fc2ブログ
雪のうさぎ
いろんな出来事があった2月が終わります。

いただいたご注文の制作をはじめ

引き続きスキルアップの勉強に励んでいるところです。

5月のコンクールに向けてもあれこれと試作中です。






こんばんは イヴままです。





ご来店のお客様からいただいた 薔薇のチョコレート。

綺麗で可愛くて

薔薇の絵皿に並べてみました( ´艸`)
2022年2月れいこちん




いつも楽しいお話をしてくださるリピーターさん。

この日は薄紫色の薔薇をつけてきてくださいました。

たくさん笑わせてくれて ありがとう。

元気をいただきました。
2022年2月れーこちん






イヴぱぱが

うさぎ雪だるまを作ってくれました。
2022年2月雪うさぎ




お店の看板と記念撮影してみました。

カラスさんたちにいたずらされないように

人参さんも雪で作ってくれました。
2022年2月雪うさぎと看板






翌々日には また雪が積もって

雪のうさぎさんは

ちいさなお耳だけを残して

雪の世界に帰ってしまいました。
2022雪うさぎのお耳だけ





塀の上の小さなことりたちも

雪に埋まったり 顔を出したりを繰り返しながら

忙しくぴよぴよしています。



後ろの雪の白色は

夏にはラベンダー色に染まります。
2022年2月ことり





雪のうさぎをリールにしています。

お時間がありましたらご覧いただけると嬉しいです。





オンラインショップも

掲載商品を少しずつ増やしていきたいと思います。





ミンネショップにも

どうぞよろしくお願いいたします。








・*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*




つたない記事に おつきあいいただき
ありがとうございました。

時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に
いつも いつでも 力をいただいています。


心から 感謝をこめて (*˘︶˘*).。.:*♡




スポンサーサイト



[2022/02/28 20:55 ] | 自宅ショップ | コメント(12) | トラックバック(0)
白い世界からこんにちは・ドレスのワークショップ
札幌生まれ札幌育ちのイヴままですが


こんな大雪の記憶はないほどの 激積雪です。






こんにちは イヴままです。






毎朝一番にカーテンを開けると

雪 ・ 雪 ・ 雪・・・
2022年大雪の4





後ろのピンクは車庫ですが

積もった雪の高さが日に日に増しています。




手前の物置に設置してある

こちゅんのえさ台も

どんどん見えなくなってーーーー
2022年大雪の3




今朝はとうとう 何も見えなくなりました(;´Д`A ```
2022年大雪だ




玄関を開けると 

新聞配達さんの足跡がありました。



こんな吹雪の中

本当に大変だったと思います。

感謝ばかりです。



この後

膝上までの深さの雪を私も歩いて行って

今年 初転びをしましたが

雪がいっぱいで全然痛くなかったーーー( ´艸`)
新聞屋さん



春ちゃーーーん

寄り道していないで

早くおいでーーーー

hana6_2022022311350773a.jpg


先週ワークショップにいらしてくださった

素敵美女リピーターさんおふたりが

ドレスの額絵を制作してくださいました。
2022年2月のり子さんドレス
2022年2月まゆみさんドレス




それぞれとても素敵に出来上がりました。

次回はウェディングケーキにトライされますよ。
のりこさんまゆみさん



素敵なおふたりの姿は動画にしていますので

こちらからご覧いただけると嬉しいです。

ラリマーとレースもちょこまかしています( ´艸`)
↓ ↓






オンラインショップも





応援していただけると嬉しいですー







・*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*




つたない記事に おつきあいいただき
ありがとうございました。

時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に
いつも いつでも 力をいただいています。


心から 感謝をこめて (*˘︶˘*).。.:*♡




[2022/02/23 12:24 ] | ロザフィ | コメント(36) | トラックバック(0)
2月のローズ会 ・ バナー作り
少しだけ陽が長く感じてきた札幌です。

季節はまだまだ冬ですが

少しずつ少しずつ春に向かっているのですね。





こんにちは イヴままです。






全国のロザフィ講師がzoomで交流するローズ会でした。

事前に送ってくださる発売前の額絵とお菓子も

毎月のお楽しみのひとつとなっています。



今回届いた額絵は

イヴ家のトルソーと 先日購入したコサージュに

雰囲気が似ていて驚きました。
2022年2月ローズ会



お気に入りのコサージュをロザフィで再現してみましたよ。

ふわっとした感じが欲しくて

実はラリマーのふわふわ羽も加えています( ´艸`)
2022年2月ローズ会3




トルソーと絵を一緒に撮ってみましたよ。
2022年2月ローズ会2




届いたおやつで もぐもぐタイム♪
2022年2月ローズ会4





お久しぶりにご参加の方ともお会いできて

たくさん元気をいただきました。

リアルでお会いしたことがあるのは会長さんだけですが

他のロザフィエンヌさんたちとの交流が

回を増すごとに深まって

いつの日か実際にお会いできても

違和感なくおしゃべりが弾みそうですヾ(*´∀`*)ノ




こうしてブログでやり取りさせていただいている

みなさんとも温かいご縁をいただいて

仲良くさせていただいて

とてもありがたく感じています。
2022年2月ローズ会5





さぁ 2月は逃げちゃうから

自分でつかまえに行かなくちゃ。



やることはたくさんあるけれど

やることがたくさんあることは

幸せなことだと思うのです。

失敗しても

何度でもトライして

よちよち歩きで進めばいいのです。




ウルトラスーパーメカ音痴のワタクシ

各バナー作りにトライしてみました。

バナーから各サイトに飛ばす方法さえわからなくて

あれこれと試行錯誤しておりましたが

やっとできたのでご覧いただけると励みになります。

ちゃんと飛ばなかったら 教えてくださいねー(^▽^;)




Instagramも 頑張っていますよー
↓ ↓ 下の画像をクリックしてくださいね↓ ↓







オンラインショップも応援していただけると嬉しいです。
↓ ↓











5月に開催されるロザフィコンクールに向けても

頭の中のかたちが実現できるよう

頑張りますーーヾ(*´∀`*)ノ
2022年コンクール広告




・*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*




つたない記事に おつきあいいただき
ありがとうございました。

時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に
いつも いつでも 力をいただいています。


心から 感謝をこめて (*˘︶˘*).。.:*♡




[2022/02/19 13:43 ] | ロザフィ | コメント(16) | トラックバック(0)
ありがとうございました
父の旅立ちに

たくさんのお心遣いをいただき

心から感謝いたします。




時間を割いて寄せてくださったお言葉に

ひとりひとりにお礼をお伝え出来ず

心苦しく思っています。




この場をお借りして

心から感謝いたします。






12日に初七日を済ませ

地方から飛んできてくれた次男も帰って

イヴ家は少しずつ落ち着きを取り戻しつつあります。





こんばんは イヴままです。






レモンの花は 次々と花を咲かせて

いい香りを放ってくれています。
2022年2番目のレモ花 (2)




3番目に咲いたこの花は

お花の中心に将来果実になる雄しべがあります。

早すぎる開花は摘蕾するといいらしいのですが

なんだかそれは可哀想に思えてしまうので

このままそっと見守りたいと思っています。
2022年2番目のレモ花 (1)




イヴも くんくんっと香りを楽しんでいるような

そんな表情が撮れました( ´艸`)



動物好きだった父に

イヴもずいぶんと 可愛がってもらいました。
2022年2月くんくんくん




自宅ショップ【ちいさな薔薇のおくりもの】

今月の営業日は17、18,19、24、25、26日です。

17日はワークショップのご予約をいただいていますが

その他の日は空きがございますので

どうぞ遊びにいらしてくださいね。




・*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*




つたない記事に おつきあいいただき
ありがとうございました。

時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に
いつも いつでも 力をいただいています。


心から 感謝をこめて (*˘︶˘*).。.:*♡




[2022/02/15 22:30 ] | 気持ち | コメント(12) | トラックバック(0)
空への旅立ち・レモンの花
雪に慣れ親しんでいる札幌ですが


交通網が麻痺してしまったほど大雪だった2月6日





入院中だった父が空へ旅立ちました。






こんにちは イヴままです。







頭のいい人でした



社交的で 話好きな人でした



誰にでも優しい人でした



思いやりや気遣いの心を 



たくさん たくさん持った人でした
2022年2月シュエット9コットンカップ





コロナ禍で面会ができないまま


待っていてくれた最期の日。


急変の連絡を受けて すぐに向かった道は


大雪の道路に阻まれ


ほんの少しの差で 間に合いませんでした。
2022年2月8日父通夜




想いかえした記憶を紐解いていても


私は父に叱られた記憶が 一度もないのです。






子供の時も 大人になった今でも


いつもかけてくれた言葉は


さりげなく褒めてくれる言葉ばかりでした。




あなたの娘に生まれて来られたことに 感謝。


たくさん愛してくれたことに 感謝。
2022年2月8日父お通夜




友引を挟んでしまったので


数日間斎場に泊まっていたのですが


昨夜やっとイヴ家に帰宅して


ふと見ると



毎日楽しみに観察していた鉢植えのレモンに


花が咲いていることに気づきました。




かいでみたかった レモンの花の香り。


初めてかいだ レモンの花の香り。


果実とはまったくちがう 花の香り。


この香りの記憶は これからは


父を想い出す香りとなるのかもしれません。
2022年レモンの花






ブログを始めるにあたって

忘れない記念日にしようと書き始めたのは

結婚記念日である 2月8日。


ブログ開設11年目を迎えました。



今年は記念日が父のお通夜となりましたので

例年続いてきたプレゼント企画はお休みさせていただきます。

まだまだ先だと思いますが

カウンターが 777777を踏まれた方がいらしたら

どうぞお知らせくださいませ。




たくさんの出会いから

ご縁をいただいていることに感謝です。
2022年2月9日レモン花




・*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*




つたない記事に おつきあいいただき

ありがとうございました。

時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に

いつも いつでも 力をいただいています。




心から 感謝をこめて (*˘︶˘*).。.:*♡



[2022/02/10 08:54 ] | うちの男子たち | コメント(23) | トラックバック(0)
大きな生クリームケーキ ・ シュエット
前記事のように排雪していただいた後

数日青空が続いた札幌ですが

今朝はまた 雪が積もり

休むことなく降り続いています。
 




こんにちは イヴままです。






駐車場の車が2台とも

大きな生クリームのケーキに変身です。
2022年2月6日雪





ピンクの車庫の上にもまた

白い雪がどどーーん。



この時期の札幌は

本来なら札幌雪まつりが開催される時期ですが

コロコロオミオミ大魔王のおかげで

残念ながら今年も中止です。



もしも開催できていたなら

この大雪でどんなに立派な雪像ができていたでしょう。

来年は開催できるといいな。
2022年2月6日雪2





こんな雪の国真っ最中の札幌ですが

ここは 春のようなお花がいっぱい。



イヴまま作品を委託しているシュエットさんです。

毎月 納品や集金に伺いながら

店内を見ることが楽しみなのです。
2022年2月シュエット4




スタッフさんが変わって

ディスプレイがずいぶん変わりました。
2022年2月シュエット6




嬉しいことにご好評をいただいている

ローズクリップをはじめ

マスク関連のアクセサリーなどは

大きなテーブルに並べてくださっていました。
2022年2月シュエット8




ロザフィネックレスは

こんな風に飾ってくださっていました。
2022年2月シュエット5




お花の中で可愛い猫ちゃんが

居眠り顔で立っていましたよ( ´艸`)
2022年2月シュエット2





CHOUTTE (シュエット)

札幌市中央区南1条西27丁目1-1
マルヤマクラス 2階 地下鉄円山公園駅直結


とても素敵なお店です。

イヴままの作品を見つけに行ってくださいね(∩´∀`)∩
2022年2月シュエット



Instagramのストーリーズで雪の動画を掲載中
(24時間で消えます)⇒ ★★★

1点物の薔薇のバレッタ販売中です⇒ ★★★




・*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*




つたない記事に おつきあいいただき
ありがとうございました。

時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に
いつも いつでも 力をいただいています。


心から 感謝をこめて (*˘︶˘*).。.:*♡



[2022/02/06 12:26 ] | ロザフィ | コメント(8) | トラックバック(0)
札幌の除排雪 ・ 節分
記録的な積雪量で

各家の庭先で雪まつりの大雪像ができそうなほど

大きな大きな雪山がたくさんな札幌です。



道路角の雪山は特に見通しが悪くなり

通学の子供たちの姿はすっぽりと隠れてしまいます。

ドライバーのみなさまは

そろりそろりと徐行してくださいね。





こんにちは イヴままです。





そんな雪の世界の救世主

札幌市と町内会が費用を分担して行う

パートナーシップがイヴ家の町内にもやってきてくれました。




イヴ家の庭の入り口も雪でいっぱいです。
2022年排雪3



大きな重機さんが何台かで

がががががーーーーっと雪をかき分けながら
2022年排雪2



いったん道路わきに寄せていきますー
2022年排雪1



警備員のお兄さんが隠れるほどの雪です。
2022年排雪4



集めた雪をこうして

ロータリーちゃんがダンプちゃんに

どどどどどーーーっと積みます。

およそ数秒でいっぱいになります。


すごい迫力ですよー
2022年排雪5



後ろにはずらーりと

排雪運搬用のダンプちゃんが並んでいて

次々と雪捨て場に運んでくれます。
2022年排雪6



イヴ家の駐車場わきの大きな雪山も

あっという間に

ばばばばばーーーっとなくなりました。

北陽工業さん、ありがとうございますヾ(*´∀`*)ノ
2022年排雪7



グレーダーさんも登場してくれましたよー

この後 もっと大きな重機さんたちも

活躍してくれたのですが



私はzoomで勉強会があったので

写真は撮れませんでした( ´艸`)




住宅街の凹凸も平らにしてくださって

おかげさまでイヴ家の駐車場も

すっきりと綺麗になりました。
2022年排雪9



こちらはイヴ家の除雪機ちゃん。

いつもこれでイヴぱぱが綺麗に除雪してくれます。

春までまだもう少し頑張ってくださいねー( ´艸`)
2022年除雪機ちゃん



さぁ 今日は節分ですね。

イヴ家は自分で恵方巻きを作りますよー

上手に巻き巻きできるかなー♪
2022年節分2



みなさんのところにも

福の神が来てくれますようにー
2022節分1




osirase-ivu_20220203110638d37.png


こちらも覗いていただけると嬉しいです。↓↓↓


公式ネットショップ ⇒ ★★★

ホームページ ⇒ ★★★★

インスタグラム⇒ ★★★★★



・*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*



つたない記事に おつきあいいただき
ありがとうございました。

時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に
いつも いつでも 力をいただいています。


心から 感謝をこめて (*˘︶˘*).。.:*♡




[2022/02/03 13:13 ] | 未分類 | コメント(30) | トラックバック(0)
| ホーム |