fc2ブログ
イースターエッグ ・ 雪ロロちゃん
札幌の空は

春の水色の顔と 冬の白い顔を 

繰り返しています。



昨日の朝は青空が綺麗で

朝焼けの姿も見えていたのですが

その5分後には 猛吹雪になっていましたー-





こんばんは イヴままです。






ロザフィ本部の手芸クラスで作った

ハンキングイースターエッグ。
ハンキングイースターエッグ



イースターのたまごは生命の始まりや復活の象徴。

可愛い鳥さんもたまごから産まれますよね。
ハンキングイースターエッグ2



イースターのうさぎは 子孫繁栄や豊穣の象徴。
ハンキングイースターエッグ3



神話に登場する

イースターの女神エオストレは

地上の姿ではいつも

うさぎを従えていたそうです。
ハンキングイースターエッグ4




今年のイースターは4月9日。

お子さんと一緒にゆでたまごちゃんに絵を描いたり

マスキングテープで飾ったりして

エッグハント (たまご探しゲーム) をしても楽しそうですね。

その頃には

たまごの値段が下がっているといいですねー( ´艸`)
ハンキングイースターエッグ5





ロザフィスペシャリテ講義で

スペシャルな先生から教えていただいたガラスドーム。

ちいさくて可愛いガラスの入れ物です。



本部テキストで「ロロちゃん」という名前の

目鼻がないシンプルなくまさんがあるのですが



イヴのような

ぽわんっとした表情をつけて

あったかマフラーを巻きました。
2023年2月雪ロロ




雪の中で撮影したので

勝手に 「雪ロロちゃん」 と名付けました。

ちょっと 「雪ミクちゃん」 を意識しています( ´艸`)
2023年2月雪ロロ2




もう何年も前に作ったイヴも

ガラスドームに入れてみました。

身長3㎝に満たないちいさなコです。
2023年2月雪ロロ3




アクセサリーを着けない方にも

ロザフィを楽しんでいただけたらいいなぁと思って

今までいろいろ作ってきましたが

こんなふうに本部からもヒントをいただけて

これからますます楽しみが広がりそうです。
2023年2月雪ロロ4




春までもう少し。

雪を眺めながら集中しているこの頃です。
2023年月20日




Instagramでは動画も投稿しています(*´▽`*)







・*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*




つたない記事に おつきあいいただき
ありがとうございました。

時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に
いつも いつでも 力をいただいています。


心から 感謝をこめて (*˘︶˘*).。.:*♡




スポンサーサイト



[2023/02/21 17:38 ] | ロザフィ | コメント(15) | トラックバック(0)
キャンドルとチョコとお守りと
やることがどんどん増えて来て

日々作業に向かっています。

集中できることがあるって

ありがたいことです。






こんばんは イヴままです。






バレンタインディは

チョコを贈ったり 贈られたり

それぞれ ちいさなドラマがあったでしょうか。




急に届いた 素敵プレゼントは

大きなガラスに入ったアロマキャンドル。

白いお花は ワタクシをイメージして

作ってくださったのですってーー
2023年2月フルールいくこさんから




そっとキャンドルに火を灯すと

あたたか色の炎が しばらく続き
2023年2月フルールいくこさんから2




じっと見つめていると

なんということでしょう。

溶けだしたアロマワックスの中に

文字が現れたのです。

こういうキャンドルは初めてです。
2023年2月フルールいくこさんから3




バレンタインディに届くように

綺麗なチョコも贈ってくださいました。


熊本の素敵さん

ありがとうございました。
2023年2月フルールいくこさんから4





イヴ家の男子へのバレンタインは

仲良しのお菓子屋さんのチョコケーキ。

ちゃんと次男の分も買いましたよ。



お会計のお姉さんはエプロンに

ピンクのロザフィブローチを着けてくれています。


「 これを着けると お客様が入るのよ 」


嬉しいなーーヾ(*´∀`*)ノ
2023年ばれんたいん




それから私の好きなパンダバウム。

うまく取り出せなかったので

全部みょーーんっと押し出しました( ´艸`)
2023年ばれんたいん2




「 コレは絶対イヴままに渡したくて 」



そう言って店に持ってきてくださったのは

白色の綺麗なレースのお守り。

向かい合ったうさぎちゃんもいます。



こんなに綺麗なお守りは初めて見ました。

素敵さん、いつもありがとうございます。
2023年れーこちんから



さぁ 2月も真ん中を過ぎました。

受験生の皆様

コロコロさんやインフルさん

そして流行りだしているノロさんに負けず

体調を整えて

今までの努力を発揮できますように

応援しています。



イヴままもロザフィスぺシャリテの勉強を 

頑張りますー




・*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*





つたない記事に おつきあいいただき
ありがとうございました。

時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に
いつも いつでも 力をいただいています。


心から 感謝をこめて (*˘︶˘*).。.:*♡




[2023/02/16 21:44 ] | おともだち | コメント(10) | トラックバック(0)
さっぽろ雪まつり2023
3年ぶりにリアル開催された

さっぽろ雪まつり。




つたない写真ですが少し撮ってきましたので

楽しんでいただけたら嬉しいです。




最終日を終えた雪像たちは

翌朝には安全のために 取り壊されてしまいます。







こんばんは イヴままです。





雪ミクちゃん 

ラビット・ユキネちゃんが一緒です。
2023雪まつり2



鬼滅の刃 禰豆子ちゃん
2023雪まつり3



トトロー-♪
2023雪まつり4



猫バス さつきちゃんとメイちゃんもいましたよー
2023雪まつり7



アーニャ 可愛くて大好き。
2023雪まつり6



大谷選手 誠実そうな表情が似ていますー
2023雪まつり8



僕のヒーロー アカデミア
 ワタクシはよくわかりません( ´艸`)
2023雪まつり10



ティラノサウルス&カムイサウルス
2023雪まつり9



イギリスにある歴史的な建物 エンブリー荘

ナイチンゲール家の冬の別荘だったそうです。
2023雪まつり12



3年ぶりに開催できたということで

すべての医療従事者に感謝を込めて

というテーマでした
2023雪まつり14



制作は

陸上自衛隊北部方面システム通信群のみなさん。
2023雪まつり16



半円形のバルコニーが美しい 豊平館。

札幌で親しまれている美しい建物です。
2023雪まつり25



雪で作った細かいパーツを張り付けて

精細な箇所を忠実に表現されています。

制作は 陸上自衛隊第18普通科連隊のみなさん。
2023雪まつり17



きつねダンス
2023雪まつり18



映画五等分の花嫁・・・だったかしら

横から見ると立体感が伝わるでしょうか。
2023雪まつり20



雪だるま作り体験ができるコーナーがあって

子供たちが楽しんでいましたー-
2023雪まつり21



いろんなお顔の雪だるまが並んで

とっても可愛かったですー
2023雪まつり22



雪のように美しいわんちゃんがいました。
2023雪まつり23




nstagramでは 動画で掲載しています。
  ↓ ↓ ↓







・*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*




雪に慣れていない観光の方たちが

あちこちで滑って転んでいましたが

みなさん笑顔でした。




来年も多くの方に楽しんでいただけるといいな。



つたない記事に おつきあいいただき
ありがとうございました。

時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に
いつも いつでも 力をいただいています。


心から 感謝をこめて (*˘︶˘*).。.:*♡




[2023/02/12 00:09 ] | 未分類 | コメント(16) | トラックバック(0)
12年目に感謝 ・ 白色と蒼色の素敵便
前髪につららができちゃうほど


頑張って 雪かきをしたり


雪かきをした後は ぐったり寝込んだり




ロザフィ制作以外の雑務などもこなしながら


隙間時間に あれこれと勉強をしたり


ぱたぱたと動いております。






こんばんは イヴままです。







おかげさまでブログ開設12年目を迎えました。

ご訪問くださっているみなさまに

心より感謝いたします。







結婚記念日はちゃんと憶えていたのですが

なんということでしょう。


ブログ開設記念日をすっかり忘れていました(◎_◎;)




前記事のコメント欄でいただいた

プリティ・カフェ・チューリップさんのお言葉で思い出しましたー-

ありがとうございます(∩´∀`)∩
2023結婚記念日





これからも こつこつと綴っていきますので

どうぞよろしくお願いいたします。

ブログ主であるイヴは14歳。

いつも私のそばで

おだやかに過ごしています。
2023せつぶん





先日

なっつばーさんが素敵便を届けてくださいました。
2023年2月なっつばーさん




白い箱から出てきたのは

アロマワックスサシェ。

上品な香りがふわっと漂います。
2023年2月なっつばーさん3




無垢な白色の中に

優しいメッセージが柔らかく広がりました。
2023年2月なっつばーさん2




そして 蒼の星屑キャンドル。

左側の濃い蒼色は

以前doriさんが送ってくださったもの。




ふたつ並べると

ラリマーとレースみたいで

きゅきゅんっと胸に響きました。
2023年2月なっつばーさん4





Instagramも遊びにいらしてくださいね。





オンラインショップの掲載も頑張ります。






・*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*




つたない記事に おつきあいいただき
ありがとうございました。

時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に
いつも いつでも 力をいただいています。


心から 感謝をこめて (*˘︶˘*).。.:*♡



[2023/02/08 17:15 ] | おともだち | コメント(22) | トラックバック(0)
| ホーム |