fc2ブログ
ロザフィコンクール・ワークショップのご案内
やっと訪れた桜の季節に

風がばびゅーーっん!っと吹き荒れる札幌です。






こんにちは イヴままです。







お買い物途中に

青空と一緒に見上げた

ご近所の枝垂れ桜に 心和みました。

大雪の白い世界が遠い過去のように感じます。
2022ごきんじょ枝垂れ桜




まだまだ先だと思っていたロザフィコンクールが

来月に迫ってきました。
2022ロザコンご案内




スタッフの一人として

猫の手ほどに たずさわってきましたが

まだまだ やることはいっぱい。



コンクールに出品する作品も間に合うか心配なところです。



お客様からいただいたオーダーも

なるべく早くにお届けしたい気持ちで

順番にお作りさせていただいているところです。
2022ロザコンSNS拡散用場所入り




コンクールに伴って

全国拠点となる会場で 

同じ絵を使ったワークショップが同日開催されます。

コンクール会場である横浜と

オンラインで繋がるという新しい試みです。




コンクールテーマは ウェディング。

3種類の台紙から選んでいただきます。
2022ロザコン台紙




【 ウェディングケーキ 】 札幌会場見本
2022コンクール用ケーキ2




【 お祝いうさぎ 】 札幌会場見本
2022ロザコンうさちゃん




【 ピンクのドレス 】 札幌会場見本
2022ロザコンドレスピンク




【 水色の ドレス 】 札幌会場見本
2022ロザコンドレス水色




初めての方でも楽しんでいただけますよう

いくつか見本をお作りしました。



お好きな色をぬりぬりして


お好きな色の薔薇を


お好きな数だけ作って


楽しんでいただけたらと思います。


もちろんお手伝いしますのでご安心なさってくださいね。


2022年5月21日㈯

午前の部 10:00~12:30

午後の部 13:00~15:30

◆ 札幌会場 ちいさな薔薇のおくりもの
    札幌市西区発寒13条4丁目

◆講習費 2,000円

◆お申込み締め切り 5月13日㈮

◆持ち物不要です。眼鏡をご使用の方は眼鏡をお持ち

◆お申し込み方法  ・当ブログコメント欄から
             ・インスタグラムDMから
             ・ロザフィ協会から

各会場によって講習費、用意する台紙の種類数が違う場合がございます


どうぞ遊びにくるようなお気持ちで

いらしてくださいね。

お申し込みをお待ちしています。
2022年ロザコン用店内






イヴままのお店

『 ちいさな薔薇のおくりもの 』 公式LINEです。

クーポンやお楽しみ抽選会など配信していきます。

おともだちを募集しています。

応援していただけると嬉しいです。
友だち追加




Instagramも遊びにいらしてくださいね。








5月はコンクールをはじめ

2つの対面イベントに出展が決まっています。

あらためてご案内させてくださいね。




素敵さんが送ってくださった おやつ。

大きなかぶとのおせんべいにびっくりしながら

温かいお気持ちに感謝。


みなさま素敵な連休をヾ(*´∀`*)ノ
2022年4月ピノホリママ



・*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*





つたない記事に おつきあいいただき
ありがとうございました。

時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に
いつも いつでも 力をいただいています。


心から 感謝をこめて (*˘︶˘*).。.:*♡



スポンサーサイト



[2022/04/28 13:04 ] | ロザフィ | コメント(14) | トラックバック(0)
春の庭にエゾエンゴサク ・ YouTube
山に少しの白を残した札幌では

あちこちに少しずつ 春の花色が

見られるようになってきました。






こんにちは イヴままです。





おやゆびひめチューリップベイビー♪
2022年親指姫




楚々と咲く カタクリの花
2022カタクリ2





空の色が映ったような エゾエンゴサク
2022年えぞえんごさく




お行儀よく並ぶ ヒヤシンス。
2022ひやしんす





今年は新しい薔薇を迎える予定です。

トゲが少なくて病気や虫に強いかわいこちゃんに

出会えるといいなぁ(∩´∀`)∩

おすすめの薔薇があったら教えてくださいね。
2022かたくり






今月に入ってから

マスクで肌荒れを起こしてしまって

皮膚科で治療をしていました。

お化粧水をつけてもひりひりと痛くて

真っ赤になって腫れていたのです( ノД`)シクシク…




そんな折に

来月に迫っているロザフィコンクールでは

横浜会場と ワークショップ実施の各拠点が

5月21日当日 オンライン中継で繋がるため

そのリハーサルだと聞いて

繋がっていたら・・・・・・



なんとまぁ


そのままロザフィ協会のYouTubeに出演となってしまいました。

マスク姿で 髪はぼさぼさ・・・


ぁぁぁぁぁーーー(;´Д`A ```





イヴままのお店

『 ちいさな薔薇のおくりもの 』

公式LINEでは

クーポンやお楽しみ抽選会など配信していきます。

どうぞ おともだちになってくださいね。
友だち追加




Instagramではたまに動画やショッピング情報

そして24時間で消えるストーリーズでは

美味しいものなどを紹介しています。









突然のYouTubeで

なんの準備もなく

カミカミのマスク大魔王が

9分58秒くらいと最後に映っています (;^_^A

温かい目で笑ってやってくださいぃぃぃーー

他の皆さんはとても素敵なのー♪




来月はイベントがふたつと

コンクールがあります。



詰め込みすぎて 体力が心配ですが

今、できることを

今、できるうちに

頑張るのみです。




・*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*





つたない記事に おつきあいいただき
ありがとうございました。

時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に
いつも いつでも 力をいただいています。


心から 感謝をこめて (*˘︶˘*).。.:*♡





[2022/04/23 13:37 ] | お庭の仲間たち | コメント(20) | トラックバック(0)
空ノムコウ
パソコンの画面が急に目の前で

ぴゅーーーっと右に寄って行って

画面が半分になって使えませんでした。

出張から戻ってきたイヴぱぱに直してもらいましたが

ワタクシいったい何を触ったのでしょう(;´Д`A ```


ということで ブログ更新が途絶えてしまっていました。

インスタはiPhoneから投稿していますが

ブログはパソコン投稿なのです。





こんばんは イヴままです。






イヴぱぱ出張のお土産備忘録♪

島根編( ´艸`)
出雲ハート紅茶



ハートのレモンティーと

ハートのクッキーで

幸せ気分ーー
出雲ハート紅茶3




出雲の縁結び夫婦箸。

うさぎと桜の模様に 


うきうきですヾ(*´∀`*)ノ
出雲ハート紅茶2




そして



今、ちょうど桜が綺麗な山形出張で

おねだりしたおやつはーー
山形空ノムコウ




『 空ノムコウ 』



ちいさな夜空や 海の中のような

宇宙のような ガラス細工のような

気泡が表現する世界観。

美しい青のグラデーションに うっとりです。


お砂糖と寒天で作られたおやつで

ほんのり生姜の味がします。
山形空ノムコウ2





佐藤屋さんの銘菓を色々買ってきてくれました。

『 乃し梅 』
『 たまゆら 』
『 空ノムコウ 』


琥珀色の乃し梅は
酸味が美味しい固めのゼリーのようで


茶色いたまゆらは 
乃し梅が上に乗った濃厚な和の生チョコでした。
山形空ノムコウ3



そして同じく山形のおやつ

杵屋さんの フルーツ琥珀糖

『 kaju 』

ころんっとした丸いかたちに

カラフルなフルーツ味。

しゃりっと美味しいおやつでした。
山形かじゅ



・*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*



doriさん みけさん

前記事で後ろ姿だった

寺野さんと とまちょっぷのお顔です。

(以下とまこまいstyleさんから画像お借りしました)
2022とまこまい借り画




開場を待つ ご入場者の皆さま。

キッチンカーもたくさん見えますね。
2022とまこまい借り画3



会場風景。

私たちのブースは本部席から近かったので

主催の方が体育館2階の席から

この風景をひとりで眺めている姿が見えました。

いろんな想いをかみしめてらっしゃるように見えて

なんだか じーんっとしました。

続けて出展していきたいイベントです。
2022とまこまい借り画2



イヴままのお店

『 ちいさな薔薇のおくりもの 』では
おともだちを募集しています。

毎月プレゼント企画など配信いたします。

登録後はスタンプをぽんっと送ってくださいね。
LINEでお話ができるようになります(*´▽`*)
友だち追加



Instagramも遊びにいらしてくださいね。







・*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*



つたない記事に おつきあいいただき
ありがとうございました。

時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に
いつも いつでも 力をいただいています。


心から 感謝をこめて (*˘︶˘*).。.:*♡



[2022/04/18 18:27 ] | お気に入り | コメント(12) | トラックバック(0)
とまこまいstyle終了いたしました
日曜日に苫小牧で開催されたハンドメイドイベント

『 とまこまいstyle 』が終了いたしました。

開場と同時にたくさんの方がご来場くださいました。

みなさま ありがとうございました。






こんにちは イヴままです。






今回 さっぽろ ぽっけメンバーとして3人で出展。

正面入り口すぐ前のブースでしたので

たくさんのお客様にご覧いただくことができました。

のぼりの旗と横断幕を 憶えていただけると嬉しいです。
とまこまい2022年4月5




布作家Erinaちゃんの

カラフルできらきらなエコたわしちゃんたち。

ゴールデンキウイが大人気で完売でした。



ワタクシ新しいものをひらめいたので

それを商品化するよう提案いたしましたよ ( ´艸`)

絶対可愛いものができると思うのです♪
とまこまい2022年4月6




三角のかたちは スマホのソファー。

高級ソファーの生地でできていて

お洒落でかっこよかったです。
とまこまい2022年4月3




いつも車に乗せてくださる

綺麗な金髪が目印の

天然石アクセサリー作家のEmmablueさんの作品。

素敵かっこいいがいっぱいですヾ(*´∀`*)ノ
とまこまい2022年4月4




そして イヴままブース。

新作をいくつか持っていきました(*´▽`*)
とまこまい2022年4月




お花のバッグチャームも新登場です。
とまこまいstyle2022年4月12




こんな風にバッグにつけてお使いいただきます。

違うお色のリクエストもいただきました。
とまこまいstyle2022年月13




会場に現れた大好きキャラの 『 とまちょっぷ 』と

今回初めて見た ティラノサウルスの寺野さん ( ´艸`)

後ろ姿の写真しか撮れませんでしたーー
とまこまい2022年4月7




『 とまこまいstyle 』は

主催スタッフさんたちのお気持ちが

いつも伝わってくる温かなイベントです。

感染症対策をはじめとした準備等大変だったと思います。

お世話になり、ありがとうございました。



今回も最高に楽しく参加させていただきました。
とまこまい2022年4月8




久しぶりの作家さんたちにたくさんお会いできたり

おやつのあげっこをして おやつ祭りになったり

ちらりちらりとお買い物を楽しんだり



「 楽しかったねーー♪ 」の後は

会場近くの『 Berrys Factory 』さんで

3人でちいさな打ち上げをしましたよ。
とまこまい2022年4月9



帆立と彩り野菜の和風パスタ。
とまこまい2022年4月10




珈琲をいただいてーー
IMG_8331_20220412002009e3c.jpg




ミニパフェも食べちゃったーーー
とまこまい2022年4月11




札幌を早朝に出発して

帰宅したのは暗くなっていましたが


充実した1日でした。


次の『 とまこまいstyle 』は10月30日開催だそうです。

是非また苫小牧のお客様にお会いしたいと思っています。




Instagramではリール動画で掲載しています。






『 ちいさな薔薇のおくりもの 』では

おともだちを募集しています。

応援していただけると嬉しいです( ´艸`)
友だち追加



・*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*



つたない記事に おつきあいいただき
ありがとうございました。

時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に
いつも いつでも 力をいただいています。


心から 感謝をこめて (*˘︶˘*).。.:*♡





[2022/04/12 10:14 ] | ロザフィ | コメント(12) | トラックバック(0)
てまりん ・ 出店のお知らせ
入学式シーズンを迎えて

ぴかぴかの一年生の登下校が始まりますね。

ドライバーの皆さんは

どうぞ優しい運転を心がけてくださいね。

札幌の中学校は今日が入学式です。

れもんにいたんもスーツで出勤しました。






こんにちは イヴままです。






イヴぱぱ出張のお土産


長野県松本のおやつのご紹介です。




てまりやさんというお菓子屋さんの 「てまりん」

まんまるなバームクーヘンです。

バームクーヘンマニアのワタクシ

このかたちは初めて見ました(∩´∀`)∩
2022年松本てまりん3





カットすると

栗の粒が混ぜ込まれた

栗のペーストが入っていました。

甘さひかえめでしたよ。
てまりんカット






そしてお同じてまりやさんのバームクーヘン。

春限定なのだそうです。
2022年松本てまりん2




おひなさまカラーのようで 可愛いー♪
2022年松本てまりん4




ちょこんっと イヴもやってきましたよ。
2022年松本てまりん6





すんすんすん・・・

春の香りがするかな( ´艸`)
2022年松本てまりん5




開運堂さんの 「白鳥の湖」

綺麗な缶に入っていました。
松本白鳥の湖




和紙の袋に優しく包まれて

水色の白鳥の小さなシールも可愛い

きめ細やかでしっとりとした 落雁のようなお菓子は

ほろほろっと口の中で優しく溶けていく感じでした。

長野は行ったことがないので行ってみたいなぁ
松本白鳥の湖2


osirase-ivu_2022040709115199d.png



次の日曜日は久しぶりの対面イベントに出店します。


『 とまこまいstyle 』

苫小牧市総合体育館 10:00~16:00
2022年4月とまこまい


ブース番号 Z-30

『 さっぽろぽっけ 』 名義で出店します。

正面入り口からすぐの場所です。

ドライブがてら遊びにいらしてくださいね。
2022年4月とまこまい2



イヴままのお店

『 ちいさな薔薇のおくりもの 』

公式LINEが認証されました。


おともだちを募集しています。

クーポンやお楽しみ抽選会など配信していきますので

どうぞおともだち登録をお願いいたします。

登録後、ぽんっ!とスタンプを押していただけると

直接チャットもできます(∩´∀`)∩
友だち追加




Instagramも遊びにいらしてくださいね。





・*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*



つたない記事に おつきあいいただき
ありがとうございました。

時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に
いつも いつでも 力をいただいています。


心から 感謝をこめて (*˘︶˘*).。.:*♡





[2022/04/07 10:06 ] | お気に入り | コメント(34) | トラックバック(0)
世界で一番美味しいジャム
白いクロッカスが一輪だけ咲いていました。

イヴ家で今年一番に咲いたお花に春を感じて

嬉しくなりました。






こんにちは イヴままです。







太陽の恵みをいっぱい浴びた柑橘さんたちが

素敵便になってイヴ家に到着いたしました。



送ってくださったのは doriさん。



昨年送ってくださった はっさくのジャムが

とっても とっても とーーーっても美味しくて


普段はあまりジャムを食べないのですが


ジャムをいただきたいがために

毎朝ヨーグルトを欠かさずにいたほど


世界で一番美味しいと思う 手作りジャム。




今年もまた送ってくださったのですヾ(*´∀`*)ノ
2022年3月最後ドリさんから





一緒に入れてくださった大きな柑橘さんは

安政柑という柑橘さんだそうです。

あんせいかん?と読むのかしら。



ほどよい酸味と甘みが

とってもさわやかで

れもんにいたんも喜んで食べていました。
2022年3月ドリさん2





桜色のおやつに

息子さん焙煎の珈琲豆まで送ってくださいました。
2022年3月ドリさん3





桜の焼き印が嬉しいどらちゃん(*´▽`*)

イヴぱぱと仲良く半分こしました。

doriさん、いつもありがとうございます。
2022年3月ドリさん4





イヴ家の柑橘ちゃん

レモンベイビー3兄弟は

なんと1個ぽろんっと落ちてしまったのですが( ノД`)

残りの2個はぷくんっと膨らんできましたよ。

ただいま1㎝に ぷくん ぷくん♬
2022年3月31日レモン




イヴままのお店

『 ちいさな薔薇のおくりもの 』

公式LINEが認証されました。

クーポンやお楽しみ抽選会など配信していきます。

おともだちを募集しています。

応援していただけると嬉しいです。

もちろん無料です( ´艸`)
友だち追加




Instagramも遊びにいらしてくださいね。







・*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*





つたない記事に おつきあいいただき
ありがとうございました。

時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に
いつも いつでも 力をいただいています。


心から 感謝をこめて (*˘︶˘*).。.:*♡





[2022/04/05 09:23 ] | おともだち | コメント(10) | トラックバック(0)
LINE公式はじめました
他所様の投稿で

美しい桜を楽しませていただいています。



札幌は雪がほとんどとけて

まだ少し寒さの残る浅春を迎えました。



雪の重みでぺちゃんこになったラベンダーたちも

あたたかな陽射しに誘われて体を起こし始めました。






こんにちは イヴままです。







4月を迎え

新しい環境が始まる方が多いでしょうか。




慣れないことが多いと思いますが

生涯のご縁となる出会いがあるかもしれません。




いつも笑顔を心がけていきましょうね。
2022年4月ウサギ




osirase-ivu_20220329102216993.png


お客様ともっと気軽に連絡が取りやすいように

LINE公式アカウントを開設しました。

お得なクーポンなどを配信させていだだきます。




札幌の店舗にお越しできない方にもお楽しみいただけますよう

月に一度の抽選会やお役立ち情報など発信していこうと思います。

LINEのお友だち追加から

お友だち登録してくださいね。
↓ ↓ ↓
友だち追加

登録していただいたら

スタンプをぽんっ!と押していただくと

私に通知が届きます♪

公式LINEQRコード


※パソコンでご覧いただいている方は

スマホのLINEアプリの友だち追加から

QRコードマークを読み込んで

上の画像からかしゃっと撮ってくださいね。





※スマホでご覧いただいている方は

①上の画像をスクリーンショットして

②LINEアプリを起動して左下ホームボタンを押す

③右上にある友だち追加を押す
登録説明




④QRコードマークを押す
LINE登録の仕方2




⑤右下の小さい画面に

スクリーンショットした画像が出るので

そこを押してリンクにアクセスして

お友だち追加

↓ ↓

スタンプをぽんっ!と押してくださいねー♪

登録説明2



どうぞよろしくお願いいたします。
LINE公式アイコン





スマホ画面に出ているQRコードの読み取り方を

メカ音痴の私は知らなかったので(;^_^A

この場に書かせていただきました。

ご存じの方が多かったでしょうか。



これからもひとつひとつ勉強していきますので

どうぞ見守っていただけると嬉しいです。





・*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*





つたない記事に おつきあいいただき
ありがとうございました。

時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に
いつも いつでも 力をいただいています。


心から 感謝をこめて (*˘︶˘*).。.:*♡





[2022/04/01 11:12 ] | 自宅ショップ | コメント(16) | トラックバック(0)
| ホーム |