fc2ブログ
明日萌駅(あしもいえき)・農民カフェ・花ナス
とても寒かった 今朝の札幌。

ななかまどの実も 赤く色づいてきました。



台風地域に お住まいの方は

どうぞ どうぞ お気を付けくださいね。







こんばんは イヴまま♡です~







少し前の晴れた日に

ばびゅーんっと ドライブに行ったのは




生まれて初めて 蛍を見て感動した 

沼田町です ⇒ 






明日萌駅(あしもいえき)は

1999年 NHKの朝ドラ「すずらん」の舞台となったところ。
農民カフェ2



木造の駅舎が ノスタルジックーー
明日萌駅



本当の駅名は 恵比島駅(えびしまえき)

温かな雰囲気の改札口です。
明日萌駅2



昔のストーブが置いてある 待合室。

着物姿の お人形が 

ちょっとだけ怖かった ワタクシです。
明日萌駅3



切符売り場の窓口から 待合室を見たところ。

ねっ お人形がいるでしょー
農民カフェ6


駅長さんのおうちの 外灯に 萌え萌えー
明日萌駅 駅長さんの家


駅の前には 馬そりがありました。
明日萌駅9

kitchen-0020_20160920200414080.jpg


駅の向かい側にある 「農民カフェ」
農民カフェ3


横の窓では 地場野菜の販売をしていました。
農民カフェ9


入り口には かぼちゃが ごろんごろーん
農民カフェ10


店内は 昭和ちっくーー
農民カフェ8


使い込まれた木の階段に 大きな柱時計も。
農民カフェ


私たちがいただいたのは 

土地のお野菜がいっぱい入ったカレー。

佐々木十美さんのカレーに少し似た お味でした。
農民カフェ12


道の駅で売っていた 花ナス。

1本の茎に いろんな鮮やか色の実が生っています。
花なす


カフェ記事が続きましたが

ロザフィも 頑張っていますよー

明日は 出張講習なので 楽しみです(●´ω`●)


つたない記事に おつきあいいただき
ありがとうございました。

時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に
いつも いつでも 力をいただいています。


心から 感謝をこめて


スポンサーサイト



[2016/09/20 21:20 ] | 素敵カフェ | コメント(40) | トラックバック(0)
<<雨の秋薔薇・出張講習 | ホーム | まなびやカフェ あけぼの分校 給食室>>
コメント
沼田、懐かしいです。
車の免許を取りました😁

ここの割りと近く(近くといえば、近く)出身なんですよ~(笑)
[2016/09/20 21:30] | URL | たかちん #- [ 編集 ]
なんと味わいのある駅なの(*^^)
カフェの名前も面白い!
ドライブで行ける範囲にあって、雰囲気を楽しめるのがいいなぁ♪
私も行きたい!(^^♪
[2016/09/20 21:57] | URL | リリカ #- [ 編集 ]
こんばんは。お邪魔します。
ノスタルジックな雰囲気が漂うすてきな駅ですね。
確かにお人形がちょっとコワいですが(^^ゞ
農民カフェも素敵ですねー!! 地場野菜も売っていて。 
カレー美味しそうで食べたくなります♡ 
花ナスも美しくて可愛らしいですね(#^^#)
[2016/09/20 23:11] | URL | おきまちあき #1vmtGO4c [ 編集 ]
カフェ大好きなので行ってみたいです。
昭和チック大好きですね♡
花ナスの色とりどりが素敵です(^-^)
[2016/09/20 23:40] | URL | ぶんまま #jxT87rSU [ 編集 ]
昭和大好き
北海道も頑張ってお客様を呼びこんでるね
着物の人形
私もビクッ( *´艸`)
[2016/09/21 05:27] | URL | みゆきん #- [ 編集 ]
おはようございます^-^
これまた素敵なカフェですね!
行って見たい♪
やっぱりカレーと、食後のコーヒーが一番ですね!
[2016/09/21 07:33] | URL | あとほ #- [ 編集 ]
風情ある素敵な駅舎ですが、着物姿の女性は怖いですね^^;

それにしても素敵な駅ですね!
私も写真に撮ってみたいです♪
[2016/09/21 07:34] | URL | モカ #- [ 編集 ]
v-254たかちんさーん
沼田町で免許をとったのですねー
あの周辺の近くと言えば近く?うふふ
どこかしらーー(*´▽`*)
来月お会いした時に教えてねー
あ、寸法を計らなくちゃ(^^;)
[2016/09/21 07:50] | URL | イヴまま #- [ 編集 ]
v-254リリカさーん
前に連れて行ってもらった時に
わぁ 素敵だなぁって思って
また連れて行ってもらいましたよー
雪が降る前に
あちこちドライブに行かなくちゃ(∩´∀`)∩
[2016/09/21 07:55] | URL | イヴまま #- [ 編集 ]
v-254おきまちあきさーん
前回行った時には夕方で
外の窓からのぞいただけなのですが
その時も駅長さんのお人形がいて
ぎょっ!としちゃいました(^^;)
今回はお昼間でしたが
女の子にびっくり!
びびりんちょなワタクシです( *´艸`)
[2016/09/21 07:58] | URL | イヴまま #- [ 編集 ]
v-254ぶんままさーん
北海道はあちこちに
素敵なカフェがありますものねー♪
ここは女性一人でされていましたが
近所のおばさまたちもいらして
和気あいあいとしていましたよ(*´▽`*)

[2016/09/21 08:01] | URL | イヴまま #- [ 編集 ]
v-254みゆきんさーん
昭和の光景にタイムスリップしたような
そんな感じのカフェでした。
駅の着物のお人形に
最初気づかなくて(^^;)
外の改札口から入ってびっくり!
お人形ってなぜか怖いーー
[2016/09/21 08:06] | URL | イヴまま #- [ 編集 ]
v-254あとほさーん
優しい味のカレーでしたよ。
たくさんの野菜がとんとん刻まれて
とろーり美味しかったです(●´ω`●)
そうそう、食事の後に
スイカもご馳走になりました。
甘くて美味しかったですよー
[2016/09/21 08:08] | URL | イヴまま #- [ 編集 ]
v-254モカさーん
モカさんだったらどんな風に撮るのかしら。
モカさんの目で切り取った風景を
見せていただきたいなー(*´▽`*)
きっと素敵なのでしょうねーー♪
[2016/09/21 08:11] | URL | イヴまま #- [ 編集 ]
萌え~・・・・

じゃなくて、のどかな感じですね。

もう、廃線になったのでしょうか。

北海道は廃線が多くなりつつありますね。

過疎化・・・


素晴らしい自然との共存は難しいのか・・

すいません、なんか暗くなってしまい。
[2016/09/21 08:31] | URL | ひびき #vQU5PwVA [ 編集 ]
北海道も今年は大雨ですね。
こういうひなびた駅舎も大丈夫でしょうか。
農民カフェでいただくカレー、
無農薬で身体に優しいかな。
[2016/09/21 09:16] | URL | maririnhaha #- [ 編集 ]
レロトな雰囲気でまたまたホッコリ♪
うんうん、お人形が突然現れたら
ビックリして息をのんでしまいますね。

お野菜たくさん入ったカレー
私も食べたーい^^
[2016/09/21 11:19] | URL | mikan-tii #- [ 編集 ]
懐かしい空気が漂ってますねぇ e-266
昭和20~30年代は、こんな感じでしたよ v-222v-17
[2016/09/21 13:12] | URL | ボス。 #- [ 編集 ]
ままちゃん イヴたんこんにちは♪

北海道はもう寒いの
こちらはまだまだ暑いです
と言うよりも湿気が多いので涼しく感じないのです

明日萌駅(あしもいえき)は

>1999年 NHKの朝ドラ「すずらん」の舞台となったところ。

当時 朝ドラは見ていなかったなぁ

農民カフェ 和みますね~
昭和を感じます 昭和って素敵な時代だったのね^^

土地のお野菜がいっぱい入ったカレー
すっごく美味しそうに見えます

花ナスって初めて見ました 綺麗なものね
これは観賞用なのね =^-^=

[2016/09/21 15:58] | URL | はやとうり #- [ 編集 ]
こんばんは、イヴままさん。

昭和も初期の雰囲気ですね。
自分が落ち着けそうなのは年のせい(^-^;
お人形はとても怖いと思うのですが。
朝ドラってやっぱり結構な影響力あるんですね。
一躍観光地になってしまいますもんね。
明日も頑張ってください。
私もイヴまま先生に教わってみたいな、いろいろと・・・
[2016/09/21 18:05] | URL | okokkeitarou #- [ 編集 ]
農民カフェって素敵ですね。
自然豊かなもので、作られてものが出てくるイメージですね。

沼田町?聞いたことがあるような?
建物もどっしりしていて、懐かしい。
お人形、、ちょっと暗かったらこわそう!笑
[2016/09/21 23:23] | URL | ami #- [ 編集 ]
駅舎も農民カフェも趣があって素敵な建物ですね。
こんな場所で頂く食事は美味しいだろうな。
花ナス、鮮やかですね。
これだけあると、とても華やかです。
[2016/09/22 01:58] | URL | なっつばー #- [ 編集 ]
ホント!
お人形さん
ちょっと
怖い<( ̄□ ̄;)>

babaでも(*´艸`*)
[2016/09/22 08:41] | URL | babaちゃま #- [ 編集 ]
おはようございます

木造でなんとも風情があって素敵ですね
温かみがある感じがすごく好きです♪

向かいの農民カフェも
店内ものどかな雰囲気で
くつろいでリラックスできちゃいますね☆
[2016/09/22 10:54] | URL | 荒ぶるプリン #- [ 編集 ]
こんばんは♪
新鮮なお野菜で作られたカレー、おいしそうです^^
懐かしい雰囲気の店内もステキ☆
タイムスリップしたみたいな気分になれますね^^
地場産のお野菜もおいしそう~♪
枝豆がある^^

私まだ本物のホタルを見たことがないの。
いつか見て見たいなぁ^^
[2016/09/22 21:04] | URL | うさ #- [ 編集 ]
イヴままさん、こんばんは^^

北海道はこういう駅がいっぱいあるんですよねー
北海道一周ローカル線で周るのが夢です(^-^)
でも特急も乗りたーい(笑)
わがままな京都の乙女です(爆)
廃線になってるけど広尾線の幸福駅跡も行ってみたいです(*≧∀≦*)
[2016/09/22 21:23] | URL | かのぼん #- [ 編集 ]
おはよう

朝晩がだいぶ寒くなってきてるね。
寒すぎて風邪をひかないように気をつけないとですね。

農民カフェですか。
何かすごそうだねぇ(@。@)
[2016/09/23 09:16] | URL | よしお #- [ 編集 ]
v-254ひびきさーん
そうですね
のどかという表現がぴったりでした。
運行本数は少ないようですが
この時は1両の電車が通り過ぎていきました。
過疎化が進む一方なのかもしれませんが
それぞれの暮らしの中で
大切にしたい風景ってありますね。
農民カフェではご近所の方と思われる
女性たちが楽しそうに語らっていましたよ。
[2016/09/23 19:43] | URL | イヴまま #- [ 編集 ]
v-254maririnhaha さーん
こんなに雨の多い年は初めてかもしれません。
例年は毎朝する庭の水撒きも
今年は数回しかしませんでした。
カフェのカレーは優しいお味でしたよ。
食後にスイカも切ってくださいました。
甘くて美味しかったですよー(*´▽`*)
[2016/09/23 19:51] | URL | イヴまま #- [ 編集 ]
v-254mikan-tiさーん
物珍しくてきょろきょろ見ていたら
突然お人形が座っていて
びっくりしましたよーーー
お人形も驚いたのかもしれませんが(^^;)
お野菜とんとんカレーね
食べていただきたーい(●´ω`●)
[2016/09/23 19:54] | URL | イヴまま #- [ 編集 ]
v-254ボス。さーん
昭和って優しくてあったかいイメージですよね。
オールウェイズ3丁目の夕日という映画が
好きなのですが
また見たくなっちゃいました。
あ、ここは すずらんというドラマの舞台でした(^^;)
そちらも見てみたいです。
[2016/09/23 20:01] | URL | イヴまま #- [ 編集 ]
v-254はやとうりさーん
大阪はまだまだ暑いのですねー
札幌は日に日に冷えてきましたよー
来週はまた夏日になるようなので
朝夕の気温差が大きくなりそうです。
私も朝ドラは見ていなくて・・・(^▽^;)
再放送があったなら見てみたいです。
花ナスは観賞用なのですが
とっても艶やかでパチリーー(∩´∀`)∩
[2016/09/23 20:09] | URL | イヴまま #- [ 編集 ]
v-254okokkeitarouさーん
昭和初期はこんな感じだったのですねー
タイムスリップしてのぞいてみたいです( *´艸`)
朝ドラの影響力はすごいですねー
見ている方が多いのでしょうね。
明日萌駅も放送当時は
人がいっぱい訪れていたのかもしれませんね。
okokkeitarouさんもロザフィ体験してみますかー
どんな色をお選びになるか興味津々ーー
[2016/09/23 20:18] | URL | イヴまま #- [ 編集 ]
v-254amiさーん
北海道のお野菜は美味しいですものねー
そのお野菜たっぷりのカレーですから
とっても美味しかったですよ。
沼田町はほたるの里や夜高あんどん祭りが有名で
田んぼが続くのどかなところです。
以前行った時は夕方で
窓からのぞいたら駅長さんのお人形がいて
その時もとっても怖かったーーー(;´Д`A ```
[2016/09/23 20:26] | URL | イヴまま #- [ 編集 ]
v-254なっつばーさーん
農民カフェの窓側に座ったのですが
そこからは明日萌駅が正面に見えて
秋のさわやかな風が吹いてくる中
のんびりカレーを食べましたよー
目の前の風景もごちそうでした。
花ナスいっぱいでしょうー
これで300円でしたよー(∩´∀`)∩
[2016/09/23 20:37] | URL | イヴまま #- [ 編集 ]
v-254babatyamaさーん
改札の外で線路を見たり
ふらふら散策していたら
突然 お人形が視界に入ったので
飛び上がって驚きましたーー
実はお人形さんは少し苦手で(^^;)
お人形よりぬいぐるみ派なワタクシです。
[2016/09/23 20:40] | URL | イヴまま #- [ 編集 ]
v-254荒ぶるプリンさーん
木で造られたものって
温かみがあって惹かれますね。
横板を順番に並べている
黑くなった外壁も懐かしいような気がして
とても好きです(*´▽`*)
農民カフェは昔旅館だったようで
田舎のおばあちゃんのおうちに
遊びに行ったような安心感がありましたよー
[2016/09/23 20:54] | URL | イヴまま #- [ 編集 ]
v-254うささーん
まるでタイムスリップしたような
優しい時間を感じてきました。
農民カフェのお向かいには
コスモスが揺れていて
その風さえものどかに感じましたよ。
ほたるね、私もここで初めてみたのーー(*´▽`*)
幻想的で感動しましたよーー
そうそう、ほたるを見に行ったら
野うさぎちゃんが前を走っていたのー♪
[2016/09/23 21:00] | URL | イヴまま #- [ 編集 ]
v-254かのぼん師匠ー
さすが鉄ちゃんっ(●´ω`●)
お詳しいですねー
ぜひぜひ北海道一周の旅にいらしてください。
え?きょ・・・京都の乙女ですかーー?
そ・・・そうだったのですね(^^;)
男子も女子も乙女ちゃんもみんな
うぇるかむかむ ほっかいどーです(∩´∀`)∩
[2016/09/23 21:06] | URL | イヴまま #- [ 編集 ]
v-254よしおさーん
今朝の札幌も寒かったですよー
ストーブが恋しくなりましたもの。
風邪がなかなかすっきり治らずにいます。
夏風邪から続く秋の風邪です(^^;)
よしおさんも気を付けてくださいませー
[2016/09/23 21:09] | URL | イヴまま #- [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://ivuivuchiwapooh.blog28.fc2.com/tb.php/1102-c097f3da
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |