fc2ブログ
東京①戸越銀座商店街・国立西洋美術館・あひるの子
東京散策 備忘録です。





こんばんは イヴまま♡です~






1日目 おひとりさま用事を終えた後 


2日目は イヴぱぱと一緒に

東京で一番長い商店街

「 戸越銀座商店街 」で 食べ歩き散策。



駅を降りたら すぐ商店街ーー
戸越銀座


「龍起」さんの店先で 焼き焼きしていた
戸越銀座龍輝2


とってもジューシーで美味しかった 焼き小籠包ちゃん。
戸越銀座龍輝


「後藤かまぼこ店」さんでは
戸越銀座後藤かまぼこさん


おでんコロッケちゃんー 初めてのお味ー
戸越銀座後藤かまぼこ店


「おめで鯛焼き本舗」さんでは
CIMG6212.jpg


お好み焼き 鯛焼きちゃんーー

昇運の文字が 嬉しいですねー
CIMG6214.jpg


中津からあげ「渓」さんで からあげちゃんー

北海道の ザンギと ほとんど同じお味でしたー
戸越銀座からあげ 渓


きょろきょろしながら 歩いていくと 

道端でずらりと並んでいた 下着やタオルのお店。 

雨の日は お休みなのかしらねー
戸越商店街面白いお店




秋葉原や アメ横を ふらふら歩きながら
ameyoko.jpg



上野の西郷どんに ご挨拶。

お連れのわんちゃんの名前を 憶えていますかー 
西郷どんにご挨拶



2016年7月世界遺産に登録された

「 国立西洋美術館 」に 行ってきました。
国立西洋美術館


前庭にたくさん並んでいたのは

オーギュスト・ロダンの彫刻。

「考える人」 は有名ですね。
ロダン・考える人


圧倒的存在感だった 「地獄の門」

タイトルの怖さを感じさせない 素晴らしい作品でした。
地獄の門



縦6m 横4m の大作です。

左下の方たちと比較すると 大きさが伝わるでしょうか。
jigokunomonn.jpg



「カレーの市民」も ロダンの作品。

美術館内の写真撮影は NGでしたが

日本で唯一の ル・コルビュジエ作品である

建築形式等も 素晴らしいものでした。
ロダン・カレーの市民



常設展示数が とても多く

ルノワールや モネをはじめ

西洋美術界の巨匠作品を 目の前で楽しむことができました。





イヴままが 一番惹かれたのは

ジョン・エヴァリット・ミレイの あひるの子という絵画。


吸い込まれそうに 可愛らしい瞳が印象的で

しばらく 立ち止まって見ていました。



この絵は 是非 美術館で見ていただきたいです。

記念に 絵葉書を購入しましたよ。 画像はお借りしました
m_E38182E381B2E3828BE381AEE5AD90-05ee9.jpg




そして次は 上野の森美術館へ。

混雑していて 人の後ろから 作品を眺める感じでした。
上野の森美術館


こちらも 撮影NGでしたが

ミレーのグラジオラスが 美しくて好きでしたー
上野の森美術館201611月


文化の日にふさわしい 芸術に触れた時間。




この後 品川に移動。

駅前のカフェに 可愛い柴わんちゃんがいましたよ。

さて この後 どこへ向かったでしょう。 

長くなりましたので 続きは また次回ーー ( *´艸`)
品川駅前カフェ

つたない記事におつきあいいただき
ありがとうございました。

時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に
いつも いつでも 力をいただいています。


心から 感謝をこめて



スポンサーサイト



[2016/11/09 23:08 ] | 旅の記憶 | コメント(32) | トラックバック(0)
<<東京②品川アクアパーク・航空中耳炎の予防策 | ホーム | 痛いお耳・薔薇雪だるま>>
コメント
わ〜!
楽しそうですね〜。
青空が綺麗です。
それに雪がない〜って当たり前?楽しい旅のようですね。芸術的なイヴままさん、センスの良さはこういうところからきてるのですね。
最後の写真の柴わんこちゃんが気になります〜。
[2016/11/09 23:17] | URL | かえるママ21 #- [ 編集 ]
おはようございます^-^
東京に行ってもこの辺りは最近行ったことが無いですね~
たまにはブラブラ散策しながら食べ歩きもよさそうですね♪
[2016/11/10 07:01] | URL | あとほ #- [ 編集 ]
戸越銀座での食べ歩き、楽しそうですね♪
まだ未体験です^ ^

商店街歩きって楽しいんですよね!
[2016/11/10 07:36] | URL | モカ #- [ 編集 ]
イヴままさんおはようございます♪

食べ歩きに美術館めぐり♪
私の大好きなワードです(笑)

美術館で素晴らしい作品を目の当たりにして動けなくなるような感動を味わいたいです☆

目も心も保養されましたね~(^^)

さてさて次も楽しみにしていますよ~(*^^*)/

そちらは雪は大丈夫ですか?
[2016/11/10 08:24] | URL | クルーズママ #- [ 編集 ]
上野はすぐそこ
イヴママさんが上野に来ていたなんて
なんか不思議(*゚▽゚*)
[2016/11/10 09:58] | URL | baba #- [ 編集 ]
こんにちは💓

だいぶ、帰っていませんが・・・

戸越銀座は私の地元のすぐそばなのです〜!
懐かしく拝見しました。小籠包、美味しそうですね!
久しぶりに帰ったら全然変わっているのでしょうね☆
[2016/11/10 10:26] | URL | ブーくん #AzmySJ4g [ 編集 ]
アヒルの子 いいですね^^
私もこんな絵、もうもう幸せーーになります。確かイギリスの画家と思いましたが違っていたらごめんね><
あの川の中にいるオフィーリアの絵を描いた人・・ 
素敵だなぁ。こんな絵^^
イヴままたん ありまとぉーーー^^
[2016/11/10 11:56] | URL | mimiha #- [ 編集 ]
素敵な絵画ですね。
この絵に吸い込まれていく感じ 分かります。
写真でもそうなるんですから
現物はもっとですね。
この女の子の目に引きこまれます。
「みにくいアヒルの子」を意識したんでしょうか?
私も 見てみたいです!

[2016/11/10 13:04] | URL | トイプーラブ #- [ 編集 ]
高校は上野なんです。
だからアメ横も美術館も博物館も
おなじみの場所。
みんなでなんども足運びましたよ。
[2016/11/10 13:10] | URL | maririnhaha #- [ 編集 ]
戸越銀座ですか v-363
懐かしいです v-343
専門学校時代の友人が住んでいたので、
よく遊びに行きました v-17v-363
[2016/11/10 13:30] | URL | ボス。 #- [ 編集 ]
まだ半そでの方がいらっしゃる!!

食べ歩きと美術館めぐり楽しんでますね。
次はどこかしら~^^楽しみにしてます。
[2016/11/10 16:08] | URL | mikan-tii #- [ 編集 ]
ピッカーンな天気の東京散歩
私も今度はゆっくり行きたいわ
いっつもドタバタ旅行
来年はイヴママちゃんが歩いた足跡追ってみようかしら( *´艸`)
[2016/11/10 16:43] | URL | みゆきん #- [ 編集 ]
こんにちは。

グルメに芸術と、東京を満喫されたのですね。
おしゃれなレストランも良いですが、
商店街のたい焼きや唐揚げも温かみがありますね。

「あひるの子」素敵な作品ですね。
可愛らしさの中に力強さもあるように思えます。
美術館巡りには良い時期ですね。
北海道にも美術館はたくさんあるようですが、
イヴままさんのお気に入りの美術館はどこでしょうか。
[2016/11/10 18:01] | URL | あや野とり朗 #- [ 編集 ]
イヴままさん、こんばんは♪

ここんとこバタバタしてましてプチおひさです(^^;
しゅわちゃんと大都会へ行ってきたんですね~
私は田舎者なんで東京はなんか怖い所ってイメージですわ(^^;
でもなんか写真見てると下町情緒があっていい所ですねーヽ(^0^)ノ
私はやっぱり一枚目の写真の踏切が写ってる写真が一番好きです~~~
だはははは~!(*^^)v
[2016/11/10 19:11] | URL | かのぼん #- [ 編集 ]
v-254かえるママ21さーん
うふふ
さすが晴れ女大魔王でしょうー( *´艸`)
東京ではずっと青空でした。
そうそう、雪がないばかりか暖かくて
街路樹も青々していましたよ。
博物館や美術館が好きなのですよ。
できたらもっとゆっくり見に行きたいです。
柴わんちゃんは外国人の方も
OH!って 写真を撮ってらっしゃいましたよー
[2016/11/10 21:02] | URL | イヴまま #- [ 編集 ]
v-254あとほさーん
前回 谷中商店街に連れて行ってもらって
とっても面白かったので
今度はこちらを散策しましたー
こういった感じの商店街は
イヴ家方面にはないので新鮮なのです(*´▽`*)
[2016/11/10 21:06] | URL | イヴまま #- [ 編集 ]
v-254モカさーん
戸越銀座ってどうして銀座っていうのでしょうねー
こちらはわりと静かでのんびりした感じでした。
焼き焼き小籠包がすごーく美味しかったですよ。
もしも 行ったら
ふーふーして召し上がってね(*´▽`*)
[2016/11/10 21:09] | URL | イヴまま #- [ 編集 ]
v-254クルーズママさーん
うふふ 良かったぁ( *´艸`)
クルーズママさんもご一緒だったら
もっといっぱい楽しめちゃいますねー
国立西洋美術館の常設展示は
本当に素晴らしい絵画ばかりでしたが
この「あひるの子」を見たとたん
わぁぁ・・・って
駆け寄ってしまうほどのときめきでした。
札幌の雪は今のところ降っては少しとけての
繰り返しです。
今夜は月がキレイに見えていますよー
[2016/11/10 21:25] | URL | イヴまま #- [ 編集 ]
v-254babatyamaさーん
あらっ そうなのですかー
お住まいのところは上野と近いのですね。
私、方向音痴の地理音痴なので
まったくよくわかっていないのですよ(;^_^A
駅や乗り物の中であちこちの地名を見て
この地名、見たことあるーーー
という感じです。
西洋美術館にはbabatyamaさんが描かれた
迷画の原画作品もいくつかありましたよ。
またゆっくり行きたいなぁ


[2016/11/10 21:33] | URL | イヴまま #- [ 編集 ]
v-254ブーくんさーん
まぁっ そうなのですかーー
こういう商店街が近くにあったら楽しそうーって
思いながら散策しました。
観光というよりも
地元の方たちのための商店街というイメージでした。
そうそうっ!小籠包がすごーく美味しかったです。
皮がもっちり柔らかくて
中はとってもジューシーでしたよー
あちらサイトでもありがとうございましたー♪
今日無事に帰ってきました(*´▽`*)
[2016/11/10 21:41] | URL | イヴまま #- [ 編集 ]
v-254mimihaさーん
ねーーっ
すごく可愛らしい絵でしょうー(∩´∀`)∩
瞳の力がすごかったのですよー
まぁっ お詳しいのですねー
さすがmimihaさんっ♪
そうです、川の中のオフィーリアの絵の
画家さんです。
オフィーリアはとっても美しい女性ですが
美しすぎて ちょっと怖い・・・
周りの花々の絵の方に魅力を感じてしまう
ワタクシです( *´艸`)
[2016/11/10 21:49] | URL | イヴまま #- [ 編集 ]
v-254トイプーラブさーん
ありがとうございますー(*´▽`*)
ちいさな写真でも感じていただけて嬉しいです。
原画はけっこう大きな作品なのですよ。
短い鑑賞時間の間に
なんだかいろんな想像をしながら見ましたよ。
そういう鑑賞の仕方も楽しいです。
機会がありましたら
是非あひるの子ちゃんに会いに行ってみてくださいねー
この方の作品は
国内では他にあまり見られないそうなの。
[2016/11/10 22:00] | URL | イヴまま #- [ 編集 ]
v-254maririnhahaさーん
高校時代を上野で過ごされたのですねー
まぁぁ 都会っ子さんですねーー(*´▽`*)
札幌っ子の私にとって
東京はどの駅もおもちゃ箱みたいです。
いっぱいいっぱいいろんなものも人も
つまっていますもの。
上野は動物園もあるし楽しいですねー
祝日のこの日、上野駅はあとからあとから
人が湧いてきて動物園はやめたのー(^^;)
パンダとハシビロコウに再会したかったですー
[2016/11/10 22:07] | URL | イヴまま #- [ 編集 ]
v-254ボス。さーん
まぁっ 
お友達が住んでいらしたのですねー
では こちらの商店街で
お買い物もされたのでしょうかー
商店街のメイン通りの裏側にMSやAPが見えて
学生さんたちも住んでいるとしたら
駅もお店も近くていいなーって思っていました。
[2016/11/11 00:04] | URL | イヴまま #- [ 編集 ]
v-254mikan-tii さーん
半袖の方も
コート姿の方もいらっしゃいましたよー
季節の変わり目や
地方に行くときは服装に迷いますねー
商店街の食べ歩きは普段できないので
楽しかったですよー
次回の記事も待っていてくださいねー
いつもありがとうございます(*´▽`*)
[2016/11/11 00:12] | URL | イヴまま #- [ 編集 ]
v-254みゆきんさーん
青空で気持ちのいい東京でしたよ。
冬でも暖かいっていいなーとか
道路が乾いているっていいなーーとか
11月なのに春みたい――とか思いながら
歩いていました( *´艸`)
今回の東京は1日目の用事以外は
ノープランでしたが
それもまた楽しかったですよー♪
[2016/11/11 00:16] | URL | イヴまま #- [ 編集 ]
v-254あや野とり朗さーん
今回は3日間だけ東京にお邪魔していました。
お洒落なお店も素敵ですが
アーケードや商店街って好きなのですよー
旅先ならではの食べ歩き散策でした。
「あひるの子」は魅力的な作品でした。
とっても可愛らしいのに
瞳に力強い光も感じられて
惹かれるものがありました。
北海道の美術館ですか。
私のお気に入りは雪の美術館、
トリックアート美術館、本郷新彫刻美術館です。
博物館や美術館巡りは楽しいですねー(*´▽`*)
[2016/11/11 00:25] | URL | イヴまま #- [ 編集 ]
v-254かのぼん師匠ーー
ご多用の中ありがとうございますー(*´▽`*)
そうなのですっ 
大都会へ行ってまいりましたよ。
文化の日の上野駅はどこから人がこんなに
来るのかというくらいの人混みでしたー
お洒落な都会の顔も
人情味あふれる下町の顔も
両方持っている東京は魅力がいっぱいです。
新幹線もいっぱい走っていましたよー
しゅわも大喜びでしたー(∩´∀`)∩
[2016/11/11 00:31] | URL | イヴまま #- [ 編集 ]
私も一緒にぶら~りした気分で拝見させて頂きました
美術館めぐり私も大好きです
続きの記事も楽しみにしています
[2016/11/11 01:31] | URL |   NON姉姉  #- [ 編集 ]
おはようございます
東京散策楽しそうで何よりです
[2016/11/11 08:56] | URL | ネリム #oM6tt0T6 [ 編集 ]
v-254NON姉姉さーん
そうおっしゃっていただけて
嬉しいです。
ありがとうございます(∩´∀`)∩
美術館や博物館巡りは
とっても楽しいですよね。
またゆっくり見たいものです。
次の記事も頑張りますねー♪
[2016/11/11 14:54] | URL | イヴまま #- [ 編集 ]
v-254ネリムさーん
ありがとうございます(*´▽`*)
都会は大きなおもちゃ箱のようですね。
駅がいろんなところで繋がって
あちこち行きたくなりましたー
[2016/11/11 14:56] | URL | イヴまま #- [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://ivuivuchiwapooh.blog28.fc2.com/tb.php/1121-5dd10587
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |