fc2ブログ
2022年の終わりに
今年は

更新も訪問も途絶えがちな当ブログでした。



そんな中

遊びにいらしてくださって

温かいお言葉を残してくださった みなさま

お気持ちを寄せてくださった みなさま


本当にありがとうございました。





時が経つのが早いのか遅いのか

それとも止まったままなのか

よくわからないまま

次の年にバトンを渡す目前となりました。
2022年12月パールシャポーペン (2)






いつもお邪魔するお花屋さんに入るとすぐ

『 白いカサブランカ入っていますよ 』と迎えてくれました。

つぼみがたくさんついた 立派なカサブランカです。



花が開いて 高貴な香りが部屋に広がると

その好きな香りが嬉しくもあり

せつない気持ちが強く心に香ります。


クリスマスの翌日には

次男の7回目の月命日が過ぎました。
2022年12月カサブランカ






2022年

2月 大雪すぎる日に 入院中の父が旅立ち


5月 私の大切な息子が 

本人が一番驚いたのではと思うほど 急に旅立ち






言葉にならない日々を過ごしてきました。

こうしている今も 何を書いていいのか

うまく気持ちが表現できずにいます。







私は3人の息子たちそれぞれに

思い出ボックスというものを保管しています。





それは

幼いころに描いた絵だったり

母の日にくれた折り紙のカーネーションだったり

幼稚園の発表会で着た衣装だったり

絵日記や賞状や成績表、生徒手帳



そして

次男に関しては珠算や暗算のたくさんのトロフィーも。




いなくなったあの子のものを

今はまだ見ることができずにいますが





先日あの子の荷物からいくつかの手紙が出てきました。

その中にひときわ美しい達筆の封書がいくつかあり

中を開いてみると

あるご婦人の大切にされていたお財布を次男が拾って

届けたことに対してのお礼のようでした。

私の知らないところで こんなことをしていたなんて

あの子らしいなと思いながら 便箋が濡れていきました。






今年


たくさんの方に お言葉をいただきました。


たくさんの方が 会いに来てくれました。


たくさんの方が お気遣いしてくださいました。





なにかぼんやりとしていて


ちゃんとご挨拶できていないかもしれません。


失礼がありましたら お詫びさせてくださいね。






みなさまどうぞ


ご自身とご家族を大事になさって


よいお年をお迎えくださいね。




来年もどうぞよろしくお願いいたします。
2022年12月パールシャポーペン (1)




Instagramではたまにリール動画も掲載しています。

写真が同じ事も多いですが お許しくださいね。







・*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*





つたない記事に おつきあいいただき
ありがとうございました。

時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に
いつも いつでも 力をいただいています。


心から 感謝をこめて (*˘︶˘*).。.:*♡




スポンサーサイト



[2022/12/30 21:02 ] | 気持ち | コメント(16) | トラックバック(0)
シュトーレン
札幌は湿った雪が降り積もって

ぐしゃぐしゃザクザクの道路になっています。

北海道以外の各地でも

雪の被害があるようです。

復旧のために力を注いでらっしゃるみなさまも

どうぞお気をつけてくださいね。






こんばんは イヴままです







毎年欠かさず 釜石の素敵さんが贈ってくださる

赤色と黄色の りんごちゃん。

ちっちゃなりんごも とても可愛いのですー
2022年12月あさみちゃん




因島の柑橘系ちゃんを

どっさり贈ってくださったのは doriさん

箱を開けると レモンも入っていて

さらに嬉しくなりました。
2022年12月doriさん




以前も贈ってくださったレモンの種を

土に埋めておいたら

こんなに大きく育っています。

葉に触れるだけで さわやかないい香りー-♪

このまま成長してお花が咲いてくれるといいな。
種からレモン





私の  『好き 』 を知ってくださっている

古くからのブログの仲良しさんが贈ってくださった

可愛らしいパッケージのお菓子。
2022年12月はやとうりさんクッキー




わくわくして開けると

可愛いうさぎさんー-(∩´∀`)∩
2022年12月はやとうりさんクッキー2





数日後また

手作りのシュトーレンやたくさんのクッキー

そして クリスマスパッケージのお菓子が

箱にぎゅうぎゅうー-っと贈ってくださったのです。
2022年12月はやとうりさん





甘すぎず美味しいお味のシュトーレンを

素敵さんを思い浮かべながら

少しずつ大事にいただいています。
2022年12月はやとうりさん2




ご紹介しきれないほど

たくさんの嬉しいを贈っていただいています。

すべて次男に供えさせていただいていますよ。




本当にありがたいことです。

この場を借りてお礼申し上げます。





明日はクリスマスイヴ。

イヴままのお店は

明日が年内最終日となります。

店内あちこちに ちいさなツリーを飾って

素敵さんたちをお待ちしています。




おだやかで優しい気持ちで迎えられる

クリスマスでありますように。
2022年12月22日




Instagramでは動画を掲載しています。

こちらもフォローいただけると嬉しいです。







・*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*




今日は コメント欄をクローズいたしますね。

拍手欄は開けてあります。



つたない記事に おつきあいいただき
ありがとうございました。

時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に
いつも いつでも 力をいただいています。


心から 感謝をこめて (*˘︶˘*).。.:*♡



[2022/12/23 20:57 ] | おともだち | コメント(14) | トラックバック(0)
14回目の家族記念日
あなたと 出会って

あなたを お迎えした日。

あなたが 家族になった 記念の日。

私の心に ちいさな花が咲いた日。



わんダフルな 毎日が 始まった日。






こんばんは イヴままです







この日イヴぱぱと初めて行くはずだった

ミュンヘンクリスマス市。
2022年12月18日家族記念日





開催まで時間があったので

ふらりと立ち寄ったお店で

ガラスケースの中にいた

あなたと出会った日。
2022年12月18日家族記念日2





イヴぱぱの神の声で

あれよあれよという間に



ちっちゃな ちっちゃなあなたを

タオルにくるんで 抱きかかえながら

車まで行き急いだ 凍えるような雪の日。




嬉しくて 愛しくて

イヴままのほっぺは

ぴっかぴかだったに違いなかった。




頭の上にちいさなハートを いっぱい飛ばしながら

うきうきとしているイヴままの後ろで

大きなケージの箱や

ドッグフードなどの大荷物を運んでくれたイヴぱぱは

寒いのに 汗をかいていました ( ´艸`)





結局ミュンヘンクリスマス市には行かず

まっすぐおうちに帰ったあの日から

今も続く わんダフルな日々が始まったのです。
2022年12月18日家族記念日3




だから 私にとって

ミュンヘンクリスマス市は

特別なイベントに感じるのです。
2022年12月18日家族記念日4




これは 出会った瞬間 

初めて目が合った時のイヴ。

まさか 家族になるとは思わず

当時の携帯で撮った1枚はたからもの。
イヴとの出会いの時






帰宅した息子たちも

突然の仔犬に驚き喜び

リビングに集う時間が増えたね。
P1000001_201411022147288fc_20221218183018edf.jpg




先住のうさぎ先輩

ルナがいなくなった時には
2016年のせつぶんのひ




あなたを抱いて泣いたね
2019年6月11日2




あなたの 柔らかなからだとぬくもりに

私たちは いつも助けてもらっている。
10年目のありがとう2018  2




嬉しい時も

涙の時も

どんな時も イヴが一緒にいてくれる。
イヴのシュシュ遊び




言葉は話せないけれど

言葉も気持ちも なんでもわかっていてくれる。


ありがとう。

ずっとずっと 一緒にいようね
ちいさかったね




Instagramも遊びにいらしてくださいね。







・*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*




つたない記事に おつきあいいただき
ありがとうございました。

時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に
いつも いつでも 力をいただいています。


心から 感謝をこめて (*˘︶˘*).。.:*♡



[2022/12/18 22:32 ] | うちのわんこ | コメント(33) | トラックバック(0)
何気ない日々 ・ お買いものクーポン
年内のイベント出展を終え

おうち仕事の主婦パワーを発揮しなくちゃの時期です。

とりあえず

家じゅうのカーテンのお洗濯を終えましたが

このところ 立て続けに3個もグラスを割ってしまって( ノД`)

痛めた手首のケアを続けていこうと思っています。






こんばんは イヴままです。






委託先のシュエットさんに

納品、集金に行ってきました。



オーナーの先生と

いつもよりゆっくりとお話させていただいた中で

先生も数年前に 

大切な方を見送った経験をお持ちなので

お互いにこみあげてくるものがあり

ふたりで目を潤ませてしまいました。
2022年12月納品集金





何を見ても 何を聴いても

記憶の扉が開くたび

せつなくなるものですね。
2022年12月納品






このうさぎちゃんは

自分へのご褒美にお迎えしたうさぎちゃん。

スウェーデンの作家さんの作品ちゃんです。

可愛すぎない可愛さで お気に入りです。
2022年12月スウェーデンから来たうさぎさん





ヨーグルトが大好きなイヴ。

れもんにいたんが食べているのを

いつも こんなふうに お座りをして

じー-っと見つめています。
2022年12月ヨーグルト待ち




ひとくちもらった後は

なでなでしてもらって ご満悦(*´▽`*)




何気ない生活のひとコマが

以前よりいっそう

とても大切に思えるこの頃です。
2022年12月はやてとイヴ




今日から年内最後となる

自宅ショップオープンです。

ぼちぼちと ご来店のご予約をいただいています。




遠くて行けないよー-

という方には

公式オンラインショップをご活用いただけると嬉しいです( ´艸`)
↓ ↓ ↓









12月16日㈮12:00から 18日㈰23:59まで

20%offクーポンがお使いいただけるそうです。

商品購入画面で

「 base10xmas 」と入力してくださいね。



日時を間違えてしまうと

割引が適用されないそうですので

ご利用いただける方はどうぞ気を付けてくださいませ。
2022年12クーポン




Instagramでは動画も配信しています。

インスタはスマホ投稿なので手首に負担がないのですー







・*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*





つたない記事に おつきあいいただき
ありがとうございました。

時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に
いつも いつでも 力をいただいています。


心から 感謝をこめて (*˘︶˘*).。.:*♡




[2022/12/15 18:58 ] | うちの男子たち | コメント(12) | トラックバック(0)
転びました・12月の営業日
先日出展を終えた

ミュンヘン・クリスマス市の撤収が終わり

最後の最後に

漫画のような転び方をしました。



空飛ぶアンパンマンのように

両手を前に べたー-んっと (◎_◎;)






こんにちは イヴままです。






薔薇とラベンダーの剪定で痛めた両手首が

やっと治ったのというのに

転倒した際に どういうわけかまた

両手首を痛めてしまい

上腕も痛くて



パソコンに手首を置くという体勢を避けておりました。



雪で滑ったわけではなく

足元の暗いぬかるみ的なところで

なにかにひっかかって

真っ白なコートが見事に 泥だらけになりました。



大人なのに・・・

ぽっけのメンバー以外は

誰も見ていない・・・と信じたい・・・( ノД`)シクシク…





さて

ミュンヘンクリスマス市では

たくさんの作品が必要とのことでしたので

自宅ショップ店内に飾ってあった

ずいぶん前に描いたトールペイントも並べました。
2022年ミュンヘンで販売したトール




大事にしてくださいそうな

お客様に嫁いでくれて嬉しかったです。
2022年ミュンヘンで販売したトール2




左側のアン&アンディの絵は

木に小さな割れがあったので出しませんでしたが

右のくまさんたちは


「 くまちゃん、ください 」


そう言ってくださった

可愛いお姉さんに嫁いでくれました。
2022年ミュンヘンで販売したトール3





11月のある日

とーまの七五三でしたー

スーツを着たしゅわは

ちっちゃなサラリーマンみたいでした( ´艸`)



成長の早さに目を細めながら

イヴ家3兄弟の幼かった頃に

その姿を重ね合わせます。
2022年とうま七五三





今年最後となります自宅ショップは

12月15、16、17、22、23、24日です。

24日のみ15:00までとさせていただきます。



事前にご来店予約をしてくださると助かりますが

通りすがりさんでもお気軽にどうぞ。


クリスマスプレゼントに迷われてらっしゃる方も

いらしてくださいね。
2022年12月営業日


Instagramでは動画も投稿しています
↓ ↓ ↓







今日はこれからZoomでお勉強会です。

がんばるぞーー



・*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*





つたない記事に おつきあいいただき
ありがとうございました。

時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に
いつも いつでも 力をいただいています。


心から 感謝をこめて (*˘︶˘*).。.:*♡




[2022/12/09 09:40 ] | 私のこと | コメント(20) | トラックバック(0)
ミュンヘンクリスマス in Sapporo出展 終了しました
札幌大通り公園で開催中の

ミュンヘンクリスマス市 in Sapporo

てしごと市さんでの出展が終わりました。
  (写真が多めです)





こんばんは イヴままです






お店番をシフトしながら出展した5日間の中


各地から観光にいらしていた方との会話が弾みました。

海外からのお客様も多く

カタコト英語で対応させていただいたりしましたよ。

お帰りの際に 「 Happy Merry Christmas♪ 」と

スマートに声をかけていただいたり (*´▽`*)

「 あ・り・が・と♪ 」 をいただいたり


お互いに笑顔になりました。
2022ミュンヘン22





2枚合わせの ガラス戸は一日中開放です。

朝、重いガラス戸を2枚外して 小屋裏に運んだり

ストーブの灯油がなくなったら

水色の灯油タンクを本部にもらいにいきます。



イヴままが行った時には

親切なお兄さんが売り場まで運んでくださって

とっても とっても 助かりました。




ある日の朝は

鍵を開けても ガラス戸が開かなくて困っていたら

除雪をしていた隣の売り場の方が手伝ってくださいました。



ガラス戸が凍り付いていていたのでした (@ ̄□ ̄@;)!!
2022ミュンヘン7




外窓の棚の下に 

小さなつららを 発見。
2022ミュンヘン8




最終日は朝10時に会場に着いて

内外のデイスプレイを変えたりしながら準備。
2022ミュンヘン9




小屋の半分はクレル・フルールさんの雑貨と

夢夢さんのわんちゃん服ブースで

こちらの接客もさせていただきながら

お客様と わんちゃん談義が弾みました。
2022ミュンヘン10





夕闇が迫る頃

きらきらと輝くスノーキャンドルに

あかりが灯ると
2022ミュンヘン6




ひっきりなしにお客様が大勢集まりました。
2022ミュンヘン11




16時までのお店番を終えて

一緒にお店番をした

日本茶インストラクターでもある 桜ちゃんが

日本茶カフェ 「 にちげつ 」さんに

休憩に連れていってくれました。
2022ミュンヘン12





季節の和菓子と

お店のお客様が焼いたというシュトーレンとともに

美味しいお茶をごちそうになって

身体を温めてから 売り場に戻りました。
2022ミュンヘン13




土曜日のミュンヘンクリスマス市会場は

人がいっぱいで

行き来するのも大変なほど。
2022ミュンヘン18



前々日に撮った会場の様子を少しご紹介。
2022ミュンヘン23



ミュンヘンクリスマス市といえば

ずらりと並ぶキャンドルハウス。
2022ミュンヘン15



それから マトリョーシカもたくさん。
2022ミュンヘン5




ローストアーモンドなど

フードやドリンクがたくさん見えました。
2022ミュンヘン16



きらきら輝く会場は

幸せそうな人々で溢れていました。
2022ミュンヘン19




夜9時、営業終了。

さぁ 撤収作業が始まります。

この作業の間に 会いに来てくださった方も。

申し訳ない想いと ありがたい想いでした。
2022ミュンヘン14




夜、9時55分 撤収終了。
2022ミュンヘン20




ご縁をいただき 5日間参加させていただいた

ミュンヘン・クリスマス市 in Sapporo




お寒い中、足をお運びいただいたみなさま

お褒めのお言葉をくださったみなさま

親切にしていただいた会場の素敵さんたち

お声掛けくださって 親切にしてくださった

クレル・フルールさん 夢夢さん


そして さっぽろぽっけのみんな!

ありがとうございました。




・*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*


〈 続き 〉



ずっと気になっていて・・・と

会場に足を運んでくださった素敵リピーターさん。



次男にお線香を届けてくださって

嬉しい驚きでした。
2022ミュンヘン1



また別の日は

全国を飛び回る素敵リピーターさんが

赤色薔薇のピアスをつけて

次男にとお花を届けに来てくださったのです。
2022ミュンヘン4



うさぎ好きな私に

こんな可愛いチョコレートを差し入れてくださったり
2022年ミュンヘンあっかさん



「 みなさんでどうぞ 」とおやつをいただいたり
2022ミュンヘン2



一緒に撮った写真を送ってくださった

可愛いリピーターさんも。
2022ミュンヘン21




本当に温かでお優しい方ばかりで

日々、周りの方々に助けていただいています。




いつの日か 私も恩返しを・・・と思っています。




長い記事をお読みいただき

ありがとうございました。




Instagramでは動画も掲載していく予定です。
↓ ↓ ↓






つたない記事に おつきあいいただき
ありがとうございました。

時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に
いつも いつでも 力をいただいています。


心から 感謝をこめて (*˘︶˘*).。.:*♡




[2022/12/04 17:10 ] | ロザフィ | コメント(10) | トラックバック(0)
| ホーム |