れもんにいたんが卒業した高校の卒業式でした。
この春で ご勇退される校長先生が 感極まって お話しされる姿に 目頭が熱くなりました。 粛々とした 厳かな卒業式 退場の際に 在学生吹奏楽部が演奏したのは GReeeeN の 「遥か」 演奏が始まったとたん 多くの卒業生が 顔を覆う姿が見えました。 純粋な涙の記憶を 忘れないでいてほしいものです。 2年前の卒業式の記憶は 生涯忘れられない日 ⇒ ★ 校長室のお花。毎年素敵なアレンジです。 ![]() こんばんは イヴまま ♡です 2月最終日のチカホイベントでも たくさんの素敵さんに ご縁をいただきました。 ![]() 卒業、入学シーズンのせいか ネックレスがたくさん お嫁に行ってくれました。 ![]() お嬢さんのプレゼントに お母様の お誕生日プレゼントに ![]() 目に留めて 手にしてくださって感謝です。 ![]() 謝恩会につけていくピアスを探していたという とても可愛い女の子に イケメンの彼氏くんが 仲良く一緒に悩みながら 似合うピンク色のピアスを プレゼントに購入してくれました。 ![]() 幸せそうな姿に ほっこり嬉しい気持ちーー ![]() 素敵さんたちが 喜んでくださる 幸せな笑顔を見たいから 私自身も 幸せな気持ちで 作り続けたいと思います。 ![]() 近くのブースで 大学生の女の子たちが 手作りの器を 出展されていて 長男が卒業した大学の 後輩たちだと知り 尚更 応援したくなり 湯呑茶碗をふたつ オーダーしました。 出来上がるのが 楽しみです。 ![]() ちいさな贈り物企画の抽選につきましては もう少し お時間をくださいませ。 つたない記事に おつきあいいただき ありがとうございました。 時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に いつも いつでも 力をいただいています。 心から 感謝をこめて スポンサーサイト
|
![]() |
もう卒業式の時期なんですね。
新旧入れ替わりがあって、そして更に皆が前進。 素敵な時期でもありますね。 フェミニンな雰囲気のアクセサリー。 私好みです(似合わないと思いますが(笑)) 春らしい雰囲気が漂って素敵ですね。
[2017/03/02 03:44]
| URL | 太巻きおばば #-
[ 編集 ]
おはようございます^-^
あ~そんな季節なんですね~ 自分の子供が社会人になると、そういう機会がなくなりましたね 春は新しい環境になる人には不安と希望でいっぱいですね。 卒業式、凄く思い出深いイベントですよね。
色々な思い出がフィードバックされてきて、涙が溢れたことを思い出します。 青春でした^ ^ 卒業式、涙しなかった私・・・。
先生たちは、涙していたので冷やかしてました(笑)
[2017/03/02 10:17]
| URL | mikan-tii #-
[ 編集 ]
![]() 春はさよならとはじめましての 季節ですね。 たくさんの想いに感謝を重ねながら 日々を大切にと願う時です。 わぁ お褒めいただいて嬉しいです。 いつか太巻きさんにもお使いいただきたいな♪ お言葉ありがとうございますー(*´▽`*) ![]() いつもありがとうございますー 自分の子供たちはいないのに 制服姿を見ると あの時あの時の息子たちとオーバーラップします。 卒業式という旅立ちの時を 毎年近くで拝見するたび感動します。 そして自分もがんばろ!って思える日です。 ![]() いつもありがとうございます♪ れもんにいたんにとって高校生活は 本当に想い出が多すぎたようで その想いを追うかのように 私自身も想いがあって仲間に恵まれて 3年間がそれ以上にも感じたほどです。 そんな気持ちにさせてくれた学校に 心から感謝しているのです。 私も青春気分を味わわせていただきました。 ![]() いつもありがとうございますー あらあらぁ そうでしたか。 涙された先生といい 冷やかしたmikan-tii さんといい 想い出多い学生生活だったのでしょうね。 卒業式は教師という職業が とても羨ましく感じる日です(*´▽`*) イヴままさん、こんにちは♪
卒業式の姿は思いが伝わってくるようで 胸が熱くなりますねー 想い出の宝が沢山詰まっていることでしょうね^^
[2017/03/02 11:15]
| URL | トマトの夢3 #-
[ 編集 ]
もう卒業式の時期なんだ~
3月ですもんね(^_^;) イヴままちゃんのアクセサリー、どれもすごく素敵です(〃▽〃)
[2017/03/02 11:40]
| URL | はっち母 #-
[ 編集 ]
心のこもった手作り品は、着けてくださる方の心も、温かくします
![]() ![]() こんにちは
息子さんが卒業した高校の卒業式でしたか。 お世話になっていた方が定年とかで辞められるとかってなるとお疲れ様って感じに思ってしまうのでしょうね。 イベントですか。 お疲れ様でした(・。・) こんにちは。
高校時代、一番思い出に残っているのは やはり卒業式ですね。 絶対に忘れることはないと思っています。 イヴママさんはずっとこの高校に関係なさっているんですね。 毎年、素敵な旅立ちに出会えることも素晴らしいことだな~って思いました。
[2017/03/02 13:53]
| URL | 孝ちゃんのパパ #1gOfDAtg
[ 編集 ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2017/03/02 15:02]
| | #
[ 編集 ]
卒業から2年経ったんだね
月日のすぎるのって早い 私が卒業した時はバンザイだったわ( *´艸`) こんにちは♪
卒業式シーズンですものね。 学生時代はほんとあっという間。 ここで知り合った仲間・経験・恩師、全てのものを大切にこれからの道を歩んでいってほしいですね^^ まんまるがいっぱい~♪ いつ見てもまんまる、かわいいのです^^ いつか我が家にもまんまるをお迎えしたいなぁと思っちゃいます♪ イブままさんこんばんは。
素敵な卒業式でしたね。 校長先生も感無量だったことでしょう。 イブままさんのやさしい作品が、素敵な方々の手に乗っていくのですね。 うれしいことです。 イブままさんのお人柄が出ている作品、 わたしも大切にしますね~~! ラッキーミィー!
[2017/03/02 19:33]
| URL | ami #-
[ 編集 ]
![]() こんばんはー♪ いつもありがとうございます。 卒業式という門出の日には たくさんの人の想いが 素直に溢れ出しますね。 青春の輝きがたくさんつまった学生時代 今一度味わってみたいような気がします。 ![]() ありがとうございますー(*´▽`*) ねーっ もう3月ですね。 卒業式シーズンはあちこちで これぞれのドラマがありますね。 学生時代に巡り合えた恩師や友人は 生涯の宝物ですね。 ![]() いつもありがとうございますー 不思議にちゃんと 似合ってくださる方のところに お嫁に行ってくれるような気がするのです。 「あなたからまた買いたいわ」 と言ってもらえるような作品ができるよう この先も努力を重ねたいと思います。 ![]() いつもありがとうございますー おっしゃるとおり お世話になった教職員の方が ご勇退を迎える年は特に ますます感謝の気持ちが強くなりますね。 さて、来月のイベントも頑張りますよー 応援してくださると嬉しいです。 ![]() こんばんはー お言葉ありがとうございますー(*´▽`*) 学生時代に関しての想い出は 数えきれないほどあると思いますが やはり卒業式という日は 忘れられない感動の日になりますね。 れもんの高校には後援会があって そちらでお手伝いさせていただいています。 我が子はいないけれど 輝く旅立ちの日に立ち会わせていただけて 感謝なのです。 ![]() まぁっ ありがとうございます。 はいっ こちらからでももちろん オーダーを受けさせていただきます。 嬉しいですっ 長さや金具のお色などもお好みがありましたら お知らせくださいませね(*´▽`*) 別れの季節は目頭が熱くなりますよね。
そしてまた新たな出会いも刺激的です。 素敵な作品もいっぱいですね(^_^) イヴままさん こんにちは~~
卒業式、涙が付き物ですね? 寂しい気持ち、嬉しい気持ちが無い混ざって~~ 校長先生のご勇退寂しくなりますね? ままさんのロザフィ作品どんどんお嫁に行って、嬉しいです~~ 素敵さんが偶然会っているのを想像するだけでも心が癒されます。
[2017/03/03 12:36]
| URL | ぶらっくこーひー #-
[ 編集 ]
![]() いつもありがとうございます。 旅立ちの季節は淋しさが溢れますが 新しい春に向けての一歩ですものね。 学生たちのピュアな涙は 本当に美しいです。 私も春に向かって頑張らなくちゃ(∩´∀`)∩ ![]() いつもありがとうございますー 今回ご勇退される校長先生は センター試験や壮行会の前日に 生徒の前で「負けないで」を熱唱されたそうです。 いつも朗らかで頼れる先生でしたので 最後の御祝辞は感動でした。 ロザフィ制作、頑張りますね。 たくさんのコたちがお嫁に行った先で 大事にしてもらえるように。 ![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|