札幌は さわやかな秋晴れです。
コスモスが ゆらゆら揺れる 8月終わりの日。 こんにちは イヴまま♡です。 旅の記憶綴りです。 今回は 写真満載なので お時間がない方は するするっと するーなさってくださいね。 広島駅からJRに揺られて ひとり尾道へ。 ![]() 尾道駅は 改修工事中でした。 ![]() 荷物を預けて 散策スタート。 ![]() 昨年プリンをいただいた「おやつとやまねこ」さん。 ![]() 路地を覗くと 踏切&階段ー ![]() 可愛い店先は 「上田玩具店」 ![]() 雑貨屋さんには すぃーーっと引き寄せられますー ![]() Noel+さんの 店先ーー ![]() お名前を忘れてしまった 雑貨屋さんー ![]() このお靴が 欲しかったなーー ![]() あちこちに溢れる 猫ちゃんグッズー ![]() あまりにも暑くて 溶けそうだったので ![]() 「尾道浪漫珈琲」で ひとやすみ。 ![]() そして そしてーー 昨年 お休みで入れなかった 「あなごのねどこさん」 ![]() 店頭のパンダちゃんは ちゃんと動きますよー ![]() メニューは 回覧板と出席簿。 ![]() ごはんで島々を表現している しまなみカリーライスで 給食気分。 ![]() お店のお姉さんと お話ししながら おすすめのプリンも いただきましたー 四角いスプーンが レトロで可愛いー ![]() 旅と学校をテーマに 尾道空き家プロジェクトが古材と廃材で 作り上げた再生空間なのだそうです。 ![]() しまなみ海道の 旧小学校から譲り受けたという 黒板や靴箱、実験道具も並んでいます。 ![]() お水の置き場までもが 絵になるお店。 ![]() 「良かったら 奥も見て行ってくださいねー」 と お声をかけていただいたので 食後に探検ーー 細長く続く廊下のような道を進みますーー ![]() どんどん進むと わくわく素敵な予感。 ![]() 数種類のジャンルの本が 並んでいます。 ![]() こころときめく オブジェ。 (上の写真左端) ![]() 足元に散らされた 枯葉たちも アート感満載ーー ![]() 路地裏蚤の市も 楽しい空間。 ![]() 優しい時間が流れる 素敵な場所でした。 ![]() 昨年 EXILEごっこをした ⇒ ★ 「大和湯」さんは 今年もお休みでした。 きっとまた 尾道においで ということなのでしょう。 ![]() 「猫の細道」を 探検です。 ![]() 坂道に細工されていた 猫ちゃんのところでは ![]() おめめがキラリの 黒い猫さんに 会いましたー ![]() いたるところに 丸みを帯びた石猫さんがいます。 ![]() 私も 左の猫さんを手で隠して 撮りましたよ。 恋が実るかしらねーー ( *´艸`) ![]() ちいさな 可愛いコ。 ![]() 坂の途中のカフェ 「ブーケ・ダルブル」さん。 ローズ&マロウティーをいただきました。 遠くに しまなみ海道を臨みながら 気持ちのいい風に吹かれて 過ごしました。 ![]() 階段を下りて 踏切を渡り 散策再開。 ![]() 何気なく路地に入って見つけた 気になるお店は ![]() なんということでしょうー オープンして まだ数か月だという アンティークなテディベアの お店でしたーー ![]() 可愛いコたちが いっぱいーー ![]() 店主さんと お話が弾み なんと 歴史あるベアを 抱かせてくださいましたーー 感激の一瞬。 ![]() 「この道や」さんという雑貨屋さんも 素敵なお店でした。 偶然 カープ列車が ばびゅーーんっ! ![]() 「千光寺山荘」で イヴぱぱと合流ーー どの窓からも 眺めがいいお部屋。 ![]() ハート型の窓からも 船が行き来する海が見えました。 ![]() 夜景もキレイでしたーー ![]() 旅の記憶綴りは まだまだ 続きますーーー つたない記事に おつきあいいただき ありがとうございました。 時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に いつも いつでも 力をいただいています。 心から 感謝をこめて スポンサーサイト
|
![]() |
おはようございます^-^
尾道にも行かれたんですね♪ 私はまだ行ったことがなくて、一度行きたいと思ってるんです。 どこか落ち着く雰囲気の街で、ぶらぶら散策するのが楽しそうですね♪ こんにちは~🌹
行った気になり見ましたよ~🌹 広島には毎年行ってることになるのかな・・ ひょっとしたら広島に住んでる人より 色んなとこ知ってるイヴままさんかもですよ(笑) 尾道良いとこですね~ノスタルジック街 眺めの良い部屋で過ごす夫婦の時間 満たされてますね~🎶 このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2017/09/01 06:49]
| | #
[ 編集 ]
尾道は雰囲気がある街ですよね^ ^
たくさんの映画の舞台になるのはわかりますね♪ そして、尾道浪漫珈琲、、私も入ったことがあります^ ^ すごく美味しいコーヒーを飲んだ記憶があります!! せめて、3杯は食べたい尾道ラーメン。
自己最高は、4杯です。 それは、置いておいて、尾道散策したことがないので、参考になりました。 さすが、映画の舞台になる街ですね。 味わい深いな・・ イヴままさんお疲れ様です
尾道もご一緒したかったなあ あなごのねどこまだ行ってないし(笑) 尾道の猫の石何気に イヴちゃん♥ また広島きてね。
[2017/09/01 08:42]
| URL | ルリピン #-
[ 編集 ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2017/09/01 10:01]
| | #
[ 編集 ]
![]() お言葉ありがとうございますー あとほさんでしたらきっと 素敵な尾道写真をお撮りになると思いますー どこかノスタルジックで 魅力的な街ですよー(*´▽`*) ![]() お言葉ありがとうございますー このところ毎年続けて 広島にお邪魔していますよー 博子さんとお会いしたのも広島でしたね。 たくさんの素敵さんと素敵時間を過ごした 大好きな街です。 ひとり尾道を歩きながら 前年お友達と楽しく歩いた時間が きゅきゅーんっと想い出されました。 尾道山荘の大浴場では 私一人で・・・しかも窓にいもり?やもり?が ぺたーーんっと張り付いていて(^^; 早々にお部屋に戻りましたーー ![]() はーい 承知いたしましたーー 楽しみですねーーー♪ どうぞよろしくお願いいたしますー ![]() お言葉ありがとうございますーー ねーっ 素敵な雰囲気の街ですよね。 この地を舞台とした映画を紹介している 施設もあるようでしたよー モカさんも尾道浪漫珈琲に入ったのですねー 店頭でぐーるぐる焙煎していたので ぜったい美味しいだろうなーと思いました。 水出し珈琲をいただきましたが 深くて美味しいお味でしたーー(*´▽`*) ![]() お言葉ありがとうございますーー えーーっ そんなに召し上がったのですかー す・・・すごいですねーー(^^; あらまぁ ラーメンだけ食べて 街を散策なさっていないのですかーーー それはもったいないですねー 今度は街の景色も楽しんでくださいね。 ![]() 遊んでくださってありがとうーー 毎回広島に行くたびに どんどん好きになりますよ。 街の魅力ももちろんだけれど ルリピンたんたちがいてくださることが 私の心がときめき動く場所となりました。 ミスチルBGMの動画もありがとうーー インスタの記事にもホロリとしちゃいました。 最高の夏をありがとう。 来年もぜったいぜったい行きますから たくさんたくさん遊ぼうね。 雰囲気良いところいっぱいですね(^_^)
こういうところは歩いてると なんだかわくわくが増しますよね。 ![]() いつもありがとうございますーー 会いたい人に会えるうちに会いに行く。 行きたいところへ行けるうちに行く。 叶えてくれているのはイヴぱぱです。 お留守番イヴに負担がかからない程度に 続けていけたらいいなと思っています。 ![]() お言葉ありがとうございますーー 日常を離れた景色や その土地の風やにおいを感じられる旅が 大好きです。 自分を知っている人がいない土地というのも 自由に楽しめますねーー(*´▽`*) イブまま
![]() 相当前の話ですが逆方向から尾道駅に下りて山の上にお城かと思うような大きな建物見て感激したことを思いました。あれホテルでしたか?ホテルにチェックインしてタクシーではずれの小さな温泉に言ってよかったと思います。先祖探索で因の島に行く予定でしたので厳島神社では思わぬ友人に出会い日本も狭いと思いましたね。広島に向かいましたが記念館は怖くて見ないで帰りました。それから津和野方面へと向かいました。酷暑でしたねー。懐かしい写真がつい昨日みたいに思いだされました。ありがとうございました。! ![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|