FC2さんの不具合なのか
みなさまのところに コメントができなくなっています。 そして 自分のところでのお言葉返しもできない状態です。 ただいま 問い合わせていますので 直り次第 言葉のお返しを書かせていただきますね。 こんにちは イヴまま♡です~ 広島駅から 1人で電車を調べて 山口県岩国市まで 大冒険してきましたー ワタクシ やればできるコなのです ( *´艸`) 岩国駅で 出迎えてくださったのは 姉姉さん。 3年前に PTA全国大会で 山口に行った時 会場まで 会いに来てくださった方です。 ずっと行きたいと思っていた 「 錦帯橋 」 ![]() 優美な曲線に うっとり。 ![]() 橋の裏側も 見上げてきましたー ![]() 橋から眺めた 静かな景色。 ![]() ゆるやかな段差と 段差のないところがあってー ![]() すたすたと 早足で歩かれる 姉姉さんの後ろで 実は こっそり 何度も 転びそうでしたーー (^▽^;) ![]() ごろんごろん 転がらなくて 良かったーー ![]() 数年前 他所様のところで 知った 「 いろり山賊焼き 」 ここは いったい どんなところなのかしらと とても不思議な印象を 抱いていました。 ![]() シャボン玉が出ていた 大きなトトロ ![]() 中に入ると 外なのか屋内なのか わからなくなる感じ。 歩く道は 濡れた岩や 段差が多く ここでも 転ばないように 必死についていきましたー ![]() 長ーい棒を刺した お肉が並んでいました。 ![]() 千と千尋の神隠しに出てきそうな 不思議な雰囲気に おどおど きょろきょろーーー 奥には こたつ席もありました。 ![]() 2階のお席も 不思議な雰囲気。 違う世界に迷い込んだような そんな感じ。 ![]() ばばーーんっと出てきた 迫力の 山賊焼き ばばばーーんっと出てきた 巨大な おむすびに 目が ばばばばーーんっと 丸くなりましたーー ここでも おなかぽんぽこりーーん ![]() キレイな鳥居の 「白蛇神社」 左側の柵内に 白蛇さんが たくさんいましたよー 初めて見ましたが ルビー色の目をしていました。 ![]() 蛇さんが苦手な おともだちも いらっしゃるので 画像は 手水舎だけにしておきましょうね。 ![]() お社にも 白蛇さんのモチーフ。 下には なぜか うさぎさん。 ![]() 山口県といえば 夏みかん色のガードレール ⇒ ★ ![]() 姉姉さんの愛犬 ろっちゃん&のんちゃんに ラティス越しに ご対面ーー 可愛いお鼻を出して 思い切り吠えられちゃいましたーー ![]() 妹背の滝というところにも 連れて行ってくださいました。 ![]() いつも行かれるという 山の中のカフェ ![]() 愉快なマスターさんと 姉姉さんの会話を 貸し切りで 聞かせていただきました。 いろんなところへ 車で連れて行っていただき ありがとうございましたーー ![]() 岩国を離れ 電車で広島に戻りました。 広島市内では カープ電車に乗車ーー ![]() イヴぱぱと合流して 夕食に食べた つけ麺。 「 ばくだん屋さん 」 美味しかったーー ![]() 札幌へ戻る朝 広島駅にいる時に 広島素敵女子―ズたちから どんどん届く優しい言葉を見て 涙が ぽろぽろ こぼれてしまいました。 止まらない涙顔のまま 朝の駅地下通路を キャリーバッグを 引きながら歩いた私。 空港へ向かうバスに乗っても 飛行機に乗っても 優しい時間と みんなの笑顔が 思い起こされて 涙が止まりませんでした。 楽しかったな。 ありがとう 優しいひとたち。 だいすきだよ。 飛行機から 空を見るダンボーちゃん ![]() 長い旅綴りを ご覧いただき ありがとうございました。 ![]() つたない記事に おつきあいいただき ありがとうございました。 時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に いつも いつでも 力をいただいています。 返事が書けたり 書けなかったりしていますが いただいた 言の葉ひとつひとつが 心に沁みています。 書けない時は 訪問&ポチっと参上させていただきますね。 心から 感謝をこめて スポンサーサイト
|
![]() |
お邪魔します♪
立派な雰囲気のところに 美味しいものと 見ていてわくわくすることいっぱいですね(^_^) こんばんは、イヴままさん。
木造の橋なんてもうこちらではほとんど見なくなりましたね。 自分が子供の頃は全ての橋が木造だったけどね。 いろり山賊焼きは不思議な雰囲気の場所ですね~ 大好きですこういうの。 宮崎アニメの世界観満載ですね。(^-^; 素晴らしいお友達との別れは辛かったでしょう。 いい思い出ができましたね。
[2016/06/03 20:53]
| URL | okokkeitarou #-
[ 編集 ]
昨日はFC2がメンテだったみたいね
今日は大丈夫かも 素敵な旅 私の理想の生活をしてるイヴママちゃん (^ε^)-☆Chu!! ![]() いろり山賊さんはとても不思議な空間でした。 とても広くていろんなお席があって いたるところに珍しいものがあって もう少しじっくり探検したかったですー 気持ちワクワクお腹ぽんぽこりーんでしたー ![]() ゆるやかな曲線のものに とても心惹かれるので 錦帯橋は是非行ってみたかったのです。 木造5連のアーチの美しさに感動でした。 いろり山賊焼きを初めて知った時は 巨大なお人形はじめ独特な雰囲気がとても印象的でした。 ねっ宮崎アニメの世界のようでしょうー もう少しちょろちょろ探検してみたかったです。 広島は楽しすぎて優しすぎて・・・ 大切な宝物時間に感謝です(ノД`)・゜・。 ![]() FC2さんのメンテナンスだったのですねー どなたにもコメントが書けず そのうち自分のところにも書けなくなって 読み逃げどろんちょ炸裂でしたー(^▽^;) 直って安心しました。 そして七飯で不明だった男の子が 無事に保護されて良かったですね。 実直そうなお父様も本当にほっとされたと思います。 コメントできませんでしたよね。
拍手もできずにいた事もあります。 でも復活でよかった! 姉妹さんと、のんちゃん達とお会い出来たのですね。素敵! またきっと会えますね。
[2016/06/03 23:34]
| URL | ami #-
[ 編集 ]
ショーンです
一足先に姉妹さんのブログで拝見しました 山口に行かれたんですね 白蛇神社にたくさんの白蛇にびっくりです 奈良の大神神社(三輪)にも白蛇がいます でも、滅多に会えません 私は一度だけ・・う~ん、行ってみたい! ![]() FC2さんの不具合だったようですね。 急に書けなくなっちゃったので 驚きました(^▽^;) そうそう、拍手はできても コメントできないこともありましたね。 直って安心しましたー ラティス越しののんちゃんたちに 激しくわんわんされましたが可愛かったですよー 錦帯橋の曲線美にもうっとりでした。 ![]() 2度目の山口県でした。 憧れの錦帯橋は素敵でしたよー 白蛇さんが本当にいることを知らなかったので 驚きましたーー 柵やガラス越しに見るぶんには 興味しんしんでじっくり見ることができますが その辺ににょろりんちょしていたら きっと私、ばびゅーんっと逃げちゃうかも(^▽^;) 奈良にも白蛇さんがいるのですね。 あ、私、先日ちらりと奈良に出没したのですよー 笑 こんばんは。
拍手コメント、ありがとうございました。 大和君、無事でよかったです。 凄い少年でしたね。 ありがとうございました。 広島への楽しい旅、素敵でした。 何年か前に、私も錦帯橋渡りました、素晴らしい橋ですね。 ままちゃん イヴたんおはよう♪
姉姉さんのブログにはお邪魔しているので今回の記事は良く判りますよ ろっちゃん・のんちゃんのお鼻とご対面されたのですね^^ 沢山の物を見物出来て良かったですね ブロ友の皆様 良い方ばかりで素晴らしいですね^^ おはよう
白い柵越しにワンちゃんの花が出てますねぇ~。 旅行とかでも疲れちゃう時もありますからねぇ。 ゆっくりと休めると良いですねぇ(^。^) 錦帯橋
イヴまま♡ちゃんが転ぶポイントいっぱいなので、心配しておった(๑ ̄∀ ̄) 転ばなくてホッ☆ 山賊ーーーーー 広島では免許とりたての若者が練習に!と、行くところなんよ(昔の話か?笑) おいしいよね~不思議場所よね~♪ 妹背の滝にも行ったん!? いっぱいおさんぽしてきたんじゃね(*^▽^*) 山口の姉妹さんとのうれし楽しい時間☆よかったね♪ ろっちゃんのんちゃんのお鼻がかわい過ぎだーーー╰(*´︶`*)╯♥つんつんしたい♪ このコース 行きた~~~い(尾道に続きまたまた・笑) 泣き虫イヴまま♡ちゃんに次はいつ会える?(*´ㅂ`*)♥
[2016/06/04 12:48]
| URL | ナナミ #4L5.TnNE
[ 編集 ]
お久しぶりです 私も昨日の朝何度コメントしようと
してもダメでしたーパソコンがおかしくなっちゃたかと思ってびっくりしました イヴままさんお忙しく飛び回っていますねー いつ見ても素敵な旅ですよねー 疲れたまってませんかー 風邪ひかないようにしてくださーい
[2016/06/04 21:09]
| URL | フレッシュ #-
[ 編集 ]
![]() こちらこそいつも遊びにいらしていただいて ありがとうございます。 大和君、本当に無事で何よりでしたね。 生きる力を持っているコですね。 この大きな体験とご両親の想いを理解して 先の人生に大きな影響を与えるかもしれませんね。 錦帯橋に行かれたことがおありなのですねー 木製の美しい曲線が本当に素敵ですね(*´▽`*) ![]() 3年ぶりにお会いできましたよー 車であちこちに連れて行ってくださって とても助かりました。 ろっちゃん・のんちゃんのお鼻ね 可愛かったですよー ずーっと吠えられちゃいました。 うふふっ いつかはゆきちゃまに会いたいな。 今度はちゃんと連絡しますねーー ![]() 並んだお鼻が可愛らしいでしょうー わんちゃんに会えると思っていなかったので ちらりと見られただけで嬉しかったですよー 前回の京都旅の後はしばらく体がだる子さんでしたが 今回は元気ですっ ありがとうございます(*´▽`*) ![]() ふふふっ やはり私のナナミンまま♪ 心配してくださってありがとですー 岩国では転びそうな場面がいっぱいで ちょっと必死でしたー 笑 山賊ってそういうところなのですねー 未だ思い返しても不思議空間です。 次はいつ会えるかしら。早く会いたいなー そしてアンデルセンのチーズなんとかのパンを 一緒に食べましょー(*´▽`*) 次は泣かないようにするから。 ![]() お元気かしらーって思っていましたー お言葉嬉しいです。ありがとうございますー ねっ FCさんの不具合はたまにありますから びっくりしちゃいますねー 直ってほっとしました。 札幌はまだまだ寒いですねー イヴ家は暖房を点けたり消したりしています。 風邪ひきさんも増えていますから お互い気を付けましょうねー(*´▽`*) お出会いで来て嬉しかったです
写真撮られるのにフェイドアウトしようと離れていたので 早足( 元々歩くの早いのですけど )になってすみませんでした 山口~下関方面は前回回られていらっしゃったので 近場を駆け足でぐるり一周にしました また是非ゆっくり遊びにいらしてください ![]() 大変お世話になり ありがとうございましたーー(*´▽`*) 再会できてとっても嬉しかったです。 ひとりでしたら絶対行けないような場所も あちこち案内していただいて 本当に感謝しています。 いろり山賊の正面を見た時に 長年不思議に思えていた場所にいる自分が なんだか異次元空間にいるような 不思議な不思議な気持ちでした。 いつか桜が水面に映る錦帯橋にまた会いに 行きたいと思います。 イヴままさん、こんにちは
広島でいっぱいいっぱいいい想い出ができて良かったですね(^-^) 白蛇は縁起がいいって聞きますね 昔、白蛇の写真を財布に入れてました^^ これもアルビノ系になるんですかね? ん? 最後のダンボーちゃん・・・ これってにゃに? もみじ饅頭って書いてあるけど・・・ そうそう、昨日娘が日帰りで広島に行ってきたみたいで お土産のもみじ饅頭をさっき食べたとこでしたー だはははは~!(*^^)v
[2016/06/05 13:30]
| URL | かのぼん #-
[ 編集 ]
![]() ![]() こんばんは〜^^
広島は楽しそうですね。 行ってみたいところ、食べたいものがたくさんありますー。 つけ麺もとっても気になります〜・・・ PTAの全国大会にいらしたのですね?ってことは、PTA会長さんか副会長さんでいらしたのですね? イヴままさん、すごーい!!^^ それはー
イヴままさまんが 素敵な優しい人だからー。(*^ ^*) ![]() 優しい素敵さんんたちのおかげで また忘れられない記憶が増えました。 ありがたいことですーー 白蛇さんを実際見たのは初めてでしたし いっぱいいたので驚きましたよー お嬢さんも広島に行かれたのですね。 宮島あたりに行かれたのかしら。 ダンボーは「よつばと!」という本の中に出てくる 大好きなキャラクターなのですっ ご当地ダンボーがあるのを知らなかったので 尾道駅の売店で見つけて大感激でした。 京都にもあったのかしら・・・ 妄想ストーリーに出てきた長四角のコですよ http://ivuivuchiwapooh.blog28.fc2.com/blog-entry-725.html ![]() わぁーい(∩´∀`)∩ 拍手をくださってありがとうございますー 素敵な方たちとのご縁に感謝です。 すごくすごく楽しかったですー ![]() 広島は何かとご縁を感じる素敵なところです。 ひとりで過ごすホテルの数日間は 最初は不安でしたが鳴れると大人気分で新鮮でした。 立派な大人ですが(^▽^;) つけ麺はお野菜たっぷりで とっても美味しかったですよー ここは人気店のようでしたー PTAの全国大会はあちこち行って 勉強させていただきました。 私はぼーーっとした会長でしたので 周りのしっかり者さんたちのおかげで 様々な行事を終えることができたのですよ。 人に恵まれ、学びを多くいただいた活動でした。 ![]() きゃー 素敵で優しいお言葉を ありがとうございますー(*´▽`*) いろんな場所で多くの優しい人たちに 出会いをいただいたことに感謝です。 あーさんもその中のおひとりですよー これからもよろしくお願いしまーす こんばんは
不具合が直ってよかったですよね アーチ型の木の橋って風情があって 素敵ですよね♪ ただなれないと転んじゃいそうですよね 今の時期は冷麺とかつけ麺が おいしいですよね 最後を飾るダンボーちゃんも かわいい♪ おはようございます^-^
錦帯橋も見に行かれたんですね! 私はまだ行ったことが無くて、行きたいと思ってるんですよね~ 綺麗な曲線の橋ですよね~ 素敵な人との出会いがあってよかったですね♪ 長旅楽しまれてよかった。
イヴちゃん、帰られた時 熱烈大歓迎だったでしょう。 日常生活をちょっと忘れてリフレッシュという時間、 すごく素敵だし、 これからのパワーですものね。 私もそんな時間作りたいです。 それにしてもイヴママさん お若い素敵なグランマですよ。
[2016/06/06 07:34]
| URL | maririnhaha #-
[ 編集 ]
錦帯橋で転んだら、絶対に下まで転がってしまいますよね。
転ばずに何よりでした^ ^ いつも楽しそうな良い旅をされてますね。
私だったら絶対転んです(笑 おはようございます~
あは、リクしていた、つけ麺食べてくれましたね~、まあ、あのリクで意味が通じるなんて最高です(^^) 錦帯橋、白ヘビも当ブログで以前にお邪魔しましたが、やはり、定番中の定番ですね。 広島のお土産は、やはり、ブロイラーとせんじ肉を期待期待(^^)。 大きなおむすびですね~。
錦帯橋、素敵ですね。 そそっかしい私は、転んでしまいそうです。
[2016/06/06 10:06]
| URL | mikan-tii #-
[ 編集 ]
![]() 突然エラーのメッセージが出ると 拒否されたようでびっくりしちゃいますよねー 今回はすぐ直って良かったですー 錦帯橋は美しくて いつもどおりきょろきょろしていたら 何度も転びそうになりました(^▽^;) 広島のつけ麺をいただいたのは2度目ですが こちらのお店はとっても美味しかったですよー ごまをたーーっぷり入れていただきました。 ダンボーちゃん可愛いでしょー♪ ご当地ダンボーちゃんを集めたくなりました。 ![]() 錦帯橋は行ってみたかったところなので やっと夢が叶いました。 木製の曲線が美しい橋でした。 桜が水面に映る時期にまたいつか ゆっくり行ってみたいです。 あとほさんも是非お出かけしてみてくださいね。 あとほさんが撮る錦帯橋を見てみたいです。 ![]() 一日目と最終日以外は ずっと一人でしたので不安もありましたが 優しいおともだちが一緒に過ごしてくださって とても心強かったです。 イヴはお留守番が長かったので 身体をくねらせて走ってきて 長い時間ぺろぺろ攻撃されました。 うふふ 旅は日常への感謝を見直せる時間ですね。 パワーをもらってまた頑張りますっ hahaさんっ ありがとうございます(*´▽`*) ![]() そうっ そうなのですっ 錦帯橋の5つの山を ごろん ごろん ごろーーんです。 危なかったですーーー 何度つまずいたことか・・・(^▽^;) でも 漫画みたいで面白いかも♪ ![]() ありがとうございます。 こんなふうに過ごせるのも イヴぱぱのおかげです。 あ、きらりさんも転んじゃう? では いつか一緒に ごろん ごろん ごろーーんっとしちゃいましょ。 楽しい想い出になりますよー きっと(*´▽`*) ![]() はーい つけ麺はとても美味しかったですよー お土産用も買っちゃいました。 山賊焼きでお腹ぽんぽこりんになっちゃったので つけ麺は「小」サイズを頼みました。 なので麺が見えていませんね(^▽^;) 今回の広島で「がんす」という食べ物を知ったのですが 空港に売っていたので買って帰りましたよー お好み焼きやレモン製品もいっぱい買いましたー ![]() ばばーーんっと運ばれてきたときは とっても驚きましたー 以前はお肉もおむすびも もっともっと大きかったそうですよー 錦帯橋は木のしなやかさがあって 優しい橋でしたよー あらっ mikan-tii さんも? ではみなさん ご一緒に ごろん ごろん ごろーん(*´▽`*) このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2016/06/07 10:38]
| | #
[ 編集 ]
![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|