出産予定日を目前に
風邪をひいてしまった およめたん。 学校評議員をしている中学の入学式に出席してから 急いで しゅわ王子を 迎えに行ってきました。 こんにちは イヴまま♡です~ 「あまーい」 と言いながら 大好きな いちごを たくさん食べたねーー ![]() まるで 宇宙人みたいだったのに お話が上手になってきたね。 お父さんも お母さんも 「あーちゃん」だったのに 今はちゃんと 「おとうさん」 「おかあさん」 って 言えるものね。 ![]() お歌も 一緒に歌ったね。 お箸や 鉛筆も 上手に持てるようになったね。 「カレーの王子様」 昔、青い箱だったけれど 今は赤い箱なのね。 ![]() イヴままとタクシーに乗ったことが よほど楽しかったのか 「たくしー のったーー!!」 と 嬉しそうに 何度も言っていたねー ドライバーさんも 優しかったね。 ![]() お仏壇に何度も なむなむと ちいさな手を合わせ 火のついていない お線香を いっぱい立てて 笑 おりんを 楽器のように りんりん鳴らすあなたに きっとご先祖様たちは 喜んでくれたわね。 ![]() イヴままと 二人で過ごした時間 2歳のあなたは 忘れてしまうでしょうけれど イヴままは ずっと 忘れないよ。 いつか セピア色の時が めぐってもね。 ![]() イイコで 遊んで ごはんも いっぱい食べて 夜11時に ぱたんっと ねんねして 幸せな 一日だったよ。 ![]() 朝4時に 目を覚まし 「おかあしゃんに・・・ おかあしゃんに 会いたいーーー」 涙をぽろぽろ流しながら 大泣きするしゅわを 抱き寄せて 背中とんとんしながら 迎えた朝。 ちいさな姿が いじらしくてたまりませんでした。 お熱を出した おかあしゃんを想って 昼間は 我慢していたのかな。 ![]() もうすぐ始まる おにいたん修行も がんばろうね。 ![]() こんな風に あなたの成長を見ることができて ありがとう たよってくれた およめたんに ありがとう 安産でありますように 願うばかりです。 ![]() 明日は ワタクシの大好きな およめたんのママが ばびゅーんっと 札幌に来てくださいます。 お会いできるのが とても楽しみです。 つたない記事に おつきあいいただき ありがとうございました。 時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に いつも いつでも 力をいただいています。 心から 感謝をこめて スポンサーサイト
|
![]() |
いよいよご出産ですね。
無事に元気な赤ちゃんが 誕生することを 願っています。 しゃわちゃんも頑張ったのね。 これからお兄ちゃん修行も 頑張れ〜 赤ちゃんだったしゃわちゃんが お兄ちゃんなんですよね。
[2017/04/09 15:03]
| URL | ママちゃん #-
[ 編集 ]
しゅわちゃん 大きくありましたね^^
もう お兄ちゃんになるんだもんね! お話も 上手になって、周りを楽しませてくれてるんですね。 小さな王子様は カレーも もりもり食べたかな? 明日は もうひとり、大好きな人が会いに来てくれるんですね! しゅわちゃん 喜ぶでしょうね^^ 孫の成長は、子育て時代には感じなかった感動がありますね!
お兄ちゃんになるのも、秒読みですね! 安産をお祈りしています ![]() まるでおとぎの国のお話だったわ
感動♪ きっと元気な赤ちゃんが生まれてきますね。
だって、みなさんが見まもっているのだもの。 しゅわちゃん、もうすぐお兄ちゃんだよ。
[2017/04/09 20:50]
| URL | maririnhaha #-
[ 編集 ]
お嫁さん、出産を前に、風邪大変ですね。
でもイブままさんも、お嫁さんのお母さまもいるから、一安心 しゅわちゃん、お話しも上手にできるのですね。 イブままさんのでれ~~顔が目に浮かぶようです。笑 お兄ちゃん修行も頑張ってね! お嫁さんの風邪も一日も早く良くなりますように!
[2017/04/09 22:17]
| URL | ami #-
[ 編集 ]
お嫁さん風邪早く治って欲しいですね
無事に元気な赤ちゃん生まれます様に! しゅわちゃんとの優しい時間 良かったですね お兄ちゃんになりたてはママを赤ちゃんにと取られた感持っちゃうかな?大丈夫かな? 優しいおにぃちゃんになってあげてね おはようございます^-^
出産前の風邪は大変でしたね~ 無事に出産されたのかな・・・ シュワちゃんもいい子でしたね! これからはお兄ちゃんですね。 小さなお兄ちゃん、頑張って♪ ママがいないのに一人でネンネ、
エライですね^ ^ こうやって、ドンドン経験が増えて大人になっていくんですね! 小さいながらも状況を把握して、一生懸命がんばったしゅわくん^^
朝、お目覚めして・・ やっぱり泣いちゃうよね。ママはこの世の中の全てだもの^^ こうしてちゃあんと一つずつ、おにいちゃんへのステップを上がって行くのですね。 イヴママさん、おつかれさまでした^^
[2017/04/10 09:08]
| URL | mimiha #-
[ 編集 ]
かわいい しゅわたんの様子が、はっきり目に浮かぶように思われます。(*^^*)
確かに忘れてしまう可能性のほうが高いけれど、きっと心の奥底に残りますよー。(*^^*) ちなみにワタシは、2歳の記憶、3歳の記憶、離乳食の時の記憶があるんですよ。(^-^ゞ イヴままさん、こんにちは。
何だか目頭が熱くなってしまいました(笑) 私も、祖父の家に一人でお泊まりした時 夜中に目を覚まし、大泣き。 そのまま自宅に送り届けられました。 しゅうわちゃん、成長しましたね。 お嫁さんの風邪が早く治りますように。
[2017/04/10 11:14]
| URL | mikan-tii #-
[ 編集 ]
イヴままさんこんにちは~~
しゅわちゃん母さん大切な時ですよね? お熱が心配ですね? イヴままさんとの楽しい夜、 忘れても大きくなったらこんなのともあったなぁと判ってくると思います。 おにいたんになって、どんどん可愛く成長していき、楽しみです~~ ご安産をお祈りしております。
[2017/04/10 12:21]
| URL | ぶらっくこーひー #-
[ 編集 ]
こんにちは、イヴままさん。
しゅわちゃん正念場ですね。 なんとなく寂しげな表情ですね。 まあそれは仕方ありません。 お母さん早く治るといいですね。 もしかして薬とか飲めないのでしたっけ。 ここはイヴままさんの魔法の薬を!
[2017/04/10 16:00]
| URL | okokkeitarou #-
[ 編集 ]
これからお嫁さんが出産で入院すると
数日はお母さんと離れて寝ないといけないですね(T ^ T) しゅわちゃんも寂しいけど、お母さんがいない空間で 一緒に過ごさねばならない不安は私は痛いほどわかります( ̄▽ ̄) ウチは3歳になったけど、一晩預かるのは絶対無理。 『あたしはおねいさんになりたくないの。』と言い張っています( ̄▽ ̄) しゅわちゃんもお嫁さんもイブままさんご家族も、みんながんばれ〜〜( ´ ▽ ` )ノ 母に甘えたいが甘えられない気持ち・・
2歳でじっと我慢の王子くん。 イブままさんも、悲しい気持ちに包まれたのでは・・・ いろんな思い出、この瞬間・・・ Jr1号を、妻の実家に預けていた、2歳の頃に重なりました・・・ イブままさん こんにちは♪
お嫁ちゃんの具合はいかがでしょう~ しゅわちゃんも 一生懸命頑張ってるのね 涙をぽろぽろ流しながら 大泣きするしゅわちゃん せつないけれど、ポンままさんの いっぱいの愛情で大きく成長されますでしょう~ 安産でありますよう 遠いところからですが お祈りしています。
[2017/04/11 14:33]
| URL | sheep☆ #-
[ 編集 ]
![]() ありがとうございますー お腹ぽんぽこりんなお嫁たんですが まだ生まれる気配がないようです。 しゅわ天使に会えた時の感動が 再び味わえるなんて楽しみすぎて どきどきしちゃいますー ( *´艸`) ![]() おかげさまで成長してくれています。 2歳児の可愛い言葉の数々は 幼かった息子たちの姿を想い出させてくれます。 しゅわが何か話すだけで 幸せな気持ちになってしまいます(*´▽`*) カレーの王子様には細かく切ったお野菜を たっくさん入れましたよー ぱくぱく食べてくれて嬉しかったですー♪ ![]() おっしゃるとおりです。 我が子の子育ては無我夢中でしたもの。 しゅわを見ていると幼かった時の 息子と姿が重なり 懸命に子育てをしていたあの頃を 振り返ることができます。 お嫁たんに感謝ですねーー(*´▽`*) ![]() いつもありがとうございますー おとぎの国のお話絵本 買いに行かなくちゃ( *´艸`) ![]() ありがとうございますー しゅわの時もみんなが 今か今かと待っていました♪ 幸せを運んできてくれるちいさな天使は しゅわに似ているかしら(∩´∀`)∩ ![]() 札幌は咳こんこんの人が増えています。 今日も寒い一日でした。 激しい咳は体力を奪うので 出産までには治まることを願っているところです。 小さいコのたどたどしい言葉は可愛いですね。 んふふー♪でれでれ顔が見えちゃいますか。 ![]() ありがとうございますー しゅわを迎えに行った時には お嫁たんが肩で息をしていて辛そうでした。 あとは咳が治まるといいのですが。 しゅわはどんなお兄ちゃんになるのでしょう。 赤ちゃん返りしちゃうかしらね( *´艸`) ![]() こんばんはーー 今日の検診ではまだその気配はなく お楽しみは先延ばしになりそうです。 息子が立ち会えるように週末まで お腹のベビタンが延ばしているのかしら うふふ( *´艸`) ![]() お嫁たんと一緒じゃないと なかなか寝ないと聞いていたのですが 疲れていたのかぱたりとねんねしてくれました。 可愛い寝顔を眺めていると おだやかな気持ちになれますね(*´▽`*) たくさんのことを体験しながら ゆっくりゆっくり大人になってほしいです。 ![]() 2歳のちびっこ王子 健気に頑張ってくれましたよー 朝、大泣きされた時は もういじらしく ていじらしくて(ノД`)・゜・。 言葉を話せない赤ちゃんもきっと おかあさんーーーって泣いているのでしょうね。 お兄ちゃんとしての小さなステップは 前に進んで戻ってまた進んでの 繰り返しなのでしょうけれど 少しずつ成長してくれるのでしょうね。 こんにちは~🌹
2歳児は大変だって聞いてたけど・・ シュワ君は良い子ですね~ 朝起きて母親に逢いたくて泣かれたら・・ どうしてあげようもなくて・・ 切ないですよね~ これは絶対に忘れられませんね もうすぐお兄ちゃんになるシュワ君 風邪をひいての出産で心配だけど・・ どうか安産でありますように・・💐 ![]() わぁ 離乳食の記憶まであるのですねー あーさんさんのお母さまはきっと 手をかけて美味しい離乳食を 毎日作ってくれていたのでしょうね。 私の記憶の中のちいさなしゅわに いつも会えるこの場所、ブログというツールは 本当にありがたいものです。 しゅわが大きくなったら 一緒に見ることができるかしら。 ![]() あらあらmikan-tiiさんは夜中に おうちに送り届けられたのですね。 おじいさまは困ったでしょうけれど いい想い出になったことでしょう。 私の小さかった時の記憶の中にも 同じようなことがありました。 目が覚めた時にお母さんがいないと 泣いちゃいますよねー(ノД`)・゜・。 日々少しずつ成長しているしゅわです。 ゆっくり大人になってほしいものです。 ![]() おはようございますー お熱は下がったのですが 咳こんこんが続いているようなのです。 しゅわの寝顔を見ながら ぷくぷくのほっぺをむにむにして 幸せな時間でした。 ようちゃんさんが送ってくださった汽車ポッポも 大切に受け継いでいきます。 さぁ いつ天使が舞い降りてくるでしょうーー ![]() おはようございますー ねっ どことなくそういう表情に 見えちゃいますよね。 淋しい思いをしながらもきっと 小さい者に優しくする心が 少しずつ養われていくのでしょうね。 2歳の初めての試練が始まります。 あ、そうでした。私は白い魔法使いですから 魔法を使わなくちゃ! 安産の魔法もね(∩´∀`)∩ ![]() 今は経産婦ですと4日間の入院なのだそうです。 そんなことも自分の時と違っていて 驚いちゃいました。 しゅわの淋しさはお嫁たんのお母さまと一緒に 協力しながらサポートしていきたいと思います。 あららっ ふ~みんままさんは お預かりが無理ですかーー(^▽^;) 3歳のおマメちゃんもいつか 試練の時が来るかもしれませんねー その時はきっと可愛がってくれますよー ![]() 小さいながらもいろんな想いが あったのかなーって思うと いじらしくて(ノД`)・゜・。 私も次男の出産で入院する時に 長男(しゅわパパ)にわんわん泣かれたことを 想い出しました。 しゅわを見ていると本当に 我が子の子育ての瞬間が想いおこされます。 Jr1号ちゃんも頑張ってくれたのでしょうね。 ![]() ありがとうございますー 今日が予定日なのですが まだ兆候は来ていないようです。 まだまだ甘えたい盛りのしゅわですが ベビタンが来たらきっと ぐっとお兄ちゃんになるのかしら なんて想っていますー(*´▽`*) お久しぶりです
御活躍、いつも拝見してますです^^ もうすぐ2人目が誕生ですか、おめでたいですね~ 妊婦さんが風邪をひくと大変ね、お大事にしてください うちも6月に初孫が生まれるの。。。楽しみ~ しゅわちゃま、すくすく育ってて可愛いね 弟?妹?お兄ちゃんになったらパパもママも独りじめ出来なくなっちゃうね お兄ちゃん、頑張れ~ ![]() 2歳児は常に走り回っています 笑 育児は本当に体力勝負ですね。 もう少し大きくなって公園で走られたら しゅわの後ろで私がきっと べたん!って転んでいそうです(^▽^;) 私も基礎体力をつけなくちゃ! お話が上手にできるようになって 意思が伝えられるようになり 「おかあさんに会いたいーー」という言葉も 泣きながらはっきり伝えることもできて 嬉しいようなせつないような・・・ 忘れられないひとときになりました。 一緒に過ごせて嬉しい夜でしたーー こんにちは♪
もうすぐお兄ちゃんになる小さな背中。 かわいいですね^^ この日の記憶は鮮明に残らなくても、心の片隅にあたたかな色としてずっと残ってゆくことと思います。 お嫁さんの風邪心配ですね。 どうか母子共にご無事に安産で出産することができますように… ![]() こんばんはーー いつも見てくださってありがとうございます。 とっても嬉しいですー(*´▽`*) わぁー♪6月に初孫ちゃまが生まれるのですね。 それはそれは楽しみですねー きっとkeyママさんも私同様 めろめろになっちゃいますよー うふふ しゅわは今日もイヴままと二人で過ごしましたよー いっぱい遊んでいっぱい食べて たっぷりねんねしてイイコちゃんでしたー♪ ![]() こんばんはー ありがとうございますー(*´▽`*) いつか私がいなくなった時に 少しでも何か憶えていてくれたらいいなと 感じています。 今日、お嫁たんのところに行って帰る時に しゅわも一緒に行く――!と 自分の上着を持ってきて行く気満々だったので またまたイヴ家で私とふたりで過ごしましたよー お嫁たんとお母様も少しゆっくりできたようです。 しゅわたんお兄ちゃんになるんですね♪
弟かな?妹かな? 楽しみですねヾ(*´∀`*)ノ お嫁ちゃんの風邪、早く良くなります様に♪♪
[2017/04/13 10:45]
| URL | はっち母 #-
[ 編集 ]
こんにちわ
お孫さんの成長を感じますね。 元気な子供が産まれてくることを願いたいです。
[2017/04/13 12:28]
| URL | ネリム #oM6tt0T6
[ 編集 ]
こんにちは
出産予定日目前に風邪ですか。 それは大変ですよねぇ。 むやみにお薬とかも飲めませんしね(・。・) そうだね。 安産で産んでくれたらいいですよねぇ。 そうすれば、母体にも影響が少なくてすんで、心配がないですし(^Д^) イヴままさん、こんばんは
いいね・・・ セピア色の思い出 きっとしゅわちゃんは一生忘れないでしょう。 ダブルグランドマザーが揃ったら 恐いものナシですねー! だはははは~!(*^^)v
[2017/04/13 21:00]
| URL | かのぼん #-
[ 編集 ]
こんばんは
しゅわちゃんもう少しで お兄ちゃんになるんですね♪ がんばってねいいおにいちゃんになってね お母さんも早く元気になるといいですね
[2017/04/13 21:44]
| URL | 荒ぶるプリン #-
[ 編集 ]
![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|