やっと訪れた桜の季節に
風がばびゅーーっん!っと吹き荒れる札幌です。 こんにちは イヴままです。 お買い物途中に 青空と一緒に見上げた ご近所の枝垂れ桜に 心和みました。 大雪の白い世界が遠い過去のように感じます。 ![]() まだまだ先だと思っていたロザフィコンクールが 来月に迫ってきました。 ![]() スタッフの一人として 猫の手ほどに たずさわってきましたが まだまだ やることはいっぱい。 コンクールに出品する作品も間に合うか心配なところです。 お客様からいただいたオーダーも なるべく早くにお届けしたい気持ちで 順番にお作りさせていただいているところです。 ![]() コンクールに伴って 全国拠点となる会場で 同じ絵を使ったワークショップが同日開催されます。 コンクール会場である横浜と オンラインで繋がるという新しい試みです。 コンクールテーマは ウェディング。 3種類の台紙から選んでいただきます。 ![]() 【 ウェディングケーキ 】 札幌会場見本 ![]() 【 お祝いうさぎ 】 札幌会場見本 ![]() 【 ピンクのドレス 】 札幌会場見本 ![]() 【 水色の ドレス 】 札幌会場見本 ![]() 初めての方でも楽しんでいただけますよう いくつか見本をお作りしました。 お好きな色をぬりぬりして お好きな色の薔薇を お好きな数だけ作って 楽しんでいただけたらと思います。 もちろんお手伝いしますのでご安心なさってくださいね。 2022年5月21日㈯ 午前の部 10:00~12:30 午後の部 13:00~15:30 ◆ 札幌会場 ちいさな薔薇のおくりもの 札幌市西区発寒13条4丁目 ◆講習費 2,000円 ◆お申込み締め切り 5月13日㈮ ◆持ち物不要です。眼鏡をご使用の方は眼鏡をお持ち ◆お申し込み方法 ・当ブログコメント欄から ・インスタグラムDMから ・ロザフィ協会から 各会場によって講習費、用意する台紙の種類数が違う場合がございます どうぞ遊びにくるようなお気持ちで いらしてくださいね。 お申し込みをお待ちしています。 ![]() イヴままのお店 『 ちいさな薔薇のおくりもの 』 公式LINEです。 クーポンやお楽しみ抽選会など配信していきます。 おともだちを募集しています。 応援していただけると嬉しいです。 ![]() Instagramも遊びにいらしてくださいね。 ![]() 5月はコンクールをはじめ 2つの対面イベントに出展が決まっています。 あらためてご案内させてくださいね。 素敵さんが送ってくださった おやつ。 大きなかぶとのおせんべいにびっくりしながら 温かいお気持ちに感謝。 みなさま素敵な連休をヾ(*´∀`*)ノ ![]() ・*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:* つたない記事に おつきあいいただき ありがとうございました。 時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に いつも いつでも 力をいただいています。 心から 感謝をこめて (*˘︶˘*).。.:*♡ スポンサーサイト
|
![]() |
日曜日に苫小牧で開催されたハンドメイドイベント
『 とまこまいstyle 』が終了いたしました。 開場と同時にたくさんの方がご来場くださいました。 みなさま ありがとうございました。 こんにちは イヴままです。 今回 さっぽろ ぽっけメンバーとして3人で出展。 正面入り口すぐ前のブースでしたので たくさんのお客様にご覧いただくことができました。 のぼりの旗と横断幕を 憶えていただけると嬉しいです。 ![]() 布作家Erinaちゃんの カラフルできらきらなエコたわしちゃんたち。 ゴールデンキウイが大人気で完売でした。 ワタクシ新しいものをひらめいたので それを商品化するよう提案いたしましたよ ( ´艸`) 絶対可愛いものができると思うのです♪ ![]() 三角のかたちは スマホのソファー。 高級ソファーの生地でできていて お洒落でかっこよかったです。 ![]() いつも車に乗せてくださる 綺麗な金髪が目印の 天然石アクセサリー作家のEmmablueさんの作品。 素敵かっこいいがいっぱいですヾ(*´∀`*)ノ ![]() そして イヴままブース。 新作をいくつか持っていきました(*´▽`*) ![]() お花のバッグチャームも新登場です。 ![]() こんな風にバッグにつけてお使いいただきます。 違うお色のリクエストもいただきました。 ![]() 会場に現れた大好きキャラの 『 とまちょっぷ 』と 今回初めて見た ティラノサウルスの寺野さん ( ´艸`) 後ろ姿の写真しか撮れませんでしたーー ![]() 『 とまこまいstyle 』は 主催スタッフさんたちのお気持ちが いつも伝わってくる温かなイベントです。 感染症対策をはじめとした準備等大変だったと思います。 お世話になり、ありがとうございました。 今回も最高に楽しく参加させていただきました。 ![]() 久しぶりの作家さんたちにたくさんお会いできたり おやつのあげっこをして おやつ祭りになったり ちらりちらりとお買い物を楽しんだり 「 楽しかったねーー♪ 」の後は 会場近くの『 Berrys Factory 』さんで 3人でちいさな打ち上げをしましたよ。 ![]() 帆立と彩り野菜の和風パスタ。 ![]() 珈琲をいただいてーー ![]() ミニパフェも食べちゃったーーー ![]() 札幌を早朝に出発して 帰宅したのは暗くなっていましたが 充実した1日でした。 次の『 とまこまいstyle 』は10月30日開催だそうです。 是非また苫小牧のお客様にお会いしたいと思っています。 Instagramではリール動画で掲載しています。 ![]() 『 ちいさな薔薇のおくりもの 』では おともだちを募集しています。 応援していただけると嬉しいです( ´艸`) ![]() ・*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:* つたない記事に おつきあいいただき ありがとうございました。 時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に いつも いつでも 力をいただいています。 心から 感謝をこめて (*˘︶˘*).。.:*♡ |
![]() |
白いクロッカスが一輪だけ咲いていました。
イヴ家で今年一番に咲いたお花に春を感じて 嬉しくなりました。 こんにちは イヴままです。 太陽の恵みをいっぱい浴びた柑橘さんたちが 素敵便になってイヴ家に到着いたしました。 送ってくださったのは doriさん。 昨年送ってくださった はっさくのジャムが とっても とっても とーーーっても美味しくて 普段はあまりジャムを食べないのですが ジャムをいただきたいがために 毎朝ヨーグルトを欠かさずにいたほど 世界で一番美味しいと思う 手作りジャム。 今年もまた送ってくださったのですヾ(*´∀`*)ノ ![]() 一緒に入れてくださった大きな柑橘さんは 安政柑という柑橘さんだそうです。 あんせいかん?と読むのかしら。 ほどよい酸味と甘みが とってもさわやかで れもんにいたんも喜んで食べていました。 ![]() 桜色のおやつに 息子さん焙煎の珈琲豆まで送ってくださいました。 ![]() 桜の焼き印が嬉しいどらちゃん(*´▽`*) イヴぱぱと仲良く半分こしました。 doriさん、いつもありがとうございます。 ![]() イヴ家の柑橘ちゃん レモンベイビー3兄弟は なんと1個ぽろんっと落ちてしまったのですが( ノД`) 残りの2個はぷくんっと膨らんできましたよ。 ただいま1㎝に ぷくん ぷくん♬ ![]() イヴままのお店 『 ちいさな薔薇のおくりもの 』 公式LINEが認証されました。 クーポンやお楽しみ抽選会など配信していきます。 おともだちを募集しています。 応援していただけると嬉しいです。 もちろん無料です( ´艸`) ![]() Instagramも遊びにいらしてくださいね。 ![]() ・*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:* つたない記事に おつきあいいただき ありがとうございました。 時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に いつも いつでも 力をいただいています。 心から 感謝をこめて (*˘︶˘*).。.:*♡ |
![]() |
| ホーム |
|