fc2ブログ
ネックレスの記憶
今週末はもう 8月が始まりますね。

暑い夏が過ぎる頃には

コロコロ大魔王は退散してほしいものです。








こんばんは イヴままです。







委託先のシュエットさんに 納品してきました。


レジ前の涼やか色のワンピースに


ロザフィネックレスがデイスプレイされていて


嬉しくなりました。
2020年7月28日シュエット






こんな風に お洋服に合わせてくださって

ロザフィたちも 嬉しそうに きらり。



マスクチャームも たくさん納品してきましたので

どうぞ 足を運んでいただけると嬉しいです。




シュエット chouette

札幌市中央区南1条西27丁目1−1
マルヤマクラス2階
地下鉄円山公園駅直結

2020年7月28日シュエット2





イヴぱぱの迎えを待ちながら

マルヤマクラス1階のスタバで

少しだけ 水分補給。

5分ほどで 出ました。
シュエット帰り





*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*




おうち時間を過ごしている間

あちこち整理整頓をしていたのですが

久しぶりに開けた箱に

きらきらたちが光っていました。





古い古い ネックレス。

イヴままが うーんとちいさかった頃

お祭りの夜店で せがんで買ってもらった記憶がある

おもちゃのネックレスです。




留め金具は 今では見られない

ねじねじして開け閉めするタイプ。




私のきらきら好きの原点は

このネックレスなのかもしれません。

まぶしかった夜店の 記憶の扉を開いて

懐かしさを感じました。
お祭りの夜






自分でアクセサリーを作るようになってから

対面イベントの時は特に 

ロザフィを身に着けるようになりましたが

帰宅すると すぐに 時計も指環も外すほど

家では 何もつけません。

調理する時に 指環をしていることも好みません。




写真のイヤリングは

そんな私に

今は空で暮らす主人の母が くれたもの。




いつも 綺麗にしていて お洒落な義母でした。

いつも一緒にお買い物をして

いつも可愛がっていただきました。


お空の上から イヴ家を見守ってくれています。
お義母さんのイヤリング





珊瑚の指環は 私の母が若かった時

毎日 身に着けていたもの。



時には パールの指環もしていましたが

いつも母の指には この珊瑚がいました。




ずいぶん前に 「あなたが持っていて」と

他にもたくさんの宝石をくれたのですが

私はまったく そのきらきらには興味がなくて 

ずっとしまいっぱなしで可哀想なので

ちょっと写真におさめてみました( ´艸`)




母は高齢ですが おかげさまで元気で

お出かけの時は ロザフィを身に着けてくれています。
母のリング






ラリマーのお気に入りは


「 大地と海の恵み 」


インコ飼いの素敵さんに教えていただいた

小鳥用のサプリメントです。




「おやつよーー」と袋を見せると

嬉しそうに 飛んできます( ´艸`)




最近は たまーにですが


ぴろぴろぴろーの鳴き声の中に

「おはよー」という言葉が混ざって

聴こえてくるようになりました。
大地と海の恵み



つたない記事に おつきあいいただき
ありがとうございました。

時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に
いつも いつでも 力をいただいています。


心から 感謝をこめて (*˘︶˘*).。.:*♡




スポンサーサイト



[2020/07/29 22:37 ] | 私のこと | コメント(20) | トラックバック(0)
イヤリング ・ マスクチャーム ・ 新潟の記憶
連休中は

庭の手入れと制作をしながら

おうちで 静かに過ごしていました。







こんにちは イヴままです。








委託先のシュエットさんに納品するイヤリングです。
1804-crop.jpg




どんな素敵さんに嫁がせていただけるでしょうか。
1804番-crop





マスクチャームも 増産しています。


右下 8ミリパールひとつぶタイプは

クラシカルな雰囲気に仕上げました。
1810からマスクチャーム





黒いマスクをお使いの方には

こんな感じもかっこいいかしら。

一番下には 綺麗な紫色を きらり。



マスクチャームは 

長さなどにかかわらず 

すべて800円で販売しています。

コロコロ大魔王に負けるな価格です( ´艸`)



限定資材もありますので

他にも気になる作品がございましたら

郵送もしていますので

お気軽にお問い合わせくださいね。



◆当コメント欄から

◆メール usagi.tensi(ここに@を入れてください)gmail.com

InstagramのDMから


1808-crop.jpg







素敵さんから届いた  「小夏」

リンゴの皮をむくように むきむきしたあと

ちいさくカットして 手軽に食べられるところも好き。

柑橘系OKなワタクシには 嬉しいフルーツ♪
2020小夏-crop





根本 進さんの

レトロなイラストが可愛らしい「金の実」

栗好きなワタクシ 毎日ひとつずつ

大切に いただきます♪
2020栗のお菓子-crop





新潟在住の次男から届いた 

漬け鮭の詰め合わせ。

鮭山マス男商店という店名も粋で楽しいー♪



しばらくLINEでしか会っていない次男。

イヴ家3兄弟の中で 一番優しい男子です。




しばらくどこにも行けないので

楽しかった新潟旅の記憶を載せちゃいます。

お時間のある方は旅気分をどうぞーー( ´艸`)


新潟ことりっぷ①

新潟ことりっぷ②

新潟ことりっぷ③

新潟ことりっぷ④
2020年7月優から-crop




*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*




ご縁があって

長男がイヴ家近くに家を購入して

一昨日 引っ越してきました。

来年小学校入学のしゅわは

イヴ家3代続いて 同じ学校で学ぶことになります。

今まで以上に お預かりも増えそうです。



つたない記事に おつきあいいただき
ありがとうございました。

時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に
いつも いつでも 力をいただいています。


心から 感謝をこめて (*˘︶˘*).。.:*♡



[2020/07/27 16:31 ] | ロザフィ | コメント(22) | トラックバック(0)
人魚姫
ラベンダーの剪定をしていたら

庭中いつも以上に広がる いい香り。

はさみを持っていた右手の指が

水ぶくれになって痛いけれど

気になっていた庭仕事が終わって

すっきり (*´▽`*)









こんにちは イヴままです。










マスクチャームを掲載して

一番最初に ご注文をいただいたのは

こちらのブルーのもの。
マスクチャームBIUE-crop





全国はもとより

中国、香港、台湾などでご活躍されている

整理収納の先生

広沢かつみ先生が

美しい着画を送ってくださいました。


マスクゴム両方に着けていただいています。


お耳の真下あたりにつけていただくと

ピアスのように見えますよ。


かつみ先生、いつもありがとうございます。
かつみ先生マスクチャーム-crop





委託先のシュエットさんでも

ローズクリップとともに

ご好評をいただいているようです。



先月はネックレスなどもたくさん

素敵さんに嫁いでくれたようで

とても嬉しくありがたく感じています。




来月もロザフィ、マスクアクセサリーともに

納品させていただきますので

どうぞ お手に取ってご覧いただけると嬉しいです。


シュエット chouette

札幌市中央区南1条西27丁目1−1
マルヤマクラス2階
地下鉄円山公園駅直結




*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*




昨日の海の日に出来上がった ネックレス



作品名  < 人魚姫 >



薔薇の青を微妙に変えて

2本作りました。
1802 1803




長さは これくらい。

カジュアルにもエレガントにも

使いやすい長さです。
1803.jpg




*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*




かごの隙間から こんにちは ( ´艸`)


ぱっちりまつげに見えるラリマーです。

鼻のろう膜の色は 

つるんっと綺麗なピンク色。

とても甘えん坊さんなので 

男の子かしらねー
すきまからこんにちは



つたない記事に おつきあいいただき
ありがとうございました。

時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に
いつも いつでも 力をいただいています。


心から 感謝をこめて (*˘︶˘*).。.:*♡




[2020/07/24 11:17 ] | ロザフィ | コメント(30) | トラックバック(0)
HTBイチモ二 ・ ちいさな遊び場
HTB北海道放送のスタッフさまから連絡をいただき

先日の イチオシさんに続き

今朝の番組 イチモ二さんでも

ぴよぴよ大行進動画を放送してくださって
2020年6月3日生まれたよ7-crop



嬉しい朝を迎えました。

かもぴー 元気かしらーー
かもぴーべびー







こんにちは イヴままです。







かもぴー親子がいたラベンダー畑は

紫色が生い茂り
2020年7月の庭





薔薇たちも 賑やかに咲いています。
2020年7月の庭2




白い椅子は イヴぱぱが作ってくれたもの。
2020年7月の庭3




コスモスも 咲き出しました。

このコが 一番咲きさんです。
2020年7月の庭4





持ち運びできるよう

ちいさなかごで

ラリマーの遊び場を作りました。
ラリマーの遊び場2-crop




フェイクグリーンと 

ちいさな鈴と

空色の石。


気に入ってくれたようです ( ´艸`)
ラリマーの遊び場-crop




トルソーも お気に入りの場所です。
トルソーとラリマー



*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*



ラリマーは なんとなく ごにょごにょと

おしゃべりを始めています。

いくつか言葉や歌を教えているので

憶えてくれるといいなぁ( ´艸`)




つたない記事に おつきあいいただき
ありがとうございました。

時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に
いつも いつでも 力をいただいています。


心から 感謝をこめて (*˘︶˘*).。.:*♡




[2020/07/21 09:59 ] | ラリマーとレース | コメント(28) | トラックバック(0)
シャインマスカット ・ 可愛いケーキ
フルーツアレルギーのワタクシ

薔薇を育てているのに

薔薇科のフルーツが食べられませんーー






こんにちは イヴままです






食べられるフルーツの種類が 少ない中


毎年 岡山の素敵さんが

大好物のシャインマスカットを

送ってくださいます。





天満屋さんの包装で

巨大な巨大なマスカットちゃんが

ばばーーんっと ふた房 送られてきましたーー





小躍りして 喜ぶワタクシを

温かく見守ってくれる イヴ( ´艸`)
2020シャインマスカット1




ラリマーも これ なぁに?
2020シャインマスカット6




ラリマーも 食べられる-?
2020シャインマスカット2





紙のラッピング材で遊んでいるうちに

急に 落とし穴に落ちたみたいに



ずぼーーっと

スポンジの中に落ちて

笑わせてくれた ラリマー
2020シャインマスカット4




ラリマー だいじょうぶ?
2020シャインマスカット5




はぁぁ びっくりしたねーー
2020シャインマスカット





岡山の素敵さん

ありがとうございましたー

来年も イイコでお待ちしています 

うふふ
2020シャインマスカット3




*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*



< エンジェルローズ >


ロザフィとエンジェルパールを組み合わせた

ロングネックレスです。

季節を問わず

どんな装いにも合うアクセサリーです。
2020年7月17日




昨日は イヴぱぱの誕生日でした。

仲良しのクレルさん

可愛く作っていただいたケーキ

可愛いを連発しながら お店のテーブルで

かしゃっと 撮らせていただきましたー♪



ベリー系が食べられないワタクシのために

スポンジの中にはバナナをサンドしてくださいました。

とっても美味しかったーー(●´ω`●)
2020パパ誕生日



みなさま 素敵な週末を。


つたない記事に おつきあいいただき
ありがとうございました。

時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に
いつも いつでも 力をいただいています。


心から 感謝をこめて (*˘︶˘*).。.:*♡




[2020/07/18 11:18 ] | お気に入り | コメント(39) | トラックバック(0)
マスクチャーム ・ SALLY´Sカップケーキ
マスクをエレガントに飾るローズクリップを

委託先のシュエットさんに納品してきました。







こんにちは イヴままです。






まだ続くであろう マスク生活に

少しでも 気持ちが軽くなるようにと

願いを込めて制作しています。



ローズクリップは おかげさまで 

全国各地の素敵さんへ嫁いでくれています。
roseクリップ納品2回目




委託先の シュエットさんは
2020年7月13日シュエット4




札幌地下鉄 円山公園駅直結

マルヤマクラス2階にある素敵なお店です。
2020年7月13日シュエット5




この日は 店長さんと長くお話しさせていただき

とっても楽しい時間でした。
2020年7月13日シュエット6




ローズクリップは ちいさな商品なので

探しにくいかと思いますが
2020年7月13日シュエット




店内中央レジと その横側に

素敵にデイスプレイしていくださっています。

ラリマーみたいな青い鳥も

ちょこんっと飾ってくださって ほっこり(∩´∀`)∩
2020年7月13日シュエット2




最近では

ローズクリップの他にも

きらきら揺れるマスクチャームも制作しています。



マスクのゴムにちょこんっとつけると

耳元で ピアスのように見えて可愛いのですよー




マスクをしていると ピアスやイヤリングが

引っかかって落ちてしまうことがあるのですが



こちらはしっかり簡単につけられて

落ちにくいので おすすめです。
マスクチャーム1番




短いタイプも 可愛くきらり。
マスクチャーム2




こちらは

撮影する前に 包装してしまいました💦

シュエットさんにも 何点か置いてありますので

探してみてくださいね。
マスクチャーム3-crop




ローズクリップとマスクチャームは

こんな風につけますよー


気になる商品がございましたら

通販もしておりますので

お気軽にお問い合わせくださいませね。
マスクチャーム着画-crop




*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*




円山公園駅近くにある

とっても可愛らしいお店

SALLY´Sさんのカップケーキ。
サリーパンケーキ




大好きさんたちへの 感謝の気持ちで

ちょこっと お買い物ー♪

喜んでくださって 良かった(●´ω`●)
サリーパンケーキ2



つたない記事に おつきあいいただき
ありがとうございました。

時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に
いつも いつでも 力をいただいています。


心から 感謝をこめて (*˘︶˘*).。.:*♡



続きを読む
[2020/07/15 17:32 ] | ロザフィ | コメント(22) | トラックバック(0)
富良野② 美瑛 四季彩の丘・アルパカ牧場
ちいさな ドライブの続きです。

北海道の美しさを 少しでも

お伝え出来たらと思います。







こんにちは イヴままです。






ここは美瑛にある

展望花畑 四季彩の丘。
2020富良野20




丘の街 美瑛の美しさが伝わるでしょうか。
2020富良野21




どこを見渡しても
2020富良野22




鮮やかな季節の花々が
2020富良野23




虹色のパレットのように
2020富良野25




美しい色を並べています。
2020富良野27




空の色と おそろいのネモフィラも

涼しげに 風に揺れていました。
2020富良野28




北海道の短い夏が

ここに集まったかのような光景に

大きく深呼吸。
2020富良野26






敷地内には アルパカ牧場がありましたよー

毛刈りを終えたコがほとんどで

頭だけが もっふもふーー( ´艸`)
2020富良野33




31頭のアルパカには

それぞれ名前がついていました。

みーんなまったく違うお顔で

見比べると個性豊かで可愛かったーー♪
2020富良野29




かごに入った葉っぱを

後ろに隠しながら はい どうぞーー

こうしないと 唾をかけられてしまうのだそうです(^^;
2020美瑛あるぱか




あっという間に もぐもぐもぐーー

頭をなでなでしたら

ふっわふわでしたーー(∩´∀`)∩

ワタクシの髪は ぼっさぼさーー(;^_^A
2020富良野32





私の好きな富良野、美瑛のちいさな旅綴りでした。

コロコロ大魔王が根絶したら

ぜひ 北海道にいらしてくださいね。




*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*




つたない記事に おつきあいいただき
ありがとうございました。

時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に
いつも いつでも 力をいただいています。


心から 感謝をこめて (*˘︶˘*).。.:*♡




[2020/07/13 09:39 ] | 旅の記憶 | コメント(40) | トラックバック(0)
富良野① 富田ファーム・ 青い池 ・ 美瑛神社
濃い青色の空から始まった木曜日のこと


急に思い立って


富良野へ ばびゅーん。







こんにちは イヴままです。







ファーム富田さん。

一面のラベンダー色が迎えてくれました。
2020富良野




うさぎさんたち こんにちはー
2020富良野2




気持ちが良くて のびのびーー
2020富良野3




ラベンダー色のシャツを着たスタッフさん達が

一生懸命 花の手入れをされていました。
2020年富良野4




ラベンダー色のバイクも久しぶりー
2020富良野5-crop




ラベンダーソフトを食べてー
2020富良野6




次に向かったのはーー
2020富良野7




「 青い池 」
2020富良野8





ここ数年は 観光の方が多すぎて

行くことを避けていたのですが
2020富良野9




海外の方もいらっしゃらなくて

ゆーーっくり じーーっくり

静かに楽しむことができました。
2020富良野10




見る場所によって色が変わる 青い池
2020富良野12




池に映った雲も綺麗でした。
2020富良野11





次の場所に向かっている途中

あ!! と見つけて

ぎゅぎゅんっと立ち寄ってもらったのは 


「 美瑛神社 」


行ってみたいと思っていた神社です。
2020富良野16




ほらー

正面にハートマーク(∩´∀`)∩
2020富良野14




あらゆるところの装飾に

隠れハートがありましたー♪
2020富良野18




下側中央と 上側にもちいさなハート。
2020富良野17




手水舎は 龍
2020富良野15




風鈴が 心地よい音をたてていました。
2020富良野13



*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*



少し長くなりましたので

次回に続きます。

もっふもふのコに触ってきちゃったのよー


つたない記事に おつきあいいただき
ありがとうございました。

時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に
いつも いつでも 力をいただいています。


心から 感謝をこめて (*˘︶˘*).。.:*♡



続きを読む
[2020/07/11 12:54 ] | 旅の記憶 | コメント(24) | トラックバック(0)
Yogibo ビーズの枕 
九州地方の豪雨災害の
被害拡大が心配されます。

被害にあわれてしまった方々に
心からお見舞い申し上げます。


札幌も激しい雨が降っています。
雨の音は嫌いではないけれど
なんだか ちょっと怖いくらいの雨音です。







こんばんは イヴままです。







頸椎ヘルニアがあるうえ

日々の制作時間も長いため

常に首と肩が痛いワタクシ。

細かいビーズの枕を探していました。





カラフルなこのお店は 

快適すぎて動けなくなる魔法のソファを取り扱う 

Yogibo(ヨギボー)
yogibo2.jpg




札幌駅近くに新しくできたmiredoの1階です。

わんちゃん用のクッションもありましたよー
yogibo.jpg




動物柄や お花の形のクッションも可愛かったです
yogibo3.jpg





ムーンピローという枕を買ってもらいました。

昨夜使ったら よく眠れたので

お気に入りになりそうです。
yogibo4.jpg





雑誌の付録についていたシートマスクが

とても良かったので

同じものを購入しましたよ。

ボタニカルエステマスク お気に入りです。

夏の間は 冷蔵庫で冷やして使うと

気持ちがいいですよーー
しーとますく




*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*



おうち時間が始まった頃から

しゅわ&とーまが来ることが増えました。

イヴもプラレールに参加です( ´艸`)
ぷられーる




新幹線が好きな しゅわは 年長さん。

お絵描きも上手になりました。
しんかんせんだよ




ラリマーのお気に入りは

壁に飾っている 造花のブーケ。
おはなをいたずら




お花をつんつん いたずらします。
お花に止まっちゃダメよ




つたない記事に おつきあいいただき
ありがとうございました。

時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に
いつも いつでも 力をいただいています。


心から 感謝をこめて (*˘︶˘*).。.:*♡



[2020/07/07 22:34 ] | お気に入り | コメント(28) | トラックバック(0)
ラベンダー色のロザフィと 猫さんのおはなし
札幌は気持ちのいい青空です。

窓からお花の香りがして

いい気持ち。






こんにちは イヴままです。







庭が賑やかになりました。
2020年8月の庭3




雨が続いて雑草も元気ですが(;^_^A
2020年7月の庭




薔薇たちも嬉しそうに咲いています。
2020年7月の庭2




かもぴーがいたラベンダー畑も満開です。
2020年7月薔薇とラべ




花穂がついて

優しい色に変わるラベンダーを見て
2020年7月ラべかご




ラベンダー色のネックレスを作りました。

エンジェルパールは シャインアメジスト色。

ロザフィもパールも軽い素材なので

肩こりさんには おすすめですよー
1764.jpg



*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*



赤ちゃんフードを卒業した後

かごの中のお水を飲まなくて

心配していたラリマーでしたが



グラスに入れてあげると

ぴっぴっぴっと鳴きながら ごっくんごっくん♪
2020年7月2日おみず



あひるちゃんたちも のむ?
2020年7月2日



なかよくあそぼうねー
2020年7月二日



*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*



*猫さんとアロマのおはなし*


束ねたラベンダーが小鳥に影響はないか調べたところ
猫さんには危険だということを知りました。
イヴ家に猫はいないけれど
猫さんと暮らしている方に
ご参考までにお知らせいたしますね。


猫さんがラベンダーを口にすることや
アロマを焚くことは危険なのだそうです。
香りそのものが
猫さんの命を脅かす毒性を含んでいるそうです。


猫さんがいるお部屋でアロマを焚くことはやめましょう。
その成分にティートゥリーの精油が入っていた場合
中毒症状を起こしてしまうそうです。


ラリマーのような小鳥への影響はわからなかったので
一応 ラリマーの飛ぶところへは
ラベンダーの他の観葉植物も置くのをやめました。
何しろ なんでもついばんでしまう
食いしん坊インコですから( ´艸`)



つたない記事に おつきあいいただき
ありがとうございました。

時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に
いつも いつでも 力をいただいています。


心から 感謝をこめて (*˘︶˘*).。.:*♡



[2020/07/05 13:23 ] | ロザフィ | コメント(34) | トラックバック(0)
| ホーム | 次のページ>>