fc2ブログ
ミュンヘンクリスマス市 搬入してきました
今日から出展するミュンヘンクリスマス市のブースに

搬入してきました。






こんにちは イヴままです。






什器の配置を決めたり

釘打ちをしたり

それだけで 何時間もかかりました。




相変わらず へなちょこなワタクシは

イヴぱぱから借りた電動ドリルで

ねじくぎを留めようとしたら  ( 人生初かも )

ねじが ゆるゆるっ ふにふにっと回ってしまって

あれれ? になって

結局 全部やっていただいちゃった(;´▽`A``




脚立に上って

どどどどー-って 

かっこよくドリルを使いこなすメンバーを尊敬!
2022ミュンヘン搬入2





窓の外には 飾って使えるエコたわしサンタさんや

クリスマスツリーがいっぱい(∩´∀`)∩


イヴままが昔描いたトールペイントも

いくつか販売いたします。

ダルメシアンちゃん好きの方はいらっしゃるかしらー
2022ミュンヘン搬入




ミュンヘンクリスマス市ということで
2022ミュンヘン搬入4



きらっきらーな作品が
2022ミュンヘン搬入3



たくさんですー-
ミュンヘン搬入18



飾って可愛いエコたわしちゃんや
ミュンヘン搬入17



雪の妖精 しまえながちゃんも。
IMG_5865.jpg



さっぽろぽっけメンバーの作品を
2022ミュンヘン搬入6




ぎゅぎゅー-っと詰め込んだHappy Packも

数量限定で 1000円でご用意もしています。


(写真は杏さんのステンドグラス作品
パックには入っていませんー)

2022ミュンヘン搬入5




イヴままスペースは

いつもと違う什器に

普段のイベントでは出していない

テデイべアや 2種類の小さなお花のリース

ネックレス お耳飾り、ブローチなど

ご用意させていただきました。

パッケージに入れた作品はそのまま

贈り物にもお使いいただけるでしょうか。
ミュンヘン搬入16




素敵さんのもとに

嫁いでくれることを願っています。
2022年ミュンヘン20





12時半に家を出てから

帰宅したのは 19時をまわっていました。
2022ミュンヘン搬入9




搬入が終わって 外に出たところ。

ミュンヘンクリスマス市と同時開催の

ホワイトイルミネーションの輝きに吸い寄せられて
2022ミュンヘン搬入10




少しだけ見てきましたよ。
2022ミュンヘン搬入11




きらめく光は幸せな気持ちにさせてくれます。
2022ミュンヘン搬入12




どうぞ 温かい服装でいらしてくださいね。
2022ミュンヘン搬入13





ミュンヘンクリスマス市 さっぽろぽっけ

11/29㈫ ~ 12/3㈯

11:00~21:00



札幌大通り公園2丁目


14番 てしごと市ブース




お店番はシフト制です。

イヴままのお店番の日は

11月30日㈬ 11:00 ~ 16:00
12月2日㈮  11:00 ~ 16:00
12月3日㈯  11:00 ~ 16:00 休憩しながら21:00まで
ミュンヘンてしごと
ミュンヘン2022



Instagramでは動画を掲載できたらと思います







・*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*





つたない記事に おつきあいいただき
ありがとうございました。

時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に
いつも いつでも 力をいただいています。


心から 感謝をこめて (*˘︶˘*).。.:*♡



スポンサーサイト



[2022/11/29 08:01 ] | ロザフィ | コメント(12) | トラックバック(0)
両手首の痛み・ローズ会・クーポン
薔薇とラベンダーの剪定と冬囲いを

先日やっと終えました。





こんばんは イヴままです。







ラベンダーは 長年育てていると木質化するので

硬くなった枝の切り戻しが必要となります。



薔薇と一緒に 半日かけて剪定をしたら

翌朝から両手首が 痛くて痛くて・・・( ノД`)シクシク…



はさみを持っていた右手はわかりますが

なぜ 左手首も・・・



へなちょこの身体でダメダメさんです。
2022年10月庭





11月のローズ会で届いた

台紙のしめ飾りに

数色の薔薇を作ってみました。
2022年11月ローズ会




毎月お楽しみな おやつさん。

今月は かりんとさんでした。

みなさん違うお味が届けられたようです。



ワタクシは 栗が大好きなので

マロングラッセ味で 嬉しかったー-(∩´∀`)∩
2022年11月ローズ会2




ローズ会も28回目。

全国各地の素敵さんたちが 増えてきました。

みなさん本当に いい方ばかりです。
2022年11月ローズ会3




さぁ いよいよ来週は

ミュンヘンクリスマス市に出展です。

普段は販売しないものも 

たくさんご用意しているところです。
2022年パステルと薔薇




3年ぶりに開催のミュンヘンクリスマス市。

同時開催のホワイトイルミネーションもあって

札幌の街は幻想的な光で包まれます。

そんなきらきらな光景を楽しんでいただきながら

作品たちを見ていただけると嬉しいです。
2022年11月24日




【  出展予定  】


ミュンヘンクリスマス市

さっぽろぽっけ イヴまま出展日

11/29㈫ ~ 12/3㈯

11:00~21:00

札幌大通り公園2丁目
14番 てしごと市ブース


お店番はシフト制です。
イヴままのお店番の日は

11月30日㈬ 11:00 ~ 16:00
12月2日㈮  11:00 ~ 16:00
12月3日㈯  11:00 ~ 16:00 休憩しながら21:00まで


変更があった場合はまた記載しますね。

作品の動きを見ながら ほぼ毎日通うかも♪



osirase-ivu_2022112421102041f.png


公式オンラインショップ Pay ID  BASEから
10%割引のクーポンが出ています。
BASEクーポン2022年11月


11月25日㈮12:00~ 11月27日㈰23:59 まで


ご利用方法
商品ご購入画面にて

クーポンコード
base10th

と入力してくださいね。


是非、お得なこの機会にご利用してくださいませ。
↓ ↓ ↓






・*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*



つたない記事に おつきあいいただき
ありがとうございました。

時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に
いつも いつでも 力をいただいています。


心から 感謝をこめて (*˘︶˘*).。.:*♡




[2022/11/24 21:40 ] | ロザフィ | コメント(10) | トラックバック(0)
うさぎさんカレンダー発送いたしました
うさぎさんのメッセージカレンダーの発送が

昨日 すべて完了いたしました。

お申し込みくださったみなさまのところへ

ぴょんぴょんぴょー-んっと跳んでいきます。



お手元に届きましたら

ご一報いただけると安心いたします。

どうぞよろしくお願いいたします。








こんにちは イヴままです。










今 目に映っているのは どんな世界?

それは 自分の心だから



苦しみ がないこと

怒り がないこと

不安 がないこと


いつも透明な心で いられるように

(2022年11月のカレンダーから)






あの子は どんな世界にいて

あの子の目には 何が映っているのだろう

毎朝 そんなことを想いながら

遺影に向かって 語りかけてしまう。
2022年11月カレンダー






さて 今日から 

今月の自宅ショップオープンです。

素敵さんが いらしてくださることを

お待ちしています。
2022年1月営業日





次のイベントでは

普段はお持ちしない作品を

展示販売いたします。



手のひらサイズのちいさなお花のリース。
2022年ミュンヘン用





ロザフィチャームを付けた

ちいさなリースは
2022年ミュンヘン用2




この後もう少し 手を加えようと思います。
2022年ミュンヘン用3





ご注文をいただいているアクセサリーは

順番にお作りさせていただいています。

なるべく早く お手元にお届けできますよう

心を込めて お作りさせていただきますね。





ひとつひとつのことに 心を込めて

向かうこと


そんなことを頭において

目の前の仕事を片付けているところです。






写真は ショップのお客さまからのお土産。

クロワッサン専門店の

大きな大きな クロワッサンー-♪



手作りの白いかごも いただいて

とっても美味しい嬉しい日でした。
2022年10月27りーちゃん



【 出展予定 】

ミュンヘンクリスマス市

さっぽろぽっけ イヴまま出展日

11/29㈫ ~ 12/3㈯

11:00~21:00


札幌大通り公園2丁目
てしごと市ブース


イベント開催は11/22㈫ ~ 12/25㈰



お店番はシフト制です。
イヴままのお店番の日は

11月30日㈬ 11:00 ~ 16:00
12月2日㈮  11:00 ~ 16:00
12月3日㈯  11:00 ~ 16:00 休憩しながら21:00まで


変更があった場合はまた記載しますね。

作品の動きを見ながら ほぼ毎日通うかも♪



ぽっけメンバー7名の作品を

ぎゅぎゅっと詰めた福袋セットも

限定数で販売いたします。





・*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*




つたない記事に おつきあいいただき
ありがとうございました。

時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に
いつも いつでも 力をいただいています。


心から 感謝をこめて (*˘︶˘*).。.:*♡





続きを読む
[2022/11/17 09:55 ] | お気に入り | コメント(22) | トラックバック(0)
フェザーカフェ
横浜から戻ってから

頭だけは やる気満々なのに

身体がまったく ついていかなくて

体力のなさを 痛感しましたー-






こんにちは イヴままです。






少し快復したので

新講座の学びを生かしながら

いただいているご注文の制作や

次のイベントの用意を

並行して進めています。
2022年11月フェザーカフェ






次のイベントの打ち合わせを


先月お邪魔した FEATHER CAFEでしました。

コンテナを改造したおしゃれなカフェなのですが

淋しいことに もうすぐ閉店してしまうそうです。


私はこの椅子に座りましたよ。
2022年11月フェザーカフェ2





今回はEmmablueさんと

2種類のお味をシェアすることにしました。


おかもちで運ばれてきましたヾ(o´∀`o)ノ
2022年11月フェザーカフェ3



チョコ味のダッチパンケーキ♪
2022年11月フェザーカフェ5



そして そして もう1種類はー-
2022年11月フェザーカフェ4





先月もいただいた

生ハムサラダの 食事ダッチパンケーキ♪

美味しくいただきながら

ちゃんと打ち合わせをしました( *´艸`)
2022年11月フェザーカフェ6



hana6_2022111015222824e.jpg




少し前に ブローチを作りに

いらしてくださった素敵さん。
2022年19月ひろみさんブローチ作り3



いつもたくさんの作品を身に着けてくださって

とてもありがたく感じています。
2022年19月ひろみさんブローチ作り2




秋色のチョイスがとても素敵なブローチ。

さくさくと仕上げてくださいました。
2022年19月ひろみさんブローチ作り1





自宅ショップ ちいさな薔薇のおくりもの

今月のSHOP営業日です。
2022年1月営業日




うさぎさんのメッセージカレンダーお申し込み

本日で1度締め切ります。

集計後、取りまとめてから

順次発送いたします。

今しばらくお日にちを頂戴いたしますね。




・*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*




つたない記事に おつきあいいただき
ありがとうございました。

時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に
いつも いつでも 力をいただいています。


心から 感謝をこめて (*˘︶˘*).。.:*♡




[2022/11/10 15:34 ] | 素敵カフェ | コメント(10) | トラックバック(0)
スキルアップ ・ 横浜 
ロザフィ協会の認定講師を対象に

技術向上に特化した 新講座を学ぶため

横浜にお邪魔していました。





こんばんは イヴままです。







早朝5時過ぎに家を出て 

新千歳空港ラウンジから 朝陽を眺めながら

これから始まる 新しい学びと出会いに

ドキドキとわくわくが入り混じっていました。
2022年11月スペシャリテ




飛行機から綺麗に見えた富士山に

「 今日はきっといい時間になる 」という予感ー-
2022年11月スペシャリテ2





横浜駅近くの講座会場前では

協会の塩川先生が待っていてくださって

お互いうるうるしながら ハグをしてくださいました。




数年前にお会いしたことのある西中会長は

「 心配していましたよー 」と迎えてくださいました。




いつもオンラインでしかお会いできない方々と

リアルでお会いできて 本当に嬉しかったです。



写真は メイン講師の小椋先生です。(掲載許可をいただいています)

ほがらかで元気で魅力あふれる先生です。

ここには書きませんが

色々とご縁をいただいている素敵な先生。

細やかに的確にわかりやすくご指導をしてくださいます。




講座内容は 非公開ですが

知らなかったこともいっぱいご指導いただき

充実した集中時間でした。




今後も学びは続きますので

また 横浜にお邪魔いたします。

より美しい薔薇を咲かせられる自分を想像すると

楽しみが広がります。
2022年11月スペシャリテ3





講座後は 各県の講師さん数人でお茶をしましたよ。

ローズ会のzoomやインスタなどで繋がっているせいか

話が弾みました(∩´∀`)∩
2022年11月スペシャリテ5





イヴぱぱと待ち合わせたホテルは 

私が迷わないように 桜木町駅からすぐ前でした。



駅を出た途端 大きな観覧車があったり

近代的なロープウェイがあったり

わー------(∩´∀`)∩ってなりました。



講座のことばかり考えていたので

宿泊場所が 「 みなとみらい 」 ということは

まったく頭にありませんでした。

うふふ
2022年11月スペシャリテ6




駅前に ピカチュウ発見♪
2022年11月スペシャリテ14




19階の窓からは

きらきらな街夜景がよく見えました。
2022年11月22




大観覧車は 時間ごとに色を変えて
2022年11月スペシャリテ8




瞳も心もきらきらと 楽しませてくれました。

動画はインスタストーリーズに投稿しましたよ
2022年11月スペシャリテ9




見飽きることのない風景に ココロ踊りながら

この日は ぐっすりと眠りにつきました。
2022年11月スペシャリテ10




翌朝の風景もいいお天気。

手前の馬車道という道で ジョキングしている方や

水辺ではサップを楽しんでいる姿が見えました。
2022年11月スペシャリテ11





今回は観光をしないつもりでしたが

予定を変えて 少し散策ー-

まずは気になっていた馬車道を散歩。
2022年11月スペシャリテ12




水陸両用バスがいましたよ。

この後 ぐぃー-んっと陸に上がっていました。
2022年11月スペシャリテ15





土曜なのに 人が多いねって話していたら

艦艇の一般公開をしていたようです。

私はさっぱりわからないけれど

イヴぱぱが喜んでいました。
2022年11月スペシャリテ21




山下公園には

まだ薔薇がたくさん咲いていて嬉しくなりました。
202211月スペシャリテ20




赤い靴の女の子像にご挨拶
2022年11月スペシャリテ25




この後は

以前お邪魔したことのある

元町のちいさな雑貨屋さんに行ったり


中華街で食事をしたり


少し離れた場所にある

好きな雑貨屋さんに行ったりして
2022年11月スペシャリテ16




夜の羽田空港へ。
2022年11月スペシャリテ17




飛行機から見えた東京タワーやスカイツリー

デイズニーランドのきらきらを見ながら

深夜遅く 気温1℃の札幌に戻りました。





やることは山ほどあるけれど

学ぶことができるって 幸せなこと。

難しいことをひとつひとつ乗り越えていったら

必ず自分の力になる。

そう信じて 頑張ろう。
2022年11月スペシャリテ18




★うさぎさんチャリティカレンダーお申し込みの方は
 11月10日締め切りとしていますので
 ご協力いただける方はコチラの記事から
 お願いいたしますね → ★★★




・*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*




つたない記事に おつきあいいただき
ありがとうございました。

時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に
いつも いつでも 力をいただいています。


心から 感謝をこめて (*˘︶˘*).。.:*♡





[2022/11/06 21:03 ] | ロザフィ | コメント(18) | トラックバック(0)
14歳 ・ hand to heart終了しました
札幌地下歩行空間チカホで開催された

hand to heartさんのイベント出展が終了いたしました。

主催スタッフさんはじめ

お世話になったみなさま

ありがとうございました。





こんばんは イヴままです。





会場中央の広いスペースをいただけたので

たくさんの薔薇とエンジェルパールのアクセサリーを

デイスプレイすることができました。
2022年11月2日チカホ





今回は初めてお立ち寄りくださった方が多く

新しい出会いをいただきました。



この日最後にいらしたお客様は

悩みに悩んでいくつかご購入くださったのですが

アンティークな手鏡の素材に

ミルク色の薔薇を咲かせた首飾りを

特にお気に召してくださって嬉しかったですー-
2022年11月2日チカホ5




リピーターさんと会話が弾んだり

「 インスタを見て気になっていて・・・ 」と

主催の方に確認をとってから

ブースに来てくださった作家さんがいらしたり

おひさしぶりの作家さんとお話ができたり

対面イベントは やはり楽しいです。
2022年11月2日チカホ4




そして この日はなんと

愛知県から ばびゅー-んっと飛行機に乗って

会場に直行してくださった素敵さんがいらっしゃいました。

開場前からお待ちくださっていて

お耳飾りとネックレスをご購入くださいました。
2022年11月2日チカホ3




初めて北海道にいらしてくださった素敵さん。

にこにこ笑顔の 可愛らしい方です。

嬉しい嬉しい はじめまして時間でした(∩´∀`)∩

愛知県からのお客様が続いているので

私もまた行きたくなりましたー-
2022年11月2日チカホ2




この日チカホでは菊祭りも開催されていて

美しい花姿を 愛でる方も多かったようです。
2022年11月2日チカホ7




数年ぶりにお会いした まおまおさん。

一緒に写真を撮ってくださって

画像を送ってくださいました。



お手にしてくださっているのは

マゼンタピンクの イヤーカフです。
2022年11月2日チカホ6



さぁ 次の出展でも喜んでいただけるよう

こつこつと制作していきます。



hana6_202211032125425df.jpg



11月3日文化の日


愛するイヴが14歳の誕生日を迎えました。

トリミングがまだ先なので

今日はおうちシャンプーしましたよ。


毛が伸びて ふっわふわーの もっさもさーですが

これはこれで 可愛いのですー-
イヴ14歳




昨年は こんなにすっきりした姿でした。

ちょきちょきしたら また撮ってあげようと思います。
イヴ13歳2





最近は 少し目が白っぽくなってきて

おもちゃ遊びも 少しの時間で疲れちゃいますが

食欲もあって 元気いっぱいです。


ちわわと トイプードルのミックス犬

ちわぷーイヴを

これからもどうぞ可愛がってくださいね。
イヴ13歳3




短い期間で続いた出展が終了して

ほっとひと息 と言いたいところですが

次の出展の前に

スキルアップの勉強をしてきます。
2018年9月の庭8



・*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*




つたない記事に おつきあいいただき
ありがとうございました。

時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に
いつも いつでも 力をいただいています。


心から 感謝をこめて (*˘︶˘*).。.:*♡




[2022/11/03 22:00 ] | うちのわんこ | コメント(23) | トラックバック(0)
とまこまいstyle10回目
前記事うさぎさんのメッセージカレンダーに

たくさんのお申し込みをいただき

ありがとうございます。

締め切り後に取りまとめて

なるべく早く発送いたしますね。








こんばんは イヴままです。






10月30日は 苫小牧のイベント

「 とまこまいstyle 」に出展でした。


ブースにお越しくださったみなさま

ありがとうございました。


ご購入くださったお客様からおやつをいただいたり

「 インスタを見てます 」 とお声掛けいただいたり


久しぶりにお会いした作家さんたちからは

「 心配していたんだよ  なんと声をかけていいかわからなくて」


温かいお気持ちをいただきました。
2,022年10月とまこまい7




苫小牧といえば とまチョップ

可愛い 白鳥の ゆるキャラちゃんで

今回も会えることを楽しみにしていました。

首飾りは ハスカップの実ですよ♪
2,022年10月とまこまい3



横から見ても まるまるっと可愛いのです。

お付きの方に誘導されて

どたどたっとした足音で ( ´艸`)

会場内をあんよしていました。
2,022年10月とまこまい4




今回は 3人のゆるキャラさんが集合でした。
2,022年10月とまこまい5




アイスホッケーのゆるキャラ 

シュート君は初めて見ました。

一緒に写真を撮ってくれましたよー

インスタでは 私が頭をかじられています( ´艸`)
2,022年10月とまこまい6



こちらのイベントは10回目を迎えました。
2,022年10月とまこまい



たくさんの方に愛されているイベントだなぁって

つくづくそう思いました。
2,022年10月とまこまい2




10回目を記念して  主催者様自らが

各ブースに一輪ずつお花を配ってくださいました。

細やかなお気遣いと

気持ちをかたちにする実行力が

とても素晴らしいスタッフさんたちです。
2,022年10月とまこまい8



帰りには 前回同様 

ベリーズファクトリーさんで食事をして帰宅しました。

主催スタッフの みなさま

ご来場いただいた みなさま

さっぽろぽっけの仲間たち

お声掛けいただいた 作家のみなさま

ありがとうございました。
2,022年10月とまこまい10




翌日の ハロウィンの日には

『 トリックオアトリート 』 と言いながら

しゅわ&とーまが来てくれました。

かぼちゃのバケツに

おやつをつめてあげましたよー
2022年はろういん





さぁ 明日2日は チカホで出展です。

今回は 遠くから会いにいらしてくださる方もいて

とても楽しみです(∩´∀`)∩



・*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*



つたない記事に おつきあいいただき
ありがとうございました。

時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に
いつも いつでも 力をいただいています。


心から 感謝をこめて (*˘︶˘*).。.:*♡




[2022/11/02 00:52 ] | ロザフィ | コメント(10) | トラックバック(0)
| ホーム |