fc2ブログ
小樽武田鮮魚店 ・ 白い恋人パーク
急に予定がつまって

ぱたぱた過ごしています。






こんにちは イヴままです






新潟からのお客様を

小樽三角市場にある

武田鮮魚店 味処たけださんに ご案内しました。




海鮮どーーん

相変わらず美しく 美味しすぎる味ですーー
2020年10月けんちゃん




なんとまぁ びっくり!

タラバガニちゃんを ご馳走してくださいましたー
2020年10月けんちゃん2




当ブログではおなじみの 健ちゃん

お忙しい時間帯だったのに 

ちょきちょき むきむきまでしてくださいました。

さすがのちょきちょき捌きで あっという間に

食べやすい状態にしてくださいました。



海鮮丼でおなかぽんぽこりーんなのに

みなさん とっても喜んでくださって

綺麗に完食ーー(∩´∀`)∩
2020年10月けんちゃん3




北海道の味をとっても喜んでくださって

たくさんお買い物も楽しんでくださいました。


修学旅行生ちゃんたちも たくさん来ていましたよー
20-10-31-10-18-06-770_deco.jpg




健ちゃん いつもありがとうーー
2020年10月けんちゃん4





そして こちらも おなじみ 白い恋人パークへ。

新潟の会社のお客様は

2班に分かれていらしたので


前回のイベントと合わせて

ワタクシ 1週間に3度も白い恋人パークへ行きましたよ。
2020年ユニ2班




寒くても ソフトクリームはいただきます( ´艸`)
2020年ユニ1班4




2階の天井も素敵なのですよー
2020年ユニ1班3




ノリのいいお姉さまたち

真実の口に おててを入れてくださいました( ´艸`)
2020年ユニ1班-crop




展示されていた 鬼滅の刃の日輪剣は

ぜーんぶ飴でできているのーー
2020年ユニ1班2




トピアリーは 猫ちゃんですよー
2020年ユニ2班2




とってもお利口で可愛いわんちゃんがいました。
2020年ユニ2班7




お仕事を含めていらしたみなさんでしたので

あまり日にちもなく ほんの少しの観光でしたが

今度はゆっくり北海道を楽しんでいただきたいと思います。
2020年ユニ2班3




冬間近の 秋の日に。
2020年ユニ2班5




一緒に楽しませていただいたことに 感謝。
2020年ユニ2班4




はっぴー はろうぃーん♪
2020年ユニ2班1



*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*




つたない記事に おつきあいいただき
ありがとうございました。

時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に
いつも いつでも 力をいただいています。


心から 感謝をこめて (*˘︶˘*).。.:*♡



スポンサーサイト



[2020/10/31 12:13 ] | お気に入り | コメント(12) | トラックバック(0)
田中達也さん 見立ての世界
鬼滅の刃の映画を観てきました。

映画館でアニメを観たのは

末っ子れもんにいたんが ちいさかった頃

「あらしのよるに」を一緒に観て以来でした。





こんにちは イヴままです。





ちいさくて可愛いものが好きな私が

ずっと楽しみにしていた ミニチュアライフ展

田中達也氏 見立ての世界に行ってきました。



日常にあるモノとミニチュア人形で

ちいさな世界を創ってらっしゃる方です。




入場の際に

「撮影してもいいですよー」と言われ

驚きましたが

たくさん撮ってきましたので

写真が多めです( ´艸`)







夏の雲は ポップコーン
田中達也氏1



鉛筆の竹ー
田中達也氏5



ブラシの芝刈り
田中達也氏2



飛び込み台にご注目。 タオルのプールへざぶーーん。
田中達也氏7



冬山登山の場所は
田中達也氏9-crop



ホッチキスの針 三角定規のエスカレーター
田中達也氏11



綿棒が外灯に。
田中達也氏12



そろそろ お茶の時間ですよー
田中達也氏13



おててが痛くならないようにの道具。
田中達也氏15 (3)



ごはんの雲の間を
田中達也氏15



ぶーーん
田中達也氏16




カレンダーの駐輪場
田中達也26



同じ髪飾り 持ってますー
田中達也氏19



ボタンのお花畑で プロポーズ
田中達也氏21



付箋のお布団
田中達也30



温泉たまごー
田中達也氏21 (2)



素敵な庭園は 蚊取り線香
田中達也氏26



いちごの焚火で 温まりましょう
田中達也氏21 (1)





田中達也さんの作品には

ちょっとクスッとするタイトルがついています。

ここからは憶えている限りのタイトルでご紹介します。




「コンパクトな試合」
田中達也氏17



「しばらくここで待ってクリップ」 ダブルクリップ
田中達也氏10-crop



「不自由からの脱出」チェ-ンがゴムボートに
田中達也氏18




「パンチの効いたピザ」
田中達也氏23



「背中は広いな、大きいな」
田中達也氏24



「客を引きつけてやまない店」
田中達也氏25 (2)



「約1万粒規模のコンサート」 チョコスプレー
約1万粒



「キレのある演奏」
田中達也氏25



「ぎょう座」
田中達也29



「この街には多くのチャンスが隠れている」
田中達也氏6



「楽しい勉強」
田中達也氏22




お寿司のジオラマがありました
田中達也27



巻き寿司の汽車が しゅっぽーと 動きます。
田中達夫氏35

札幌初日に田中氏ご本人が描いた絵
田中達也氏32




高所作業は 気を付けてー
田中達28




お皿にも 素敵なメッセージ
田中達也氏30




札幌での開催を心待ちにしていました。
田中達也氏40



心に潤いが生まれた素敵な時間でした。
田中達夫氏38-crop



11月1日㈰まで大丸札幌店7階ホールで開催中です。
田中達也氏31



*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*


ラリマーの給食。

どれから食べようかなー
ラリマーの給食-crop



つたない記事に おつきあいいただき
ありがとうございました。

時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に
いつも いつでも 力をいただいています。


心から 感謝をこめて (*˘︶˘*).。.:*♡



[2020/10/28 15:22 ] | お気に入り | コメント(29) | トラックバック(0)
白い恋人パーク ・ 嬉しいいただきもの
10月最後の週ですね。

まだまだいろんな規制はありますが

季節がちゃんと流れていることに感謝しながら

毎日を過ごしていきたいものですね。








こんばんは イヴままです。







今までに何度もご紹介している お気に入りの場所

白い恋人パークに行ってきました。
2020年10月25日




パークの中は ハロウィン飾りがいっぱい。
2020年10月25日3





今回は

屋外で開催された ピクニックフェスというイベントで

イベントデビューされたAkiさんの応援に行きました。


ちいさくて可愛いもの好きな私は

5㎝の羊毛フェルトのちっちゃなパンダちゃんを

イヴ家に連れ帰りました。

おなかの赤いりんごも可愛いのですー
Akiさんぱんだ-crop




他のブースをくるりと見てから

パーク園内を のんびり散策。
2020年10月25日4




こちらは 本物のりんごちゃん。

つやつやの実が 可愛いですね。
2020年10月25日2




ことりさんーー (*´▽`*)
2020年10月25日5




かぼちゃの馬車がありましたよー
2020年10月25日7




ワタクシも 乗ってみましたー♪
2020年10月25日8




ハートの中から こんにちはー

気分はまるで観光客 ( ´艸`)
2020年10月25日9




店内でお買い物をしてーー
2020年10月25日11




シャボン玉を うっとりと眺めてーー
2020年10月25日6




ロンドンバスにも負けないほど

赤く色づいた樹々を 眺めてーー
2020年10月24日白い恋人パーク13




秋の薔薇を 眺めてーー
2020年10月24日白い恋人パーク10




のんびりした土曜日でした。
2020年10月25日10




冬の季節はイルミネーションが綺麗です⇒ 

札幌へお越しの際は どうぞいらしてみてくださいね。




*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*



枝豆に 栗のお菓子 お塩

たくさんの美味しいを送ってくださったのは サンさん

突然送ってくださったプレゼントに びっくりしながら

嬉しい気持ちでいっぱいになりました。
2020年サンさんから




ありがたくいただきますねーー(∩´∀`)∩
サンさんありがとうです-crop



つたない記事に おつきあいいただき
ありがとうございました。

時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に
いつも いつでも 力をいただいています。


心から 感謝をこめて (*˘︶˘*).。.:*♡




[2020/10/25 23:03 ] | お気に入り | コメント(28) | トラックバック(0)
ちいさなコスモスと ラベンダーと。
冷たい雨で始まった 札幌です。

昨日までの青空が恋しく感じる 雨降りです。






こんにちは イヴままです。







昨日の青空です。

お野菜の苗を片付けたり

薔薇たちを整えたり
2020年10月22日庭仕事6-crop





冬を迎える準備を 少しずつ始めています。
2020年10月22日庭仕事2





ふと足元に目をやると

ちいさな ちいさな コスモスが揺れていました。


背伸びして 

「わたしを見てーー!」って 言っているみたいで

あまりの可愛さに かしゃっと。


ちいさく細い葉っぱは 線香花火のようです。
2020年10月22日庭仕事3




大人コスモスさんたちと 大きさ比べ。
2020年10月22日庭仕事4




庭の花たちを手折って

惜しげなく飾れる季節はもうすぐおしまいです。
2020年10月22日庭仕事5





大株になりすぎた枝を整えるために

大きく切ったラベンダーは

外のテーブルの上で束ねて



この香りがとても好きな実家の父に

ひとかかえ持っていきました。
2020年10月22日庭仕事





両親にお和菓子を買うために

久しぶりに入ったシャトレーゼでは

可愛いケーキを自分たち用にも買いました。


イヴぱぱと れもんにいたんとワタクシの3人分。


さて ワタクシは どれを食べたでしょう( ´艸`)
2020年10月22日しゃとれーぜ-crop




*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*



季節の変わり目です。

みなさまどうぞご自愛くださいませね。

素敵な週末を。




つたない記事に おつきあいいただき
ありがとうございました。

時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に
いつも いつでも 力をいただいています。


心から 感謝をこめて (*˘︶˘*).。.:*♡





[2020/10/23 16:10 ] | お庭の仲間たち | コメント(26) | トラックバック(0)
ブローチ ・ 雪虫動画
鬼滅の刃の放送を何気なく見たら

殊のほか はまってしまい ( ´艸`)

今頃 楽しんでいるワタクシです。

たまに出てくる すずめちゃんが可愛いのです。

そして 主題歌のアレンジが

かっこよすぎて 魅力的です。







こんにちは イヴままです。







先週末

品薄になってきたブローチを

委託先のシュエットさんに 納品してきました。



このブローチはお手持ちのチェ-ンを通していただくと

ネックレスとしてもお使いいただけます。

直径4センチの上品な大きさです。
2046から2048-crop





イヴままの世界観をと

店長さんが飾ってくださっているコーナーです。



素敵優しい店長さんと

いつもお話が弾んで嬉しい時間です。



左下のネックレスは

たくさんの方がお目に留めてくださっているとのこと。

ありがたいことです。
2020年10月17日納品2





店内にはクリスマス商品も入荷していました。

優しい灯りのツリーを連れ帰りましたよ。

新作マスクチャームも預けてきましたので

どうぞ足を運んでみてくださいね。



chouette シュエット

札幌市中央区南1条西27丁目1−1
マルヤマクラス2階
地下鉄円山公園駅直結

2020年クリスマスツリー シュエット






硝子の影と ラリマーの影。
2020年10月18日ラリマー2




あたたかいうちに

おひさまの光の中で

水浴びしましょう。
2020年10月18日ラリマー




*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*



もうすぐ雪が降ることを教えてくれる 「雪虫」

ふわふわ舞っているちいさな姿を

庭で撮ってみました。

時折 ふわんふわんと飛ぶ

青白いちいさなものが 雪虫です。

少しでも お伝えできるといいのですが。



にぎやかな すずめちゃんたちのさえずりも

聴こえるでしょうか。





つたない記事に おつきあいいただき
ありがとうございました。

時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に
いつも いつでも 力をいただいています。


心から 感謝をこめて (*˘︶˘*).。.:*♡



続きを読む
[2020/10/20 15:31 ] | ロザフィ | コメント(32) | トラックバック(0)
おともだちとデート ・ 信州おぶせくま
秋晴れが続いている札幌です。

空気の入れ替えに窓を開けると

季節の冷たい空気が入ってきます。







こんにちは イヴままです。







庭の薔薇たちの周りでは

ふわりふわりと雪虫が漂うように飛んでいます。
2020年10月18日庭-crop





コスモスと一緒に咲いているのは

ブルーデイジー。

青色の花びらがくるりん。
2020年10月18日庭2-crop





コロコロ大魔王が出現してから

はじめて

お友達とランチデートしました。




私の誕生日当日に届くよう

手紙をくださった素敵女子さんです。



可愛いマスクは 作ってくださったもの。

偶然にもティーポットと同じ可愛いピンク色です。
2020年10月むさしのもりこーひー





会えなかった期間の出来事を

あれこれと お話をして

OWNWAYCAFEさんの蓮根入りカレー
2020年10月OWNWAYCAFE-crop




たくさん元気をいただいた時間でした。
OWNWAYCAFE2-crop.jpg




*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:* 




イヴぱぱ 長野松本出張のお土産備忘録。

わさびの八味。

七味の胡麻ふりかけ。
2020年10月長野土産4-crop



まんまる栗スイートポテト。
2020年10月長野土産2-crop



そして くまちゃーんヾ(*´∀`*)ノ
2020年10月長野土産-crop




「 信州おぶせくま 」


添え付けの小豆あんを

くまちゃん最中につめたり
2020年10月長野土産5




あんをお湯で溶いてお汁粉にしていただきます。

おぶせって何かしら・・・と思ったら

小布施という町があるのですね。
信州おぶせくま





わさびも 栗も くまちゃんも

イヴままの好きなものばかり。

嬉しいなっ .+゜*。:゜+(人*´∀`)+゜:。*゜+




つたない記事に おつきあいいただき
ありがとうございました。

時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に
いつも いつでも 力をいただいています。


心から 感謝をこめて (*˘︶˘*).。.:*♡




[2020/10/19 10:57 ] | おともだち | コメント(14) | トラックバック(0)
カップの中の幸せ ・ C2カフェ
手稲山に初冠雪が降りた朝を迎えました。

最高気温13℃  最低気温7.6℃

今日の札幌は 11月上旬並みの寒さでした。






こんばんは イヴままです。







寒さが進むにつれ

最近のイヴ家では

珈琲をゆっくり楽しむ時間が増えています。
コーヒーミル ポット-crop




前記事でも ハートのラテを載せましたが

最近行ったカフェを 少しだけ記憶綴り。







カップの色も可愛い

カフェスタンドmusubuさんのラテ。

こちらはソフトクリームも美味しいそうですよー
カフェスタンドmusubu-crop





別の日

次の予定まで時間が空いたので
KENSカフェ2-crop




ひとりで ふらりと KEN´Sカフェさんへ。
KENSカフェ3




入口すぐの席で ほっこり時間。
KENSカフェ-crop







こちらは C2 Cafeさん。

右側看板の Cと2が繋がって

ハートのかたちに見えます。
2020年10月C2カフェ-crop





高い天井に合わせた 大きなガラス窓が

心地よい開放感です。
2020年10月C2カフェ2-crop




ランチのサラダ。

美しい ガラスの器です。
2020年10月C2カフェ5-crop




マッシュルームのクリームパスタは

お皿に雪が舞っているかのようです。
2020年10月C2カフェ3-crop





さぁ お待ちかねの ラテアートです。



わくわく


わくわく



(人´∀`*).。:*+゜゜+*:.。.*:+☆





イヴぱぱには


ハロウインのおばけちゃーん 


可愛いーー ゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
2020年10月C2カフェ6-crop





そして ワタクシのは


かぼちゃと にゃんこちゃーん*:.。.:*゜( n´∀`)n゜*:.。.:*


もう 可愛くて 可愛くて 可愛くて


繊細な線を しばらく見つめてしまったほど。


カップの中に ちいさな幸せが広がりました。
2020年10月C2カフェ8-crop




カフェラテとカプチーノの違いって

わかりにくいので書きませんが

とにかく可愛いラテアートが好き ( ´艸`)




kitchen-0020_20201015205408a3b.jpg




こんな風に 

珈琲の時間を楽しんでいると

可愛いト音記号ちゃんが 届きました。
ドリさん珈琲-crop




すんすんすん・・・いい香りがしますよ。
ドリさん珈琲2




ご子息さまが焙煎されたという珈琲を 

送ってくださったのは doriさん。

エチオピア・ルワンダ・グァテマラなどが

ト音記号の袋の中で

唄うように 飛んできてくれました。

大切にいただきますね。*:.。☆..。.(´∀`人)
ドリさん珈琲3-crop



*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*


◆ カフェスタンドmusubu 札幌市西区宮の沢1条5丁目23-8

◆ KEN´Sカフェ 札幌市西区琴似1条6丁目4-18

◆ C2カフェ  札幌市西区山の手1条1丁目3MOEビル1階



*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*


つたない記事に おつきあいいただき
ありがとうございました。

時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に
いつも いつでも 力をいただいています。


心から 感謝をこめて (*˘︶˘*).。.:*♡




続きを読む
[2020/10/15 21:48 ] | 素敵カフェ | コメント(30) | トラックバック(0)
しゃらしゃら きらきら
風が強い札幌です。

こんな日には 雪虫の姿は見えません。

どこかで静かに休んでいるのでしょうか。






こんにちは イヴままです。







新しい生活様式から生まれた

新しいアクセサリーのかたち

マスクチャームを制作していました。




シンプルなものと しゃらしゃらタイプ。

ちいさなパールをひとつずつ

ワイヤーで繋いでいます。
2024-crop.jpg




少し 色を加えると雰囲気が変わります。
2018-crop.jpg




金色がお好きな方へも
2029-crop.jpg




しゃらしゃら制作しています
DSC_0536-crop.jpg




もっと きらきら好きさんには

スワロフスキーも使ってみました。
2003-crop.jpg




委託先の シュエットさんに

次回納品予定です。

札幌市中央区南1条西27丁目1-1
マルヤマクラス2階
地下鉄円山公園駅直結



ぜひ お店にいらしてくださいね。
2020年10月12日-crop




ラリマーはお気に入りの場所で

おしゃべりのお稽古中ー
2020年10月12日3-crop - コピー




甘えん坊のイヴは

制作部屋に来ては 抱っこをせがみます( ´艸`)
2020年10月12日イヴ-crop




珈琲豆を買いに行ったお店で

ラテをご馳走になりました。

優しく親切な店主様に 気持ちもほっこり。
横井珈琲ラテ



*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*




このところ 毎晩イイコで 早寝をしていましたので
いただいたお言葉の返事が遅れがちで
大変失礼していました。


心臓がきゅきゅんっとなるほど寒かったり
ずずーーんっと頭が痛かったり 


雪の季節に向けて
身体も冬支度をしなくてはいけませんね。
脂肪だけはたくさん蓄えているのになー( ´艸`)


みなさまも どうぞご自愛くださいませね。



つたない記事に おつきあいいただき
ありがとうございました。

時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に
いつも いつでも 力をいただいています。


心から 感謝をこめて (*˘︶˘*).。.:*♡



[2020/10/12 16:05 ] | 未分類 | コメント(26) | トラックバック(0)
新作グレースローズ  ・ 水浴び動画
朝 庭に出ると 

雪虫が ふわり ふわり。

今年の初雪はいつでしょうか。



すこし風邪をひいたようで 

最近は 早めに休んでいます。

季節の変わり目ですので

みなさまもどうぞご自愛くださいね。






こんにちは イヴままです。







試作を繰り返しながら

新しいデザインのネックレスに取り掛かっていました。



ロザフィと エンジェルパールを組み合わせた


「グレース ローズ」  


優美な薔薇という意味です。

実物は もっときらきらしています:*゚..:。:..:*゚:.。:.
2013番






金具が苦手な方のために

頭から ささっと被ってつけられる長さにしました。

Y字型なので すっきり見せ効果もありますよ( ´艸`)

細いワイヤーでひとつひとつ繋いでいます。



納得がいかなくて

もう1本

もう1本

と作っているうちに 指が痛くなりましたが

思い描くものが かたちになる喜びを感じます。
2013着画




*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*




ラリマーの水浴び動画です。

ラリマー専用のガラスのお皿を見せると

ぱたぱたーと飛んできます。


お時間がありましたら 

ちゃぽちゃぽ姿を ご覧いただけると嬉しいです。

左上にある 丸い緑色のイヴままアイコンを

クリックしていただけると 他の動画も見られます。

まだ すこーし しかありませんが( ´艸`)





こんなお風呂もあるのですが

今は おもちゃ入れになっています( ´艸`)
ラリマーのお風呂-crop




イヴもお風呂が大好きー♪
2020年10月7日-crop-crop




【 雪虫をご存じない方へ 】


★「雪虫」は初雪が降る頃の
 風のない暖かい日に 
 ふわふわ ふわふわと飛びます。
 アブラムシの仲間で、4~5ミリ程の小さな虫で
 青白い色の ろう物質のふわふわドレスをまとっています。
 その姿はまるで雪がふわふわ降っているかのようにも見えます。
 とてもか弱い雪虫は 人の体温に触れると弱ってしまう
 はかない命の小さな生き物なのです。

 


つたない記事に おつきあいいただき
ありがとうございました。

時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に
いつも いつでも 力をいただいています。


心から 感謝をこめて (*˘︶˘*).。.:*♡



[2020/10/08 09:55 ] | ロザフィ | コメント(42) | トラックバック(0)
10月のラベンダー
庭の手入れをしたり

新デザインの試作をしたり

ご注文の制作に集中していました。







こんばんは イヴままです。






秋薔薇が鮮やかに咲いてくれています。
2020年10月3日5-crop




曇り空で お月見ができなかったので

うさぎさんたちと 秋のお花見です( ´艸`)
2020年10月3日




青色が 夏をさわやかにしてくれた

ブルーサルビア。
2020年10月3日3-crop




ひそかに並んでいる 3羽の こちゅん。
2020年10月3日4




名前の響きが可愛い ポンポネッラ。
2020年10月3日2




10月のラベンダーも ちゃんといい香り。

来年また かもぴーが来てくれますように。
2020年10月3日10




まんまる綿毛ちゃんも 自然の造形美です。
2020年10月3日6




*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*




素敵さんが送ってくださった

シャインちゃんと巨峰ちゃんは

長野県 姫野農園さんのもの。

イヴに葡萄はあげられませんが

ラリマーは少しだけ食べました。
2020年10月3日7



イヴちゃんのぶんも 

ちゃんと もぐもぐしておいたからね♪
2020年10月3日8





委託先の シュエット店長様が

ワタクシの世界観をデイスプレイしてくださったと

送っていただいた写真です。



作品をいつも大切に扱ってくださる シュエットさん。

温かなスタッフさん。

ありがたくて 嬉しくて 感激でした。
2020年10月店長さんデイスプレイ



つたない記事に おつきあいいただき
ありがとうございました。

時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に
いつも いつでも 力をいただいています。


心から 感謝をこめて (*˘︶˘*).。.:*♡




[2020/10/04 17:40 ] | お庭の仲間たち | コメント(22) | トラックバック(0)
| ホーム | 次のページ>>