今日の札幌は
少し肌寒い朝で始まりました。
こんばんは イヴままです
イヴ家のラベンダー畑は
日に日に濃い色を増しています。

数日前
花が開く前の朝に摘み取りましたが
切っても切っても
まだまだたくさん咲いてくれています。

摘み取ったラベンダーは葉っぱを
丁寧に取り除いて束ねます。
毎年のラベンダー仕事ですが
今年は帰省中だった次男にも
手伝ってもらいながら
いい香りの中で作業をしました。

香りをかぎつけて
イヴもやってきましたよー♪

すんすんすんーー
いい香りねーー

父の日の贈り物と一緒に
ラベンダー好きな実家の父にも届けてきました。
ベッドにいる時間が一日の大半なので
好きな香りを枕もとで楽しんでくれるといいな。

落ち着いたラベンダー色に仕上げた ネックレス。
葉っぱのかたちのビーズと
綺麗な薄紫色の天然石を繋ぎました。

先日 脚の病院の通院の際に
チカホビッセワゴンで出店されていた
シュエットさんに立ち寄って
大きな芍薬や薔薇を数種類購入してきました。

美しい色と香りに誘われて
たくさんのお客様が
お花を購入されてらっしゃいました。

委託先のマルヤマクラスのシュエットさんでは
なかなかお会いできない先生と
お久しぶりにお話ができて
とても嬉しい気持ちで帰宅しました。

イヴ家に連れ帰ったお花たち。
綺麗な花姿に 気持ちが華やぎます。

後日公開予定ですが
次男がイヴままのホームページを
さくさくーーっと作ってくれました。
整えていたお教室の準備もほぼ終わり
停滞していたオンラインショップminnneに
少しずつ作品を投稿したり
嬉しいご注文が続いたり
なにかとお勉強をしたり
ご縁のある尊敬している方々の本を読んだり
しゅわ&とーまが遊びに来たり
毎日ぱたぱたと過ごしています。

そんな日々に感謝をしながら
6月後半もにこにこちゃんで過ごしたいと思います。

・*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*
つたない記事に おつきあいいただき
ありがとうございました。
時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に
いつも いつでも 力をいただいています。
心から 感謝をこめて (*˘︶˘*).。.:*♡