fc2ブログ
ちいさな薔薇のドレス ・ パン工房ほのか
2021年の最初の月は今日でおしまいですね。

1月を振り返ると

充実した時間を過ごせたように感じます。

明日から始まる2月も

目標を小刻みに立てて

日々を大切に過ごしていきたいものです。






こんばんは イヴままです。






お正月が終わったら

他の色で作ろうと決めていた

ちいさな薔薇のドレス。

ミルクホワイトの薔薇を咲かせてみました。
パーティドレスホワイト





可愛すぎないピンクの薔薇もふわり。
パーティドレスピンク





昨年作ったドレスと一緒に並べると

華やかになりました。



高さ 8.8㎝のちいさなドレスたちは

ひとつひとつ紙の薔薇を

夜の長い時間にこつこつと咲かせました。



色やデザインを考えると

まだまだ作りたいものがいっぱいですが



現在は 3月の対面イベントに向けて

お客様に喜んでいただけますよう

想いを込めながら 制作に取り組んでいるところです。
パーティドレス5人






そんな折り

嬉しい美味しい贈り物をいただきました。




発砲スチロールいっぱいに

丁寧に詰め込まれた

パン パン パンーーーヾ(*´∀`*)ノ



箱を開けた途端

可愛いーー♪と声が出ました。

見えないけれど 2段になっていて

パンがいっぱいーー(∩´∀`)∩
パン工房ほのか2




冷凍になったパンをいただいたのは初めてでしたが

温め方や

パンの名前のメモも入れてくださって

まだ全部いただいていませんが

とーーっても美味しいの。


パン屋さんも冷凍発送したのは初めてだったのだそうです。
パン工房ほのか




丁寧に書いてくださった

小鳥さんのメモには ラリマーもいて

更に嬉しくなり

Instagramでお礼のメッセージを送らせていただくと

インコのことで話が弾み

素敵なご縁をいただきました。




美味しいパンをたくさん送ってくださったのは

OKさんたろうさん。

ありがとうございました。


以前は毎晩パンを焼いていたほど

パンが大好きなので とっても嬉しかったです。
パン工房ほのか3-crop



パン工房ほのか さん
群馬県甘楽郡下仁田町下仁田678-1
完全予約制 (水、金休み)
2月7日まで臨時休業だそうです。



・*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*



つたない記事に おつきあいいただき
ありがとうございました。

時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に
いつも いつでも 力をいただいています。


心から 感謝をこめて (*˘︶˘*).。.:*♡




スポンサーサイト



[2021/01/31 20:57 ] | ロザフィ | コメント(20) | トラックバック(0)
もふ もふ もふーー
気温が上がった今日の札幌は

雪道が しゃわしゃわにとけたり

水たまりになっています。

気温が下がる夜にはつるんつるんに凍りそうです。







こんにちは イヴままです。





ぴょこ ぴょこ ぴょーん
2021年1月17日もふ




あれっ

もふちゃん またきたのー?
2021年1月17日もふ2




もふちゃん

おにいちゃんのあんよを ふんでいるよー
2021年1月17日もふ3




イヴは おやつをもらうのー
2021年1月17日もふ6





あ おとしちゃったー
2021年1月17日もふ4




もふちゃんったら

じゆうだねぇー ( ´艸`)
2021年1月17日もふ5





もふちゃん

のびーーーーっとしすぎ( ´艸`)
2021年1月17日もふ7



前回に続き またまた 

近くに住む長男家族の 「もふ」でした( ´艸`)



・*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*




作品名 「breezy」


そよ風吹く

若葉の季節に想いを馳せて作ったネックレス。



ちいさなガラスのような

葉っぱビーズを繋いだら

さりげない可愛さがうまれました。
2128.jpg



つたない記事に おつきあいいただき
ありがとうございました。

時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に
いつも いつでも 力をいただいています。


心から 感謝をこめて (*˘︶˘*).。.:*♡



続きを読む
[2021/01/27 15:55 ] | うちの男子たち | コメント(37) | トラックバック(0)
ローズ会 ・ 可愛いkitKat ・ 誕生日
数日間続いた 水色の空も

今日は雪空に変わった 札幌です。








こんにちは イヴままです。







全国の

ロザフィ講師 ロザフィエンヌが

zoomで交流する「ローズ会」でした。


毎回 本部スタッフの方が

可愛いおやつを探して送ってくださるのですが

今回は 「えの木てい」さんの

薔薇の花びらが練りこまれている

横濱ローズサブレでした。

いつか行ってみたい素敵なお店のようです。
21-01-22-10-19-40-115_deco.jpg





ローズ会に参加すると

販売前の台紙がいち早く手に届きます。



どんな色にしようか思いあぐねましたが

図案に少し手を加えて

イヴ家に飾りたい色で作りました。



アクセサリーに限らず 

インテリアとしての楽しみ方ができることも

ロザフィの魅力のひとつです。
21-01-22-10-12-49-131_deco.jpg





年末に見つけた KitKat♪

可愛い ことりのパッケージですヾ(*´∀`*)ノ
kitkat6.jpg




きみは だぁれ
kitkat.jpg




ままー あけてー
kitkat5.jpg




なかのふくろも かわいいねー
kitkat2.jpg




らりまーは みどりいろがいいかなー
kitkat4.jpg




おれんじいろも いいなー
kitkat3.jpg



どの色も お味はみんな

いちごミルクですよーଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* ੈ♡‧₊˚



・*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*





わんつーすりーの1月23日は

れもんにいたんの誕生日。

今日も明日も早朝から 

顧問をしている部活の試合です。

甘いケーキでパワーアップしてもらいましょう。

手前のどーんっと大きいのはプリンケーキ。

イヴぱぱが食べたいというので買いました( ´艸`)
颯24歳



つたない記事に おつきあいいただき
ありがとうございました。

時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に
いつも いつでも 力をいただいています。


心から 感謝をこめて (*˘︶˘*).。.:*♡





[2021/01/23 16:07 ] | ラリマーとレース | コメント(38) | トラックバック(0)
春に向けて
雨は
降ってるよー 降ってるよー
って降るけれど


雪は
何にも言わないで
静かに静かに降るよねー



中学生だった頃の
国語の授業で先生がつぶやいた言葉です。



大人になった今も 
なぜか心に残っている言葉です。






こんばんは イヴままです。






今日の札幌は

ホワイトアウトになるほどの吹雪でした。


降り続ける雪が 窓ガラスに張り付いています。

こちゅんたちはどう過ごしているでしょうか。
2021年1月19日の雪-crop-crop




・*:..。o○☆*゚・*:..。o○☆*゚・*:..。o○☆*゚・*:..。o○☆*゚




純白の薔薇を咲かせたピルケースは

花嫁さんをイメージして制作したもの。
2121buraidaru_202101191755237f5.jpg





大切に想う方に贈る指環を

そっと しのばせておいて

薔薇のケースを開けた時に

こんな風に指環が 目に飛び込んできたら


ほっぺを 薔薇色にして

喜んでくれるでしょうか。



そんなストーリーを思い浮かべながら

作りました。

結婚指輪を入れてもいいですよね。
2121ゆびわケース




柔らか色のピンクを咲かせたりーー
2122 2123




すみれ色の薔薇や

深紅の薔薇も咲きました。



選ぶ色で雰囲気が変わることも

ロザフィの魅力です。



花束の代わりに さりげなく

お使いいただけると嬉しいです。
2124_20210119175530bbb.jpg




横長タイプのケースにも

ちいさな薔薇を咲かせましょう。
2126.jpg




中の仕切りが 3つに分かれている

こちらの作品は Instagramからご注文いただき

素敵さんのもとへ 旅立ちましたー
2125.jpg




サプリメント入れのほかに

ピアスなどの小物を入れたり

持ち歩かずに

並べて飾って楽しんでくださるという

嬉しいお客様もいらっしゃいます。


どなたかに喜んでいただけたら

私はとても幸せです。
2125なか



・*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*



制作を進めながら

ちょっとだけ他の勉強もしたり

両親にかかわることに時間を要したり

自分の脚の治療が始まったり

ぱたぱたと過ごしていますが

元気ですーー


osirase-ivu_20210119202239167.png


1年以上ぶりになりますが

対面イベント出展が決まりました。

感染対策を充分に施しながらの参加となります。

今後の状況によっては変更も考えられますが

春に向かって 制作に励みたいと思います。



 心と体の癒しイベント

  3月14日㈰ 11:00~17:00
  札幌サンプラザ
  札幌市北区北24条西5丁目
  入場無料


◆ サッポロモノヴィレッジ

  3月27日㈯ 28日㈰ 10:00~17:00
  札幌ドーム
  札幌市豊平区羊ヶ丘1番地

 前売り券600円 当日券700円



コロコロ大魔王によって

世の中が日々変わる状況ですので

変更がありましたら 随時お知らせいたしますね。



つたない記事に おつきあいいただき
ありがとうございました。

時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に
いつも いつでも 力をいただいています。


心から 感謝をこめて (*˘︶˘*).。.:*♡



[2021/01/19 20:44 ] | ロザフィ | コメント(26) | トラックバック(0)
うさぎと わんこと せきせいいんこ
大きなぼたん雪が もふっもふっと降り積もって

駐車場の車が 白い塊になっている札幌です。






こんばんは イヴままです。






お耳ぴょこっと こんばんはー
2011年1月もふ5





「家政婦は見た」 じゃないですよー
2011年1月もふ6





ぺったんこのおまんじゅう じゃないですよー
2011年1月もふ8





イヴちゃん ひさしぶりーー
2011年1月もふ9





スマホカメラだと ぶれぶれなので

普通のカメラに替えましたーー( ´艸`)






あらためて

こんばんは もふです。


長男家族の うさぎちゃん。

イヴ家に遊びに来ましたよ。
2011年1月もふ-crop




お顔ごしごしーー 
2011年1月もふ2-crop





うさぎさんの

後ろあんよ裏の白い毛は

指がすっぽりと入るほど 

もふもふしていますよー



フローリングは滑るので 

カーペットから出ないで

のびーーっとしています。




我が家にいた うさぎ先輩のルナも

よくこんな格好をしていました。





抱っこしたら とってもおとなしくて

温かくて 

ふわっふわで

ルナのことを想いました。
2011年1月もふ3-crop




今は 月の世界で暮らしている

ルナが使っていた爪切りを 

もふに譲りました。



いいよね。 ルナちゃん。
2017 2月ルナ2




イヴは いつもルナに くっついていたねー
2016母の日に5-crop




うさぎせんぱい げんきかなー
2021年1月のイヴ12歳




こちらは

あんよを びょーんっと伸ばして

ストレッチしている ラリマー。

この体勢を イヴ家では

バレリーナと呼んでいます( ´艸`)
2020年12月らりまー




・*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*




私は幼い頃から動物図鑑や

百科事典の動物を眺めるのが好きでした。



世界の鳥の図鑑の中には

美しい姿の鳥がいっぱいいて

本当に こういう鳥が実在するのかしらと

夢を見るように うっとり見ていたものです。




あの頃 夢にまで見ていた美しい鳥や動物が

現在では簡単に目にすることができますが

ページをめくる時の紙の匂いや

わくわくした気持ちも 時折想い出します。




動物との暮らしをさせてもらっている今に感謝。



そうそう

私の動物好きは 父親譲りです(*´∀`*)ノ。+゜*。



つたない記事に おつきあいいただき
ありがとうございました。

時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に
いつも いつでも 力をいただいています。


心から 感謝をこめて (*˘︶˘*).。.:*♡



[2021/01/13 23:03 ] | うちの男子たち | コメント(28) | トラックバック(0)
ぽんぽんぴーぴー
地元神社へ どんど焼きに行ってきました。

氏神様に お詣りをしましたが

鈴が外された神社でのお詣りは初めてでした。







こんばんは イヴままです。






雪を被った狛犬ちゃん。

おみくじは 「吉」でした。
2021年どんど焼き初詣



t-ivechan_s_202101101316431c8.jpg


トリミングから戻って来てから

急に お腹の調子が悪くなったイヴ。



日に何度も お腹ぴーぴーっとなって

フードを未消化のまま 戻してしまったり

大好きなおやつも すぐに受け付けないことも。



身体がちいさくぷるぷる震えて

とても心配でしたので



かかりつけのお医者様に診ていただきました。

電話予約をしてからの受診です。
2021年1月お注射ちっくん




環境の変化や 食べ物など

特に大きく変わったことはなかったのですが

胃腸の炎症のようでした。



消炎 制吐剤、お腹ぴーぴー止めの

お注射をちっくんしてくださって

制吐剤、止瀉薬を処方していただきました。




帰宅してからも

ふにゃふにゃ寝ていましたが

時間が経つにつれ 元気を取り戻し

おもちゃ遊びをせがむようになりました。



すっかり元気になってくれて

ほっとしているところです。


良かったーーーーー*。:゚(´っω・*)゚・。+




12歳のイヴ

元気でいてくれなくちゃ困りますよ。
2021年1月イヴぽんぽん痛いの





クラシカルな雰囲気で

ちいさなネックレスを作りました。

薔薇が咲いている部分は 縦4cm。

チェ-ンは45㎝プラス5㎝のアジャスター付き。

年齢を問わず 

さりげない装いのお手伝いをさせていただけると

嬉しいです。
IMG_20210108_161858_299.jpg




今回はこちらのお色でご用意しましたがが

各一点限りとなります。

下に並べたパールは 薄いピンク色です。



気になる薔薇がありましたら 

どうぞお気軽にお問い合わせくださいね。


◆メール usagi.tensi (ここに@を入れてください)gmail.com

◆Instagram usagi.tensi (DMからご連絡くださいね)
2116から2120


・*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*



今月から両親との同居を始める予定だったのですが

退院後の父の体調が優れないため

ケアマネージャーさんと相談しながら

今後について話し合いを進めているところです。

そんなこんなで すこしぱたぱたと過ごしております。


つたない記事に おつきあいいただき
ありがとうございました。

時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に
いつも いつでも 力をいただいています。


心から 感謝をこめて (*˘︶˘*).。.:*♡




[2021/01/10 21:41 ] | うちのわんこ | コメント(28) | トラックバック(0)
ハートの雪 ・ 夢のはなし
ゆるゆるーっと

のんびりと過ごした三が日も過ぎて

日常が戻りつつあります。





こんばんは イヴままです。






庭のこちゅんたちも

普段通りのごはんを求めて

集まってきます。
2021お正月こちゅん




はらはらと舞う雪の中に

ハートのかたちが見えるでしょうか。



こちゅんから新年のおくりもののようで

勝手に嬉しくなった ワタクシです( ´艸`)
2021お正月こちゅん2




お正月に遊びに来た しゅわの絵。

なんの絵かおわかりでしょうか。
2021お正月しゅわの絵2




なぜか体はみんな 雪だるまのようです。

うふふ ( ´艸`)
2021お正月しゅわの絵




煉獄さんは イヴぱぱのいたずら描きですよー
2021お正月しゅわの絵3





ちょきちょきしてきた イヴです。

みなさま ことしもなかよくしてくださいねー
2021お正月



k-0004_202101051658391de.jpg



【 夢のはなしの 覚え書き 】



初夢は 目が覚めた時に忘れてしまったのですが

その翌日の夜に見た夢のはなしです。





ちいさなレストランを開きました。
宣伝していなかったので
お客様も少ないかと思っていたら
次から次へと大勢の方に
ご来店をいただき
厨房でひとりフライパンをふるっていたのですが
食材が足りなってしまい


意を決して
風のようにばびゅーんっと
近くにスーパーがないかと探しにいくと
すぐ近くにイトーヨーカドーを見つけて


そこで


牛乳
たまご
キャベツ
ひき肉
上等なチーズを
ふたつのかごいっぱいに買い



こんなにたくさんの量を持てないから
スタッフに来てもらおう
でも早くお店に戻らなくちゃ
お客様をお待たせしてはいけないわ



という心の葛藤の中
普段なら絶対持てない重量の食材を
夢の中で わしっと持ってみたら
あ、 私持てちゃったー♪



と急いでお店に戻る途中で
目が覚めました。



夢って不思議。

夢って面白い。

私、なんのお料理を作っていたのかしらん。




つたない記事に おつきあいいただき
ありがとうございました。

時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に
いつも いつでも 力をいただいています。


心から 感謝をこめて (*˘︶˘*).。.:*♡




[2021/01/05 17:53 ] | 妄想ストーリー | コメント(42) | トラックバック(0)
2021年風の年の始まり
2021年は風の年の始まりだそうです。

ちいさな翼が

気持ちのいい風に乗れるよう

努力の年にしたいものです。






あけましておめでとうございます

イヴままです。






おせち料理のお重箱は

新婚の時から 使っているもの。


ホームセンターで購入した時の

華やいだ気持ちの場面を 

今も憶えている思い出の品。


この他に 実家の分も作りました。
2021年元日2





来年のお正月は 

実家の両親も加わって にぎやかになりそうです。

2021年の始まりは 静かにのんびりと過ごしています。


大晦日の夜は 家族3人で

お寿司と カニ祭りで

おなか ぽんぽこりーん♪
2021年おせち




ちいさな 花あしらいは シュエットさんのお花。
2021年元日5




おしゃべりインコのラリマーにも

ちっちゃな お供え餅( ´艸`)
2021年元日3




おみかん好きなラリマー。

そのお飾りは ガラス製なのよー( ´艸`)
2021年元日4





2020年最初の うさぎさんカレンダーです。

昨年 ご購入いただいたみなさまも

眺めてくださっているでしょうか。






新しい年の始まりに なに思う?

大丈夫だよ

すべてはうまくいくことになっているよ

いまこの瞬間 誠実に いつも心整えて

まいにち しあわせ
2021年元日8-crop





表紙を開くと マザーテレサの言葉





思考に気をつけなさい
 それはいつか言葉になるから

言葉に気をつけなさい
 それはいつか行動になるから

行動に気をつけなさい
 それはいつか習慣になるから

習慣に気をつけなさい 
 それはいつか性格になるから

性格に気をつけなさい
 それはいつか運命になるから
2021年元日6-crop



*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*



2021年の毎朝が

あたたかな陽の光のように

明るい心で迎えられますように。


今年もどうぞよろしくお願いいたします。



つたない記事に おつきあいいただき
ありがとうございました。

時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に
いつも いつでも 力をいただいています。


心から 感謝をこめて (*˘︶˘*).。.:*♡



[2021/01/01 15:35 ] | 気持ち | コメント(42) | トラックバック(0)
| ホーム |