きゃ~~、なんて綺麗で美味しそうなお弁当でしょう。
これ、お弁当作りの料理本??? イヴままさん、ロザフィの次は本の出版にもチャレンジされるんじゃ!? (≧▽≦) シュワちゃん、何をしてても可愛らしいですね。 機関車は大き過ぎたのかな~~? 私もそのお弁当食べたいです
とっても美味しそう ふたを開けるのが楽しみ♪ れもんにぃたんも鼻高々で食べた事でしょうね しゅわちゃんお墓参りご苦労様 まだ動く大きな機関車は怖かったのですね イヴままさん
『スイカのお弁当』! ? 興味津々で見せていただきました。 そうなんだぁ~^ ^ すご~い愛デア。 毎日楽しませれているイヴままさんの姿が とても可愛いわ。 スイカちゃん、絶対真似させていただきます。 シュワちゃん大きくなって
お墓に お水も きちんとあげられるのね~(^^♪ insutagramのほうでお世話になってます。 お手数もおかけしました~(;´・ω・) 最近面白くなって、というのは、投降した画像の反応が手に取るようにわかること、いつまで続くかは疑問だけど。熱しやすくて冷めやすい性格かも(´∀`*)ウフフ
[2016/08/20 09:26]
| URL | babaちゃま #-
[ 編集 ]
こんにちは♪
すいか!かわいいです^^ 何で作られているのだろう?! お弁当開けてこんなにかわいいすいかが出てきたらテンション上がりますね♪ 機関車が食材を運んでくれるお店、楽しそう^^ しゅわちゃん、びっくりしちゃったのね。 かわいいです^^ おはよう
お弁当祭りですか。すごそう☆ おいしそうだね♪ お出かけした所も楽しそうだね(^。^) でも、楽しそうにするよりもびびっちゃいましたか。 それは驚きだよね(^-^) 私もお弁当を見て
スゴイ イヴママちゃんの息子ちゃんはみんな幸せだわ しゅわちゃんもそんな男子になるのね^^ こんにちは~。
お弁当、すごい! 美味しそう! 私も食べたいわ(*^¬^*) 「機関車が食材を運んでくれるお店」。 どこかなぁ^^ れもんにいたんさん 社会勉強頑張ってるんですね
イヴままさんのお弁当もわくわくで食べているんでしょうね スイカほんとすごい! 色がきれいなお弁当ですねー
[2016/08/20 16:38]
| URL | フレッシュ #-
[ 編集 ]
可愛い手で、お参りしてくれたのね
![]() それだけでも、嬉しいね ![]() ![]() こんばんは、イヴままさん。
ほんとすげ~このスイカ(◎_◎;) これ何でできてるんですか? ミニチュアのスイカにしか見えませんよ。 しゅわちゃん機関車が怖かったんですね。 子供って何に食いついて何を怖がるのかそれぞれ違っていて面白いですよね。
[2016/08/20 19:52]
| URL | okokkeitarou #-
[ 編集 ]
ママさん すごい〜
見た目も 鮮やかで おいしそうな お弁当 ですね。 れもんにいたんも ますます パワーが わいてくること でしょうね。 しゅわちゃんの かわいらしい お墓参りに ご先祖様も 大喜びしてくださったと 思います。 今は 目に するもの すべてが 新鮮で どきどき わくわくな 日常 なのでしょうねっ イヴままさん、こんばんは♪
れもんにいたん、いいないいな~ 毎日こんなお弁当食べれて~~ヽ(^0^)ノ しっかり社会勉強して将来につなげてくださいね!(*^^)v おーーーーー!! D51の237号機ではござらんか! これは札幌の苗穂駅に静態保存されてるデゴイチなんですよ! ここで細かい説明はじめるとキリがないんで今はやめときますわ(笑) そして銭函駅~~~ これも小樽にある駅やんね~ヽ(^0^)ノ デゴイチにビビったしゅわちゃん 将来きっとデゴイチのような大物になるで!(*^^)v
[2016/08/20 21:22]
| URL | かのぼん #-
[ 編集 ]
イブままさん、愛情弁当素敵!
今度はイブままさんのような素敵なままで、生まれ直します!笑 しゅわちゃん、優しいですね。 イブままさんの事を見ているのですね。 お花にお水! ご先祖さまも目を細めて見ていたことでしょう!
[2016/08/20 22:04]
| URL | ami #-
[ 編集 ]
こんばんは〜
めっちゃかわいいお弁当ですね〜💕 こんな可愛らしいお弁当は不器用なかえるままには作れません.... れもんにいたん、喜んだでしょうね。 え? 機関車がご飯を運んでくれるお店? すごいわ〜。 どこなんだろうな? シュワちゃん怖かったのですね.... そんな姿も可愛らしいですね。 お弁当持って実習なんて
羨ましい(*^^*) 親が作るお弁当って美味しかったなと 大人になると思います。 銭函駅、行きましたよ〜 何年か前の旅行で… 今でも切符がお財布に入ってます。
[2016/08/21 11:34]
| URL | ママちゃん #-
[ 編集 ]
こんばんは
きれいで色とりどりなお弁当♪ おいしさと見た目にも楽しめますね しゅわちゃんも小さなお手てで 水遣りのお手伝い♪ よくできましたね~
[2016/08/21 20:56]
| URL | 荒ぶるプリン #-
[ 編集 ]
![]() うふふ 嬉しいお言葉を ありがとうございます。 久しぶりのお弁当作りは楽しかったですよー しゅわは電車や車が大好きなので ここに連れて行ったのですが 目の前に突然大きな機関車が走ってきて 怖かったようです(^^;) ![]() ありがとうございますー(*´▽`*) お弁当のふたを開ける瞬間って 楽しみですよねー♪ ちびっこすいかが崩れていなくて良かったです。 しゅわは乗り物が大好きなのですが この機関車は少し大きかったのかもしれませんね。 この後、トーマスの本を見て喜んでいました(^^;) しゅわちゃんがその列車を喜ぶようになるのは、
あと少しかな。 急に動いてきたら、びっくりでしょう。まだ小さいもの。 お弁当、作り甲斐がありますね、喜んでくれて。
[2016/08/21 21:05]
| URL | maririnhaha #-
[ 編集 ]
![]() うふふ 変なタイトルでごめんなさいー( *´艸`) お弁当最終日だったので めいっぱい楽しんでしまいました。 ちびっこすいかは簡単ですから ぜひ真似っこしてみてくださいねー♪ 他にもいろいろできそうですよね。 ![]() おかげさまで いろんなことができるようになって 私を驚かせてくれますよー(*´▽`*) 1本のネジバナにずっとお水をあげてくれました。 instagramはこちらこそお世話になっています。 たしかに画面の反応が早くわかりやすいですね。 いろんなSNSを精力的に楽しまれて素晴らしいです。 ブログからinstagramに移行される方も多いですね。 ![]() ありがとうございますー(*´▽`*) 明太子好きなれもんにいたんですが 独り暮らし生活では食べていないと思って お弁当のスイカに変身しました。 他にも作ったおかずがあったのですが ぎゅうぎゅうで入りませんでした 笑 このお店は昔からあるお店で まだあの機関車があるかしらーって 連れていったの。 しゅわにはまだ早かったようです( *´艸`) ![]() いつもありがとうございます。 はいっ 勝手におべんとまつりでした 笑 電車や車が大好きなので 連れて行ったのですが 驚いてしまって・・・怖かったようです(^^;) ![]() ありがとうございますー(*´▽`*) ふたを開けた時に くっついちゃったらどうしましょー とドキドキでしたが 大丈夫だったようで安心しました( *´艸`) 今度はいつおべんとまつりができるかしら。 ![]() ありがとうございますー(∩´∀`)∩ 5日間でしたが 楽しいお弁当作りでした。 機関車のお店は 盤渓にある「ばんけい苑」ですよ。 以前は「我夢主」という名前でしたー 機会があったら行ってみてください―♪ 土日?は釣り堀もあるようですよ。 ![]() 今回はいい社会勉強になったようです。 人生の先輩たちのお話をうかがったりして なかなかできない経験を させていただいたようですよ。 久しぶりのお弁当作りは楽しかったですー♪ 終わってしまってから あれも入れたかった これも入れたかった なんて思っていますが ( *´艸`) イヴちゃん イヴままさんこんばんは~~
久しぶりにお弁当、楽しませていただきました~~ 相変わらず綺麗な盛り付けです~~ しゅわちゃん、かわいい!! 仕草がイヴままさんに似ているのでは? 機関車のおとが怖かったのね? 用心深くて賢いしゅわちゃんです~~ イヴちゃん、カワ(・∀・)イイ!!~~~~ 札幌のネジバナ、花が密についています。 こちらは花と花の間が空いています~~
[2016/08/21 21:51]
| URL | ぶらっくこーひー #-
[ 編集 ]
![]() 小さな子が 手をあわせる姿は可愛らしいですね。 しゅわの場合は 「いただきます」と同じなので お墓に向かって 「いただきます」でした うふふ( *´艸`) ![]() ありがとうございますー(*´▽`*) 食べる人よりも作る人が 楽しめたお弁当でした 笑 すいかちゃんはすだちに明太子をのばして 黒ゴマを並べたものです。 しゅわは電車も大好きなので連れて行ったのですが 突然現れた大きな機関車に驚いてしまって この後は機関車トーマスの本を見ていました。 どこかの駅にある本物の大きなトーマスを 見たら喜ぶのか怖がるのか・・・ 気になるところです うぷぷ ( *´艸`) ![]() ありがとうございますー れもんにいたんより 私が楽しんじゃったおべんとまつりでしたー♪ 今度はいつ作れるかしら。 しゅわは会うたび いろんなことができるようになっていて いちいち感動してしまうワタクシです。 忘れてしまった子育ての感動を 思いおこさせてくれることに感謝です(*´▽`*) ![]() ありがとうございますー 高校のお弁当生活が終わってしまった時は 淋しかったので今回は嬉しい5日間でした。 うふふっ さすがの鉄ちゃんっ! そうなのですね。 苗穂駅の機関区にあるのですね。 鉄を語り始めると 明日の朝になってしまいますものね( *´艸`) 銭函駅周辺には仲良しさんも住んでいますし 駅前の道をよく通るのですよ。 途中でちらちらっと海が見える場所があって そこが好きなのーー(●´ω`●) 日本海の白い波を見せてあげたいですー ![]() ありがとうございますー(*´▽`*) 何をおっしゃるうさぎさんっ 私こそ来世はamiさんのような 素敵で温かい女性に生まれたいです。 ネジバナは私もですが 主人の母も好きだったお花なので お墓にこうして咲いていて驚きました。 嬉しくてきゃーきゃー騒いでいたので それを見てしゅわがお水をあげてくれたのかもです。 誰も教えていないのに 心が温かくなる光景でした(●´ω`●) ![]() ありがとうございますー(*´▽`*) 高校3年間こんなお弁当でした。 高校最後のお弁当の日は とても淋しい想いだったので 今回 作ることができて嬉しかったです。 機関車のお店は盤渓にある 「ばんけい苑」という焼き肉屋さんです。 子供たちがミニバス少年団にいた時に 数十人の団員たちとの食事会で お世話になったお店なのですが 当時と同じ機関車でしたーー♪ ![]() お弁当って嬉しいですよね。 私は幼稚園の時に母が作ってくれたお弁当を 今も憶えているの(*^-^*) 子供たちの頭の片隅に 私のお弁当も残ってくれたら嬉しいなって思います。 あらっ 銭函駅にも行かれたのですねー 駅周辺を歩かれましたか。 今は違う場所に移転していますが 土鍋プリンのお店は行かれたかしらね。 ![]() ありがとうございますー(*´▽`*) つい楽しんで 絵を描くようにお弁当を作ってしまいました。 今度はいつお弁当作りができるかしら。 そうそうっ 喜ぶかと思って しゅわにひしゃくを持たせたら 丁寧にお水をかけてくれました。 大人のすることをちゃんと見ているのですねーー ![]() ねーーっ 今回はまだ少し早かったようです(^^;) 急に大きな機関車が 大きな音を立てて向かってきたので 驚いてしまったようです。 気になるのか何度も 線路の遠くの方をのぞいていました ( *´艸`) お弁当箱がこれしかなくて 同じようなパターンになってしまいましたが 嬉しい楽しい朝の時間でしたー♪ ![]() ありがとうございますー(∩´∀`)∩ このすだちも ようちゃんさんのすだちですよー まだまだフレッシュです♪ あらっ 私に似ています? あぁ・・・ そういえば・・・ 前を見ないで歩くので すぐ転ぶところがそっくりです。ぷぷぷ。。。 ネジバナは札幌と徳島で違うのでしょうか。 わぁ 知りませんでしたー イヴ家の庭でも育てていたのですが いつのまにか姿を消してしまって。 思わぬ場所で会えて嬉しかったです♪ ふりかけのかけ方からして おしゃれ!
学生の時も こんなに手のかかった お弁当を作っていたの? 何でも器用にできちゃいますね!
[2016/08/22 04:05]
| URL | おこちゃん #-
[ 編集 ]
おはようございます^-^
ホント、このスイカ、スゴイ! お弁当をつくってるイヴままさん、とても楽しそうで、こちらまで幸せな気分になれます♪ 小さい時からお墓参りすることは、いいことですね! イヴままさんこんにちは!
とても美味しそうなお弁当にくぎ付けです♪ 手が込んでいてお弁当のふたを開けたら『うわぁ~!』って叫びそうです(笑) そんなお弁当を作ってもらえたら幸せですね(^^) 小さなお手てでお墓参り、ご先祖様は大喜びですね(^^) 色とりどりなお弁当素敵ですね。
私もこういう華やかなの作れたらなあと思いながらも 今日も詰め合わせです(笑) 手が込んでいて、彩りも素敵なお弁当♪
絶対 真似できません!!
[2016/08/22 09:55]
| URL | mikan-tii #-
[ 編集 ]
![]() ありがとうございます(*´▽`*) 高校在学中も 毎日こんな感じのお弁当でした。 ふりかけはいろんな種類を 揃えて楽しんでいましたよ。 おこちゃんさん 体調はいかがでしょう。 ご無理なさらないでくださいね。 ![]() ありがとうございます(*´▽`*) わぁぁ 幸せ気分が伝染しましたかー 楽しい気持ちになってくださると嬉しいですっ しゅわがあわせた ちいさな手は 本当に可愛かったですよ。 「いただきます」と同じ手です。 うぷぷぷ。。。 ![]() ありがとうございますー(*´▽`*) ふたを開けた時に 崩れていると悲しくなっちゃうので 詰めるときに気を付けましたよー しゅわのお参りには きっと ご先祖様も喜んでくれたことと思います。 あちこち散策していましたが うふふ♪ ![]() ありがとうございますー(●´ω`●) お弁当はどこか お絵描きと似ているような気がします。 ですから もしジャムさんが作られたら 彩り美しいお弁当になると思いますよー ![]() ありがとうございますー(∩´∀`)∩ 嬉しいお言葉に感謝です。 励みになってまたすぐ お弁当を作りたくなってしまいます (^^;) 今度はいつ作れるかしら。 ![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|