イヴままさん
おはようございます。 寺泊は楽しいですね。 寺泊にあるお店が地元に出来ました。 この カレーはとても有名らしいです。 食べたことないですが・・・ 次男さんも 新潟で頑張っているのですね。 親は 見守り 応援するしか出来ないですね。 自分の足でしっかりと・・・ 歩いてくれることを願うしかないですね。
[2017/11/10 10:21]
| URL | ルイまま #-
[ 編集 ]
二男さんは新潟にいらっしゃるんですね。
みんな成長とともに親とは離れていくのが当たり前なのですが、離れて暮らす息子がしっかりと足を地につけてがんばっている…と知った時にものすごく寂しさを感じました。 もう、守ってあげる必要も心配する必要もないのかな~と。 あ、心配は勝手にしてもいいのかもしれませんね。 重荷にならない程度に。 親は一生親であることに変わりはないですものね~。
[2017/11/10 10:29]
| URL | Shop Asahiyama #-
[ 編集 ]
キャー
![]() 楽しそう~ ![]() ![]() イヴままさんは超多忙だね
しっかりと息子タンの所に様子見 楽しみながら けど寂しい気持ち 次はどこ? こんばんは イヴままさん♪
新潟の海の幸を満喫されたのですね~ 海の幸 大好き♪ カレーも とても美味しそう^^ 次男さん お土産を持たせてくれるなんて 心優しいですね(^^)
[2017/11/10 21:51]
| URL | トマトの夢3 #-
[ 編集 ]
イヴままさん こんばんは~~
大丈夫ですか~~ お風邪こじらさないでくださいね? 寺泊市場凄い品数ですね? お煎餅、楽しそうです~~ イヴちゃん可愛いですよ? 良いお誕生お煎餅が出来ましたね? 中学生時代のカレーを思い出しました。 美味しそうです~~ 北海道にも美味しいお米がありますが、 新潟県は米どころで美味しいお米が沢山あって、次男さんも楽しめますね?
[2017/11/10 22:03]
| URL | ぶらっくこーひー #-
[ 編集 ]
お久しぶりです。
いつも読み逃げばかりでゴメンナサイ🙇 イヴママさんは日本中を駆け巡っていますね!! それとも、どこでもドアをお持ちなのかしら😄 次はどこに行くのかなーー 楽しみにしています。 追伸 子供は旅立たせて成長をそっと見守るのが一番ですよね。あとは夫婦円満で楽しく暮らしている姿を見せれたら良いのかな‥と思っています。とにかく幸せに暮らしてくれたら親としてこれいじょうあのことはないですものね。 今日も良い日になりますように💕
[2017/11/11 15:32]
| URL | さくら3233 #-
[ 編集 ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2017/11/11 17:26]
| | #
[ 編集 ]
こんばんは、イヴままさん。
今度は寺泊に出現なんですね。 ここには海の魚だけではなく川の魚もありますよね。 正に信濃川の恩恵を受けた土地です。 おせんべいのイヴちゃん可愛く描けてるじゃないですか。 食べるのも躊躇しそうですね。 飾ってあるのかな~
[2017/11/11 17:34]
| URL | okokkeitarou #-
[ 編集 ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2017/11/12 10:21]
| | #
[ 編集 ]
イヴままさん、こんにちは♪
だはははは~! ハートのおせんべい♪ 楽しそうやわ~(^<^) で、お味の方はどうでしたか?(^^; 青色のふさふさしたものが回ってる^^ これ懐かしいですね 昔はお店屋さんはどこでもありましたね~ 新潟で素敵な時間を過ごされて良かったですね(^_-)-☆
[2017/11/12 14:45]
| URL | かのぼん #-
[ 編集 ]
![]() いつもありがとうございますー 串に刺して焼いているものが たくさん並んでいて 見ているだけでも面白かったです。 次男がいろいろ買ってくれて 青空の下3人でいただきましたー♪ 遠くに住んでいますが 以前より近く感じます。 あとは素敵なお嫁さん待ちです。 うふふ ![]() お言葉ありがとうございますー 暗い部屋に帰宅することや 寒い部屋に帰宅することなど 一人暮らしでは毎日がその生活で 本人は慣れたと想うのですが 親としては時折ふと想像して淋しくなりますね。 長男のように家庭を持ってくれて初めて 親としての心配もなくなって 安心したような気がします。 次男にも早くいいお嫁さんが来るといいな。 ![]() いつもありがとうございますー 新潟に関しての知識がなかったのですが 逆にとても新鮮で すごくすごーく楽しむことができました。 おせんべい焼き体験も面白かったですよー♪ ボス。さんもきっと笑顔満開になると思いますっ ![]() いつもありがとうございますーー 次男の暮らしが少し見られて 一緒の時間も過ごすことができたので 安心して戻ってきました。 このところちょっと旅の予定が 短期間に重なってしまっていますが 今いるところも しっかり青空ですよー♪ ![]() いつもありがとうございますーー ねーーっ 私も海の幸が大好きですー♪ 寺泊は港の新鮮な魚介が豊富に並んでいて とっても楽しかったですよ。 バスターミナルのカレーは レトルトもかなり売れているようです。 次男はとても優しい子です。 口数は少ないのですが3兄弟の中で 一番優しいのですよー ![]() こんばんはー いつもありがとうございますー ときおり咳が出るので 風邪薬を飲んでいますが元気いっぱいですよー♪ 寺泊市場もお煎餅焼き体験も面白かったです。 田んぼもたくさんあって 飛行機から見た光景もキレイでした。 新潟はとってもいい街でしたよー いつか徳島にも行ってみたいなー♪ ![]() わぁ お久しぶりですっ お言葉ありがとうございますーー ねーーっ どこでもドアがあったなら どんなに楽しい人生になるでしょう。 想像しただけでわくわくしますね。 おっしゃるとおり 子供が成長して手を離れたら 夫婦の時間を大切にしたいと考えています。 そのためにも健康でいなくちゃいけませんね。 毎日笑顔で過ごしたいものですねーー ![]() 寺泊に行かれたことがあるのですねー 北海道ではあまり見ないお魚が並んでいたり 見ているだけでも楽しめましたよー こちらこそありがとうございました。 幸せぴょんぴょんを可愛がってくださいねー♪ ![]() こんばんはーー いつもありがとうございますーー さすがokokkeitarouさん!お詳しいのですねー 私は寺泊って知らなかったのですが とっても楽しいところですね。 こんな風にずらりと串にさしてあると もう見ただけでわくわく気分になりましたー おせんべいにイヴを描くことをすぐ決めて 楽しく描きましたよ♪ー お醤油を筆につけて描くということも なかなか楽しい経験でしたーー ![]() ご心配ありがとうございます。 今は暖かいところで過ごしていますよ。 札幌に戻ったらまた一段と 冬に向かっていることと思います。 お知らせ、お振込みありがとうございます。 みなさまの心にほっこり優しい気持ちと にこにこ笑顔が伝わりますように願っています。 ![]() こんばんはーー いつもありがとうございますー ハートのおせんべい可愛いでしょ♪ 迷わずハートにしました。うふふ 青色のふさふさしたものをご存知なのですねー このアイディアはいいですね。 これってなんという名前なのでしょうね。 くるくる回るのが面白くてずっと見ていたら 私の目も ぐるぐるしましたー お風邪引きこまず早く治ります様に~
息子さんといい時間過ごせてよかったですね 串に刺した浜焼き とっても美味しそうですね 目移りしちゃう ^^ ハートのイヴくん手作り煎餅 食べれませんね お次は大都会ですか!イヴままさんとってみアクティブ! 気温も下がっている上な、湿度も低い日が出てきました。風邪を引きやすい環境が整っていますからね⤵️
悪化させないようにしてくださいね^ ^ おはようございます^-^
風邪の具合はどうですか? ひどくなってないですか? 今週は寒くなるみたいなので(北海道はもう寒いですよね~)気をつけて下さい。 手焼き体験、楽しそう~♪ 出来上がったおせんべい、食べるのがもったいないですね! ![]() おはようございますー お言葉ありがとうございますーー 久しぶりに次男とゆっくり過ごせました。 そして安心しました。 浜焼きは種類が多くて 本当に楽しくて美味しかったですよーー 北海道でもまねっこしたらいいのにーー うふふ 昨日大都会を後にして 今日はまたお魚の美味しいところにいます♪ ![]() お言葉ありがとうございますー そちらは今日かなり冷え込んでいるようですね。 モカさんもちびモカちゃんも あったかくして過ごしてくださいねー♪ ![]() おはようございますー 今朝は関節が痛くなってきたので どこかで風邪薬を買おうと思っていますー 京都も冷え冷えでしょうか。 私がいるここも日中は暑いくらいでしたが 夜は寒かったですーー ![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|