さわやかな初夏を迎えた北海道。
気持ちのいい季節を 楽しみたいものです。 こんにちは イヴまま♡です~ 日高で おうまさんを見てきましたー ![]() 白いくつしたの かわいこちゃん ![]() おなかが すいちゃったのねー ![]() 後ろでは 他の親子ちゃんたちが ぱかぱかぱかーっと 駆け回っています。 ![]() よりそう親子の姿を ほのぼのと 眺めました。 ![]() 仔馬の季節は 優しい季節。 ![]() <優駿メモリアルパーク〉 等身大ホワイトブロンズ像は オグリキャップ。 ![]() 白色の 可愛いおうまさんだったのですね。 ![]() ひときわ立派な お墓は ナリタブライアン。 ![]() 引退した マヤノトップガンという おうまさん。 白い柵の中で のんびり 草を はむはむしていました。 ![]() こうまちゃんを 抱っこしちゃったー つくりものです( *´艸`) ![]() 街燈は 馬蹄の形ー ![]() この日は こんなに大きな くまさんにも 会いました。 昨年秋の台風被害で 通行止めになっている 日勝峠に 続く道で 少し淋しそうに がぉーーっと 立っていました。 ![]() 橋が崩落してしまった箇所など 立ち入り禁止区域になっている 復旧作業現場を 見せていただいてきました。 大変な工事に携わる人がいてくださるから 道ができることを 感謝しなくてはいけませんね。 関係者の皆さま、 本当にお疲れさまです。 また会おうね くまさん。 ![]() 台風10号の被害については こちらの方の記事をご覧いただきたいと思います。 北海道に住んでいながら 実は私もよく知らなかったのです。 ↓ ほとんど報道されない台風10号 北海道各地の爪痕 つたない記事に おつきあいいただき ありがとうございました。 時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に いつも いつでも 力をいただいています。 心から 感謝をこめて スポンサーサイト
|
![]() |
イヴままさん、こんばんは~♪
競馬どころか全くギャンブル音痴のかのぼんです(^^; でもでも~ オグリキャップとハイセイコーは知ってますよー!ヽ(^0^)ノ はい聖子とちゃいますよ(爆) しかしこういう光景は北海道ならではですねー 日高と言えば昆布? を思い出しますが海が近くなんですか? 利尻も昆布で有名ですよね? これも海に近いのかな? 北海道をよくわかってない師匠でごめんなさーい(;_;) ん? またやってもうたかな?? どくたーいえろー???
[2017/06/20 20:21]
| URL | かのぼん #-
[ 編集 ]
イブままさん
こんばんは〜美しい馬の親子ですね。 こんな姿見ると、動けなくなりそう! 大きなクマさん、 台風が来ていたのですね。 自然の力には、やはり及ばないですね。 くまさん、頑張って立っていてほしいですね。
[2017/06/20 21:23]
| URL | ami #-
[ 編集 ]
サラブレッドの姿は美しいですね^ ^
牧場にいる姿は、競馬場とは違って悠々とリラックスしている姿が見れるのでよけいに可愛らしさを感じます♪ 午年のボスです
![]() ![]() 母によく言われました、「アンタは、前しか見えない競馬馬ね!」 若い時は、真っ直ぐ過ぎるほどの性格でした ![]() 今ですか!? 今はぁ・・・・・・ ヒネリが入りました ![]() おはようございます。
新婚旅行で日高に立ち寄ったときに、馬さんと戯れました。 目が可愛くて素敵でしたね~ エサをあげると喜んで食べてくれました。 お馬さん♪
優し気な瞳が好きです ![]() そちらでは 少し行くとこんなにたくさんのお馬さんに 会えるんですね。 羨ましいです ![]() 大きなクマさん!(笑) こんな大きいの見た事がないです。 さすが 北の大地は スケールが違うなぁ… ![]() 台風10号の被害。 まだまだ 大きな爪痕を残してるようですね。 私も 全く知らずでしたので 驚くような写真ばかりでした… 大変な作業かと思いますが 1日でも早く 元の姿を取り戻せますよう お祈りしています ![]()
[2017/06/21 15:16]
| URL | みけ #-
[ 編集 ]
日高で牧場経営してる身内がいるけど、私も母も馬が大好き
母は裸馬に乗れるのよ 鞍無しで乗った母が懐かしい 今度は旭川のジッちゃんの母上の墓参り 来年かな? 親戚回りもするかな^^ 熊のオブジェが怖い(◎_◎;) ままちゃん イヴたん おはよう♪
お馬さんの親子微笑ましくて良いね =^-^= 日高牧場 こういう景色を見ることはないので新鮮です 街灯までが馬蹄の形 有名なお馬さん殆どが此処の出身なのかしらね 余生はゆっくり送って欲しいわね 大きな熊さん 威圧感半端ないわね(笑 おはようございます^-^
北海道の大自然ですくすく育つんでしょうね~ 去年の台風では作物にも被害が出ましたね。 今年は何事もおこらないことを祈ります。 お馬さん 優しい目をしているのですよね
近くで見る事で来ていいなぁ~です 仔馬ちゃん抱っこしている写真は え? って ママ馬ちゃんに本当に頭ツンツンされたのかと思っちゃいました 大草原の中走り回れるお馬ちゃんは幸せですね 立派な馬ですねえ!
そして巨大くまも迫力満点! ビックリですね。 こんにちは
お出かけして馬がいる場所に来たのですか。 ノビノビしている姿がいいですね(^-^) こんにちは、イヴままさん。
日高牧場ですか、サラブレッドがたくさんいていいですね。 オグリキャップはデビューのときから知ってますよ。 何気なく出てくる馬名も名馬ばかりですね。 クマ出没危険地帯。 気を付けてくださいね。
[2017/06/22 17:20]
| URL | okokkeitarou #-
[ 編集 ]
こんばんは!
ステキな風景♪ 春はお馬の親子がかわいい季節ですものね^^ この時期の日高方面の風景大好きです♪ 車がないとなかなか行けないのが残念なのですが;; この子たちの中から未来のヒーロー・ヒロインが生まれるのかな^^ 競馬もする私は、そんなことを考えながら、春の優しい風景を眺めてしまいます^^ ![]() 私も競馬のことはまったくわからないのですが おうまさんは大好きです。 日高昆布をご存じなのですね。 今回は見られませんでしたが 海岸沿いに干している風景を見たことがあります。 利尻昆布も有名ですね。 利尻礼文島は北海道の左上方に浮かぶ 美しい島ですよー(*´▽`*) どくたーいえろー、ありがとうございますー♪ ![]() 親子のお馬さんが たっくさんいましたよー 仔馬ちゃんが楽しそうに 広い緑の中を駆け回っていて 見飽きませんでした(*´▽`*) 突然現れたおおきなくまさんに驚きましたが 台風に負けないようにこの場所で 一生懸命立っていたのでしょうね。 ![]() おうまさんのしなやかな身体や つやつやした毛並みは 美しいですね(*´▽`*) 広い広い牧場で どの馬ものびのびしているようでした。 ![]() 午年さんなのですねー 真っすぐすぎるほどの性格の方って とっても好きですよー 実直で真面目なボス。さん、素敵ですっ まぁーー 現在はヒネリが加わったのですね( *´艸`) 体操の白井君のようですねー♪ ![]() 新婚旅行で日高にもお寄りになったのですね。 お二人でご覧になった 幸せな光景ですね。 おうまさんの瞳はとてもキレイで そして優しいですね。 是非また北海道にいらしてくださいね。 お待ちしておりますー(●^o^●) ![]() お馬さんの大きな瞳は 何か語り掛けてくるようにキレイですね。 お母さん馬が優しい顔つきでした(*´▽`*) 富良野などの被害は報道されていたのですが こちらはあまり報道されていませんでした。 作業されてらっしゃるみなさんは 本当にご苦労されてらっしゃると思います。 自然のツメ跡は大きいですね。 ![]() 日高で牧場経営なさっている ご親戚がいるのですねーー お母様の乗馬姿も素敵だったことでしょう。 鞍がないということは あのおうまさんのあったかーい体温が そのまま感じられるのですね。 初めて乗馬をしたときに 温かさに驚きましたーー また乗りたいなー(*´▽`*) おはようございます
寄り添う馬の親子、引退してのんびりと 草をむしゃむしゃする姿はのどかで 和みますね~♪ おっきなくまさん迫力満点ですね。台風の被害1日も早く復旧するといいですよね イヴままさんもお気をつけくださいね 北海道は、有名な厩舎がいっぱいありますね。
種牡馬として活躍した名馬もたくさん。 最近は、ずっと北海道に行っていないけど、 広い草原と馬はやっぱり素敵な景色です。 お祝いコメントありがとうございました。 無理しすぎず、自分の体が許す範囲で 新しいことにもチャレンジしていきたいです。
[2017/06/23 10:28]
| URL | maririnhaha #-
[ 編集 ]
![]() こんばんはー お返事が遅くなりましたーー 雄大な場所でゆったり草をはむ おうまさんに会いたくなって 見に行きました。。 仔馬の時期は初めてだったので 可愛くてしかたがありませんでした(*´▽`*) いづれ母馬と離れる日まで 思いきり甘えて過ごしてほしいです。 大きなくまさんはいきなり車の窓から見えたので びっくりしましたよーー ![]() こんばんはー 鮮やかな緑色の中で 自由に元気に走り回る仔馬の姿は ずっと見ていたいほど可愛いものでした。 さわやかな風に吹かれながら 心地よいひとときでした(*´▽`*) どこかで今年は猛暑だと聞いたような 気がしますが 自然災害に繋がらないよう 願うばかりですね。 ![]() お馬さんの目はとてもキレイな 優しい目をしていますね。 毛艶も美しくて見とれてしまいます。 うふふ 仔馬ちゃん抱っこ写真は つくりものでしたーー( *´艸`) この写真の後方に 実はポニーちゃんも写っているのですよー ![]() お馬さんは近くで見ると 本当に大きくて立派な身体をしています。 しなやかな身体の線が美しいです(*´▽`*) 大きなくまさんはいきなり 目に飛び込んできたので 車の中で騒いでいたワタクシです( *´艸`) この場所に足をつけて一生懸命に 雨風を耐え忍んでいたのでしょう。 ![]() こんばんはーー 主人の仕事に同行して おうまさんに会いに連れて行ってもらいました。 仔馬ちゃんがいっぱいで とっても可愛かったですよー 飛び跳ねるように 元気に走り回って遊んでいました(*´▽`*) ![]() サラブレッド銀座と呼ばれる場所もあって 右を見ても左を見ても おうまさんがいっぱいなのですよー のんびりと眺めることができました。 オグリキャップのぬいぐるみなど 売店では有名なおうまさんグッズなども たくさん並んでいましたよ。 ここは海を楽しみながら おうまさんに会える場所なのですー(*´▽`*) ![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|