こんにちは
確かに植物たちにとっては良い恵みの雨でしょうねぇ。 だけど自分にはゆううつな気分になってしまう残念な天気って感じもするし、カラッと晴れて暑さを感じてしまう天気でもあるなぁ~って思ってしまう(・。・;) 雨の日も晴れの日も、その日の天候に合わせて過ごすのですか。すごいですね(^。^) 夕方から講演会へですか。 大変そうですね。お疲れ様です。 このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2016/06/10 15:57]
| | #
[ 編集 ]
白い薔薇に雨の恵み
ごっくんごっくんの表現にほっこりだわ 雨の日の楽しみ方 子供時代はあったわ 今は・・・PCの前( *´艸`) イヴままさん、こんにちは~♪
♪ アベビバラバラ アベビバラバラ バラバラ フ~~~~! バラバラっ ♪ バラって花の女王のような感じですねー^^ でも長年の経験上「トゲ」があるから恐い!(爆) 気をつけなくちゃ(^^ゞ だはははは~!(*^^)v 今度の日曜は雨だから 雨なりの楽しみ方をしますねー!o(^▽^)o
[2016/06/10 17:54]
| URL | かのぼん #-
[ 編集 ]
こんにちは♪
お庭の薔薇のお花とても美しいですね^^ 雫の宝石を身に纏ってキラキラ輝いてます♪ 雨の日は雨の日、晴れの日は晴れの日、そのときにあわせた生き方ができるようになると、人生がもっと楽しくなりそうですね^^ バラが 見頃な 季節 ですね。
お日様を 浴びて きらきら 光る バラは もちろん だけど しずくを まとった バラも きれいですよね! 品種名も ずばり 「 しずく 」 なんですね〜 優雅な 雰囲気の バラを 見ていると 心も 優雅に おおらかに なるように 感じます 薔薇もラベンダーもイヴちゃんも
みんな素敵です(o^^o) 北海道には何度も行ってますが なかなかラベンダーに会えません…
[2016/06/10 19:43]
| URL | ママちゃん #-
[ 編集 ]
こんばんは、イヴままさん。
もうそちらも新緑の季節ですね。 透明な空気感がなんともいいな。 ラベンダーも咲きほこれば素晴らしくいい匂いを放つのでしょうね。 講演会でなにを話すのですか? 気を付けていってらっしゃい(o^∇^o)ノ
[2016/06/10 20:55]
| URL | okokkeitarou #-
[ 編集 ]
おはようございます^-^
毎年バラが増えていっていいですね~ イヴままさんのお家の庭は大きくていいな~ 我が家な花壇と塀沿いに2本くらいハナミズキが植えてあるだけのスペースなのでね~ もう少し広かったらバラの花でいっぱいにするのですが・・・ 薔薇の思い出ってなんだろうと思い返してみました。
小学3年生の図工の時間、 展覧会の絵画作品を描く時、 先生が一人一人に何のテーマかアドバイスするんです。 私は絵が好きだったので、 何のテーマでもいいと言われ、 大きな薔薇の花を何輪か描きました。 我ながら上手く描けたと嬉しかった。 でも展覧会に出された絵は それ以前に描いた校内写生。 すごく悲しかったです。 薔薇好きな花なのに、ほろ苦い思い出です。
[2016/06/11 08:13]
| URL | maririnhaha #-
[ 編集 ]
柔らかい色に薄ピンク、優しいばらですね。
ところで 以前の 五十嵐さんの記事ですが、(カツラ被ってください)と、いってくれましたかぁー! 😁(笑)。。。冗談ですけれどね!
[2016/06/11 08:40]
| URL | おこちゃん #-
[ 編集 ]
雫を蓄えた薔薇の花、
美しいですね^ ^ イヴままさま
ステキなバラです。 しずくにしずく、面白い偶然? それとも洒落なのかな? どういう訳か北海道の方との交流が多いので、 これから開花期を迎えるご心境を 共有できる楽しさがあります。
[2016/06/11 11:16]
| URL | 酒音食人 #-
[ 編集 ]
こういうバラの美しさが似合う女性に・・・・!
ムリだぁ ![]() ![]() ![]() 雨が降ると お庭の水撒き作業がおさぼりできちゃうので そのぶん時間がお得に感じます。 雨の音を楽しみながら 窓の外を眺めるのもまた好きな時間です。 からりと晴れた日の外出はうきうきしますね。 どんな空だとしても生活の中に 小さな楽しみを見つけて過ごしたいものですね。 ![]() 雨の日はなんとなく 物思いにふけってしまいますね。 葛藤中のお気持ち、お察しします。 どのコも幸せな環境で暮らせたら どんなにいいでしょう。 このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2016/06/11 21:53]
| | #
[ 編集 ]
![]() 小鳥が水たまりのお水を飲んだあと 顔をふるふるっと揺らすように 薔薇も土に沁み込んだ雨水を飲んで 嬉しそうに見えました(*´▽`*) ![]() えーっと・・・ すごく考えたのですが その曲が何かわからないですー(T_T) 楽しそうな感じですねーー♪ なるべく棘が少ない薔薇をお迎えしていますが やはり痛いです。今日もちっくんされました。 明日の京都は雨予報なのですね。 師匠はどんな風に過ごされるのでしょうか。 撮り鉄でしょうか( *´艸`) ![]() この しずくという薔薇を知った時から とても惹かれていたのですが 先月SHOPで見つけてお迎えしましたーー 想像以上に美しくて見とれちゃいます。 ちょうど雨の雫が伝っていっそうキレイでした。 生活をしていくと環境が変わっていきますから その時々の自分の人生の中に 楽しみを見つけたいものですねー(*´▽`*) ![]() 札幌もやっと 薔薇の季節を迎えました。 外を見るたびにどんどんつぼみがほころんで 嬉しい気持ちになりますー(*´▽`*) この しずくは 楚々としたつぼみから 柔らかな花姿に姿を変えて おっしゃるとおり優雅な気分になりましたよー♪ ![]() まだラベンダーに会っていませんでしたかーー 少しずつ時期がずれているのかもしれませんね。 いつか紫色の絨毯をご覧いただきたいですね。 まずは腰痛を治さなくちゃですね。 どうぞお大事になさってくださいね(*´▽`*) ![]() ラベンダーは葉に触れるだけで とてもいい香りがしますよ。 満開の時期には2階のテラスにいても 香りが漂ってきます(*´▽`*) 講演会は「難民問題の現状と今後の課題」 というテーマでした。 知らなかった世界の情勢を 少しだけ学んできました。 ![]() あちこちに薔薇や野菜を植えていますが(^▽^;) イヴ家の庭はそんなに広くないのですよーー お庭にハナミズキがあるって素敵ですね。 ハナミズキはたしか上を向いて咲くお花ですから 元気をもらえる気がしますねー ![]() ちょっぴりせつないストーリを書いてくださって ありがとうございます。 頭の中で情景が浮かびました。 私の薔薇の思い出はというと実家に咲いていた 真っ赤な薔薇なのです。 その薔薇がとってもいい香りで忘れられないのですが それがなんという薔薇だったのか母に聞いても 記憶がなくて(^▽^;) ですからその香りを未だ探し続けているのです。 おはようございます! イヴままさん
お久しぶりです。 バラ「しずく」初めて知りました。 早速検索しました。香りも「中」とのことで 素晴らしいバラですね。 「しずく」に滴がかかり、今の時期にピッタリ ですね。 欲しくなりました イヴままさんは、たおやかな「しずく」以上 だと思います。 水滴をまとった「しずく」
本当に綺麗ですね。 愛情イッパイに受けないと、綺麗には咲いてくれない高貴なバラたち。 こんなにも素敵な表情を見せてくれるのは、イヴままさんの愛に応えてくれてるからでしょうね。 お忙しい毎日の中でも、自分磨きを忘れないイヴままさんを尊敬します~。 かのぼんさんの歌。(笑) 頭の中でリピートしちゃってます~~。 ただ、タイトルは分かりません。(^^♪ こんにちはー
ラベンダーがお庭に咲いているんですね リラックス効果で癒されますね アロマ次回はラベンダーを買おうと思っているところです 私も10日の日 夜講演会に参加してきました イヴままさんの参加されたのとは違うものでしたー一瞬一緒???って思っちゃいましたー(^^)
[2016/06/12 11:52]
| URL | フレッシュ #-
[ 編集 ]
![]() この薔薇の存在を知った時から ずっと心に残っていたのですが 運よくイヴ家に嫁いできてくれました。 五十嵐さんに・・・その件はさすがに お伝えできませんでしたが(^▽^;) あれから間もなくどこかのライヴ会場で レインボーカラーのアフロヘアのウイッグを 被ってらっしゃいましたー お似合いでしたよー♪ ![]() 晴れた日の薔薇も青空色に映えて とっても美しいのですが 雨粒をまとった姿もまた 別の美しさを感じます(*´▽`*) いつもありがとうございます♪ ![]() はじめまして(*´▽`*) ご訪問&お言葉をありがとうございます。 しずくにしずくは洒落のようですが 偶然の光景でしたーー 北海道に仲良しさんが多いのですね。 では 私も混ぜ混ぜしていただこうかしら。 白い世界が長く続く北海道はお花の季節を とっても心待ちにして過ごすので お庭が華やぐ今の季節にうきうきします。 ![]() 薔薇の魅力を知ったのは 5~6年前からなのですよ。 それまではちいさなすみれのような花が 大好きでした。 今でもあまり大きなお花は少しだけ苦手です。 女性は誰でもお花が似合いますよー そう 決まっているのですっ ねーーーーーっ ( *´艸`) ![]() はいっ 私もおうちで過ごす雨の日が 好きです( *´艸`) あ、雨の日に外出して思いきり転んだことを 今ふと思い出しました 笑 おめでとうの言葉はいただいても送っても 嬉しい言葉ですね。 喜んでいただけてとても嬉しいです。 これからも仲良くしてくださいねー♪ ![]() おひさしぶりですー(*´▽`*) お言葉ありがとうございます。 しずくの存在を知った時から 姿も名前も美しくて、気に入った薔薇なのです。 今年は私たち夫婦にとって 秘密の記念の年なので 数種類の新しい薔薇たちをお迎えしましたが そのうちのひとつがしずくです。 花咲かさんにも実物のしずくを是非 手に取って育てていただきたいです。 ![]() 自分の庭の薔薇ですが このしずくは本当に美しくて あちこちの方向から眺めてしまいます。 薔薇育てに関してはまだまだ初心者で わからないことがたくさんありますが 試行錯誤しながらこれからも 大切に育てていきたいです。 かのぼん師匠の歌、おわかりなのですかー? 私、まだわからなくて(^▽^;) 早くわかってすっきりしたいなーー ![]() 庭のラベンダーは毎年咲いてくれて 色も香りも楽しませてくれていますー(*´▽`*) アロマ効果は大きいですね。 好きな香りをかぐとリラックスできますものね。 私が行った講演会の様子は 翌日の北海道新聞に掲載されていました。 今朝もテレビにご出演なさっていた フォトジャーナリスト安田菜津紀さんの お話に引き込まれましたよー こんばんは
雨のシャワーでバラにとって 栄養にも恵みにもなっていますね イヴちゃん首を傾げてる姿が かわいいですね~♪ イヴままさん(^^♪こんばんは♡
正しく名前の通り、しずくに輝くしずく。。。ですね ![]() ![]() 柔らかな色合いの美しい薔薇ですね(#^.^#) ラベンダーも元気に咲いていますね(*´▽`*) とても良い香りがして、アロマオイルに使われるのが分かります(^^♪
[2016/06/12 23:41]
| URL | のほゆる #-
[ 編集 ]
イヴちゃん、イヴままさん
おはようございます~~ なんて優しい色でしょうね? 仄かなピンクが微笑ましいです~~ ベビちゃんラベンダー沢山蕾が見えますね? 雨の恵みでバラさん達も嬉しそうです~~ イヴちゃんもお庭に降る雨を、見ててね?
[2016/06/13 10:51]
| URL | ぶらっくこーひー #-
[ 編集 ]
ママさんのお宅でも綺麗なバラさんが咲きだしたのですね~♪
しずく...とっても素敵ですね~♡ 私の抱くママさんのイメージそのものですよ~ (^_-)b ![]() 札幌は今日も雨でした。 いろんな種類の薔薇たちが 雨水をごっくんごっくん飲んで ぱぁぁぁーーっと咲いてくれました(*´▽`*) イヴの首かしげポーズは私の話を 一生懸命聞き取ろうとしている時に こんなふうにするのですーー♪ ![]() 雨上がりのしずくはの薔薇は 名前にぴったりな光景でした。 ひらひらした上品な花びらが 美しい薔薇です(*´▽`*) ラベンダーも日に日に色濃くなってきて 庭の一角が紫になってきましたー 毎朝、イヴを抱っこして お花チェックするのが楽しみです。 ![]() 私の好きな色、白とベビーピンクが ぎゅーーっとつまった薔薇です。 優しい色は心落ちきます。 ラベンダーベイビーズは 朝が来るたび色濃くなりますよー そして今日はしゅわたんベイビーも来ていて 私に元気をくれましたー(*´▽`*) ![]() 冬の間真っ白に覆われた庭が 今とても華やか色に姿を変えてきました。 薔薇のしずくは、とても優しく上品な姿で 目を楽しませてくれていますよー(*´▽`*) これから咲くであろうつぼみがほころぶのも とても楽しみです。 嬉しいお言葉ありがとうございますー ままちゃん イヴたんおはよう♪
桃色の花綺麗だわ 薄桃色も素敵ね ラベンダーの子供たちこんなに小さいのね 全部成長したら綺麗でしょうね イヴたん お久しぶり~~って感じね 元気で何よりです^^ ![]() ブログ更新できず 日にちが経ってしまいました。 各種の薔薇たちがどんどん咲きだして お庭がにぎやかになってきましたよ。 ラベンダーベイビーズも花穂が育っています。 イヴもルナも元気に過ごしています。 昨日はしゅわが来てにぎやかでした(*´▽`*) ![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|