレスと 春ピンク色のブローチを お作りしました。 お気に召していただけるでしょうか。 ![]() イヴの写真で作った チョコラボ キットカットチョコレートの他 いろいろおやつを送らせていただきました。 喜んでいただけると嬉しいです。 ![]() つたない記事に おつきあいいただき ありがとうございました。 時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に いつも いつでも 力をいただいています。 心から 感謝をこめて (*˘︶˘*).。.:*♡ |
![]() |
積もっていた雪が 少しずつ姿を消して
白い雪の間から 緑色の草木が顔を出してきました。 いろんな不安も雪と一緒に消えて 安心して過ごせる日が早く来ますように。 こんばんは イヴままです。 今日は とーま&イヴで 仲良くお留守番をしました。 とーまは 来月で3歳。 しゅわにーたんが大好きで なんでも真似をします( ´艸`) ![]() お嫁たんが買ってきてくれた 銀座 に志かわのパン。 食べてみたかった パンーー♪ ![]() そして サンドイッチに最適の おかめやさんの パンもいただきましたー♪ 外袋がリニューアルして可愛くなりました。 明日の朝、食べ比べしちゃお( ´艸`) ![]() 日曜日は 実家の父の誕生日でした。 ![]() ケーキと一緒に贈った お誕生日新聞 生まれた当日と 10年ごとの新聞記事を 綺麗にまとめてファイルしてあるものです。 文字を読むことが好きな父なので とても喜んでくれました。 この日 ささやかなお祝いをしましたが ウイルス騒ぎが一段落したら 後日 あらためて食事に行こうと思っています。 ![]() 記憶力が抜群に良くて 動物好きで 心優しい父。 誰とでも すぐ仲良くなってしまう父。 いつも感謝の気持ちを 忘れない父。 穏やかで 話好きの父。 私は 今までに 一度も 父に 叱られた記憶がないほど いつも深い愛情で 育ててもらいました。 この先も 100歳目指して 両親とも元気でいてほしいと願うばかりです。 ![]() 赤色がお好きな 素敵リピーターさんから ご自分の お誕生日にと ご注文いただいたネックレス&ピアス。 画像を送りながら ご希望をお聞きして ベビーピンクのエンジェルパールと ロザフィを合わせたら とても可愛い仕上がりになりました。 喜んでいただけると嬉しいな。 ![]() つたない記事に おつきあいいただき ありがとうございました。 時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に いつも いつでも 力をいただいています。 心から 感謝をこめて (*˘︶˘*).。.:*♡ |
![]() |
雪がまだ残る イヴ家の庭に
すずめちゃんたちが 遊びに来ます。 日に何度も眺めては 心和む時間を のんびりと過ごしています。 こんばんは イヴままです。 10リットルの荷物が どどーーんっと 届きました。 ![]() 送ってくださったのは あとほさん。 アルコールが少ない時期だからと 次亜塩素酸水を プレゼントしてくださいました。 ![]() 嬉しいお気遣いに 感謝です。 ありがたく使わせていただきます。 ![]() ホワイトディに イヴぱぱから渡されたおやつは ショコラローズという 薔薇のお菓子。 ![]() 内箱までも 薔薇でいっぱい。 ![]() 甘くみずみずしい香りの ホワイトショコラに 薔薇印のラングドシャークッキーが さっくさくー ![]() クッキーが大好きだった ルナにもね。 ![]() 今日は しゅわ一家が 遊びに来て にぎやかな お夕食でした。 ![]() いつの間にか ハサミも上手に使えるようになって ちいさな成長に いちいち感動してしまいます。 春には 年長さん。 ゆっくりゆっくり おおきくなぁれ。 ![]() 愛のこもった おやつを たっくさん送ってくださった 素敵さん。 マスクを届けてくださった 素敵さん。 諸事情で写真掲載ができませんが とてもとても嬉しい気持ちでいっぱいです。 つたない記事に おつきあいいただき ありがとうございました。 時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に いつも いつでも 力をいただいています。 心から 感謝をこめて (*˘︶˘*).。.:*♡ |
![]() |
イベント出展はしばらくありませんが
ありがたいことに いくつかご注文をいただいています。 いつもいつでも 周りへの感謝を忘れず 今は ゆっくりと 心を込めて 制作に励みたいと思います。 こんにちは イヴままです。 大変お待たせしておりました ブログ開設9年 ちいさなおくりもの企画の 抽選を行いました。 ご応募してくださったみなさまのお名前を ちいさな紙に書いてー 文字がちいさくてごめんなさい。 ![]() イヴのおやつチーズを ぽんぽんっと乗せてーー ![]() ぱたぱたっと たたんでーー ![]() ついでに ハート型にしたりしてーー ![]() ちびっこたちが遊びに来たら プレゼンターをお願いしようと思っていたのですが なかなか予定が合わなかったため 当ブログの主人公イヴに スタンバイしてもらいましょう。 ![]() 混ぜ混ぜした ぴかぴかの包みを 床にぱぱーーっと 置いてーー ![]() さぁ お願いしますねー( ´艸`) ![]() どれにしようかなーー♪ ![]() ひとつ ぱくんっ ![]() チーズを食べて ご機嫌さんーー♪ ![]() かのぼんさん おめでとうございます。 ![]() さぁ もうひとつ 持ってきてくれましたよー ![]() こちらの方ですー 文字が見えにくいですが ![]() 太巻きさんですー ![]() そして ここで なんということでしょうーー カメラの電池がなくなりましたと表示が出て 慌てて撮ったら ぶーれぶれーー (;´Д`) ![]() イヴが咥えてきた もう一枚は ぶらっくこーひーさんでした。 ![]() 外れてしまったみなさま ごめんなさい。 遊んでくださって ありがとうございました。 ご当選された3名の方は 鍵コメで ご住所などをお知らせくださいませ。 ![]() 9年前の今日は 平穏な日常だった日。 翌日3月11日は 東日本大震災がおきてしまった日。 以下は 震災の翌年に 東北を訪ねた記憶です。 新しいお友達にも お伝えできますよう 毎年ここに貼らせていただいています。 震災の記憶の扉を開くのは 忘れないという意味と 伝えたいという想いから。 年月が経ち 薄れゆく記憶の中で 何かを感じていただけたらと思います。 東北を訪ねて① 東北を訪ねて② 東北を訪ねて③ 東北を訪ねて④ つたない記事に おつきあいいただき ありがとうございました。 時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に いつも いつでも 力をいただいています。 心から 感謝をこめて (*˘︶˘*).。.:*♡ |
![]() |
ロザフィアクセサリーを委託している
シュエットさんに 納品してきました。 いつもは人がにぎわっている 地下鉄に乗る前の動く歩道が だーーれもいなくて驚きました。 ![]() こんにちは イヴままです。 今年のおひなさまごはん。 毎年 冷蔵庫にあるもので作るのですが 今年は きゅうりちゃんも絹さやちゃんもなかったので 彩りが淋しいけれど 気にしない 気にしないーー( ´艸`) ![]() わざわざ材料を買いに行かず あるもので作って楽しむことが 自分なりのルールなのです。 ![]() 過去に作った写真を見て おくちを忘れたことに気づきましたが 気にしない 気にしないーー( ´艸`) ![]() 本当は 明日から 沖縄の旅に出るはずでした。 ![]() 今回の新コロさん感染拡大を懸念して とても残念でしたが 取りやめるという決断をしました。 ![]() 会えなかった2018年 ↓ ↓ http://ivuivuchiwapooh.blog28.fc2.com/blog-entry-1324.html 会えなかった2019年 ↓ ↓ http://ivuivuchiwapooh.blog28.fc2.com/blog-entry-1441.html いつか会えると信じています。 来年まで 待っていてね。 ![]() ご案内していた 4月5日開催予定だった とまこまいstyleも 残念ながら 中止となりましたので お知らせいたします。 つたない記事に おつきあいいただき ありがとうございました。 時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に いつも いつでも 力をいただいています。 心から 感謝をこめて (*˘︶˘*).。.:*♡ |
![]() |
| ホーム |
|