冬に逆戻りしたような寒さで迎えた 母の日
テントが舞い上がってしまうような 冷たい強風の中 ハツキタ商店街さんのイベントに出店させていただきました。 寒さに打ち震えた 一日でしたが たくさんの方に 親切にしていただき 心は ぽかぽかでした。 「母の日に」 と お買い上げいただいた方々 お母様の笑顔のお手伝いをさせていただき 感謝です。 ![]() ![]() 月へ戻ったルナに 多くの温かな お言葉をいただき 心から 感謝申し上げます。 ゆっくりですが 御礼に参りますね。 さて GWの三日間 実家の母と 私の兄と 3人で 飛行機ばびゅーんっと 東京へ出かけていました。 ![]() 心優しくて 子供の頃から 大好きだった 従妹のお姉さんが 突然 眠りの国に旅立ってしまったため お参りに 行ってきました。。 トーマの出産間近だったこともあり ご葬儀に 行くことができなかったのです。 ゆらゆら揺れる お鈴は 優しい優しい響きを 聴かせてくれました。 ![]() 翌日は 車2台を連ねて 静岡の親戚のおうちに 連れていってくださいました。 初めての大渋滞を体験! 北海道では 見られない光景です。 ![]() 東京から静岡まで 6時間ーーー ![]() 美しい富士山が 迎えてくれました。 ![]() 新緑と 空色の橋。 ![]() 親戚のおうちに 咲いていた 初めて見たお花。 この お花の名前 どなたか ご存知でしょうか。 ![]() 高齢の母のためにと 静岡イケメン従妹男子たちの 車で 3か所のお墓参りに 連れていってくださったのですが その途中で 見えたのは なんと あこがれの れんげ畑ーーーーーーー 車内から 興奮しながら かろうじて 1枚だけ かしゃっ! れんげのお花も 北海道では 会えないの。 優しい従妹君、時間のない中 帰り道も れんげを探してくださったのですが 他には 見つかりませんでした。 ![]() たけのこ怪獣も 発見ーー ![]() 途中 車窓から見えた 三島大社。 結婚直前に 母と二人旅をして以来の静岡でした。 いつかまた ゆっくり行くことができますようにーー ![]() 東京に戻り 少しだけ時間があったので 東京都唯一の 世界遺産国宝建造物があると聞き 兄と二人 電車で ひと駅の 正福寺へ。 ![]() 反りあがった お屋根が印象的です。 中には 千体の小さなお地蔵様がいらっしゃるそうで 男の子が 一生懸命中を 覗いていましたよ。 毎年 8月8日、9月24日、11月3日に ご開帳されるそうです。 ![]() 正福寺までの道のりには 案内表示がなく 駅から30分 兄と二人で くるくる 歩きました。 方向音痴兄妹です ( *´艸`) ![]() 画像の一番奥に トイプーちゃんが 見えますか。 お散歩中の 飼い主さんに 駅までの帰り道を 教えていただきました。 ![]() ほとんど 乗り物で過ごした 3日間でした。 お世話になった 親戚のみなさま ありがとうございました。 5日の朝、ルナの旅立ちの一報が 入った時 私は 散ってしまった桜の道を 歩いていました。 母や兄に 心配させないように 涙を隠しながら歩いた 桜のトンネル。 早く 札幌に帰りたくなった道でした。 ![]() つたない記事に おつきあいいただき ありがとうございました。 時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に いつも いつでも 力をいただいています。 心から 感謝をこめて スポンサーサイト
|
![]() |
はじめまして!オボチと申します!
関東圏の渋滞って、規模が段違いですよね・・・ GWの渋滞情報でも、40kmて。。。 私の住んでる宮城県でも そんな渋滞はないですね( ̄ω ̄;) はじめまして・・・
クルーズちゃんママさんのところで「ルナ」の文字に??? 我が家のわんこRUNAと一緒でしたので思わずお邪魔してしまいました ちょうどお出掛けの時に・・・悲しかった事でしょう お悔やみ申し上げます そして 遠い北海道よりようこそ静岡へ 連休は大渋滞で大変でしたでしょうね 三島は楽しまれましたか? 水がとても綺麗な川を見ることができましたか? 富士山は見れましたか? 私は三島より西、静岡 浜松の方面に住んでいます 静岡を楽しんでいただけたら嬉しいのですが・・・・ 何やらものづくりされているご様子 また ゆっくりブログを拝見させて頂きますね
[2017/05/16 04:58]
| URL | RUNAのおかあさん #.utxvUc2
[ 編集 ]
北海道ではありえないような大渋滞、お疲れ様でした^^;
この渋滞には、本当に慣れません。。 東京では冬を感じるほどの寒の戻りは無くなってきました^ ^ 最期のお別れはルナちゃんが月に旅たった後だったんですね。
小さい小さい身体だけど、 大切な大切な家族ですもの、 イヴママさんも早く北海道に戻りたかったでしょう。 お母様は一足早い母の日の孝行をしてもらえて、いっぱい感謝されたことですね。
[2017/05/16 08:57]
| URL | maririnhaha #-
[ 編集 ]
![]() はじめまして。 ご訪問、お言葉をありがとうございます。 関東圏の大渋滞はニュースでしか 見たことがなかったので新鮮な驚きでした。 私は後部座席に乗っていただけでしたが ドライバーさんは大変だったと思います。 宮城にお住まいなのですね。 2012年に松島、気仙沼などにお邪魔しました。 いつかまた行きたいと思っています。 ![]() はじめまして。 ご訪問、お言葉をありがとうございます。 RUNAちゃんはわんちゃんなのですね。 ルナが巡り合わせてくれたのかもしれませんね。 これから仲良くしていただけたら嬉しいです。 母が静岡沼津出身なので親戚がいるのです。 今回は滞在時間が本当に短かかったので 別の機会にゆっくりお邪魔したいと思います。 車窓から見えた富士山がとてもキレイでした。 ずっと以前にお邪魔した時にはお茶畑に感動でした。 ものづくりは・・・ 紙で作る薔薇のアクセサリーを制作しています。 ネット販売の品数は少ないですが こんな感じのものです。覗いてみてくださいね。 https://minne.com/@ivumama ![]() こんにちは。 都会に住んでらっしゃる方は大変ですねーー 延々と続く大渋滞を 最初は面白がって見ていたのですが 飲み物をひかえながらも 次の休憩インターまで長いコト長いコト・・・ 朝6時半に出発したのですが さすがGWですね。 日曜日はいちにち外での販売だったので 寒くて寒くて 帰宅してからも 震えが止まらないほどでした。 札幌はライラックが咲き始める今 リラ冷えという寒さが戻ってくるのですよ。 ![]() ありがとうございます。 ルナの好きなサラダ菜やレタス、キャベツを 山ほど用意して イヴぱぱに託して出かけました。 そう長くはないことを予感していましたので 最期は私の胸の中で・・・と 思っていたのですが。 考えてみると 主人が出張で、私が1人の時だったら きっと途方にくれていたかもしれません。 そんなことも気遣ってくれたのかなと思うと ルナは最期の時まで 心優しいうさぎ先輩だったのかもしれません。 今回は親戚の方たちに 「母を連れてきてくれてありがとう」と 言葉をいただきました。 群馬県に住む親戚も駆けつけてくださって 母の喜ぶ顔が見られて嬉しかったです。 すごい渋滞でしょ~
私は東名はよく使いますが GWは寄りつかないようにしています。笑 お墓参り出来て良かったですね。 お母様も一緒に・・・なんて 親孝行です。 行けるときになるべく出掛けるのが ベストですよね~ レンガ畑はこちらでは有名な場所があります。 そこは春はレンガ畑、夏はひまわり畑になります。 渋滞
![]() GWの名物渋滞ですよ ![]() この花はぁ・・・ ![]() レディ・イヤ・・・(ナントカ???)だったかなぁ ![]() ![]() 北海道では、渋滞がないのですか!?
羨ましい。。。 GWの渋滞が嫌なので、お家に引きこもってました^^ レンゲ畑、最近 見かけなくなりましたね。 レンゲ畑をやってますってイベントがあるくらいですから。 私が子供のころは、普通にあったのになぁ。 なんのお花でしょう?私も初めてみました^^;
[2017/05/16 11:06]
| URL | mikan-tii #-
[ 編集 ]
お出かけの時の訃報だったのですね。
涙隠しての旅は辛かったことと思います。 でも、お母さんとの旅もきっと思い出に残るものとなりましたね。 北海道にはこんなすごい渋滞はテレビでしか見たことないですもんね。 私も写真撮ってしまうかも。 レンゲ畑に竹林、北海道にないものを見るとただひたすらに感心、感動します。
[2017/05/16 11:17]
| URL | Shop Asahiyama #-
[ 編集 ]
北海道はデッカイドウ
こっちもしょっちゅう渋滞 田舎でも渋滞 そうだったんだね 不幸って重なるもの 私も3月ち4月の初めに身内が相次いで逝きました 県外なので直ぐに飛んでいけなんて・・・ ![]() いい体験をさせていただきました。 東名高速に乗る前の 何とかという高速道路からすでにまったく進まず ずらりと並ぶ車の帯に驚きました。 聞いたことのある地名の文字に いちいち感動しながら車に乗っていました。 富士山が目の前にどーんっと見えた時も 大感動でした。 れんげ畑の有名なところですか。 いいなぁ・・・ゆっくり見たいものです。 そして花かんむりを作りたいーー ![]() 名物渋滞なのですね。 GWはおうちでのんびり過ごすのが 正解なのかもしれませんね。 兄がなかなかお休みがとれないこともあって この日程になりましたが 今度はゆっくり訪れてみたいです。 そうそう、群馬の親戚も来てくださったのですよ。 懐かしい顔ぶれでした。 お花の名前、何でしょうね。 レデイ イヤ・・・リング?などでしょうか。 赤い色が目を引きましたーー ![]() 北海道ではこういった渋滞は 見たことがないですーー みなさんどちらへ向かっていたのでしょうー GWはおうちで過ごすのが一番ですね。 小さいころから北海道にはない あこがれのお花がいくつかあって れんげもそのひとつだったのです。 一瞬でしたが見えて嬉しかったです。 そちらでも今はれんげ畑は珍しいのでしょうか。 いつかまた今度は近くでゆっくり 眺めてみたいものです。 赤いお花ね、少し変わっていますよね。 なんていうのかしらねぇ・・・ ![]() ルナは左後ろあんよが 動かなくなっていたのですが それでもゲージの中をずりずりと動き回ったり 日に何度か私が体の向きを変えたり さすったりしていたのですが・・・ 私が出かけてからのルナは ほとんど動かなかったようです。 あと一日待っていてくれたら・・・と思ってしまうの。 都会の渋滞は北海道に住む私たちには 不思議な光景ですよね。 そうそう!北海道にはない植物に会えると 感動しますね。 逆に北海道にしかない植物って何でしょうね。 ![]() わぁ・・・みゆきんさん地方も 渋滞なさるのですねーー 私は初めての体験でしたので 最初は面白がって見ていたのですが 休憩場所が待ち遠しかったです(^^;) 御身内が続いてだったのですね・・・ おめでたいことが重なるのは嬉しいですが 反対は淋しいものですね。 本当に大好きだった従妹のお姉さんなので 私もすぐに駆け付けたかったのですが。 それでもこうして母を連れて お参りに行くことができて良かったです。 今後も 行けるうちに行きたい場所に 会えるうちに会いたい人のところへ。 この考えのまま前に進みたいと思います。 こんばんは、イヴままさん。
そうですよね、こちらへ来てたんですよね。 ゴールデンウィークに高速は完璧に渋滞にはまりますよ~💦 静岡まで六時間ですか~ それはお疲れさまでした。 ルナさんの訃報はお出かけ中だったのですね。 イヴままさんを極力悲しませたくなかったのでは・・・
[2017/05/16 18:13]
| URL | okokkeitarou #-
[ 編集 ]
イブままさん
このたびは従弟様、ご愁傷様でした。 人の命は、時にはあっけなく天に旅立つこともあるでしょうけれど、残った人のこころで、やさしく包んであげたいものですね。 今頃、いとこさん、ルナちゃんと一緒にお空から見て居るのでしょうね。
[2017/05/16 20:46]
| URL | ami #-
[ 編集 ]
こんばんは、イヴままさん。
渋滞がない北海道 いいなぁ こちら田舎ながらGWは半端ない渋滞なのよ~ レンゲのお花 見れて良かった・・・ 少しでも癒されたことでしょう・・・ *アブチロン「チロリアンランプ」可愛いですね 我が家でも長年 楽しませていれています 不幸は何故重なるのでしょうね まだ心の傷が癒えないのに・・・意地悪なもの。 ご冥福お祈り致します 合掌
[2017/05/16 22:30]
| URL | トマトの夢3 #-
[ 編集 ]
![]() こんばんは。 いつもありがとうございます。 はいっ 今回は 久米川や所沢を拠点に動いていました。 東京、埼玉ですね。 GWの渋滞はニュースでしか知りませんでしたが 本当に大変なのですね。 この日は朝6時半に出発したのですが ずいぶん長い道のりでした。 帰りは半分の時間でしたよ。 ルナにはすぐ帰ってくるから待っていてねと 声をかけていったのですが・・・ 命あるものはいつか迎える日だと わかっていながらも 本当に残念でたまりませんでした。 うさぎ先輩の最後の気遣いだったのでしょうか。 ![]() お言葉ありがとうございます。 小さいころ、お人形のお洋服を作ってくれたり とても優しくて大好きなお姉さんでした。 あまりにも突然の旅立ちでした。 そうですね・・・おっしゃるとおり 残された私たちの心の中で いつも優しい女神のように微笑んでいる姿を これからも偲んでいきたいと想っています。 ピーターラビットが好きだったので 祭壇のあちこちにうさぎが並んでいました。 今ごろはルナがお姉さんの胸に ぴょこんと抱かれているかもしれません。 ![]() お言葉ありがとうございます。 こんなに長ーい渋滞は本当に初めてでした。 トマトの夢さん地方も GWは混み混みになっちゃうのですね。 れんげのお花は一瞬でしたが 見ることができて大感激でした。 わぁぁーーーっ!お花の名前っ! アブチロン「チロリアンランプ」というのですね。 教えてくださってありがとうございます。 ずっと気にかかっていたので すっきりしましたーー(∩´∀`)∩ 楽しいことの重なりは嬉しいですが 逆の時もありますね。 どんな場合も人生においては 大事で尊い大切な時ですね。 おはようございます^-^
少しは元気になられましたか? 心配してましたよ・・・ 東京から静岡、6時間は大変でしたね~ 普通なら3時間もあれば行けるのにね・・・ でも素敵な風景にも出逢えてよかったですね♪ そっか、蓮華も北海道では見られないんですね~ おはようございます
ですね、また寒さがぶり返してきましたね 特に朝晩は昼間との気温差が すごいですよね GWの見事なまでの渋滞>< 6時間はお疲れでしたよね こんにちは。お邪魔します。
静岡へは従妹のお姉さまのお墓参りだったのですね。 ご愁傷様です ほんと偶然ですが、チロリアンランプのお花だったのですね。 レンゲ畑 こちらでもあまり見られないです。 とても綺麗ですね。
[2017/05/17 10:24]
| URL | おきまちあき #1vmtGO4c
[ 編集 ]
イヴままさん こんにちは~~
お忙しそう~~ お墓参り行かれて、思っていたことが出来たのですね? 静岡は北海道に次いで住んでみたいところです~~ レンゲ畑この頃は少なくなりました・・・ 会えてよかったですね? 札幌には無い渋滞、お疲れ様でした。 若葉になった桜並木、忘れられない路になって仕舞いましたね? ままさんの事思って一緒に泣いています・・・ こんな時にコメント下さってありがとうございました。こちらこそこんな私をよろしくお願いしますね?
[2017/05/17 12:31]
| URL | ぶらっくこーひー #-
[ 編集 ]
こんにちわ
旅行お疲れ様です。 れんげ畑綺麗ですね
[2017/05/17 15:26]
| URL | ネリム #oM6tt0T6
[ 編集 ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2017/05/17 18:31]
| | #
[ 編集 ]
![]() いつもお気遣いいただき 本当にありがとうございます。 はいっ しばし心が空白になりましたが ポジティ部ポジ子 復活しましたよー 明日の私も笑って過ごせるように どうぞ見守ってくださいねー 静岡―東京間の帰りは3時間でした。 私、帰りはほとんど車中で眠っていて 気づいたら着いていたという感じです。 れんげのお花に一瞬でも会うことができて とっても嬉しかったです。 またゆっくり会いたいなぁ・・・ ![]() 冬のような寒さが続いた札幌でしたが 今日は25℃という予報です。 寒暖の差が激しすぎて 身体が追い付いていきませんが 青空の下でお花たちが喜んでいます。 庭の薔薇もぐいぐいと伸びて 葉っぱがいっぱいになってきました。 都会の大渋滞はいい体験になりました。 運転してくださった親戚に感謝です。 またゆっくり旅がしたいものです(*´▽`*) ![]() 従妹のお参りは東京だったのですが 親戚のみなさんが せっかく母が来るのだからと 静岡まで連れていってくださったのです。 静岡出身の母なので そちらにも親戚がいまして あちこちのお墓参りに周ってくださいました。 チロリアンランプのお花、本当に偶然ですね。 とても嬉しい驚きでした。 花の名前を知りたがり屋なので 胸のつかえがとれましたーー( *´艸`) あこがれだったれんげ畑に 会えるとは思っていなかったので 一瞬でしたがとってもラッキーでしたーー ![]() 大好きだった従妹のお姉さんでしたので 葬儀には行けませんでしたが お参りに行くことができて良かったです。 だれにでも優しくていつもおだやかで 大好きな女性でした。 若葉の桜並木は 満開の時はそれはそれは美しいそうです。 忘れられない路です。 ずっとずっとルナのことをを可愛がってくださって ありがとうございました。 そしていつも 心に寄り添ってくださるようちゃんさんに 感謝でいっぱいです。、 こんにちは
冬に戻ったような気温ですか。 それは困っちゃいますよね。 体調を崩してしまいそうだねぇ~。 ゴールデンウィークの時にお出かけですか。 いいですねぇ♪ 自分は出かけたりしてないのでうらやましいです(^。^) 色々と見れて良かったですね。 ![]() ありがとうございます。 ほとんど乗り物に乗りっぱなしの3日間でした。 大好きだった人のお参りができたばかりか 長年会いたかったれんげのお花を 一瞬でしたが見ることができました。 北海道では咲かないお花って 多いのですよーー ネリムさん地方にはれんげのお花が 咲いているでしょうか。 ![]() 大都会の大渋滞は大変ですねー 驚いちゃいましたがいい体験でした。 北海道を出て、地方を旅する時には その土地の草花をよく観察します。 あぁ もうこのお花が咲いているとか この大きな葉っぱは何かしらとか このお花はあのお花だーーーとか つい目に入ってしまいます。 今年はお互いに忘れられないGWになりましたね。 一緒に前を見て歩き出しましょうね。 ![]() ありがとうございますー 寒暖の差が激しすぎて 身体がついていきませんーー 数日前は凍りつくほど寒かったのに 今日は26℃もありました。 日常の生活から離れる旅は いろんな発見がありますね。 行ってみたい場所がたくさんあります(*´▽`*) ![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|