fc2ブログ
おもてなし・大倉山展望台・未来のオリンピック選手  
暖かく過ぎてくれた 札幌の連休

静岡から 従妹ご夫妻が

1泊で 遊びにいらっしゃいました。







こんにちは イヴまま♡です。







駅にお迎えに行って 真っすぐ向かったのは

ハロウィン仕様に 装飾されていた

「白い恋人パーク」
2017年10月イシヤ




ちょうど コンサドーレファンの集いで

いつも以上の にぎわいでした。

虹色シャボン玉が きらきらーー
DSC_0933-crop.jpg





「札幌で行きたいところは?」 と 事前に尋ねると

「クレルさんに行きたい!」と 即答。

イヴままのFBで見て 気になっていたのだそうです。


念願だったという ケーキプレートに 喜んでくださいました。

私は イヴぱぱとシェアしましたよー

クレルさん いつもありがとうございますーー
2017年10月クレル




イヴ家に ちらりとお招きした後は

実家へお連れして おしゃべりタイム。

両親も 喜んでいました。






せっかく札幌に いらしてくださったので

夜は すすきので おもてなし。

すすきの交差点夜景が見える席を 

イヴぱぱが 予約してくれました。
北海しゃぶしゃぶ5-crop




大きなお皿に入った ラムしゃぶちゃん。

しゃぶしゃぶするのが 楽しくて

たくさんたくさん 食べていただきたくて

美味しく喜んでいただきたくて

どんどん お肉を投入したワタクシ( *´艸`)


大人5人で 8皿をぺろりんちょ。
北海しゃぶしゃぶ-crop



たらば蟹ちゃんも たっぷり。

お腹ぽんぽこりーーん。
北海しゃぶしゃぶ2-crop




そして 翌日は




大倉山展望台に お連れしました。

1972(昭和47)年の冬季オリンピック札幌大会

90m級ジャンプ(現ラージヒル)の舞台となった場所です。
大倉山5



リフトに乗って ジャンプ台の頂上まで5分。

乗っている最中 雪虫が飛んでいました。
大倉山6



札幌の街並みを見ながら

ジャンプ台の急斜面を 間近に体感。
大倉山7



サマージャンプの練習風景に 出会えました。
大倉山12



しゃーーっ!と 滑りだして ジャンプ!!

オレンジ色のウェアを着た選手が 

飛んでいるのが おわかりでしょうか。
大倉山11-crop



練習してる数人の中には 女の子もいました。

長ーいスキー板を 颯爽と担いで

急な階段を降り

潔く空中に舞う練習を 繰り返していました。
大倉山10-crop



いつか オリンピックで 

活躍される子たちかもしれませんね。
大倉山9-crop



着地もカッコよく  ばしゅーーーっ!
大倉山-crop




オリンピックミュージアムには 

選手だけが知る世界を 体感できるフロアがあります。


これは 大画面映像による

リアルな バーチャルジャンプ体験。

従妹くんが 飛んでーーー
大倉山ひろくん2-crop



着地ーー! (着地は右足が前に出るのですー)
大倉山ひろくん-crop



ワタクシも トライしましたよ ( *´艸`)

なんと146mの 好成績だったので


レジェンドさんと 表彰台に 並んでみましたー

んふふーー♪
大倉山レジェンド-crop





小樽へ 移動して




当ブログでは すっかり お馴染みの


小樽三角市場 武田鮮魚店 味処たけださんへ ご案内。
けんちゃん-crop



濃厚クリーミーな 大きな牡蠣ちゃんーー 
けんちゃんありがとう-crop



この時期限定 ししゃもの お刺身ーー

けんちゃん、 いつもありがとうーー(*´▽`*)
ししゃもお刺身けんちゃん-crop




オルゴール堂近くの ハロウィンオブジェ。

後ろから 入り込んで 撮ってもらいましたーー
2017年10月小樽-crop



一泊の旅を どうおもてなししようか

イヴぱぱと あれこれ考えて お迎えしましたが

喜んでいただけたようで 良かった。

誰かが 喜んでくれると

自分はもっと 嬉しくなりますね。

喜んでくれると

もっともっと 喜ばせたくなります。






さて イベントの支度 

旅の支度に 取り掛かります。

みなさまのところへは

ゆっくり遊びに行かせてくださいね。




つたない記事に おつきあいいただき
ありがとうございました。

時間を割いて 書いてくださる 魔法の言葉に
いつも いつでも 力をいただいています。


心から 感謝をこめて



スポンサーサイト



[2017/10/10 09:31 ] | 旅の記憶 | コメント(22) | トラックバック(0)
<<白老ポロトコタン・アイヌ民族博物館・白老牛バーガー | ホーム | 愛の国から幸福へ>>
コメント
楽しい時間を過ごせましたね~
北海道を満喫・・・
地元の方の案内は
観光客には安心なんですよ~

これだけ北海道に行っていて・・・
すすきのに行ったことないのです。笑
いつも駅前で食事をしてしまうから・・・
ししゃものお刺身があるなんて・・
初めて知りました。
[2017/10/10 10:38] | URL | ルイまま #- [ 編集 ]
ボスも次の時は、夜のすすきのを v-220v-17
[2017/10/10 11:24] | URL | ボス。 #- [ 編集 ]
素敵な旅になったことでしょう♪

北海道に行ったことの無い私。
何時か旅行で行くときの参考にさせていただきます^^
[2017/10/10 12:19] | URL | mikan-tii #- [ 編集 ]
イブままさんへ!!♪
サッポロも今では寒くなりやがて冬の訪れですが、ままさんのお便り報告を見まして本当に楽しかったです。ほとんどが知っているところですので懐かしかったです。!ススキの土真中の向かいのビル(サツポロビール園直営店?)から真下に見えましたよね~^^
サッポロ情報にランクインしては如何でしょうか!☆
[2017/10/10 12:37] | URL | 荒野鷹虎 #- [ 編集 ]
こんばんは、イヴままさん。

うわ~い。
また食べてばっかりだ~!
今度私がお邪魔した時はこのコースと同じコース
でお願いしま~すv-398
[2017/10/10 17:52] | URL | okokkeitarou #- [ 編集 ]
イヴままさん、こんばんは~♪

わ~ いいないいな~札幌の街♡
全部行きたい所だわさ^^
そして小樽~~~^^
けんちゃんおひさしぶり~
って、会ったことないけど(笑)
そして~
前記事の幸福駅~(*≧∀≦*)
現在は廃線となった広尾線でしたね
ここは是非訪れてみたい所です!
切符はかえるままさんからいただいたのがありますけど(笑)
北海道は魅力
いや、魔力がいっぱ~~~いヽ(^0^)ノ
[2017/10/10 18:08] | URL | かのぼん #- [ 編集 ]
キャーもの凄いおもてなしですね~
私・・こんなおもてなしは難しいです
武田鮮魚店やケンちゃんさん級のお店
ここは世界で一番凄い鮮魚店だと思いますよ

いつの日か・・この鮮魚店で食べることを夢見て(笑)
取りあえず博多へ向かいます
[2017/10/11 06:26] | URL | マキシマス #XH7b7Abc [ 編集 ]
おはようございます^-^
大倉山のジャンプ台、私も小学生を卒業した冬に行きました。
確か昭和48年か49年だったかな・・・
父の出張に一緒について行って
父が札幌で仕事をしている間、一人で札幌市内を観光してましたよ。
いつか札幌に行く機会があったら
イヴままさん、案内してくれるかな~!?
[2017/10/11 06:47] | URL | あとほ #- [ 編集 ]
ラムしゃぶ、一度食べてみたいです^ ^
絶対美味しいですよね♪

ジャンプ台の上から覗けるんですね!?
ちょっと怖い半分、私も見てみたいです!
[2017/10/11 07:35] | URL | モカ #- [ 編集 ]
こんにちは♪
素敵なおもてなしでしたね
喜ばれたことでしょう~
誰かが喜んでくれると自分はもっと嬉しくなる
ほんとその通りです
その気持ちが素敵なおもてなしにつながっていくのですね。
[2017/10/11 11:43] | URL | sheep☆ #- [ 編集 ]
v-254ルイママさーん
お言葉をありがとうございますーー(*´▽`*)
まるきり無計画な親戚でしたので
あれこれ考えましたよー(^^;
すすきの夜景の席を予約したのですが
窓からの光景を一番楽しんだのは
あまりすすきのに行かない私かもです。
ししゃものお刺身は時期限定です。
こちらをどうぞご覧くださいね。↓

http://ivuivuchiwapooh.blog28.fc2.com/blog-entry-778.html
[2017/10/11 14:27] | URL | イヴまま #- [ 編集 ]
v-254ボス。さーん
お言葉をありがとうございますーー(*´▽`*)
そうですねっ
次はすすきの体験しましょうか。
amiさんと3人で
ニッカのおじさんの前で
記念写真を撮っちゃいましょうーー♪
[2017/10/11 14:30] | URL | イヴまま #- [ 編集 ]
v-254mikan-tii さーん
お言葉をありがとうございますーー(*´▽`*)
参考になりましたか?
そうおっしゃっていただけると
記事を書いた甲斐がありましたーー
本当は時計台や大通り公園もご案内して
写真も撮ったのですが・・・
すっかり載せ忘れてしまいました。
この日は頭痛大魔王が大暴れして
帰宅後はぐったりでしたー(;^_^A
 
[2017/10/11 14:40] | URL | イヴまま #- [ 編集 ]
v-254鷹虎さーん
お言葉をありがとうございますーー(*´▽`*)
わぁ 楽しんでいただけて嬉しいです。
知っている場所を他所様で拝見すると
私もうきうきしちゃいます。
今日は特に冷え冷えの札幌ですね。
最高気温が12℃ですもの。
サッポロ情報へランクインですか。
それってどうやるのかさえわからない
相変わらずのメカ音痴大魔王ですー

[2017/10/11 14:51] | URL | イヴまま #- [ 編集 ]
v-254okokkeitarouさーん
お言葉をありがとうございますーー(*´▽`*)
あ、いえ、その、あのーーー
今回はおもてなしですから
しかたがないのですよ(;^_^A
せっかくダイエットしたのにーー笑
はいっ もちろんですよ。
もっとスペシャルなコースで
おもてなしさせていただきますー♪
[2017/10/11 14:55] | URL | イヴまま #- [ 編集 ]
v-254かのぼん師匠ーー
こんにちはーー
お言葉をありがとうございますーー(*´▽`*)
はいっ いつの日かご夫婦で
ばびゅーんっといらしてくださいね。
北海道は見どころ満載ですから
ぜひ数日かけて楽しんでいただきたいです。
あらっ 切符をお持ちでしたか。
かえるままさんはお元気なのかしら。
すっかりご無沙汰で少し淋しいです。
[2017/10/11 15:03] | URL | イヴまま #- [ 編集 ]
v-254博子さーん
お言葉をありがとうございますーー(*´▽`*)
親戚ご夫婦はまったくの無計画でしたので
ちょっと困ってしまい
あれこれ考えあぐねましたよ。
骨折中のイヴぱぱにたくさん力を借りたので
ありがたかったです。
世界で一番凄い鮮魚店!
けんちゃんに伝えておきますねー
そしていつか必ず絶対お連れしますよ♪
札幌現在気温10℃
博多は何度でしょうーー(^^;
どうぞお気をつけてご帰国なさってくださいね。
[2017/10/11 15:14] | URL | イヴまま #- [ 編集 ]
v-254あとほさーん
お言葉をありがとうございますーー(*´▽`*)
大倉山にいらしたことがおありなのですねー
しかも子供時代に
ひとり札幌散策をされたのですか。
私なら絶対迷子になります。
いまでも 迷いますしねぇ( *´艸`)
はいっ もちろんですよー
一緒にぐるぐる迷いましょうっ
って 違いますねー ふふふっ♪
[2017/10/11 15:19] | URL | イヴまま #- [ 編集 ]
v-254モカさーん
お言葉をありがとうございますーー(*´▽`*)
こちらのお店のラムしゃぶは
さっぱりとして柔らかくて
とっても美味しいお肉でしたー♪
ラムは女性にいいそうですよ。
これからの季節はこれですねー
ジャンプ台から見た景色は
気持ちが良かったですよー
私は高いところが好きなので
ずっと見ていても飽きませんでしたー
[2017/10/11 15:28] | URL | イヴまま #- [ 編集 ]
v-254 sheep☆さーん
こんにちはーー
お言葉をありがとうございますーー(*´▽`*)
笑顔は人を幸せな気持ちにしてくれますね。
ロザフィも同じで
どなたかが喜んでくださると思うと
それが励みになって
もっともっと頑張ろうって思えます。
どんなことにも全力で!です。
[2017/10/11 15:41] | URL | イヴまま #- [ 編集 ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2017/10/12 07:24] | | # [ 編集 ]
v-254鍵コメHさーん
わぁー♪
地元さんの情報はありがたいですね。
迷子にならないようついていきます♪
振り返ったら転んでいるかもしれませんが
んふふー( *´艸`)
[2017/10/12 11:05] | URL | イヴまま #- [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://ivuivuchiwapooh.blog28.fc2.com/tb.php/1252-b6447d68
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |